JPH0796715A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0796715A
JPH0796715A JP5241796A JP24179693A JPH0796715A JP H0796715 A JPH0796715 A JP H0796715A JP 5241796 A JP5241796 A JP 5241796A JP 24179693 A JP24179693 A JP 24179693A JP H0796715 A JPH0796715 A JP H0796715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tread
groove
under
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5241796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3354654B2 (ja
Inventor
Zenichirou Shinoda
全一郎 信田
Yusaku Miyazaki
雄策 宮崎
Tomohiko Kogure
知彦 小暮
Yasuhiro Ishikawa
泰弘 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP24179693A priority Critical patent/JP3354654B2/ja
Publication of JPH0796715A publication Critical patent/JPH0796715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3354654B2 publication Critical patent/JP3354654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/0041Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers
    • B60C11/005Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts comprising different tread rubber layers with cap and base layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 溝下ゲージを小さくして軽量化したものであ
りながら溝底の耐カット性を向上すると共に、一層の転
がり抵抗の低減を可能にする。 【構成】 ベルト層4d,4uの上部に配置したトレッ
ドゴムをキャップトレッド層1cとアンダートレッド層
1dとの2層構造にし、前記トレッドゴムに設けた溝の
溝底から最外側の前記ベルト層4uのベルトコード表面
までの溝下ゲージtを2.5mm以下にすると共に、前
記アンダートレッド層1dをホワイトカーボンとカーボ
ンブラックとを併用して配合したゴム組成物から構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は軽量化のため溝下ゲージ
を薄くしながら溝底の耐カット性を向上した空気入りタ
イヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、空気入りタイヤの軽量化対策の一
つとして、トレッド面の主溝の溝底から最外側ベルト層
のベルトコード表面までのゴム厚さ(以下、溝下ゲージ
という)を小さくすることによりトレッドゴム全体の使
用量を低減させる方法が知られている。
【0003】しかし、上記溝下ゲージを小さくすると、
主溝の溝底に受けたカット傷がベルトコードまで達し易
くなり、そのベルトコードの損傷によって故障が起こり
易くなるという問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、溝下
ゲージを小さくして軽量化したものであっても、溝底の
耐カット性を向上すると共に、一層の転がり抵抗の低減
を可能にした空気入りタイヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような本発明の目的
は、ベルト層の上部に配置したトレッドゴムをキャップ
トレッド層とアンダートレッド層との2層構造にし、前
記トレッドゴムに設けた溝の溝底から最外側の前記ベル
ト層のベルトコード表面までの溝下ゲージを2.5mm
以下にすると共に、前記アンダートレッド層をホワイト
カーボンとカーボンブラックとを併用してを配合したゴ
ム組成物から構成したことにより達成することができ
る。
【0006】このように溝下ゲージを2.5mm以下に
してタイヤを軽量化するが、トレッドゴムをキャップト
レッド層とアンダートレッド層との2層構造にして、ア
ンダートレッド層をホワイトカーボンとカーボンブラッ
クとを併用して配合したゴム組成物から形成することに
より、溝底周辺の引裂き強度を向上したため、耐カット
性を向上することができる。しかも、上記ゴム組成物は
粘弾性が低く、タイヤの転がり抵抗を小さくするため、
上記軽量化効果と相俟って燃費性を著しく向上すること
ができる。
【0007】本発明において、溝深さ(d)とは、図2
に示すようにトレッド面に対して垂直方向に最深の溝底
までの距離をいう。また、溝下ゲージ(t)とは、JA
TMAに規定されるように、最深の溝底から最外側のベ
ルト層(4u)のコード表面までの距離をいう。以下、
図面を参照して本発明を具体的に説明する。
【0008】図1は、本発明の空気入りタイヤを例示
し、1はトレッド部、2はナイロンコードやポリエステ
ルコード等の有機繊維コードからなるカーカス層であ
る。カーカス層2は左右一対のビードコア5の廻りにタ
イヤ内側から外側に折返され巻き上げられている。この
カーカス層2のタイヤ周方向E,E’に対するコード角
度は実質的に90°になっている。カーカス層2のトレ
ッド部1の外側には内側ベルト層4dと外側ベルト層4
uの2層のベルト層がタイヤ1周にわって配置されてい
る。これら2層のベルト層4u,4dは、通常スチール
コードから構成され、それぞれタイヤ周方向E,E’に
対して5〜40°の角度で傾斜すると共に互いに層間で
交差している。
【0009】また、トレッド部1のゴムはキャップトレ
ッド層1cとアンダートレッド層1dとの2層からな
り、表面にはタイヤ周方向E,E’に延びる主溝6と、
これと交差する副溝7とが設けられている。主溝6の深
さdは、通常、6.0〜8.0mmの範囲に設定され
る。主溝6の溝下ゲージtは、2.5mm以下、好まし
くは1.0mm〜2.0mmの範囲に設定する。溝下ゲ
ージtの上限を2.5mm以下にすることによりタイヤ
の軽量化を可能にする。
【0010】アンダートレッド層1dはケイ酸やケイ酸
塩等の湿式法のホワイトカーボンとカーボンブラックと
を併用して配合したゴム組成物から形成する。このゴム
組成物は引裂き強度に優れ、主溝6の溝底の耐カット性
を向上し、上記のごとく溝下ゲージを2.5mm以下に
しても外傷がベルトコードまで達し難くなる。しかも、
上記ゴム組成物は60℃における損失正接tanδ(6
0℃)が小さいため、タイヤの転がり抵抗を小さくする
ことができる。
【0011】本発明において、溝下ゲージtは2.5m
m以下とするが、このうち上記アンダートレッド層1d
が占める厚さaは0.5〜1.5の範囲にすることが望
ましい。ここで、アンダートレッド層の厚さaとは、図
2に示すように、最外側のベルト層4uのコード表面か
らキャップトレッド層1cとアンダートレッド層1dと
の境界までの距離aをいう。
【0012】また、このゴム組成物のゴム成分は、ホワ
イトカーボンに対する分散性、混和性に優れた天然ゴム
(NR)又は天然ゴムとイソプレンゴム(IR)との混
合物を、好ましくは少なくとも70重量%を使用するの
がよい。また、上述したホワイトカーボンは、NR又は
NRとIRとの混合物のゴム成分100重量部当たり2
0〜70重量部の範囲で配合することが望ましい。
【0013】上記ホワイトカーボンはカーボンブラック
と併用する。この場合のカーボンブラックとしては窒素
吸着量(N2 SA)が40〜90m2/g、ジブチルフタ
レート(DBP)吸油量が80〜150cm3/100g
であるものを使用するのがよい。また、上述したカーボ
ンブラックは、NR又はNRとIRとの混合物のゴム成
分100重量部当たり20〜70重量部の範囲で配合す
ることが好ましい。本発明において、キャップトレッド
層は、特に限定されるものではなく、通常の低転がり抵
抗性等に優れたトレッド用のゴム組成物を使用すること
ができる。
【0014】
【実施例】タイヤサイズを175/70R13、トレッ
ド構造を図1、キャップトレッド層のゴムの種類を表1
のAとする点を共通にし、溝下ゲージt及びアンダート
レッド層の厚さaをそれぞれ表2に示す通り変更した本
発明タイヤ1,2、比較タイヤ、従来タイヤ1,2をそ
れぞれ製作した。
【0015】 表1中、ゴム成分とゴム配合薬品の欄の数値は重量部を
示す。
【0016】tan δ (60℃)は岩本製作所社製の粘弾性
スペクトロメーターを使用し、初期歪10%,動歪±2
%,60℃の条件で測定した値である。これら5種類の
タイヤについて、下記の測定方法により転がり抵抗、溝
底の耐カット性及びタイヤ重量を測定し、その結果を表
2に示した。転がり抵抗 :試験タイヤに200kPaの空気圧を充填
し、13×5−Jのリムを使用して直径1707mmの
ドラムに対し、設計常用荷重の85%に相当する荷重を
負荷して押しつけた状態で、速度80km/hで走行さ
せたときの転がり抵抗を測定した。測定結果は従来タイ
ヤ1の測定値を基準(100)とする指数で表示した。
この指数が小さいほど転がり抵抗が小さいことを意味す
る。耐カット性 :試験タイヤを13×5−Jのリムを用いて
排気量1600ccの前輪駆動車に装着し、悪路を同一
走行モードで同一走行距離を走行した後、主溝の溝底に
おいてベルトコードまで到達しているカットの発生個数
を測定した。
【0017】評価は逆数をもって行い、従来タイヤ1の
測定結果の逆数を基準(100)とする指数で表示し
た。この指数が大きいほど耐カット性に優れていること
を意味する。タイヤ重量 :タイヤ1本当たりのトレッドゴム重量を測
定し、従来タイヤ1の重量を基準(100)とする指数
で示した。この指数が小さいほど軽量であることを意味
する。
【0018】 表2から、本発明タイヤ1は従来タイヤ1並の耐カット
性を保持しながら転がり抵抗と重量が低減している。ま
た、本発明タイヤ2は従来タイヤ1に比べて転がり抵抗
と重量を低減した上に、耐カット性も向上していること
が判る。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、溝下ゲージを2.5m
m以下に薄くし、軽量化したものでありながら、トレッ
ドゴムをキャップトレッド層とアンダートレッド層との
2層構造とし、そのアンダートレッド層をホワイトカー
ボンとカーボンブラックとを併用して配合したゴム組成
物から構成したため、主溝等の溝底の引裂き強度を高め
て耐カット性を向上すると共に、粘弾性が低いため転が
り抵抗を一層低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明タイヤの1実施例を示す一部切開斜視断
面図である。
【図2】本発明タイヤの主溝部分を拡大して示す断面図
である。
【符号の説明】
1 トレッド部 1c キャップト
レッド層 1d アンダートレッド層 4u ベルト層
(最外側) 6 主溝 t 溝下ゲージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石川 泰弘 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム株 式会社平塚製造所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ベルト層の上部に配置したトレッドゴム
    をキャップトレッド層とアンダートレッド層との2層構
    造にし、前記トレッドゴムに設けた溝の溝底から最外側
    の前記ベルト層のベルトコード表面までの溝下ゲージを
    2.5mm以下にすると共に、前記アンダートレッド層
    をホワイトカーボンとカーボンブラックとを併用して配
    合したゴム組成物から構成した空気入りタイヤ。
JP24179693A 1993-09-28 1993-09-28 乗用車用空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP3354654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24179693A JP3354654B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 乗用車用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24179693A JP3354654B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 乗用車用空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0796715A true JPH0796715A (ja) 1995-04-11
JP3354654B2 JP3354654B2 (ja) 2002-12-09

Family

ID=17079644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24179693A Expired - Fee Related JP3354654B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-28 乗用車用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3354654B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005028999A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2007114469A1 (ja) * 2006-04-06 2007-10-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. キャップトレッドおよびベーストレッドを含むタイヤトレッドの構造を有するタイヤ
JP2007297037A (ja) * 2006-04-06 2007-11-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd キャップトレッドおよびベーストレッドを含むタイヤトレッドの構造を有するタイヤ
JP2008213635A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091733A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091735A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091734A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2015001942A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
KR101676449B1 (ko) * 2015-08-03 2016-11-15 금호타이어 주식회사 타이어트레드 개선을 통해 성능이 개선된 저중량용 타이어
JP2018058515A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2020059673A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020059808A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN113246663A (zh) * 2016-09-02 2021-08-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2022202668A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005028999A (ja) * 2003-07-11 2005-02-03 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4525010B2 (ja) * 2003-07-11 2010-08-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2007114469A1 (ja) * 2006-04-06 2007-10-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. キャップトレッドおよびベーストレッドを含むタイヤトレッドの構造を有するタイヤ
JP2007297037A (ja) * 2006-04-06 2007-11-15 Sumitomo Rubber Ind Ltd キャップトレッドおよびベーストレッドを含むタイヤトレッドの構造を有するタイヤ
JP2008213635A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091733A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091735A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2012091734A (ja) * 2010-10-28 2012-05-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN105324252B (zh) * 2013-07-05 2018-11-16 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
WO2015001942A1 (ja) * 2013-07-05 2015-01-08 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN105324252A (zh) * 2013-07-05 2016-02-10 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP6063043B2 (ja) * 2013-07-05 2017-01-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2015001942A1 (ja) * 2013-07-05 2017-02-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9969221B2 (en) 2013-07-05 2018-05-15 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
KR101676449B1 (ko) * 2015-08-03 2016-11-15 금호타이어 주식회사 타이어트레드 개선을 통해 성능이 개선된 저중량용 타이어
CN113246663A (zh) * 2016-09-02 2021-08-13 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP2018058515A (ja) * 2016-10-06 2018-04-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2020059673A1 (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2020059673A1 (ja) * 2018-09-18 2021-09-09 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2020059808A (ja) * 2018-10-10 2020-04-16 株式会社ブリヂストン タイヤ
WO2022202668A1 (ja) * 2021-03-24 2022-09-29 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2022148076A (ja) * 2021-03-24 2022-10-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN116829377A (zh) * 2021-03-24 2023-09-29 横滨橡胶株式会社 充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JP3354654B2 (ja) 2002-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3354654B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
CA1158530A (en) Pneumatic tire for motor vehicles having a low power absorption and a high directional control stability
JPH0628964B2 (ja) 高性能タイヤ及びタイヤトレツド組成物
US9302545B2 (en) Tire for motorcycle
JP2001071715A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002103925A (ja) 空気入りランフラットラジアルタイヤ
EP2543522B1 (en) Two-wheeled automotive vehicle tire
US20020014292A1 (en) Pneumatic tire
EP0592218A1 (en) Tyres
JP6092984B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4614215A (en) Pneumatic tires for high-speed running type motorcycles
CN112118969B (zh) 具有改进的磨损性质和滚动阻力性质的轮胎
JPS61295103A (ja) 高速走行に適した空気入りラジアルタイヤ
JP3079028B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07117407A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2565953B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPH03169719A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1111112A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2021075220A (ja) 空気入りタイヤ
JP6291430B2 (ja) スタッドレスタイヤ
US20220203775A1 (en) Pneumatic tire
GB2148806A (en) High pressure, low rolling resistance radial tire
EP4091837A1 (en) Motorcycle tire
JPS6082407A (ja) 重車両用ラジアルタイヤ
EP3228476B1 (en) Pneumatic tire

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080927

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090927

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100927

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110927

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120927

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130927

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees