JPH0796323B2 - シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法 - Google Patents

シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法

Info

Publication number
JPH0796323B2
JPH0796323B2 JP1237259A JP23725989A JPH0796323B2 JP H0796323 B2 JPH0796323 B2 JP H0796323B2 JP 1237259 A JP1237259 A JP 1237259A JP 23725989 A JP23725989 A JP 23725989A JP H0796323 B2 JPH0796323 B2 JP H0796323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
sensor
origin
counter
predetermined value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1237259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327966A (ja
Inventor
勝之 木戸
元延 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1237259A priority Critical patent/JPH0796323B2/ja
Publication of JPH0327966A publication Critical patent/JPH0327966A/ja
Publication of JPH0796323B2 publication Critical patent/JPH0796323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はシリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位
置出し方法に関する。
(背景技術) シリアルプリンタにおいては印字ヘッドを搭載したキャ
リッジが移動して印字が行なわれる。従って、印字文字
を縦方向に整列させるためにキャリッジの原点位置を決
めなければならない。
キャリッジの原点位置を決める方法として、特開昭53−
135518号公報及び特開昭53−143128号公報に記載された
方法がある。前者の方法は所定の長さの遮蔽板を用い、
この遮蔽板の後縁を検出した位置をキャリッジの原点位
置とする方法である。なお、遮蔽板の前縁はキャリッジ
の減速開始位置として使われる。後者の方法はキャリッ
ジ(印字ヘッド)がストッパに当たったことを検出し、
その位置をキャリッジの原点位置とする方法である。
これらの方法ではプリンタの動作中にキャリッジの位置
が何らかの原因によりずれてもそのことを検出できな
い。また、そのずれを自動的に修正することもできな
い。
(発明の課題) 本発明は上記欠点を除去するため、キャリッジの位置ず
れを検出し、その位置ずれを修正するのに適したキャリ
ッジの原点位置出し方法を提供することを目的とするも
のである。
(発明の構成および作用) 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。同
図において、1はキャリッジCRの位置を光学的に検出す
るセンサであり、原点位置Aより距離Lだけキャリッジ
CRに沿って右方の位置Bにある(1′は従来の方式にお
けるセンサ1の位置である)、2はキャリッジCRの移動
量及び移動方向を制御するのキャリッジコントローラ、
3はキャリッジCRの現在位置を記憶しているカウンタ、
4はセンサ1の設定位置として距離Lを記憶している記
憶部である。5はキャリッジCRがセンサ1を検出した時
のカウンタ3のカウント値と、記憶部4に設定された距
離Lとを比較する演算部、6は演算部5の演算結果を判
定し、その結果によりキャリッジCRの位置を自動修正す
る信号Aを送出し、また、点線により接続を示すよう
に、所望により、アラーム信号Bを送出するエラー処理
部、7はドライバであり、モータ8を駆動する。9はモ
ータ8に連結されたベルトであり、印字ヘッド10を搭載
している。11はセンサ1における、例えば光路(図示な
し)を遮断するシャッタであり、この光路にシャッタ11
が位置したときに、その検出信号が検出あり状態にな
る。
第2図は、センサ1の検出信号を示す。センサ1がシャ
ッタ11を検出しているときは(Aの位置)低レベル、検
出していないときは(Bの位置)高レベルとなる。B点
では“L"となる。これらの位置では、キャリッジ10の位
置ずれがない限り、カウンタ3のカウントは前記値を保
持している。
上記構成の動作を説明する。まず、第3図(A)に示す
原点出し動作を説明するフローチャートを参照する。電
源投入時にセンサ1の検出信号を検出しているか否かを
判定し(ST1)、検出している(YES)の場合にはキャリ
ッジコントローラ2はキャリッジ10をフォワード方向
(図の右方)へ移動させ(ST2,3)、最初の処理(ST1)
に戻る。このようなループの処理(ST1〜ST3)により、
センサ1の検出信号がノーとなる位置にシャッタ11が来
ると、即ちシャッタ11の図示の左端がセンサ1に隣接す
る位置に来ると、処理ST4に行く。
処理ST4において、キャリッジコントローラ2はドライ
バ7、モータ8及びベルト9を介してパース方向へキャ
リッジCRを移動させる(ST4,5)。センサ1がシャッタ1
1により遮断されると、検出信号を送出するので、キャ
リッジコントローラ2はカウンタ3に記憶部4の内容、
即ち距離Lをセットさせる(ST6〜8)。
カウンタ3の内容はキャリッジコントローラ2に送出さ
れているので、キャリッジコントローラ2はその内容が
0になるまで、即ち距離Lだけさらにリバース方向へキ
ャリッジ10を移動させる。これにより、キャリッジCRは
正しい原点Aの位置に設定され、電源投入時の原点出し
動作を終了する(ST9,10)。この原点出し動作が終了す
ると、プリンタはオンライン動作が可能となる。
なお、キャリッジコントローラ2はドライバ7へ駆動指
示を出す毎にカウンタ3にも更新指示を出す。これによ
り、キャリッジ10がフォワード方向へ移動する場合に
は、カウンタ3のカウントはインクリメトされ、リバー
ス方向へ移動する場合にはデクリメントされる。
従って、第1図の原点Aではカウンタ3のカウントは
“0"、B点では“L"となる。これらの位置では、キャリ
ッジ10の位置ずれがない限り、カウンタ3のカウントは
前記値を保持している。
次に、第3図(B)に示すキャリッジCRの異常動作を検
出するフローチャートを参照する。プリンタの動作中に
(キャリッジCRの制御が停止中の人為的に移動も含む)
にセンサ1の検出信号を検出したときは(ST20)、カウ
ンタ3はそのカウントを演算部5に転送する(ST21)。
演算部5はカウンタ3の内容と記憶部4の設定値(L)
とを比較し、エラー処理部6に演算結果を送出する(ST
22)。エラー処理部6はこの演算結果が0でないとき、
即ち両者が等しくないときは(ST23)、転送キャリッジ
CRを自動位置修正の信号Aを送出し(ST24)、また所望
により(点線により示す)アラーム信号Bを送出する
(ST25)。自動位置修正の処理ST24では、第3図(A)
により説明したような処理により、キャリッジCRのカウ
ントと距離Lとの間の差が0になるまでキャリッジCRを
移動させることにより、正しい位置へ修正させる。処理
25ではアラーム信号Bを送出してキャリッジCRの動作を
停止させる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、キャリッジの基
準位置にセンサを設け、この基準位置から所定距離離れ
た位置をキャリッジの原点位置としたので、キャリッジ
が原点位置に戻るときキャリッジはこの基準位置をとお
りキャリッジの位置ずれを検出することが可能になる。
また、キャリッジの位置ずれを自動的に修正することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すキャリッジ動作制御方
式のブロック図、第2図は第1図に示す実施例の動作の
タイムチャート、第3図(A)及び(B)は第1図に示
すキャリッジの制御のフローチャートである。 1,1′……センサ、 2……キャリッジコントローラ、 3……キャリッジ位置カウンタ、 4……記憶部、5……演算部、 6……エラー処理部、7……ドライバ、 8……モータ、9……ベルト、 10……キャリッジ、11……シャッタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドが搭載されたキャリッジを左右
    に移動させて印字を行うシリアルプリンタにおけるキャ
    リッジの原点位置出し方法において、 電源投入時に前記キャリッジの移動経路に沿って所定位
    置に配置されたセンサの検出位置の近傍に、かつ該セン
    サにより検出されない位置に前記キャリッジを位置付け
    た後、前記キャリッジを前記センサの方向へ移動させ、
    前記キャリッジが前記センサにより検出されると、印字
    を行う際のホームポジションとなる前記キャリッジの原
    点の位置と前記センサの検出位置との間の距離に対応す
    る第1の所定値を記憶している記憶部から前記第1の所
    定値を読出して、前記キャリッジの移動を行う駆動部か
    らの駆動信号に連動してカウントするカウンタに前記所
    定値を設定し、前記キャリッジをさらに同方向へ移動さ
    せ、前記キャリッジの移動の量に対応して変化する前記
    カウンタのカウント値が第2の所定値になった時に前記
    キャリッジの移動を停止させ、停止位置を前記キャリッ
    ジの原点位置として設定することを特徴とするシリアル
    プリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法。
JP1237259A 1989-09-14 1989-09-14 シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法 Expired - Lifetime JPH0796323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237259A JPH0796323B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1237259A JPH0796323B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13106083A Division JPS6024979A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 シリアルプリンタのキヤリツジ動作制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0327966A JPH0327966A (ja) 1991-02-06
JPH0796323B2 true JPH0796323B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=17012757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1237259A Expired - Lifetime JPH0796323B2 (ja) 1989-09-14 1989-09-14 シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796323B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6134167B2 (ja) * 2013-03-12 2017-05-24 株式会社Okiデータ・インフォテック 記録装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135518A (en) * 1977-05-02 1978-11-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Carriage position detecting method
JPS6023986B2 (ja) * 1977-05-19 1985-06-10 三洋電機株式会社 シリアルプリンタ制御方法
JPS58392B2 (ja) * 1978-04-19 1983-01-06 富士通株式会社 印字装置のイニシャライズ方法
JPS5649917A (en) * 1979-09-29 1981-05-06 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS56127285A (en) * 1980-03-10 1981-10-05 Hitachi Ltd Printer
JPS574789A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd Setting and detecting method for left and right margins
JPS5772886A (en) * 1980-10-27 1982-05-07 Casio Comput Co Ltd Control system of printer
JPS57165281A (en) * 1981-04-07 1982-10-12 Toshiba Corp Printing deviation correcting system
JPS58203080A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Richo Denshi Kogyo Kk キヤリツジリタ−ン位置の制御方式
JPS6024979A (ja) * 1983-07-20 1985-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd シリアルプリンタのキヤリツジ動作制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0327966A (ja) 1991-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2959961B2 (ja) プリンタ
US7360862B2 (en) Inkjet apparatus and a method of controlling an inkjet mechanism
JP3182802B2 (ja) 印字装置の用紙端検知装置
US6729712B2 (en) Printing apparatus and printing control method
JP3053144B2 (ja) プリンタのキャリッジモータ制御装置
JP3149168B2 (ja) 印字装置
JPH0796323B2 (ja) シリアルプリンタにおけるキャリッジの原点位置出し方法
EP0391730B1 (en) Method of and device for printer control
JPH0565352B2 (ja)
US5172991A (en) Method for detecting the length of sheet in a printer
US5101473A (en) Data printing system with printing position correction function
JPH0576431B2 (ja)
JPH10151817A (ja) 印刷システム
JPH02158367A (ja) プリンタ制御方法
JPS60236781A (ja) シリアルプリンタの制御方式
JP2503894B2 (ja) 磁気テ―プ制御装置
JPH11179987A (ja) 記録装置及びその制御方法
JPH05131729A (ja) シリアルプリンタ
JPS5881187A (ja) プリンタ
JPH01299150A (ja) スキュー修正装置
JPH0345839Y2 (ja)
JPH04310780A (ja) プリンタ装置
GB2187582A (en) Control method and system for a printer
JPS56126185A (en) Printer
JPH03222774A (ja) ラベルプリンタ