JPH0796134A - 燃焼排ガス処理装置および処理方法 - Google Patents
燃焼排ガス処理装置および処理方法Info
- Publication number
- JPH0796134A JPH0796134A JP5244970A JP24497093A JPH0796134A JP H0796134 A JPH0796134 A JP H0796134A JP 5244970 A JP5244970 A JP 5244970A JP 24497093 A JP24497093 A JP 24497093A JP H0796134 A JPH0796134 A JP H0796134A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- combustion exhaust
- combustion gas
- tower
- ceramic filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treating Waste Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】NOx等を除去するための脱硝設備を設置する
場合でも加熱炉を必要とせず熱効率を高めることができ
る燃焼排ガス処理装置および処理方法を提供する。 【構成】焼却炉1等から排出される燃焼排ガスを処理す
る燃焼排ガス処理装置であって、燃焼排ガス中の酸性成
分を中和剤を噴霧することにより除去するスプレー塔4
と、このスプレー塔4を通過した燃焼排ガス中の焼却灰
および反応生成物を捕集するセラミックフィルター5
と、このセラミックフィルター5を通過した燃焼排ガス
中にアンモニアを噴霧し触媒により脱硝する反応塔6と
から構成する。
場合でも加熱炉を必要とせず熱効率を高めることができ
る燃焼排ガス処理装置および処理方法を提供する。 【構成】焼却炉1等から排出される燃焼排ガスを処理す
る燃焼排ガス処理装置であって、燃焼排ガス中の酸性成
分を中和剤を噴霧することにより除去するスプレー塔4
と、このスプレー塔4を通過した燃焼排ガス中の焼却灰
および反応生成物を捕集するセラミックフィルター5
と、このセラミックフィルター5を通過した燃焼排ガス
中にアンモニアを噴霧し触媒により脱硝する反応塔6と
から構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、焼却炉等から排出され
る燃焼排ガスを処理する燃焼排ガス処理装置および処理
方法に関するものである。
る燃焼排ガスを処理する燃焼排ガス処理装置および処理
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】下水汚泥やごみの焼却炉等から排出され
る燃焼排ガス中には、HCl、SOx等の酸性有害物質
が大量に含まれるとともに、NOx等の有害物質も含ま
れている。これらの酸性有害物質を除去するとともに必
要に応じてNOx等の有害物質をも除去して、大気中に
燃焼排ガスを放出可能にするために、従来から種々の燃
焼排ガス処理装置が使用されている。この燃焼処理装置
として、湿式の燃焼排ガス処理装置と乾式の燃焼排ガス
処理装置とが知られている。
る燃焼排ガス中には、HCl、SOx等の酸性有害物質
が大量に含まれるとともに、NOx等の有害物質も含ま
れている。これらの酸性有害物質を除去するとともに必
要に応じてNOx等の有害物質をも除去して、大気中に
燃焼排ガスを放出可能にするために、従来から種々の燃
焼排ガス処理装置が使用されている。この燃焼処理装置
として、湿式の燃焼排ガス処理装置と乾式の燃焼排ガス
処理装置とが知られている。
【0003】図3は従来の湿式燃焼排ガス処理装置の一
例の構成を示す図であり、図中各部における燃焼排ガス
等の温度の一例も併記する。図3に示す実施例におい
て、51は下水汚泥、ごみ等を焼却するための流動炉、
52は燃焼排ガスを冷却するとともに空気を加熱して高
温空気を流動炉51に供給する第1の熱交換器、53は
第1の熱交換器52を通過した燃焼排ガスをさらに冷却
するとともに空気を加熱して加熱した空気を白煙を防止
することを目的として煙突54に供給する第2の熱交換
器である。また、55は燃焼排ガス中の焼却灰を分離す
るサイクロン、56はサイクロン55を通過した燃焼排
ガス中のダストをさらに集塵する電気集塵機である。
例の構成を示す図であり、図中各部における燃焼排ガス
等の温度の一例も併記する。図3に示す実施例におい
て、51は下水汚泥、ごみ等を焼却するための流動炉、
52は燃焼排ガスを冷却するとともに空気を加熱して高
温空気を流動炉51に供給する第1の熱交換器、53は
第1の熱交換器52を通過した燃焼排ガスをさらに冷却
するとともに空気を加熱して加熱した空気を白煙を防止
することを目的として煙突54に供給する第2の熱交換
器である。また、55は燃焼排ガス中の焼却灰を分離す
るサイクロン、56はサイクロン55を通過した燃焼排
ガス中のダストをさらに集塵する電気集塵機である。
【0004】さらに、57は電気集塵機56を通過した
燃焼排ガスをNaOHと接触させて燃焼排ガス中のHC
l、SOx等の酸性有害物質を除去するための排煙処理
塔、58は酸性有害物質を除去した燃焼排ガスを吸引す
るためのブロワ、59はブロワ58で吸引した燃焼排ガ
スを加熱するための第3の熱交換器、60は第3の熱交
換器59で加熱された燃焼排ガスをさらに加熱するため
の加熱炉、61は加熱炉60で加熱した燃焼排ガスにN
H3 を噴霧したガスを触媒により脱硝してNOxを除去
するための反応塔であり、反応塔61を通過した燃焼排
ガスは第3の熱交換器59で冷却された後、煙突54に
供給されて大気へ放出されるよう構成されている。
燃焼排ガスをNaOHと接触させて燃焼排ガス中のHC
l、SOx等の酸性有害物質を除去するための排煙処理
塔、58は酸性有害物質を除去した燃焼排ガスを吸引す
るためのブロワ、59はブロワ58で吸引した燃焼排ガ
スを加熱するための第3の熱交換器、60は第3の熱交
換器59で加熱された燃焼排ガスをさらに加熱するため
の加熱炉、61は加熱炉60で加熱した燃焼排ガスにN
H3 を噴霧したガスを触媒により脱硝してNOxを除去
するための反応塔であり、反応塔61を通過した燃焼排
ガスは第3の熱交換器59で冷却された後、煙突54に
供給されて大気へ放出されるよう構成されている。
【0005】ここで、燃焼排ガスの温度を第1の熱交換
器52および第2の熱交換器53により低下させるの
は、熱回収による焼却炉での燃料削減及びサイクロン5
5および電気集塵機56を小型化するとともに、電気集
塵機56の除塵効率を考慮しているためである。また、
加熱炉60を使用して燃焼排ガスを加熱するのは、燃焼
排ガスにNH3 を噴霧したガスと触媒とが反応する温度
が350℃程度必要であるためである。さらに、煙突5
4に第2の熱交換器53および第3の熱交換器59から
加熱した空気を供給するのは、煙突54から大気へ放出
する処理後の燃焼排ガスの温度を高くし、湿度を低下さ
せて水蒸気による白煙を防止するためである。
器52および第2の熱交換器53により低下させるの
は、熱回収による焼却炉での燃料削減及びサイクロン5
5および電気集塵機56を小型化するとともに、電気集
塵機56の除塵効率を考慮しているためである。また、
加熱炉60を使用して燃焼排ガスを加熱するのは、燃焼
排ガスにNH3 を噴霧したガスと触媒とが反応する温度
が350℃程度必要であるためである。さらに、煙突5
4に第2の熱交換器53および第3の熱交換器59から
加熱した空気を供給するのは、煙突54から大気へ放出
する処理後の燃焼排ガスの温度を高くし、湿度を低下さ
せて水蒸気による白煙を防止するためである。
【0006】図4は従来の乾式燃焼排ガス処理装置の一
例の構成を示す図であり、図中燃焼排ガスの温度の一例
も併記する。図4に示す例において、図3に示した部材
と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略す
る。図4に示す例において図3に示す例と異なるのは、
湿式燃焼排ガス処理装置のサイクロン55、電気集塵機
56および排煙処理塔57、第3の熱交換器59の代わ
りに、乾式のスプレー塔62、バグフィルター63およ
び脱湿塔64を設けた点である。ここで、スプレー塔6
2は燃焼排ガスにCa(OH)2 等の中和剤を噴霧して
HCl、SOx等の酸性有害成分を除去するために使用
される。また、バグフィルター63は燃焼排ガス中の焼
却灰及び反応生成物を捕集するために使用される。
例の構成を示す図であり、図中燃焼排ガスの温度の一例
も併記する。図4に示す例において、図3に示した部材
と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略す
る。図4に示す例において図3に示す例と異なるのは、
湿式燃焼排ガス処理装置のサイクロン55、電気集塵機
56および排煙処理塔57、第3の熱交換器59の代わ
りに、乾式のスプレー塔62、バグフィルター63およ
び脱湿塔64を設けた点である。ここで、スプレー塔6
2は燃焼排ガスにCa(OH)2 等の中和剤を噴霧して
HCl、SOx等の酸性有害成分を除去するために使用
される。また、バグフィルター63は燃焼排ガス中の焼
却灰及び反応生成物を捕集するために使用される。
【0007】さらに、上述した乾式燃焼排ガス処理装置
の構成においても、バグフィルター63のフィルターが
テフロン等の材料により構成されており耐熱温度が25
0℃程度であるため、第1の熱交換器52および第2の
熱交換器53を使用して燃焼排ガスを冷却するととも
に、反応塔61での反応を生じさせるために加熱炉60
でバグフィルター63を通過した燃焼排ガスを加熱する
必要がある。又、通常の場合は、脱硝のみ図3に示す第
3の熱交換器59、加熱炉60、反応塔61の組み合わ
せの様に、脱湿塔64にて脱湿後再加熱するケースが多
い。なお、上述した乾式燃焼排ガス処理装置の一例は、
特開平1−155936号公報で開示されている。
の構成においても、バグフィルター63のフィルターが
テフロン等の材料により構成されており耐熱温度が25
0℃程度であるため、第1の熱交換器52および第2の
熱交換器53を使用して燃焼排ガスを冷却するととも
に、反応塔61での反応を生じさせるために加熱炉60
でバグフィルター63を通過した燃焼排ガスを加熱する
必要がある。又、通常の場合は、脱硝のみ図3に示す第
3の熱交換器59、加熱炉60、反応塔61の組み合わ
せの様に、脱湿塔64にて脱湿後再加熱するケースが多
い。なお、上述した乾式燃焼排ガス処理装置の一例は、
特開平1−155936号公報で開示されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の湿式お
よび乾式の燃焼排ガス処理装置においては、燃焼排ガス
中のHCl、SOx等の酸性有害物質およびNOx等の
有害物質を除去して、燃焼排ガスを大気に放出すること
ができる。しかしながら、湿式燃焼排ガス処理装置では
湿式の燃焼排ガス処理塔57を使用するため、乾式燃焼
排ガス処理装置では、バグフィルター63の耐熱温度に
合わせるため、一旦燃焼排ガス温度を下げる必要があ
り、その結果反応塔61において脱硝するため燃焼排ガ
スの温度を加熱炉60を使用して高くする必要があり、
装置が大がかりとなるとともに、加熱炉で大量の燃料を
必要とする問題があった。
よび乾式の燃焼排ガス処理装置においては、燃焼排ガス
中のHCl、SOx等の酸性有害物質およびNOx等の
有害物質を除去して、燃焼排ガスを大気に放出すること
ができる。しかしながら、湿式燃焼排ガス処理装置では
湿式の燃焼排ガス処理塔57を使用するため、乾式燃焼
排ガス処理装置では、バグフィルター63の耐熱温度に
合わせるため、一旦燃焼排ガス温度を下げる必要があ
り、その結果反応塔61において脱硝するため燃焼排ガ
スの温度を加熱炉60を使用して高くする必要があり、
装置が大がかりとなるとともに、加熱炉で大量の燃料を
必要とする問題があった。
【0009】本発明の目的は上述した課題を解消して、
NOx等を除去するための脱硝設備を設置する場合でも
加熱炉を必要とせず熱効率を高めることができる燃焼排
ガス処理装置および処理方法を提供しようとするもので
ある。
NOx等を除去するための脱硝設備を設置する場合でも
加熱炉を必要とせず熱効率を高めることができる燃焼排
ガス処理装置および処理方法を提供しようとするもので
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の燃焼排ガス処理
装置は、焼却炉等から排出される燃焼排ガスを処理する
燃焼排ガス処理装置であって、燃焼排ガス中の酸性成分
を中和剤を噴霧することにより除去するスプレー塔と、
このスプレー塔を通過した燃焼排ガス中の焼却灰および
反応生成物を捕集するセラミックフィルターと、このセ
ラミックフィルターを通過した燃焼排ガス中にアンモニ
アを噴霧し触媒により脱硝する反応塔とから構成するこ
とを特徴とするものである。
装置は、焼却炉等から排出される燃焼排ガスを処理する
燃焼排ガス処理装置であって、燃焼排ガス中の酸性成分
を中和剤を噴霧することにより除去するスプレー塔と、
このスプレー塔を通過した燃焼排ガス中の焼却灰および
反応生成物を捕集するセラミックフィルターと、このセ
ラミックフィルターを通過した燃焼排ガス中にアンモニ
アを噴霧し触媒により脱硝する反応塔とから構成するこ
とを特徴とするものである。
【0011】本発明の燃焼排ガス処理は、焼却炉等から
排出される燃焼排ガスを処理する燃焼排ガス処理方法で
あって、燃焼排ガス中の酸性成分を中和剤を噴霧するこ
とにより除去した後、燃焼排ガスをセラミックフィルタ
ーを通過させて燃焼排ガス中の焼却灰および反応精製物
を捕集し、さらにセラミックフィルターを通過した燃焼
排ガス中にアンモニアを噴霧し触媒により脱硝すること
を特徴とするものである。
排出される燃焼排ガスを処理する燃焼排ガス処理方法で
あって、燃焼排ガス中の酸性成分を中和剤を噴霧するこ
とにより除去した後、燃焼排ガスをセラミックフィルタ
ーを通過させて燃焼排ガス中の焼却灰および反応精製物
を捕集し、さらにセラミックフィルターを通過した燃焼
排ガス中にアンモニアを噴霧し触媒により脱硝すること
を特徴とするものである。
【0012】
【作用】上述した構成において、燃焼排ガス中の焼却灰
等を除去するためのフィルターとして耐熱温度の高いセ
ラミックフィルターを使用することにより、反応塔に供
給する燃焼排ガスの温度を低くすることなくHCl、S
Ox等の酸性有害物質の除去が可能であり、又、加熱炉
等の燃焼排ガスを加熱する手段を使用せずに燃焼排ガス
中のNOx等の有害物質を除去することができる。
等を除去するためのフィルターとして耐熱温度の高いセ
ラミックフィルターを使用することにより、反応塔に供
給する燃焼排ガスの温度を低くすることなくHCl、S
Ox等の酸性有害物質の除去が可能であり、又、加熱炉
等の燃焼排ガスを加熱する手段を使用せずに燃焼排ガス
中のNOx等の有害物質を除去することができる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の燃焼排ガス処理装置の一例の
構成を示す図であり、図中燃焼排ガス等の温度の一例も
併記する。図1に示すように本発明の燃焼排ガス処理装
置は、従来の分類では乾式の処理装置に分類される。図
1に示す例において、1は下水汚泥の脱水汚泥等を焼却
するための流動炉、2は熱交換器から構成される流動空
気予熱器、3は流動空気予熱器2に空気を供給するため
のブロワである。流動炉1から排出される800℃程度
の温度の燃焼排ガスは、流動空気予熱器2を通過するこ
とにより480℃程度の温度の燃焼排ガスとされる。同
時に、ブロワ3から供給される20℃程度の温度の空気
は、流動空気予熱器2を通過することにより650℃程
度の温度の空気となり、流動炉1に供給され、流動炉1
の熱効率を高めている。
構成を示す図であり、図中燃焼排ガス等の温度の一例も
併記する。図1に示すように本発明の燃焼排ガス処理装
置は、従来の分類では乾式の処理装置に分類される。図
1に示す例において、1は下水汚泥の脱水汚泥等を焼却
するための流動炉、2は熱交換器から構成される流動空
気予熱器、3は流動空気予熱器2に空気を供給するため
のブロワである。流動炉1から排出される800℃程度
の温度の燃焼排ガスは、流動空気予熱器2を通過するこ
とにより480℃程度の温度の燃焼排ガスとされる。同
時に、ブロワ3から供給される20℃程度の温度の空気
は、流動空気予熱器2を通過することにより650℃程
度の温度の空気となり、流動炉1に供給され、流動炉1
の熱効率を高めている。
【0014】また、4は酸性有害物質を除去するための
スプレー塔、5は燃焼排ガス中の焼却灰等を除去するた
めのセラミックフィルターである。流動空気予熱器2を
通過した480℃程度の温度の燃焼排ガスはスプレー塔
4に供給され、スプレー塔4において燃焼排ガスに中和
剤を噴霧して、HCl、SOx等の酸性有害物質を反応
生成物としている。スプレー塔4を通過した反応生成物
を含む燃焼排ガスはセラミックフィルター5に供給さ
れ、セラミックフィルター5において燃焼排ガス中から
反応生成物や焼却灰等を除去する。セラミックフィルタ
ー5の耐熱温度は900〜1000℃であるので、スプ
レー塔4を通過した370℃程度の温度の燃焼排ガスを
セラミックフィルター5に直接供給することができる。
なお、スプレー塔4での中和剤の噴霧は、Ca(OH)
2 (消石灰)が10%程度のスラリーとして噴霧すると
好ましい。
スプレー塔、5は燃焼排ガス中の焼却灰等を除去するた
めのセラミックフィルターである。流動空気予熱器2を
通過した480℃程度の温度の燃焼排ガスはスプレー塔
4に供給され、スプレー塔4において燃焼排ガスに中和
剤を噴霧して、HCl、SOx等の酸性有害物質を反応
生成物としている。スプレー塔4を通過した反応生成物
を含む燃焼排ガスはセラミックフィルター5に供給さ
れ、セラミックフィルター5において燃焼排ガス中から
反応生成物や焼却灰等を除去する。セラミックフィルタ
ー5の耐熱温度は900〜1000℃であるので、スプ
レー塔4を通過した370℃程度の温度の燃焼排ガスを
セラミックフィルター5に直接供給することができる。
なお、スプレー塔4での中和剤の噴霧は、Ca(OH)
2 (消石灰)が10%程度のスラリーとして噴霧すると
好ましい。
【0015】さらに、6はNOx等の有害物質を脱硝す
る反応塔、7は熱交換器から構成される白煙防止用空気
予熱器、8は白煙防止用空気予熱器7を通過した燃焼排
ガス中の水分を除去する脱湿塔、9は脱湿塔8を通過し
た通過した燃焼排ガスを吸引して煙突10に供給するブ
ロワ、11は白煙防止用空気予熱器に空気を供給するブ
ロワである。
る反応塔、7は熱交換器から構成される白煙防止用空気
予熱器、8は白煙防止用空気予熱器7を通過した燃焼排
ガス中の水分を除去する脱湿塔、9は脱湿塔8を通過し
た通過した燃焼排ガスを吸引して煙突10に供給するブ
ロワ、11は白煙防止用空気予熱器に空気を供給するブ
ロワである。
【0016】セラミックフィルター5を通過した350
℃程度の温度の燃焼排ガスにNH3 を噴霧した混合ガス
は反応塔6に供給され、反応塔6内で触媒6aにより脱
硝してNOx等の有害物質を除去する。反応塔6を通過
した350℃程度の温度の燃焼排ガスは、白煙防止用空
気予熱器7を通過することにより冷却され、220℃程
度の温度の燃焼排ガスとして脱湿塔8に供給される。同
時に、ブロワ11から供給される20℃程度の温度の空
気は、白煙防止用空気予熱器7を通過することにより2
00℃程度の温度の空気となり、煙突10に供給され、
放出すべき燃焼排ガスの温度を高くして、水蒸気による
白煙の発生を防止している。また、脱湿塔8で冷却減湿
された燃焼排ガスはブロワ9で吸引され、煙突10へ供
給され、外部へ放出される。
℃程度の温度の燃焼排ガスにNH3 を噴霧した混合ガス
は反応塔6に供給され、反応塔6内で触媒6aにより脱
硝してNOx等の有害物質を除去する。反応塔6を通過
した350℃程度の温度の燃焼排ガスは、白煙防止用空
気予熱器7を通過することにより冷却され、220℃程
度の温度の燃焼排ガスとして脱湿塔8に供給される。同
時に、ブロワ11から供給される20℃程度の温度の空
気は、白煙防止用空気予熱器7を通過することにより2
00℃程度の温度の空気となり、煙突10に供給され、
放出すべき燃焼排ガスの温度を高くして、水蒸気による
白煙の発生を防止している。また、脱湿塔8で冷却減湿
された燃焼排ガスはブロワ9で吸引され、煙突10へ供
給され、外部へ放出される。
【0017】図2は本発明の燃焼排ガス処理装置で使用
するセラミックフィルターの一例の構成を示す図であ
る。図2に示す例において、21はフィルター本体、2
2はフィルター本体21に設けた燃焼排ガスの入口、2
3は同じくフィルター本体21に設けた燃焼排ガスの出
口、24は燃焼排ガス入口22と燃焼排ガス出口23と
の間をフィルター本体21内で分離するための隔壁、2
5は隔壁24とフィルター本体21との間に同心円状に
複数かつ多段に設けたセラミックフィルターエレメン
ト、26はセラミックフィルターエレメント25を通過
して除塵された燃焼排ガスの出口である。
するセラミックフィルターの一例の構成を示す図であ
る。図2に示す例において、21はフィルター本体、2
2はフィルター本体21に設けた燃焼排ガスの入口、2
3は同じくフィルター本体21に設けた燃焼排ガスの出
口、24は燃焼排ガス入口22と燃焼排ガス出口23と
の間をフィルター本体21内で分離するための隔壁、2
5は隔壁24とフィルター本体21との間に同心円状に
複数かつ多段に設けたセラミックフィルターエレメン
ト、26はセラミックフィルターエレメント25を通過
して除塵された燃焼排ガスの出口である。
【0018】上述した構成のセラミックフィルターで
は、処理すべき燃焼排ガスを燃焼排ガス入口22から供
給し、各セラミックフィルターエレメント25を通過さ
せることにより除塵し、その後除塵処理済みの燃焼排ガ
スを燃焼排ガス出口26から排出することができる。ま
た、再生時には、図示しないパルスジェットノズルから
空気をセラミックフィルターエレメント25へ供給し、
焼却灰を隔壁24内へ放出し、さらに燃焼排ガス出口2
3から外部へ取り出している。
は、処理すべき燃焼排ガスを燃焼排ガス入口22から供
給し、各セラミックフィルターエレメント25を通過さ
せることにより除塵し、その後除塵処理済みの燃焼排ガ
スを燃焼排ガス出口26から排出することができる。ま
た、再生時には、図示しないパルスジェットノズルから
空気をセラミックフィルターエレメント25へ供給し、
焼却灰を隔壁24内へ放出し、さらに燃焼排ガス出口2
3から外部へ取り出している。
【0019】実際に、下水汚泥を焼却した燃焼排ガス
を、図1に示す構成の本発明の燃焼排ガス処理装置で処
理したところ、以下の表1に示す結果を得ることがで
き、法規性を十分に達成できることがわかった。
を、図1に示す構成の本発明の燃焼排ガス処理装置で処
理したところ、以下の表1に示す結果を得ることがで
き、法規性を十分に達成できることがわかった。
【0020】
【表1】
【0021】本発明は上述した実施例にのみ限定される
ものではなく、幾多の変形、変更が可能である。例え
ば、上述した実施例では、脱湿塔8上に煙突10を設け
て設置スペースを少なくしているが、装置設置スペース
に余裕がある場合はそれぞれを別の位置に設けても良い
ことはいうまでもない。また、白煙防止用の設備も、大
気中に放出する燃焼排ガスの水蒸気による白煙化が問題
にならない地域では、省略することができることはいう
までもない。
ものではなく、幾多の変形、変更が可能である。例え
ば、上述した実施例では、脱湿塔8上に煙突10を設け
て設置スペースを少なくしているが、装置設置スペース
に余裕がある場合はそれぞれを別の位置に設けても良い
ことはいうまでもない。また、白煙防止用の設備も、大
気中に放出する燃焼排ガスの水蒸気による白煙化が問題
にならない地域では、省略することができることはいう
までもない。
【0022】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、燃焼排ガス中の焼却灰等を除去するためのフ
ィルターとして耐熱温度の高いセラミックフィルターを
使用することにより、反応塔に供給する燃焼排ガスの温
度を低くする必要がなく、その結果加熱炉等の燃焼排ガ
スを加熱する手段を使用せずに燃焼排ガス中のHCl、
SOx等の酸性有害物質およびNOx等の有害物質を除
去することができる。
によれば、燃焼排ガス中の焼却灰等を除去するためのフ
ィルターとして耐熱温度の高いセラミックフィルターを
使用することにより、反応塔に供給する燃焼排ガスの温
度を低くする必要がなく、その結果加熱炉等の燃焼排ガ
スを加熱する手段を使用せずに燃焼排ガス中のHCl、
SOx等の酸性有害物質およびNOx等の有害物質を除
去することができる。
【図1】本発明の燃焼排ガス処理装置の一例の構成を示
す図である。
す図である。
【図2】本発明の燃焼排ガス処理装置で使用するセラミ
ックフィルターの一例の構成を示す図である。
ックフィルターの一例の構成を示す図である。
【図3】従来の湿式燃焼排ガス処理装置の一例の構成を
示す図である。
示す図である。
【図4】従来の乾式燃焼排ガス処理装置の一例の構成を
示す図である。
示す図である。
1 流動炉,2 流動空気予熱器,3 ブロワ,4 ス
プレー塔,5 セラミックフィルター,6 反応塔,7
白煙防止用空気予熱器,8 脱湿塔,9 ブロワ,1
0 煙突,11 ブロワ
プレー塔,5 セラミックフィルター,6 反応塔,7
白煙防止用空気予熱器,8 脱湿塔,9 ブロワ,1
0 煙突,11 ブロワ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01D 53/50 53/56 53/86 ZAB 53/94 B01D 53/34 125 A 129 B 53/36 ZAB 101 A
Claims (3)
- 【請求項1】 焼却炉等から排出される燃焼排ガスを処
理する燃焼排ガス処理装置であって、燃焼排ガス中の酸
性成分を中和剤を噴霧することにより除去するスプレー
塔と、このスプレー塔を通過した燃焼排ガス中の焼却灰
および反応生成物を捕集するセラミックフィルターと、
このセラミックフィルターを通過した燃焼排ガス中にア
ンモニアを噴霧し触媒により脱硝する反応塔とから構成
することを特徴とする燃焼排ガス処理装置。 - 【請求項2】 前記反応塔の下流側に、白煙を防止する
ための白煙防止空気予熱器及び燃焼排ガスの冷却減湿を
行う脱湿塔を設けた請求項1記載の燃焼排ガス処理装
置。 - 【請求項3】 焼却炉等から排出される燃焼排ガスを処
理する燃焼排ガス処理方法であって、燃焼排ガス中の酸
性成分を中和剤を噴霧することにより除去した後、燃焼
排ガスをセラミックフィルターを通過させて燃焼排ガス
中の焼却灰および反応生成物を捕集し、さらにセラミッ
クフィルターを通過した燃焼排ガス中にアンモニアを噴
霧し触媒により脱硝することを特徴とする燃焼排ガス処
理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5244970A JP2702662B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | 燃焼排ガス処理装置および処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5244970A JP2702662B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | 燃焼排ガス処理装置および処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0796134A true JPH0796134A (ja) | 1995-04-11 |
JP2702662B2 JP2702662B2 (ja) | 1998-01-21 |
Family
ID=17126665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5244970A Expired - Fee Related JP2702662B2 (ja) | 1993-09-30 | 1993-09-30 | 燃焼排ガス処理装置および処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2702662B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09225259A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-02 | Hitachi Zosen Corp | ごみ処理設備における噴霧ノズル装置 |
KR100518957B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2005-10-06 | 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 | 배기가스의 정화방법 |
JP2007222766A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Ngk Insulators Ltd | 熱分解ガスの処理方法 |
KR20160116771A (ko) * | 2015-03-31 | 2016-10-10 | 유니엔스(주) | 백연 저감을 위한 배기가스의 처리시스템 |
CN106287736A (zh) * | 2016-09-21 | 2017-01-04 | 尚鼎炉业科技(扬州)有限公司 | 一种固体废弃物处理工艺及处理系统 |
CN108636046A (zh) * | 2018-07-09 | 2018-10-12 | 安徽京仪自动化装备技术有限公司 | 一种半导体制程废气的燃烧处理装置 |
CN111974205A (zh) * | 2019-05-23 | 2020-11-24 | 同正环保集团有限公司 | 一种烟气脱硫除尘脱硝及脱白一体化工艺 |
CN112452133A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-09 | 赛得利(九江)纤维有限公司 | 一种废气处理工艺 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03207908A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-11 | Ebara Infilco Co Ltd | ごみ焼却プラント |
JPH05228331A (ja) * | 1991-05-20 | 1993-09-07 | Westinghouse Electric Corp <We> | 固形廃棄物の燃焼生成物からの汚染物の分離方法 |
-
1993
- 1993-09-30 JP JP5244970A patent/JP2702662B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03207908A (ja) * | 1990-01-09 | 1991-09-11 | Ebara Infilco Co Ltd | ごみ焼却プラント |
JPH05228331A (ja) * | 1991-05-20 | 1993-09-07 | Westinghouse Electric Corp <We> | 固形廃棄物の燃焼生成物からの汚染物の分離方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09225259A (ja) * | 1996-02-22 | 1997-09-02 | Hitachi Zosen Corp | ごみ処理設備における噴霧ノズル装置 |
KR100518957B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2005-10-06 | 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 | 배기가스의 정화방법 |
JP2007222766A (ja) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Ngk Insulators Ltd | 熱分解ガスの処理方法 |
KR20160116771A (ko) * | 2015-03-31 | 2016-10-10 | 유니엔스(주) | 백연 저감을 위한 배기가스의 처리시스템 |
CN106287736A (zh) * | 2016-09-21 | 2017-01-04 | 尚鼎炉业科技(扬州)有限公司 | 一种固体废弃物处理工艺及处理系统 |
CN108636046A (zh) * | 2018-07-09 | 2018-10-12 | 安徽京仪自动化装备技术有限公司 | 一种半导体制程废气的燃烧处理装置 |
CN111974205A (zh) * | 2019-05-23 | 2020-11-24 | 同正环保集团有限公司 | 一种烟气脱硫除尘脱硝及脱白一体化工艺 |
CN112452133A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-03-09 | 赛得利(九江)纤维有限公司 | 一种废气处理工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2702662B2 (ja) | 1998-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4615443B2 (ja) | 燃焼排ガス処理装置及び処理方法 | |
CN212188526U (zh) | 一种污泥处理后的烟气处理系统 | |
US5018457A (en) | Waste treatment system | |
WO2004023040A1 (ja) | 排煙処理システム | |
KR102011173B1 (ko) | 백연 저감을 위한 배기가스의 처리시스템 | |
JP2702662B2 (ja) | 燃焼排ガス処理装置および処理方法 | |
JP2004309079A (ja) | 燃焼設備の白煙防止装置 | |
EP0508546A1 (en) | Drying apparatus | |
JPH01159514A (ja) | 有毒化合物の分解方峰 | |
JP3545266B2 (ja) | 乾式排ガス処理方法及び装置 | |
JP2000279756A (ja) | 排ガス処理方法及び処理設備 | |
JP3491141B2 (ja) | 排ガス処理方法および装置 | |
KR19980073226A (ko) | 반건식/백필터 장치 및 그 처리 공정 | |
JP2001096134A (ja) | 重金属を含む燃焼排ガスの処理方法 | |
JP3086156B2 (ja) | Rdf焼却・排ガス処理装置 | |
JP2788997B2 (ja) | 燃焼排ガス内の窒素酸化物、硫黄酸化物及び塩化水素の同時低減方法 | |
JP3282783B2 (ja) | 排ガス処理方法 | |
JP2002224532A (ja) | 排ガスの処理方法および処理システム | |
JP3839450B2 (ja) | 排ガス処理装置 | |
JP2725784B2 (ja) | 排煙脱硫方法 | |
JP2002239410A (ja) | ボイラ排煙処理設備におけるセレン捕集装置 | |
JPH03207908A (ja) | ごみ焼却プラント | |
JP3777084B2 (ja) | 排ガス処理方法 | |
JP4386597B2 (ja) | 廃棄物焼却設備 | |
JP2001079340A (ja) | 燃焼施設における排ガスに含有される硫黄酸化物と塩化水素の除去方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970826 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |