JPH0794847B2 - クリツプ - Google Patents

クリツプ

Info

Publication number
JPH0794847B2
JPH0794847B2 JP62032637A JP3263787A JPH0794847B2 JP H0794847 B2 JPH0794847 B2 JP H0794847B2 JP 62032637 A JP62032637 A JP 62032637A JP 3263787 A JP3263787 A JP 3263787A JP H0794847 B2 JPH0794847 B2 JP H0794847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
clip
board
body panel
claws
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62032637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63199910A (ja
Inventor
比呂志 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Nifco Inc
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd, Nifco Inc filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP62032637A priority Critical patent/JPH0794847B2/ja
Publication of JPS63199910A publication Critical patent/JPS63199910A/ja
Publication of JPH0794847B2 publication Critical patent/JPH0794847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は留め具等として用いられるクリツプに関する。
〔従来の技術〕
自動車には、特に車室内での内装部材、例えばボードや
内張等の留め具としてクリツプが用いられている。
この種のクリツプでは、一般に頭部及び頭部の下方に爪
を備えた脚部が形成され、例えばボードをボデーパネル
へ留める場合には、ボード及びボデーパネルに形成され
る取付孔に脚部を先端から挿入されて頭部と爪との間に
ボード及びボデーパネルを挟持してボードをボデーパネ
ルに留める構成とされている。
ところで、車室内ではボードや内張が多数用いられ、こ
れらは板厚の異なる多種類のものがあり、従来では、こ
れらの板厚の異なる多種類のボードや内張等の留め用と
して共用することができるクリツプが広く採用されてい
る。この種のクリツプとしては、第6図に示される如
く、爪10が脚部12の延出方向に沿った異なる位置に複数
設けられているクリツプがある。このクリツプでは、各
爪10が第6図に一点鎖線で示される如く、脚部抜出方向
(第6図矢印A方向)へ弾性的にたわみ変形可能とさ
れ、例えばボードをボデーパネルへ留める場合には、ボ
ード及びボデーパネルに形成される取付孔に脚部12が爪
10を第6図に一点鎖線で示される如く弾性変形しながら
挿入されて爪10がボード及びボデーパネルの各取付孔を
通過されて形状復元されることによってボードの板厚と
ボデーパネルの板厚との和に対応して頭部14から離間し
て設けられた爪10が頭部14との間にボード及びボデーパ
ネルを挟持してボードをボデーパネルへ留める構成であ
り、板厚の異なる多種類のボードの留め用として適用で
きるようになっている。
ところが、上記クリツプにあっては、ボード及びボデー
パネルへの挿入力を小さくするためには爪10を脚部抜出
方向(第6図矢印A方向)へ変形し易くする必要がある
のに対し、ボード及びボデーパネルからの抜去力を大き
くするためには爪10を脚部挿入方向(第6図矢印B方
向)へ変形し難くする必要がある。したがって、ボード
及びボデーパネルへの挿入力を小さく設定した上でボー
ド及びボデーパネルからの抜去力を大きく設定すること
が困難で、ボード及びボデーパネルへの取付を容易とし
且つボードのボデーパネルへの支持剛性を確保すること
が困難であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上記事実を考慮し、板厚の異なる多種類のボー
ドやボデーパネル等の取付部材に対応して取り付けるこ
とができるクリツプであって、取付部材への挿入力を小
さく設定した上で、取付部材からの抜去力を大きく設定
できるクリツプを得ることが目的である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のクリツプは、頭部と、前記頭部から延出された
筒状の脚部と、前記脚部の外周から脚部延出方向に沿っ
て所定の間隔で突設され周囲に形成されたスリットによ
って片持ち状とされ脚部の中空部へ撓み可能な複数の爪
と、前記爪の挿入面側に形成され前記脚部の取付孔への
挿入によって取付孔の周壁と当接して爪を脚部の中空部
へ撓ませるテーパー面と、を有することを特徴としてい
る。
〔作用〕
本発明のクリップでは、脚部が筒状に成形されており、
内部が中空となっている。この脚部の外周からは、脚部
の延出方向に沿って所定の間隔で複数の爪が突設されて
いる。この爪の周囲にはスリットが形成され、爪は脚部
の中空へ撓み可能な片持ち形状となっている。
従って、脚部を取付孔に挿入すると、爪の挿入面側に形
成されたテーパー面が取付孔の周縁に当接して、爪を脚
部の中空部へ、換言すれば脚部挿入抜出方向と略直角な
方向へ撓ませる。このように、爪を脚部の中空部へ入り
込ませることで、クリツプの取付孔への挿入力を小さく
できる。
爪が取付孔を通過すると弾性復元して、爪の挿入面と反
対側が取付孔の周縁部に係止され、クリップの抜け出し
が防止される。ここで、クリップを抜き出す力が作用し
ても、爪は脚部の中空部へ撓むことなく、脚部の挿入側
へ撓むだけなので、抜去力が大きくなる。
〔実施例〕
第1図から第5図には、本発明が適用されたクリツプ30
が示されている。このクリツプ30では、第2図、第3図
及び第5図に示されるボード32のボデーパネル34への留
め用として用いられるようになっている。
ボード32及びボデーパネル34にはそれぞれクリツプ挿入
用の取付孔32A、34Aが形成されており、これらの取付孔
32A、34Aにクリツプ30が挿入されるようになっている。
ボード32の取付孔32Aは孔径がボデーパネル34の取付孔3
4Aの孔径よりも大きく設定されている。
クリツプ30は第1図から第3図に示される如くかさ状に
形成された頭部36の下方に同軸的に脚部38が突出形成さ
れている。脚部38は略円筒形状で、先端部には先端に向
けて徐々に外径を小径とするテーパ部39が形成され、テ
ーパ部39に案内されてボード32及びボデーパネル34の取
付孔32A、34Aへ頭部36がボード32の表面に当接するまで
挿入されるようになっている。
この脚部38の外周面には、互いに反対側の部位にそれぞ
れ爪40、42が突出形成されて外径を部分的に拡径してい
る。爪40、42によって拡径された外径寸法はボード32の
取付孔32Aの孔径寸法より小さいが、ボデーパネル34の
取付孔34Aの孔径寸法よりは大きく設定されており、取
付孔32A、34Aへの脚部38の挿入の途中で爪40、42が取付
孔34Aの周縁に当接されるようになっている。爪40、42
は脚部延出方向にボデーパネル34の板厚寸法よりも若干
広い間隔で多数設けられ、これらの各爪40、42はそれぞ
れ脚部挿入抜出方向(第2図、第3図矢印C、D方向)
に比較的厚肉とされて脚部挿入抜出方向に変形し難い構
成とされている。
これらの各爪40、42の廻りには、脚部周方向に沿って各
爪40、42を挟むように多数のスリツト44が形成されてい
る。これらの各スリツト44は爪40、42の脚部周方向一端
部側に脚部挿入抜出方向(第2図、第3図矢印C、D方
向)に沿って形成されたスリツト46によって連通されて
おり、各爪40、42はそれぞれスリツト44、46に囲まれて
脚部周方向に延出されその一端で脚部38に片持支持され
た支持部40A、42Aに設けられ支持部40A、42Aを弾性変形
して脚部挿入抜出方向と略直角な方向へ変位可能とされ
ている。支持部40A、42Aはスリツト44によって脚部挿入
抜出方向(第2図、第3図矢印C、D方向)に細幅で且
つ脚部周方向に長く形成されており、各爪40、42を脚部
挿入抜出方向と略直角な方向へ変位させる方向に容易に
弾性変形可能とされている。
これらの各爪40、42は第2図に示される如く脚部挿入方
向側の面がテーパー面としての斜面40B、42B(第2図に
図示)とされ、この斜面40B、42Bが脚部38の取付孔32
A、34Aへの挿入途中で取付孔34Aの周縁に当接それるよ
うになっており、脚部38は爪40、42が斜面40B、42Bによ
って支持部40A、42Aを弾性変形して脚部挿入抜出方向
(第2図、第3図矢印C、D方向)と略直角な方向であ
って中空部へ撓むことで互いに接近する方向へ変位され
て取付孔34Aを通過されることにより、取付孔32A、34A
へ挿入されるようになっている。爪40、42は取付孔34A
を通過後は支持部40A、42Aが形状復元されることによっ
て元の位置に戻って脚部抜出方向(第2図、第3図矢印
D方向)側の面がボデーパネル34の裏面に対応され、頭
部36との間にボデーパネル34とボード32とを挟持するよ
うになっている。
次にこのクリツプ30を用いてボード32をボデーパネル34
に留める場合の手順について説明する。
始めにボード32を位置決めしてボード32の取付孔32Aと
ボデーパネル34の取付孔34Aとを一致させ、次いでクリ
ツプ30を脚部先端から取付孔32A、34Aへ挿入する。クリ
ツプ30の脚部38は始めにテーパ部39に案内されてスムー
ズに取付孔32A、34Aへ挿入されるがその後爪40、42が取
付孔34Aの周縁に当接される。
爪40、42が取付孔34Aの周縁に当接した後は、脚部38は
爪40、42が斜面40B、42Bによって支持部40A、42Aを弾性
変形して脚部挿入抜出方向(第2図、第3図矢印C、D
方向)と略直角な方向であって互いに接近する方向へ変
位されて取付孔34Aを通過されることによりさらに挿入
される。この際、脚部38は支持部40A、42Aがスリツト44
によって各爪40、42を脚部挿入抜出方向(第2図、第3
図矢印C、D方向)と略直角な方向へ変位させる方向へ
容易に弾性変形可能とされているため、小さい挿入力で
容易に取付孔34Aへ挿入される。この挿入によって爪4
0、42はボデーパネル34を通過後、支持部40A、42Aが形
状復元されることによって直ちに元の位置に戻る。この
際、各爪40間、各爪42間の間隔がボデーパネル34の板厚
寸法よりも広く設定されているため、爪40、42が元の位
置に戻る度に挿入力が軽減され、作業者は節度を持って
脚部38を挿入できる。
この挿入は頭部36がボード32の表面に当接するまで行な
われ、頭部36がボード32の表面に当接した状態では、第
5図に示される如くボード32の板厚とボデーパネル34の
板厚しを加えた板厚の和と対応して頭部36から離間して
設けられた爪40、42が頭部36との間にボデーパネル34、
ボード32を挟持し、これによってボード32がボデーパネ
ル34へ留められる。なお、クリツプ30は爪40、42がそれ
ぞれ頭部36から離間する方向に沿った異なる位置に多数
設けられているので板厚の異なるボード32をボデーパネ
ル34に留めることも、もちろん可能である。
ボード32がボデーパネル34に留められた状態では、爪4
0、42が脚部挿入抜出方向(第2図、第3図矢印C、D
方向)に変形し難くなっているため、抜去力に対して爪
40、42が容易に変形することがなく、抜去力が大きい。
なお、上記実施例では、ボード32の取付孔32Aの孔径を
ボデーパネル34の取付孔34Aの孔径よりも大きく設定し
たが、ボード32の取付孔32Aは少なくとも爪40、42を変
位させて脚部38を挿入できる大きさであればよく、ボデ
ーパネル34の取付孔34Aの孔径と同程度の孔径に設定す
るようにしてもよい。
また、上記実施例では、クリツプ30によってボード32と
ボデーパネル34とを留め合わせるようにしたが、クリツ
プ30の一部にパイプ等の棒状物を支持するためのブラケ
ツトを一体形成してクリツプ30を棒状物のボデーパネル
34への支持用として用いるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は上記構成としたので、板厚の異なる多種類の取
付部材に対応でき、クリップの取付孔への挿入力は小さ
くなり、抜去力は大きくなるという優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されたクリツプの斜視図、第2図
は第1図のクリツプの正面図、第3図は第2図の左側面
図、第4図は第2図のIV−IV線に沿う断面図、第5図は
第1図のクリツプを用いてボードをボデーパネルへ留め
た状態を第2図に対応して示した正面図、第6図は従来
のクリツプの構造を示す正面図である。 30……クリツプ、32……ボード、34……ボデーパネル、
36……頭部、38……脚部、40、42……爪、40A、42A……
支持部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】頭部36と、前記頭部36から延出された筒状
    の脚部38と、前記脚部の外周から脚部延出方向に沿って
    所定の間隔で突設され周囲に形成されたスリット44、46
    によって片持ち状とされ脚部の中空部へ撓み可能な複数
    の爪40、42と、前記爪の挿入面側に形成され前記脚部の
    取付孔34Aへの挿入によって取付孔の周壁と当接して爪
    を脚部の中空部へ撓ませるテーパー面40B、42Bと、を有
    することを特徴とするクリップ。
JP62032637A 1987-02-16 1987-02-16 クリツプ Expired - Fee Related JPH0794847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032637A JPH0794847B2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16 クリツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62032637A JPH0794847B2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16 クリツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63199910A JPS63199910A (ja) 1988-08-18
JPH0794847B2 true JPH0794847B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=12364370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62032637A Expired - Fee Related JPH0794847B2 (ja) 1987-02-16 1987-02-16 クリツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794847B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922311U (ja) * 1982-07-31 1984-02-10 豊田合成株式会社 弾性緩衝部材用留め具
JPS6217410A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 株式会社ニフコ 2枚のパネルを接面状に止着するための留め具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63199910A (ja) 1988-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5601260A (en) Engaging structure of retainer
US4404709A (en) Fastening device for handles, arms rests etc. on the wall of a vehicle, or the like
JP2582404Y2 (ja) クリップ
JP2002039132A (ja) 物品保持具
EP0660018A1 (en) A tie
GB2397088A (en) Vehicular door trim
EP2233755A2 (en) Fastening clip and associated fastener
JPH0794847B2 (ja) クリツプ
JP4152520B2 (ja) 電線等の留め具
JP2600587Y2 (ja) 取り外し可能なクリップ
JPH0318730Y2 (ja)
JPH0448330Y2 (ja)
JP2654123B2 (ja) クリップ
JP2810325B2 (ja) クリップ
JP2594977Y2 (ja) ハーネスクリップ
JPH0610167Y2 (ja) 成形品の固着構造
JPH0327003Y2 (ja)
JPH04119681U (ja) クランプ
JP2598651Y2 (ja) 自動車用スイッチの取付構造
JPH0675921U (ja) ハーネスクリップ
JPH0720483U (ja) 棒状又は管状物の固定具
JPH0332820Y2 (ja)
JPH0347935Y2 (ja)
JPH0741029U (ja) クリップ
JPH0514613U (ja) クリツプ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees