JPH0792779B2 - データ転送制御装置 - Google Patents

データ転送制御装置

Info

Publication number
JPH0792779B2
JPH0792779B2 JP63252902A JP25290288A JPH0792779B2 JP H0792779 B2 JPH0792779 B2 JP H0792779B2 JP 63252902 A JP63252902 A JP 63252902A JP 25290288 A JP25290288 A JP 25290288A JP H0792779 B2 JPH0792779 B2 JP H0792779B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
read
vector
supplied
address counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63252902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02100737A (ja
Inventor
耕二 木下
幸喜 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63252902A priority Critical patent/JPH0792779B2/ja
Priority to CA002000145A priority patent/CA2000145C/en
Priority to DE68924041T priority patent/DE68924041T2/de
Priority to EP89118534A priority patent/EP0367995B1/en
Priority to US07/418,215 priority patent/US5201058A/en
Publication of JPH02100737A publication Critical patent/JPH02100737A/ja
Publication of JPH0792779B2 publication Critical patent/JPH0792779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8053Vector processors

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ処理装置におけるデータ転送制御装置に
関し,特にベクトルデータの主記憶装置からベクトルデ
ータ処理装置への転送を制御するデータ転送制御装置に
関する。
〔従来の技術〕
科学技術計算に用いられる高速のベクトル計算機におい
ては,高速のベクトル演算に対応した大量のデータを高
速に供給する能力が求められている。この高速大量デー
タ供給能力を満たすために,たとえば,米国特許4,128,
880号に開示されている如く,独立に動作可能なバンク
数を増やして,毎クロックサイクルベクトルデータの各
要素を読出してベクトルレジスタに供給し,最初の要素
がベクトルレジスタに供給されるとベクトル演算を開始
するというベクトル処理装置が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のベクトル処理装置では,毎クロックサイ
クルにベクトルデータの1要素ずつしかベクトルレジス
タに供給されないため,2つのベクトルデータ間の演算を
行なう場合には,2つ目のベクトルデータがベクトルレジ
スタに供給され始めるまで,ベクトル演算を開始するこ
とができない。この欠点を解消するために,2つのベクト
ルデータの各要素を同時に,すなわち2要素を同時にメ
モリから読出すという方法もあるが,2つの相異なるベク
トルデータのバンクビジー管理を行わねばならず,制御
が煩雑になるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるデータ転送制御装置は、第1の装置から第
2の装置への複数要素から成るベクトルデータの転送を
制御するデータ転送制御装置であって、 前記第1の装置と前記第2の装置の間に位置し、前記第
1の装置から送られてくるベクトルデータを順次格納す
る記憶手段と、 前記第1の装置から前記記憶手段に対してベクトルデー
タを順に転送させる書込み制御手段と、 前記記憶手段から前記第2の装置に対して、それぞれが
1つのベクトルデータを時分割で読出すよう制御するn
(nは2以上の整数)個の読出し制御手段と、 前記n個の読出し制御手段に対応し、各対応した読出し
制御手段により制御される、前記記憶手段と前記第2の
装置との間のn本のデータ転送パスと を含むことを特徴としている。
〔実施例〕
次に,本発明について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施例を示す第1図において,主記憶装置1
はクロックサイクル毎に16バイトを読出すことが可能
で,読出されたデータはアライン回路2を経てデータバ
ッファ3に供給される。データバッファ3は,第2図に
示されるように,16バイトのデータが32ワードずつの2
ブロックに分けられ,各ブロックに1つのベクトルデー
タが格納され,データバッファ3の1ワードに8バイト
の各要素が2要素ずつ格納される。
データバッファ3の書込みアドレスは,書込みアドレス
カウンタ12から結線114を介して,読出しアドレスは,
読出しアドレスカウンタ13ならびに14の値で最下位ビッ
トを除いた値が切替回路15によって切替えられて結線12
2を介して供給される。
データバッファ3から読出されたデータの内で,上位8
バイトは結線103を通じて切替回路5ならびに6に,下
位8バイトはレジスタ4で1クロックサイクル遅らされ
て切替回路5ならびに6に結線105を通じて供給され
る。切替回路5ならびに6は,データバッファ3の同一
ワードに保持されているデータの上位8バイトの要素と
下位8バイトの要素を選択してベクトルレジスタ群7に
供給する回路で,選択はそれぞれ読出しアドレスカウン
タ13ならびに14の最下位ビットによって行なわれ,いず
れも“1"の時に結線105を介して供給される下位8バイ
トの要素が選択される。
ベクトルレジスタ群7は,1つ以上の要素から成るベクト
ルデータを保持するベクトルレジスタを2つ以上有して
いる。ベクトルレジスタの個数は本発明にとって重要で
ないので省略する。
書込みアドレスカウンタ12は,データバッファ3の書込
みアドレスを保持する6ビットから成るカウンタで,バ
ッファ制御回路11から供給される書込み開始指示信号11
3によって初期アドレス112をセットし,以後,毎クロッ
クサイクル1ずつ歩進される。
読出しアドレスカウンタ13ならびに14は,それぞれ,結
線106および107を介してベクトルレジスタ群7に供給さ
れるベクトルデータをデータバッファ3から読出すため
のアドレスを保持する7ビットから成るカウンタで,そ
れぞれ,バッファ制御回路11から供給される読出し開始
指示信号116ならびに118によって,最上位ビットに書込
みアドレスカウンタ12の最上位ビットをセットし,その
他のビットを“0"にクリアする。読出しアドレスカウン
タ13ならびに14は,最下位ビットを除いた6ビットが切
替回路15によって選択され,データバッファ3に供給さ
れる。
切替回路15は読出しアドレスカウンタ13の最下位ビット
により選択され,読出しアドレスカウンタ13の内容が偶
数の時に読出しアドレスカウンタ13を,奇数の時読出し
アドレスカウンタ14が選択される。また,アドレスカウ
ンタ13および14の最下位ビットは,それぞれ,切替回路
5および6に選択信号として供給される。
バッファ制御回路11は,データバッファ3の読出しおよ
び書込みの制御を行なう回路で,詳細なブロック図が第
3図で示されている。
第3図を参照して,結線111−1を介して書込み指示信
号が,結線111−2を介して書込み要素数がバッファ制
御回路11に供給されると,それぞれ,フリップフロップ
201およびレジスタ202にセットされる。フリップフロッ
プ201がセットされると,データバッファ3のブロック
アドレスを保持するフリップフロップ204の値が反転
し,データバッファの書込みごとに異なるブロックがア
サインされる。また,フリップフロップ201によって,
書込みアドレスカウンタ12にフリップフロップ204に保
持されているブロックアドレスがセットされる。さら
に,フリップフロップ201の内容は,結線113により読出
し開始指示回路209に供給され,また,フリップフロッ
プ203で1クロックサイクル遅らせて,結線302により読
出し開始指示回路209に供給される。
読出し開始指示回路209の論理は,第4図に示される。
フリップフロップ205および207は,それぞれ,読出しア
ドレスカウンタ13および14によりデータバッファ3を読
出し中であることを示すフラグで,それぞれ,読出し開
始指示信号307および308によりセットされ,読出し残要
素数カウンタ206および208の値が“0"になることを検出
することによりリセットされる。
読出し残要素数カウンタ206および208は,フリップフロ
ップ205および207と同様に,それぞれ読出し開始指示信
号307および308によりレジスタ202に保持されている要
素数が初期値としてセットされ,毎クロックサイクル1
ずつ減じられる。
結線119および120からは,それぞれ,読出しアドレスカ
ウンタ13および14の最下位ビットが読出し開始タイミン
グの調整のために読出し開始指示回路209に供給され
る。
読出し開始指示信号は,フリップフロップ210および211
で1クロックサイクル遅らされて,それぞれ結線116お
よび118を介して送出され,それぞれ読出しアドレスカ
ウンタ13および14に初期値を設定する。
なお,本実施例では,データバッファ3に対して毎クロ
ックサイクル16バイトずつしか書込みを行わないとする
が、そのことは決して本発明の趣旨を限定するものでは
なく,たとえば,特開昭59-205645号公報に開示されて
いるような手法を用いれば,データバッファ3に対する
書込みがいかに行なわれようと,読出し開始指示が行な
えることは,当業者にとって明白であろう。
以上のような構成で,本実施例の動作例について,第5
図のタイムチャートを参照して説明する。
時刻T0の1クロックサイクル前に,結線111から書込み
指示信号と書込み要素数が送られてくると,フリップフ
ロップ201がセットされ,レジスタ202に書込み要素数が
セットされる。本動作例では,要素数を10とする。
フリップフロップ201がセットされると,時刻T0で結線
113が“1"になり,結線112により与えられるブロックア
ドレス“0"およびブロック内アドレス“0"が,書込みア
ドレスカウンタ12にセットされる。すなわち,時刻T1
では書込みアドレスカウンタ12は“0"になっており,時
刻T1から毎クロックサイクルに16バイトずつ,すなわ
ち2要素ずつ5クロックサイクル続けて,8要素の書込み
が行なわれる。
時刻T0で,読出しアドレスカウンタ13および14によっ
てデータバッファ3の読出しが行なわれていないとする
と,フリップフロップ205および207はいずれも“0"であ
るから,第4図の論理により結線309が“1"になり,フ
リップフロップ210がセットされ,時刻T1で読出しアド
レスカウンタ13に,時刻T1で書込みアドレスカウンタ1
2で保持されているブロックアドレス“0"がセットさ
れ,また,ブロック内アドレスが“0"にクリアされる。
読出しアドレスカウンタ13は,時刻T2では“0"で,以
降毎クロックサイクル歩進されるが,データバッファ3
に供給されるのは読出しアドレスカウンタ13が偶数のタ
イミングで,時刻T2,T4,T6,T8およびT10で,最下位ビ
ットを除く6ビットがデータバッファ3に供給され,そ
れぞれデータバッファ3の0番地,1番地,2番地,3番地,4
番地に格納されているデータを読出す。
読出しアドレスカウンタ13の最下位ビットは切替回路5
に供給され,アドレスカウンタ13が偶数のタイミング,
すなわちアドレスカウンタ13の最下位ビットが“0"のタ
イミングで,結線103により供給される上位8バイト
が,奇数のタイミング,すなわち最下位ビットが“1"の
タイミングで,結線105により供給される1クロックサ
イクル遅らされた下位8バイトが選択され,切替回路5
からは,時刻T2から毎クロックサイクル8バイトずつ1
0クロックサイクル続けて,すなわち10要素が連続して
ベクトルレジスタ群7に転送される。
実際,読出しアドレスカウンタ13が偶数のタイミング
は,時刻T2,T4,T6,T8およびT10であり,これらのタイ
ミングでデータバッファ3から読出された16バイトデー
タの上位8バイトが切替回路5で選択され,下位8バイ
トはレジスタ4にセットされ,次のクロックサイクル,
すなわち時刻T3,T5,T7,T9およびT11ではそれぞれ時刻
2,T4,T6,T8,T10でデータバッファ3から読出された16
バイトデータの下位8バイトが切替回路5で選択され,
結果的に毎クロックサイクルデータバッファ3からベク
トルレジスタ群7に結線106を通じて8バイトずつ,す
なわち,1要素ずつ供給されることになる。
さて,データバッファ3に対する書込みは,5クロックサ
イクルで終わるので,次のデータの書込みは,先行する
データの書込みから5クロックサイクル以上後になって
行なわれる。今,ちょうど前のデータの5クロックサイ
クル後に次のデータの書込み指示が結線111を通じてあ
ったとすると,フリップフロップ201で1クロックサイ
クル遅れて時刻T5で書込みアドレスカウンタに結線113
を通じて書込みアドレスカウンタ12の初期アドレスのセ
ット指示信号が送出される。
時刻T0で,フリップフロップ204の値は論理“1"に反転
されており,時刻T5ではブロックアドレスとして“1"
が結線112を通じて書込みアドレスカウンタ12に供給さ
れる。書込みのブロック内アドレスは結線112により
“0"にクリアされる。したがって,6ビットの書込みアド
レスカウンタ12は,時刻T6で“32"になり,以降毎クロ
ックサイクル歩進されて,データバッファ3に対する書
込みアドレスを供給する。
時刻T5では,読出しアドレスカウンタ13は動作中であ
り,フリップフロップ205は“1"にセットされている。
しかし,読出しアドレスカウンタ14は使用されていない
ので,フリップフロップ207の状態は“0"で,また読出
しアドレスカウンタ13の値は“3"で最下位ビット“1"が
読出し開始指示回路209に供給されるため,第4図の論
理にしたがって,読出し開始指示信号が送出され,フリ
ップフロップ211で1クロックサイクル遅れて時刻T6
読出しアドレスカウンタ14に初期アドレスセット指示が
結線118を通じてなされる。
時刻T6では,書込みアドレスカウンタ12のブロックア
ドレスは“1"であるため,読出しアドレスカウンタ14に
はブロックアドレス“1",ブロック内アドレス“0",すな
わち“64"がセットされる。以降は,先行するデータの
読出しと同様に,毎クロックサイクル読出しアドレスカ
ウンタ14は歩進される。データバッファ3に読出しアド
レスカウンタ14からアドレスが供給されて読出されるタ
イミングは,読出しアドレスカウンタ13の値が奇数であ
るタイミング,すなわち時刻T7,T9,T11,…で,これら
のタイミングでデータバッファ3から16バイトのデータ
が読出され,これらのタイミングでは,読出しアドレス
カウンタ14の値は64,66,68,…というようにすべて偶数
であるから,切替回路6でデータバッファ3から読出さ
れたデータの上位8バイトが選択され,次のタイミング
すなわち時刻T8,T10,T12…では,それぞれ時刻T7,T9,
T11…で読出されたデータの下位8バイトが選択され
て,ベクトルレジスタ群7に結線107を介して供給され
る。
時刻T7〜T11では,結線106および107を通じて2つの
データが同時にベクトルレジスタ群7に供給されてお
り,本動作例では述べないが,たとえば時刻T9で書込
み指示があったとすると,上述の説明と同様にして,時
刻T12からデータバッファ3から結線106および107を通
じてデータが毎クロックサイクルベクトルレジスタ群7
に供給されることが当業者には容易に理解できよう。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は,主記憶装置(第1の装
置)とベクトルレジスタ群(第2の装置)の間にデータ
バッファ(記憶手段)および複数のベクトルデータを同
時にデータバッファからベクトルレジスタ群に転送する
パスを設けることにより,簡単な制御でベクトルデータ
をベクトルレジスタに高速に供給でき,1つ目のベクトル
データの転送終了を持つことなく,2つ目のベクトルデー
タの転送を開始できるので,ベクトル演算の開始を早め
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるデータ転送制御装置の
構成を示すブロック図,第2図は第1図のデータバッフ
ァ3のブロック割付けを示す図,第3図は第1図のバッ
ファ制御回路11の詳細ブロック図,第4図は第3図の読
出し開始指示回路209の論理を示す真理値表,第5図は
動作例を示すタイムチャートである。 1……主記憶装置,2……アライン回路,3……データバッ
ファ,4……レジスタ,5,6……切替回路,7……ベクトルレ
ジスタ群,11……バッファ制御回路,12……書込みアドレ
スカウンタ,13,14……読出しアドレスカウンタ,15……
切替回路,201,203,210,211……フリップフロップ,202…
…レジスタ,205,207……データバッファ読出し中フラ
グ,206,208……読出し残要素数カウンタ,209……読出し
開始指示回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の装置から第2の装置への複数要素か
    ら成るベクトルデータの転送を制御するデータ転送制御
    装置であって、 前記第1の装置と前記第2の装置の間に位置し、前記第
    1の装置から送られてくるベクトルデータを順次格納す
    る記憶手段と、 前記第1の装置から前記記憶手段に対してベクトルデー
    タを順に転送させる書込み制御手段と、 前記記憶手段から前記第2の装置に対して、それぞれが
    1つのベクトルデータを時分割で読出すよう制御するn
    (nは2以上の整数)個の読出し制御手段と、 前記n個の読出し制御手段に対応し、各対応した読出し
    制御手段により制御される、前記記憶手段と前記第2の
    装置との間のn本のデータ転送パスと を含むことを特徴とするデータ転送制御装置。
JP63252902A 1988-10-08 1988-10-08 データ転送制御装置 Expired - Lifetime JPH0792779B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252902A JPH0792779B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 データ転送制御装置
CA002000145A CA2000145C (en) 1988-10-08 1989-10-04 Data transfer controller
DE68924041T DE68924041T2 (de) 1988-10-08 1989-10-05 Vektordatenübertragungssteuerung.
EP89118534A EP0367995B1 (en) 1988-10-08 1989-10-05 Vector data transfer controller
US07/418,215 US5201058A (en) 1988-10-08 1989-10-06 Control system for transferring vector data without waiting for transfer end of the previous vector data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63252902A JPH0792779B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 データ転送制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100737A JPH02100737A (ja) 1990-04-12
JPH0792779B2 true JPH0792779B2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=17243763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63252902A Expired - Lifetime JPH0792779B2 (ja) 1988-10-08 1988-10-08 データ転送制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5201058A (ja)
EP (1) EP0367995B1 (ja)
JP (1) JPH0792779B2 (ja)
CA (1) CA2000145C (ja)
DE (1) DE68924041T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5784631A (en) * 1992-06-30 1998-07-21 Discovision Associates Huffman decoder
US5669013A (en) * 1993-10-05 1997-09-16 Fujitsu Limited System for transferring M elements X times and transferring N elements one time for an array that is X*M+N long responsive to vector type instructions
US5689653A (en) * 1995-02-06 1997-11-18 Hewlett-Packard Company Vector memory operations
WO1998006042A1 (en) * 1996-08-07 1998-02-12 Sun Microsystems, Inc. Wide instruction unpack method and apparatus
US5889985A (en) * 1996-08-07 1999-03-30 Elbrus International Array prefetch apparatus and method
US5961628A (en) * 1997-01-28 1999-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Load and store unit for a vector processor
US6665749B1 (en) * 1999-08-17 2003-12-16 Nec Electronics, Inc. Bus protocol for efficiently transferring vector data
US6591361B1 (en) 1999-12-28 2003-07-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for converting data into different ordinal types
US6701424B1 (en) * 2000-04-07 2004-03-02 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for efficient loading and storing of vectors
US6857061B1 (en) 2000-04-07 2005-02-15 Nintendo Co., Ltd. Method and apparatus for obtaining a scalar value directly from a vector register
JP3855270B2 (ja) * 2003-05-29 2006-12-06 ソニー株式会社 アンテナ実装方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4128880A (en) * 1976-06-30 1978-12-05 Cray Research, Inc. Computer vector register processing
US4166289A (en) * 1977-09-13 1979-08-28 Westinghouse Electric Corp. Storage controller for a digital signal processing system
JPS6042984B2 (ja) * 1979-12-21 1985-09-26 富士通株式会社 パイプライン演算装置
JPS6042985B2 (ja) * 1979-12-21 1985-09-26 富士通株式会社 リンクした命令の並列実行制御方式
JPS5757372A (en) * 1980-09-22 1982-04-06 Fujitsu Ltd Pipeline operating device
US4438493A (en) * 1981-07-06 1984-03-20 Honeywell Information Systems Inc. Multiwork memory data storage and addressing technique and apparatus
JPS58144272A (ja) * 1982-02-19 1983-08-27 Sony Corp デイジタル信号処理装置
US4717912A (en) * 1982-10-07 1988-01-05 Advanced Micro Devices, Inc. Apparatus for producing any one of a plurality of signals at a single output
JPS5975365A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Hitachi Ltd ベクトル処理装置
JPS6027984A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 Hitachi Ltd デ−タ処理装置
JPS60134974A (ja) * 1983-12-23 1985-07-18 Hitachi Ltd ベクトル処理装置
JPS621067A (ja) * 1985-02-25 1987-01-07 Hitachi Ltd ベクトル処理装置
US4760518A (en) * 1986-02-28 1988-07-26 Scientific Computer Systems Corporation Bi-directional databus system for supporting superposition of vector and scalar operations in a computer
JPH0731669B2 (ja) * 1986-04-04 1995-04-10 株式会社日立製作所 ベクトル・プロセツサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0367995A2 (en) 1990-05-16
US5201058A (en) 1993-04-06
DE68924041D1 (de) 1995-10-05
CA2000145C (en) 1996-10-29
DE68924041T2 (de) 1996-01-25
EP0367995B1 (en) 1995-08-30
EP0367995A3 (en) 1990-12-05
JPH02100737A (ja) 1990-04-12
CA2000145A1 (en) 1990-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6167491A (en) High performance digital electronic system architecture and memory circuit therefor
US5142637A (en) Dynamic video RAM incorporating single clock random port control
WO1995006284B1 (en) Ata interface architecture employing state machines
JPS6462743A (en) Memory access controller
EP0166309A2 (en) Memory chip for a hierarchical memory system
JPH0792779B2 (ja) データ転送制御装置
KR100288177B1 (ko) 메모리 액세스 제어 회로
KR960004457B1 (ko) 데이터 전송장치
US6487617B1 (en) Source-destination re-timed cooperative communication bus
JPH03189843A (ja) データ処理システムおよび方法
EP0143351B1 (en) Memory device with a register interchange function
EP0081358B1 (en) Data processing system providing improved data transfer between modules
EP0057096A2 (en) Information processing unit
WO1989008293A1 (en) Bit blitter with narrow shift register
JPS6037930B2 (ja) 情報記憶装置
JP2566911B2 (ja) デユアルポ−トメモリ
JP2595992B2 (ja) 電子楽器
JPS633392B2 (ja)
JP2689523B2 (ja) Dma転送装置
JP2568443B2 (ja) データサイジング回路
JP2917290B2 (ja) レジスタ制御回路
JPS61292741A (ja) 演算処理装置
JPH0350297B2 (ja)
JPH02190968A (ja) ベクトル処理装置
JPH0520182A (ja) 情報処理システム