JPH079055U - モータのカバーとケースの固定構造 - Google Patents

モータのカバーとケースの固定構造

Info

Publication number
JPH079055U
JPH079055U JP4048993U JP4048993U JPH079055U JP H079055 U JPH079055 U JP H079055U JP 4048993 U JP4048993 U JP 4048993U JP 4048993 U JP4048993 U JP 4048993U JP H079055 U JPH079055 U JP H079055U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caulking
front cover
stator case
case
type motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4048993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2578775Y2 (ja
Inventor
尚次 佐藤
浩永 常見
Original Assignee
日本サーボ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本サーボ株式会社 filed Critical 日本サーボ株式会社
Priority to JP1993040489U priority Critical patent/JP2578775Y2/ja
Publication of JPH079055U publication Critical patent/JPH079055U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578775Y2 publication Critical patent/JP2578775Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案の目的は、ステータケース内に形成さ
れる内部部品挿入用スペースを大きく取ることができる
モータのカバーとケースの固定構造を得るにある。 【構成】 モータのカバーにステータケースをかしめる
ためカバーに形成したかしめ用穴部の内周側の一辺を押
し切りにより形成し、他の辺を段絞りにより形成し、ス
テータケース内の内部部品挿入用スペースを大きくした
モータのカバーとケースの固定構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はモータのカバーとケースの固定構造、特に事務機、省力機器や遊戯機 等の動力として使用するPM型モータのカバーとケースの固定構造に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
図8,図9は従来のPM型モータの説明用断面図及びその前カバーの正面図を 示し、1は前カバー(取付フランジ)、2はステータケース、3はステータポー ル、4は回転子、5は回転子軸、6は回転子軸受、7はステータコイル、8は回 転子軸5の一端に固定したギヤである。
【0003】 図10、図11は上記前カバー1の詳細図を示し、9は前カバー1に設けた矩 形のかしめ用穴部であり、このかしめ用穴部9は断面梯形状の段絞りとした4辺 10a〜10dと、中央部に設けた抜穴11とより成る。
【0004】 また、12は上記前カバー1の抜穴11に挿入される上記ステータケース2の かしめ用突起部、13は同じく上記前カバー1の段絞り内に挿入されるかしめ部 である。
【0005】 このような従来のPM型モータでは、図12〜図14に示すように上記前カバ ー1の抜穴11に上記かしめ用突起部12を挿通し、上記ステータケース2に上 記かしめ用突起部12相互間で形成される胴当り部14が上記前カバー1の段絞 りの背面に接して位置決めされた状態で上記ステータケース2のかしめ部13の 先端を中心から左右に押し広げてかしめ、前カバー1とステータケース2を固定 している。
【0006】 なお、図13においてAは上記前カバー1の段絞りの深さ(かしめ代)、Bは ステータコイル7等の内部部品挿入用スペースの軸方向長さを示す。
【0007】 図15〜図18は従来の他のPM型モータ及びそのカバーとケースのかしめ部 分を示し、この例では上記段絞りの代わりに前カバー1に複数のかしめ部分に共 通な深さCの半押し凹部15を形成している。
【0008】 この例では、図19〜図21に示すように上記前カバー1の抜穴11に上記か しめ用突起部12を挿通し、上記胴当り部14が上記前カバー1の半押し凹部1 5の背面に接して位置決めされた状態で上記ステータケース2のかしめ部13の 先端を中心から左右に押し拡げてかしめ、前カバー1とステータケース2とを固 定している。
【0009】 上記何れの例においても、ステータケース2のかしめ部13のかしめ代を十分 に大きくできるため前カバー1とステータケース2との固定を十分とすることが できる。
【0010】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のPM型モータにおいて前カバー1とステータケース 2の固定を確実ならしめるためには前カバー1のかしめ代となる段絞りまたは半 押し凹部の深さAやCを大きく取る必要があり、その分だけ内部部品挿入用のス ペースの軸方向長さが小さくなり、またそのため回転子の大きさを大きくできず トルクを大きくできない欠点があった。
【0011】 本考案は上記の欠点を除くようにしたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本考案のモータのカバーとケースの固定構造は、ステータケースに形成したか しめ用突起部と、このかしめ用突起部を挿入しかしめるため前カバーに形成した かしめ用穴部とより成り、上記かしめ用穴部は、そのステータケース内周側の一 辺が断面直角となる押し切りにより形成され、他の辺のうち、ステータケース外 周側の一辺を除く少なくとも1つの辺が断面梯形状となる段絞りにより形成され 、上記ステータケース内の内部部品挿入用スペースの軸方向長さが増大されるよ うにしたことを特徴とする。
【0013】
【実施例】
以下図面によって本考案の実施例を説明する。
【0014】 本考案においては図1〜図4に示すように、前カバー1のかしめ用穴部9を形 成する4辺のうち、ステータケース2の外周側の一辺10aと両側辺10c,1 0dを断面が梯形状となる段絞りによって形成し、ステータケース2の内周側の 一辺10bを断面が直角となる押し切りにより形成せしめる。
【0015】
【考案の効果】
本考案のモータのカバーとケースの固定構造は上記のような構成であるから、 図5〜図7に示すように前カバー1の抜穴11に上記かしめ用突起部12を挿通 し、上記胴当り部14により位置決めした状態で上記ステータケース2のかしめ 部13の先端を段絞りによって形成された左右の辺10c,10dに向かって押 し広げてかしめ、前カバー1とステータケース2とを固定すれば、内部部品挿入 用スペースの軸方向長さを図6のDに示すように大きくでき、コイルの銅量や回 転子のボリュームを大きくとることが出来るためトルクを増大し、温度上昇の低 下を図ることが出来る大きな利益がある。
【0016】 なお、本考案においては、上記ステータケース2の内周側の一辺10b以外に 外周側の一辺10aを押し切りによって形成せしめても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のPM型モータの説明用断面図である。
【図2】本考案のPM型モータの正面図である。
【図3】本考案のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部の説明用正面図である。
【図4】本考案のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部の縦断面図である。
【図5】本考案のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の説明用正面図である。
【図6】本考案のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の縦断面図である。
【図7】本考案のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の横断面図である。
【図8】従来のPM型モータの説明用断面図である。
【図9】従来のPM型モータの正面図である。
【図10】従来のPM型モータの前カバーのかしめ用穴
部の説明用正面図である。
【図11】従来のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部の縦断面図である。
【図12】従来のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の説明用正面図である。
【図13】従来のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の縦断面図である。
【図14】従来のPM型モータの前カバーに形成したか
しめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた状態
の横断面図である。
【図15】従来の他のPM型モータの説明用断面図であ
る。
【図16】従来の他のPM型モータの正面図である。
【図17】従来の他のPM型モータの前カバーに形成し
たかしめ用穴部の説明用正面図である。
【図18】従来の他のPM型モータの前カバーに形成し
たかしめ用穴部の縦断面図である。
【図19】従来の他のPM型モータの前カバーに形成し
たかしめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた
状態の説明用正面図である。
【図20】従来の他のPM型モータの前カバーに形成し
たかしめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた
状態の縦断面図である。
【図21】従来の他のPM型モータの前カバーに形成し
たかしめ用穴部にステータケースのかしめ部をかしめた
状態の横断面図である。
【符号の説明】
1 前カバー 2 ステータケース 3 ステータポール 4 回転子 5 回転子軸 6 回転子軸受 7 ステータコイル 8 ギヤ 9 かしめ用穴部 10a かしめ用穴部の外周側の一辺 10b かしめ用穴部の内周側の一辺 10c 両側辺 10d 両側辺 11 抜穴 12 かしめ用突起部 13 かしめ部 14 胴当り部 15 半押し凹部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステータケースに形成したかしめ用突起
    部と、このかしめ用突起部を挿入しかしめるため前カバ
    ーに形成したかしめ用穴部とより成り、上記かしめ用穴
    部は、そのステータケース内周側の一辺が断面直角とな
    る押し切りにより形成され、他の辺のうち、ステータケ
    ース外周側の一辺を除く少なくとも1つの辺が断面梯形
    状となる段絞りにより形成され、上記ステータケース内
    の内部部品挿入用スペースの軸方向長さが増大されるよ
    うにしたことを特徴とするモータのカバーとケースの固
    定構造。
JP1993040489U 1993-06-30 1993-06-30 モータのカバーとケースの固定構造 Expired - Lifetime JP2578775Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040489U JP2578775Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータのカバーとケースの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040489U JP2578775Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータのカバーとケースの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH079055U true JPH079055U (ja) 1995-02-07
JP2578775Y2 JP2578775Y2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=12582005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993040489U Expired - Lifetime JP2578775Y2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 モータのカバーとケースの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578775Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012178963A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Nippon Densan Corp モータ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132759U (ja) * 1984-07-27 1986-02-27 日本サ−ボ株式会社 小形電動機
JPH02133163U (ja) * 1989-04-05 1990-11-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132759U (ja) * 1984-07-27 1986-02-27 日本サ−ボ株式会社 小形電動機
JPH02133163U (ja) * 1989-04-05 1990-11-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012178963A (ja) * 2011-01-31 2012-09-13 Nippon Densan Corp モータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2578775Y2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5109577B2 (ja) 回転電機および絶縁部材
JPH054743U (ja) 永久磁石式回転子
JPWO2006132171A1 (ja) 回転電機のアーマチュアおよびその製造方法
EP1848091B1 (en) Method and device to manufacture motor
US6700254B2 (en) Motor casing
JP6070996B2 (ja) 回転電機の固定子の製造方法
JP2004515191A (ja) アーマチュアおよびアーマチュアを製作するための方法
JP2005295744A (ja) 回転電機用ロータの製造方法および回転電機用ロータ
JP2004032895A (ja) モータのステータケースの製造方法
JPH05219668A (ja) 永久磁石式回転子
JPH079055U (ja) モータのカバーとケースの固定構造
JP2020096396A (ja) ロータ及びロータを備えたモータ
JPH11299159A (ja) モータ用ステータの接続リングおよびその製造方法
JP3281244B2 (ja) 磁石発電機の回転子
JP2004201495A (ja) 電気機械
JPH06511522A (ja) 組み込まれた電動モータを備えた振動機
EP0460259A1 (en) Rotary machine
JP2501599Y2 (ja) 回転電機
JPS6011745Y2 (ja) モ−タ−用ケ−ス
JP2856384B2 (ja) ステッピングモータのステータ
JP2000069694A (ja) 回転電機の組み立てティース式固定子コア
JP3011597B2 (ja) アウターロータ型ブラシレスdcモータ
JP4294365B2 (ja) モータ
JPS5842703B2 (ja) デンドウキノカイテンシケイセイホウホウ
KR200145134Y1 (ko) 모터용 엔드 커버

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term