JPH078399Y2 - 船外機のステアリングロック装置 - Google Patents
船外機のステアリングロック装置Info
- Publication number
- JPH078399Y2 JPH078399Y2 JP1987149695U JP14969587U JPH078399Y2 JP H078399 Y2 JPH078399 Y2 JP H078399Y2 JP 1987149695 U JP1987149695 U JP 1987149695U JP 14969587 U JP14969587 U JP 14969587U JP H078399 Y2 JPH078399 Y2 JP H078399Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering lock
- steering
- bracket
- lock shaft
- outboard motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) この考案は船外機のステアリングロック装置に関する。
(従来の技術) 船外機は、第4図に側面を略示するように、ドライブシ
ャフトハウジング1の上部にエンジン(図示省略)が搭
載されてエンジンカバー2で覆われる。ドライブシャフ
トハウジング1の下部にはギヤケース3が接合される。
ギヤケース3にはプロペラシャフト4が軸承され、この
プロペラシャフト4に取付けられたプロペラ5にエンジ
ンからの出力をドライブシャフトハウジング1およびギ
ヤケース3内の回転伝達機構を通じて伝達し、プロペラ
5を回転駆動させるようになっている。
ャフトハウジング1の上部にエンジン(図示省略)が搭
載されてエンジンカバー2で覆われる。ドライブシャフ
トハウジング1の下部にはギヤケース3が接合される。
ギヤケース3にはプロペラシャフト4が軸承され、この
プロペラシャフト4に取付けられたプロペラ5にエンジ
ンからの出力をドライブシャフトハウジング1およびギ
ヤケース3内の回転伝達機構を通じて伝達し、プロペラ
5を回転駆動させるようになっている。
この船外機は、スイベルブラケット6により船体尾部の
トランサムに装置され、この船外機に取付けられている
ステアリングシャフト7を操作して船外機を右または左
に回転させることにより操舵されるように構成されてい
る。
トランサムに装置され、この船外機に取付けられている
ステアリングシャフト7を操作して船外機を右または左
に回転させることにより操舵されるように構成されてい
る。
ところで上記のような船外機をヨットの補機として使用
される場合がある。このようにヨットの補機として使用
し、ヨットの船体に船外機を取付けて航走する場合に
は、舵取りはヨットに備えられている舵板で行なわれる
ことになるため、船外機の操舵は不要となり、船外機は
直進状態に固定しておくことが必要となる。船外機を直
進状態に固定させるために、船外機のステアリングシャ
フト7を含むステアリングブロックを固定して動かない
ようにしている。
される場合がある。このようにヨットの補機として使用
し、ヨットの船体に船外機を取付けて航走する場合に
は、舵取りはヨットに備えられている舵板で行なわれる
ことになるため、船外機の操舵は不要となり、船外機は
直進状態に固定しておくことが必要となる。船外機を直
進状態に固定させるために、船外機のステアリングシャ
フト7を含むステアリングブロックを固定して動かない
ようにしている。
特開昭61-33395号公報に開示されたものや第5図に断面
を示したものがあり、後者はステアリングシャフト7に
固定されたパイロットシャフト7aをスイベルブラケット
6の軸受部6aに挿通し、このパイロットシャフト7aの周
面に上記軸受部6aにばね8を介在して螺挿されたボルト
9の先端を圧接し、このボルト9の先端とステアリング
シャフト7の周面との摩擦によりステアリングシャフト
7が回らないように固定している。
を示したものがあり、後者はステアリングシャフト7に
固定されたパイロットシャフト7aをスイベルブラケット
6の軸受部6aに挿通し、このパイロットシャフト7aの周
面に上記軸受部6aにばね8を介在して螺挿されたボルト
9の先端を圧接し、このボルト9の先端とステアリング
シャフト7の周面との摩擦によりステアリングシャフト
7が回らないように固定している。
(考案が解決しようとする問題点) しかるに上記従来のステアリングシャフト7の固定手段
では、ボルト9の押しつけ力のみによってステアリング
シャフト7を固定されるものであるから、十分な固着力
が得難く、船艇の航走時にその航走抵抗により船外機が
回ってしまう欠点があった。
では、ボルト9の押しつけ力のみによってステアリング
シャフト7を固定されるものであるから、十分な固着力
が得難く、船艇の航走時にその航走抵抗により船外機が
回ってしまう欠点があった。
この考案は、船外機の舵角の固定が確実にでき、かつロ
ックの解除を容易に行なうことができる船外機のステア
リングロック装置を提供することを目的とするものであ
る。
ックの解除を容易に行なうことができる船外機のステア
リングロック装置を提供することを目的とするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するためこの考案は、船外機を船体に
スイベルブラケットにより取付け、上記船外機に操舵用
のステアリングブラケットを設けた船外機において、前
記ステアリングブラケットにステアリングロックブラケ
ットを固定し、このステアリングロックブラケットにス
テアリングロックシャフトを軸方向にスライド自在に保
持し、上記ステアリングロックシャフトの下端側を出し
入れ可能に嵌合させる係合穴を備えたステアリングロッ
クプレートを前記スイベルブラケットに固定させ、上記
ステアリングロックシャフトを抜出方向に常時付勢する
ばねを介装させ、前記ステアリングロックシャフトは、
上端側に係止突部と操作つまみを備えたフランジ部を設
ける一方、前記ステアリングブラケット側に、上記係止
突部と係合してステアリングロックシャフトを係合穴に
嵌合したロック状態に保持する係合部とステアリングロ
ックシャフトを係合部から外した非ロック状態でステア
リングロックシャフトを抜止めするストッパとを設けた
ものである。
スイベルブラケットにより取付け、上記船外機に操舵用
のステアリングブラケットを設けた船外機において、前
記ステアリングブラケットにステアリングロックブラケ
ットを固定し、このステアリングロックブラケットにス
テアリングロックシャフトを軸方向にスライド自在に保
持し、上記ステアリングロックシャフトの下端側を出し
入れ可能に嵌合させる係合穴を備えたステアリングロッ
クプレートを前記スイベルブラケットに固定させ、上記
ステアリングロックシャフトを抜出方向に常時付勢する
ばねを介装させ、前記ステアリングロックシャフトは、
上端側に係止突部と操作つまみを備えたフランジ部を設
ける一方、前記ステアリングブラケット側に、上記係止
突部と係合してステアリングロックシャフトを係合穴に
嵌合したロック状態に保持する係合部とステアリングロ
ックシャフトを係合部から外した非ロック状態でステア
リングロックシャフトを抜止めするストッパとを設けた
ものである。
(作用) 上記構成により、ステアリングブラケットをロックする
には、ステアリングロックシャフトをばねに抗して押し
下げ、その先端を係合穴に嵌入させたのち操作つまみに
よりステアリングロックシャフトを回動させてフランジ
部の係止突部をステアリングロックブラケット側の係合
部に係合させることによりステアリングロックシャフト
が拘束され、ロック状態に保持される。このロック時に
はステアリングブラケットとスイベルブラケットとがロ
ックシャフトを介して一体化され、ステアリングブラケ
ットの回動が阻止され、船外機は固定状態におかれる。
には、ステアリングロックシャフトをばねに抗して押し
下げ、その先端を係合穴に嵌入させたのち操作つまみに
よりステアリングロックシャフトを回動させてフランジ
部の係止突部をステアリングロックブラケット側の係合
部に係合させることによりステアリングロックシャフト
が拘束され、ロック状態に保持される。このロック時に
はステアリングブラケットとスイベルブラケットとがロ
ックシャフトを介して一体化され、ステアリングブラケ
ットの回動が阻止され、船外機は固定状態におかれる。
ステアリングブラケットのロック状態を解除するには、
ステアリングロックシャフトのフランジ部に形成された
係止突部を係合部から外すように操作つまみを操作して
回転させれば、ステアリングロックシャフトはばねの付
勢により上昇し、係合穴から抜けてロック状態が解除さ
れる一方、ステアリングロックシャフトはストッパ部に
当って抜止めされる。
ステアリングロックシャフトのフランジ部に形成された
係止突部を係合部から外すように操作つまみを操作して
回転させれば、ステアリングロックシャフトはばねの付
勢により上昇し、係合穴から抜けてロック状態が解除さ
れる一方、ステアリングロックシャフトはストッパ部に
当って抜止めされる。
(実施例) 以下この考案の実施例を図面について説明する。
図において符号10はステアリングブラケットを示し、こ
のステアリングブラケット10にステアリングロックブラ
ケット11がボルト12により固定されており、このロック
ブラケット11に樹脂製のステアリングロックシャフト13
が軸方向可動に挿通されていて、このロックシャフト13
の下端13aがステアリングロックブラケット11より突出
し得る長さとされている。
のステアリングブラケット10にステアリングロックブラ
ケット11がボルト12により固定されており、このロック
ブラケット11に樹脂製のステアリングロックシャフト13
が軸方向可動に挿通されていて、このロックシャフト13
の下端13aがステアリングロックブラケット11より突出
し得る長さとされている。
ステアリングロックシャフト13は、上端にフランジ部14
を有し、このフランジ部14の一部に水平方向に突出する
係止突部15が形成され、その反対側には操作用のつまみ
16が形成されており、ステアリングロックブラケット11
とステアリングロックシャフト13の上端のフランジ部14
の下面との間にステアリングロックシャフト13を抜出方
向に常時付勢するばね17が介装されている。
を有し、このフランジ部14の一部に水平方向に突出する
係止突部15が形成され、その反対側には操作用のつまみ
16が形成されており、ステアリングロックブラケット11
とステアリングロックシャフト13の上端のフランジ部14
の下面との間にステアリングロックシャフト13を抜出方
向に常時付勢するばね17が介装されている。
ステアリングロックブラケット11の側部の立上り部11a
には、上端に前記ロックシャフト13のフランジ部14の上
端が当接して抜け止めするストッパ18と、このストッパ
18より下方でステアリングロックシャフト13の係止突部
15が側方から嵌入し得る切溝状の係合部19が形成されて
いる。
には、上端に前記ロックシャフト13のフランジ部14の上
端が当接して抜け止めするストッパ18と、このストッパ
18より下方でステアリングロックシャフト13の係止突部
15が側方から嵌入し得る切溝状の係合部19が形成されて
いる。
また、ステアリングロツクブラケット11にはステアリン
グロックシャフト13を挿通させる挿通孔が設けられる一
方、ブラケット下部にはステアリングロックシャフト13
を案内するガイド部が形成され、このガイド部で樹脂製
ステアリングロックシャフト13を強度的に保護してい
る。
グロックシャフト13を挿通させる挿通孔が設けられる一
方、ブラケット下部にはステアリングロックシャフト13
を案内するガイド部が形成され、このガイド部で樹脂製
ステアリングロックシャフト13を強度的に保護してい
る。
スイベルブラケット6にはステアリングロックプレート
20がボルト21,21により固定され、このロックプレート2
0にステアリングロックシャフト13の下端13aに嵌脱自在
な係合穴22が形成されており、ステアリングロックシャ
フト13の係合突部15をステアリングロックブラケット11
の係合部19に係合させたときステアリングロックシャフ
ト13の下端13aが係合穴22に嵌入され、ステアリングブ
ラケット10とスイベルブラケット6とは、ステアリング
ロックシャフト13とステアリングロックプレート20によ
り一体化されてロック状態に保持される。ステアリング
ロックシャフト13の係止突部15を係合部19から外してス
トッパ18に当接したとき係合穴22から脱出され、ロック
状態が解除され、非ロック状態に保持されるようになっ
ている。
20がボルト21,21により固定され、このロックプレート2
0にステアリングロックシャフト13の下端13aに嵌脱自在
な係合穴22が形成されており、ステアリングロックシャ
フト13の係合突部15をステアリングロックブラケット11
の係合部19に係合させたときステアリングロックシャフ
ト13の下端13aが係合穴22に嵌入され、ステアリングブ
ラケット10とスイベルブラケット6とは、ステアリング
ロックシャフト13とステアリングロックプレート20によ
り一体化されてロック状態に保持される。ステアリング
ロックシャフト13の係止突部15を係合部19から外してス
トッパ18に当接したとき係合穴22から脱出され、ロック
状態が解除され、非ロック状態に保持されるようになっ
ている。
次に作用を説明する。
第1図はステアリングロック状態を示しており、このロ
ック状態を解除するには、ロックシャフト13の操作つま
み16を持って第2図において反時計方向に回動させる
と、係止突部15が係合部19から抜け出し、ばね17の付勢
によってステアリングロックシャフト13が上方に押上げ
られ、その上端のフランジ部14がストッパ18に当って止
まる。このロックシャフト13の上昇によりその下端がス
イベルブラケット6側の係合穴22から抜け、スイベルブ
ラケット6とステアリングブラケット10との拘束が解か
れてステアリングブラケット10が操作可能な非ロック状
態となる。
ック状態を解除するには、ロックシャフト13の操作つま
み16を持って第2図において反時計方向に回動させる
と、係止突部15が係合部19から抜け出し、ばね17の付勢
によってステアリングロックシャフト13が上方に押上げ
られ、その上端のフランジ部14がストッパ18に当って止
まる。このロックシャフト13の上昇によりその下端がス
イベルブラケット6側の係合穴22から抜け、スイベルブ
ラケット6とステアリングブラケット10との拘束が解か
れてステアリングブラケット10が操作可能な非ロック状
態となる。
この非ロック状態から再びロックするには、ステアリン
グブラケット10をスイベルブラケット6の直上位置に位
置させたうえ、ステアリングロックシャフト13をばね17
に抗して押下げ、ステアリングロックシャフト13の下端
13aを係合穴22に嵌入させたのち操作つまみ16を持って
前記とは反対方向に回動させれば、第2図、第3図に示
すようにステアリングロックシャフト13の上端の係止突
部15がステアリングロックブラケット11の係合部19に側
方から嵌合し、ステアリングロックシャフト13の押下げ
力を放しても上昇することなく係止され、ステアリング
ロックシャフト13と係合穴22との嵌合状態が維持され、
ステアリングブラケット10がスイベルブラケット6に固
定され、ロックされる。
グブラケット10をスイベルブラケット6の直上位置に位
置させたうえ、ステアリングロックシャフト13をばね17
に抗して押下げ、ステアリングロックシャフト13の下端
13aを係合穴22に嵌入させたのち操作つまみ16を持って
前記とは反対方向に回動させれば、第2図、第3図に示
すようにステアリングロックシャフト13の上端の係止突
部15がステアリングロックブラケット11の係合部19に側
方から嵌合し、ステアリングロックシャフト13の押下げ
力を放しても上昇することなく係止され、ステアリング
ロックシャフト13と係合穴22との嵌合状態が維持され、
ステアリングブラケット10がスイベルブラケット6に固
定され、ロックされる。
以上説明したようにこの考案は、船外機を船体にスイベ
ルブラケットにより取付け、上記船外機に操舵用のステ
アリングブラケットを設けた船外機において、前記ステ
アリングブラケットにステアリングロックブラケットを
固定し、このステアリングロックブラケットにステアリ
ングロックシャフトを軸方向にスライド自在に保持し、
上記ステアリングロックシャフトの下端側を出し入れ可
能に嵌合させる係合穴を備えたステアリングロックプレ
ートを前記スイベルブラケットに固定させ、上記ステア
リングロックシャフトを抜出方向に常時付勢するばねを
介装させ、前記ステアリングロックシャフトは上端側に
係止突部と操作つまみを備えたフランジ部を設ける一
方、前記ステアリングブラケット側に、上記係止突部と
係合してステアリングロックシャフトを係合穴に嵌合し
たロック状態に保持する係合部と、ステアリングロック
シャフトを操作つまみで回動させて係合部から外した非
ロック状態でステアリングロックシャフトを抜止めする
ストッパとを設けたので、ステアリングロックシャフト
のフランジ部に形成された操作つまみの回動操作のみで
係止突部のストッパや係合部への係合状態を目視により
確認しながら、ばねの付勢力で自動的にかつ正確にロッ
ク解除,操作が行なわれ、また、非ロック状態からロッ
ク状態への操作も同時目視により確認しながら行なうこ
とができ、ステアリングロックシャフトのフランジ部を
利用して、操作つまみの回動操作時に、ばね力に抗して
押し込むだけでロック操作を行なうことができ、押圧操
作がし易く、さらに、ロック操作やロック解除操作が容
易かつ迅速に行なうことができ、操作性の大幅な向上が
図れるとともに、このステアリングロック装置では、ス
テアリングロックシャフトをステアリングロックプレー
トの嵌合穴に嵌合させてステアリングブラケットとスイ
ベルブラケットとを一体化させているので、船外機の舵
角を確実にかつ安定的にロックすることができる。
ルブラケットにより取付け、上記船外機に操舵用のステ
アリングブラケットを設けた船外機において、前記ステ
アリングブラケットにステアリングロックブラケットを
固定し、このステアリングロックブラケットにステアリ
ングロックシャフトを軸方向にスライド自在に保持し、
上記ステアリングロックシャフトの下端側を出し入れ可
能に嵌合させる係合穴を備えたステアリングロックプレ
ートを前記スイベルブラケットに固定させ、上記ステア
リングロックシャフトを抜出方向に常時付勢するばねを
介装させ、前記ステアリングロックシャフトは上端側に
係止突部と操作つまみを備えたフランジ部を設ける一
方、前記ステアリングブラケット側に、上記係止突部と
係合してステアリングロックシャフトを係合穴に嵌合し
たロック状態に保持する係合部と、ステアリングロック
シャフトを操作つまみで回動させて係合部から外した非
ロック状態でステアリングロックシャフトを抜止めする
ストッパとを設けたので、ステアリングロックシャフト
のフランジ部に形成された操作つまみの回動操作のみで
係止突部のストッパや係合部への係合状態を目視により
確認しながら、ばねの付勢力で自動的にかつ正確にロッ
ク解除,操作が行なわれ、また、非ロック状態からロッ
ク状態への操作も同時目視により確認しながら行なうこ
とができ、ステアリングロックシャフトのフランジ部を
利用して、操作つまみの回動操作時に、ばね力に抗して
押し込むだけでロック操作を行なうことができ、押圧操
作がし易く、さらに、ロック操作やロック解除操作が容
易かつ迅速に行なうことができ、操作性の大幅な向上が
図れるとともに、このステアリングロック装置では、ス
テアリングロックシャフトをステアリングロックプレー
トの嵌合穴に嵌合させてステアリングブラケットとスイ
ベルブラケットとを一体化させているので、船外機の舵
角を確実にかつ安定的にロックすることができる。
また、船外機の舵角方向に大きな負荷が加わった場合に
はステアリングロックシャフトが強度的に弱いため折損
して緊急時の危険を回避でき、ステアリングロック装置
の、他の構成部品に損傷を与えるのを確実に防止でき、
被害を最小限度に抑えることができ、さらにステアリン
グロック装置の構成部品がすべて外部に露出しているの
で、部品の交換が容易となるなどの種々の効果を有す
る。
はステアリングロックシャフトが強度的に弱いため折損
して緊急時の危険を回避でき、ステアリングロック装置
の、他の構成部品に損傷を与えるのを確実に防止でき、
被害を最小限度に抑えることができ、さらにステアリン
グロック装置の構成部品がすべて外部に露出しているの
で、部品の交換が容易となるなどの種々の効果を有す
る。
第1図はこの考案に係る船外機のステアリングロック装
置の一実施例を示す側面図、第2図は船外機のステアリ
ングロック装置の要部を示す斜視図、第3図は上記ステ
アリングロック装置のステアリングロック時の状態を簡
略的に示す平面図、第4図はこの考案を適用する船外機
の一例を示す側面図、第5図は従来のステアリングロッ
ク装置を示す断面図である。 10……ステアリングブラケット、11……ステアリングロ
ックブラケット、13……ステアリングロックシャフト、
15……係止突部、16……つまみ、17……バネ、18……ス
トッパ、19……係合部、20……ステアリングロックプレ
ート、22……係合穴。
置の一実施例を示す側面図、第2図は船外機のステアリ
ングロック装置の要部を示す斜視図、第3図は上記ステ
アリングロック装置のステアリングロック時の状態を簡
略的に示す平面図、第4図はこの考案を適用する船外機
の一例を示す側面図、第5図は従来のステアリングロッ
ク装置を示す断面図である。 10……ステアリングブラケット、11……ステアリングロ
ックブラケット、13……ステアリングロックシャフト、
15……係止突部、16……つまみ、17……バネ、18……ス
トッパ、19……係合部、20……ステアリングロックプレ
ート、22……係合穴。
Claims (1)
- 【請求項1】船外機を船体にスイベルブラケットにより
取付け、上記船外機に操舵用のステアリングブラケット
を設けた船外機において、前記ステアリングブラケット
にステアリングロックブラケットを固定し、このステア
リングロックブラケットにステアリングロックシャフト
を軸方向にスライド自在に保持し、上記ステアリングロ
ックシャフトの下端側を出し入れ可能に嵌合させる係合
穴を備えたステアリングロックプレートを前記スイベル
ブラケットに固定させ、上記ステアリングロックシャフ
トを抜出方向に常時付勢するばねを介装させ、前記ステ
アリングロックシャフトは、上端側に係止突部と操作つ
まみを備えたフランジ部を設ける一方、前記ステアリン
グブラケット側に、上記係止突部と係合してステアリン
グロックシャフトを係合穴に嵌合したロック状態に保持
する係合部とステアリングロックシャフトを係合部から
外した非ロック状態でステアリングロックシャフトを抜
止めするストッパとを設けたことを特徴とする船外機の
ステアリングロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987149695U JPH078399Y2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | 船外機のステアリングロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987149695U JPH078399Y2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | 船外機のステアリングロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6453000U JPS6453000U (ja) | 1989-03-31 |
JPH078399Y2 true JPH078399Y2 (ja) | 1995-03-01 |
Family
ID=31422163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987149695U Expired - Lifetime JPH078399Y2 (ja) | 1987-09-30 | 1987-09-30 | 船外機のステアリングロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH078399Y2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6326Y2 (ja) * | 1980-05-21 | 1988-01-05 | ||
JPS58145596A (ja) * | 1982-02-22 | 1983-08-30 | Sanshin Ind Co Ltd | 船外機の操舵装置 |
-
1987
- 1987-09-30 JP JP1987149695U patent/JPH078399Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6453000U (ja) | 1989-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4521201A (en) | Steering device for an outboard motor | |
US5632167A (en) | Steering look apparatus | |
JPH0643970Y2 (ja) | イグニッションキー装置 | |
JP5073414B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP5166210B2 (ja) | 車両用ステアリングロック装置 | |
JP5550139B2 (ja) | 電動ステアリングロック装置 | |
JPS61220998A (ja) | 単一レバー型制御装置 | |
JPH078399Y2 (ja) | 船外機のステアリングロック装置 | |
JPH10264770A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP2008100643A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP4841228B2 (ja) | 錠装置 | |
JP2603016Y2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP3183588B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
EP0276565A1 (en) | Anti-theft device | |
JPH0826703B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JP3112426B2 (ja) | クロックスプリングのロック装置 | |
JPH04134773U (ja) | ステアリングロツク装置 | |
JP2009132299A (ja) | ステアリングロック装置 | |
JPS5849411B2 (ja) | ステアリングロツクソウチ | |
JPH0765419B2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JPS6027715Y2 (ja) | ステアリングロック装置の安全装置 | |
JP2571576Y2 (ja) | ステアリングロック装置 | |
JPH0412843Y2 (ja) | ||
JPH0211561Y2 (ja) | ||
JPS6037732Y2 (ja) | 磁気デイスク装置におけるスピンドルのロツク機構 |