JPH0782129A - 皮膜形成型パック化粧料 - Google Patents

皮膜形成型パック化粧料

Info

Publication number
JPH0782129A
JPH0782129A JP22422993A JP22422993A JPH0782129A JP H0782129 A JPH0782129 A JP H0782129A JP 22422993 A JP22422993 A JP 22422993A JP 22422993 A JP22422993 A JP 22422993A JP H0782129 A JPH0782129 A JP H0782129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
sodium
polyoxyethylene
film
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22422993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Hosokawa
勝 細川
Tomohiro Uemura
智浩 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP22422993A priority Critical patent/JPH0782129A/ja
Publication of JPH0782129A publication Critical patent/JPH0782129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 次の(a)及び(b): (a)油相部 (b)室温で皮膜形成可能なポリマー、ポリオール類及
び水を含有し、油相部(a)との一定温度での屈折率の
差が0.01以下である水相部 を含有するO/Wエマルジョン型皮膜形成型パック化粧
料。 【効果】 塗布時には透明であり、塗布後、乾燥に伴い
パックの皮膜が透明から白色に変色するため、視覚的に
誰にでも明確に皮膜の剥離時期を認識することができ
る。また、通常のO/Wエマルジョン型として製造され
るため、原料の種類や配合量に制限されず、簡便な操作
で製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、皮膜形成型パック化粧
料に関し、更に詳細には、乾燥に伴いパックの皮膜が透
明から白色に変色し、皮膜の剥離時期を認識することの
できる皮膜形成型パック化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来の
皮膜形成型パックは、皮膚に塗布した後、水が揮散して
乾燥し、皮膜が形成した後剥離するものであるが、その
パックが十分に乾燥したかどうかの認識は困難であっ
た。通常、パックの乾燥時間として約20分が目安とさ
れているが、その目安もパックの塗布量や雰囲気温度に
より大きく異なる。また、皮膚のつっぱり感によっても
乾燥をある程度認知できるが、これも皮膚に接している
部分の乾燥であり、皮膜全体の乾燥を明確に表すもので
はない。
【0003】このため、変色により剥離時期を認識させ
るパック化粧料として、二剤混合系のもの(特開昭57
−58604号、特開平3−93709号)や、pH指示
薬等を配合したもの(特開昭57−48905号)など
が提案されている。しかしながら、これらのパック化粧
料は、使用性や安全性などの面で充分満足できるもので
はなかった。
【0004】また、従来使用されているパック化粧料に
は、乳化系、マイクロエマルジョン系、可溶化系のもの
が知られている。このうち、乳化系のパック化粧料は白
色で、乾燥後の皮膜も白色のままであり、マイクロエマ
ルジョン系、可溶化系のものは透明で、乾燥後の皮膜も
透明である。近年、塗布時の外観が良好であることから
透明のパック化粧料が受け入れられやすく、マイクロエ
マルジョン系、可溶化系のものが広く使用されるように
なっている。
【0005】しかしながら、マイクロエマルジョン系の
パック化粧料は、安定性は良好であるものの、使用でき
る原料が限定されてしまい、また製法も難しいなどの欠
点があった。また、可溶化系のものは、油成分が配合し
にくいなど原料の配合量が制限されてしまうなどの問題
があった。
【0006】従って、パック皮膜の変色により視覚的に
誰にでも剥離時期を認識でき、しかも容易に製造するこ
とのできるパック化粧料が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる実情において、本
発明者らは鋭意研究を行った結果、油相と水相の屈折率
の差を一定の範囲にすることにより、パック塗布時には
透明な外観を示すが、乾燥により水が揮散することによ
って油相と水相の屈折率のバランスが崩れ、パック皮膜
を白色化することにより剥離時期を認識できる皮膜形成
型パック化粧料が得られることを見出し、本発明を完成
した。
【0008】すなわち、本発明は、次の(a)及び
(b): (a)油相部 (b)室温で皮膜形成可能なポリマー、ポリオール類及
び水を含有し、油相部(a)との一定温度での屈折率の
差が0.01以下である水相部 を含有するO/Wエマルジョン型皮膜形成型パック化粧
料を提供するものである。
【0009】本発明において、油相部(a)に用いられ
る油剤としては、通常の化粧料に用いられるものであれ
ば特に限定されず、例えばオリーブ油、パーム油、ヤシ
油等の動植物油;流動パラフィン、スクワラン等の炭化
水素油;オレイン酸、イソステアリン酸等の高級脂肪
酸;オレイルアルコール、イソステアリルアルコール等
の高級脂肪族アルコール;イソステアリルミリステー
ト、セチルオクタネート等のエステル油;メチルポリシ
ロキサン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカ
メチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘ
キサシロキサン等の直鎖又は環状のジメチルシリコーン
オイルなどが挙げられる。これらのうち、シリコーンオ
イル類は、25℃における屈折率が、1.39〜1.4
1程度であり、他の油剤と比較して水の屈折率(1.3
3)に近いことから、水相との屈折率とあわせやすく、
また感触も良好であり好ましい。
【0010】これらの油剤は1種又は2種以上を組合わ
せて用いることができ、全組成中に5〜30重量%配合
すると、特にパック皮膜を剥離する際の皮膚の痛みが少
なく、また経時的な安定性も良好となり好ましい。
【0011】本発明において、水相部(b)は室温で皮
膜形成可能なポリマー、ポリオール類及び水を含有す
る。これらのうち、ポリマーは、室温で皮膜形成可能な
もので水溶性又は水分散型のものであれば特に制限され
ず、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリド
ン、プルラン、カルボキシルメチルセルロース、ペプチ
ン、ゼラチン、ポリ塩化メタクリロイルオキシエチルト
リメチルアンモニウム等の水溶性高分子;例えばN−
(1,1−ジメチル−3−オキソブチル)アクリルアミ
ド、アクリル酸ブチル、アクリル酸エチル、アクリル
酸、イタコン酸等の重合性不飽和単量体の混合物を共重
合させて得られる水分散型ポリマーなどが挙げられる。
これらのうち、特にポリ塩化メタクリロイルオキシエチ
ルトリメチルアンモニウム、重合性不飽和単量体(N−
(1,1−ジメチル−3−オキソブチル)アクリルアミ
ドを含む)混合物を共重合させて得られる水分散型ポリ
マーが好ましい。また、ポリオール類としては、例えば
グリセリン、1,3−ブチレングリコール、ソルビトー
ル、マルチトール、グルカムE10、グルカムE20等
が挙げられる。
【0012】また、これらの成分と水を含有する水相部
は、油相部との一定温度での屈折率の差が0.01以下
であることが必要である。この範囲内であれば、パック
化粧料が透明となり、乾燥に伴ってパックの皮膜が透明
から白色に変色する。水相部の屈折率は、ポリマー、ポ
リオール類、水等の配合比を調整することにより、油相
部(a)の屈折率との差を0.01以下にすることがで
きる。
【0013】水相部のポリマーの配合量は、全組成中に
5〜40重量%、ポリオール類の配合量は1〜20重量
%、水の配合量は1〜64重量%であると、特に柔軟性
に富んだパック皮膜を形成するので好ましい。
【0014】更に、本発明における油相部(a)と水相
部(b)との配合比は、パック皮膜を剥離する際の皮膚
の痛みや安定なパック化粧料の形成を考慮すると、重量
比で1〜40:99〜60、特に5〜30:95〜70
が好ましい。
【0015】本発明のパック化粧料には、前記成分のほ
か、通常の化粧料に用いられる各種成分を、本発明の効
果を損わない範囲で適宜配合することができる。具体的
には、ノニオン性活性剤、例えばポリオキシエチレンセ
チルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、
ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニル
エーテル、モノステアリン酸プロピレングリコール、ジ
オレイン酸プロピレングリコール、モノステアリン酸エ
チレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリ
コール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、モノ
ステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン、ポリオキ
シエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ
油、モノステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソル
ビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、セスキステ
アリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、テ
トラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、モノラ
ウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.
O.)、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン
(20E.O.)、親油型モノステアリン酸グリセリ
ン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、トリ(カ
プリル・カプリン酸)グリセリン、硬化油、ヤシ油脂肪
酸ジエタノールアミド、ジメチルシロキサン・メチル
(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、トリイソ
ステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキ
シエチレントリイソステアリン酸トリメチロールプロパ
ン、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、トリイ
ソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等;ア
ニオン性活性剤、例えばN−アシル−L−グルタミン酸
トリエタノールアミン、N−アシル−L−グルタミン酸
ナトリウム、イソステアロイル乳酸ナトリウム、オレイ
ン酸アミドスルホコハク酸二ナトリウム、カルボキシ化
ポリオキシエチレントリデシルエーテルナトリウム塩
(3E.O.)、N−硬化牛脂脂肪酸アシル−L−グル
タミン酸ナトリウム、硬化ヤシ油脂肪酸グリセリル硫酸
ナトリウム、N−ステアロイル−L−グルタミン酸ナト
リウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、スルホ
コハク酸ジオクチルナトリウム液、セチル硫酸ナトリウ
ム、石鹸用素地、ポリオキシエチレンオクチルフェニル
エーテル硫酸ナトリウム液、ポリオキシエチレンラウリ
ルエーテル硫酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリウ
ム、N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸ナトリ
ウム、ヤシ油脂肪酸エチルエステルスルホン酸ナトリウ
ム、ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン液、ヤシ油脂肪
酸加水分解コラーゲントリエタノールアミン、ヤシ油脂
肪酸加水分解コラーゲンカリウム、ラウリル硫酸トリエ
タノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、N−ラウロ
イル−L−グルタミン酸ナトリウム等;増粘剤、例えば
メチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロース、カ
チオン化セルロース、カルボキシビニルポリマー、ポリ
アクリル酸ナトリウム、アラビアガム、グァーガム、ヒ
アルロン酸ナトリウム、ペクチン、マルメロ、ローカス
トビーガム、カラギーナン等;粉体、例えば酸化亜鉛、
ケイ酸アルミニウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウ
ム、硫酸アルミニウムカリウム、アルミニウム末、炭酸
カルシウム、酸化クロム、水酸化クロム、硫酸バリウ
ム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、二酸化チタ
ン、酸化チタン、カオリン、タルク、セリサイト、モン
モリロナイト、ベントナイト、ナイロンパウダー、ポリ
エチレンパウダー、シルクパウダー、シリコーンパウダ
ー等;防腐剤、例えばメチルパラベン、エチルパラベ
ン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、デヒドロ酢
酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸
ナトリウム、安息香酸、安息香酸ナトリウム、尿素等;
殺菌剤、例えばイソプロピルメチルフェノール、フェノ
キシエタノール、チモール、クレゾール、レゾルシン、
グルコン酸クロルヘキシジン液、塩化ベンゼトニウム、
ジンクピリチオン、トリクロロカルバニリド、ヘキサク
ロロフェン等;香料、有機溶剤(エタノール)、薬効剤
等が挙げられる。
【0016】本発明の皮膜形成型パック化粧料は、通常
の方法により、油相部及び水相部をそれぞれ調製した
後、これらを混合攪拌することにより乳化させ、O/W
エマルジョン型として製造される。このようにして得ら
れるO/Wエマルジョンは、通常の化粧料に用いられる
O/Wエマルジョンの粒径、すなわち水に分散している
油粒子の粒子径が0.25μm以上、好ましくは0.2
5〜5μmである。本発明のパック化粧料は、この範囲
内で粒子の大きさに関係なくほぼ透明な外観を示す。こ
れに対し、通常マイクロエマルジョンの粒子径は0.1
μm以下であり、透明性は比較的高いものの、このよう
に粒径を小さくするためには活性剤を多量に配合する必
要があり、刺激性の面で問題があったり、また油剤を多
量に配合できないため、油剤のしみ出しにより剥離力を
低下させることができず、剥離時の痛みが大きいなどの
問題がある。
【0017】
【発明の効果】本発明の皮膜形成型パック化粧料は、油
相部と水相部の屈折率の差が0.01以下であるため、
塗布時には透明であり、塗布後、乾燥により水が揮散す
ることによって油相と水相の屈折率のパランスが崩れ、
その差が0.01を超えると、それに伴いパックの皮膜
が透明から白色に変色するため、視覚的に誰にでも明確
に皮膜の剥離時期を認識することができる。また、通常
のO/Wエマルジョン型として製造されるため、原料の
種類や配合量に制限されず、簡便な操作で製造すること
ができる。
【0018】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明を更に説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0019】実施例1
【表1】 (成分) (重量%) (1)N−(1,1−ジメチル−3−オキソブチル)アクリ ルアミド/アクリル酸ブチル/アクリル酸エチル/ア クリル酸(=40/35/10/15mol%)の共重合水分散型ポ リマー(40%)*1 70.0 (2)ポリビニルアルコール 0.5 (3)ジ2−エチルヘキシルスルホコハク酸Na 2.0 (4)86%グリセリン 2.0 (5)オクタメチルシクロテトラシロキサン 8.0 (6)ドデカメチルシクロテトラシロキサン 2.0 (7)精製水 バランス *1:特開平4−3750号公報に記載の方法に準じて合成した。
【0020】(製法)上記成分(3)、(5)及び
(6)を70℃において均一に攪拌し、その中に70℃
で攪拌した成分(1)、(4)及び(7)を除々に添加
し、次に成分(2)を添加して完全に溶解させた後、室
温まで冷却してパック剤を得た。
【0021】実施例2
【表2】 (成分) (重量%) (1)ポリ塩化メタクリロイロキシエチルトリメチルアンモ ニウム液(40%) 70.0 (2)ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン) シロキサン共重合体*2 0.5 (3)マルチトール液 6.0 (4)86%グリセリン 2.0 (5)メチルポリシロキサン*3 10.0 (6)エタノール 8.0 (7)精製水 バランス *2:SH3771E(東レ・ダウコーニング・シリコーン社製) *3:KF−96−6cs(信越シリコーン社製)
【0022】(製法)上記成分(1)〜(4)及び
(7)を70℃において均一に攪拌し、その中に70℃
で攪拌した成分(5)を除々に添加し、室温まで冷却し
てから成分(6)を添加し、パック剤を得た。
【0023】実施例3
【表3】 (成分) (重量%) (1)ポリビニルアルコール 20.0 (2)ジメチルシロキサン・メチル(ポリオキシエチレン) シロキサン共重合体*2 2.0 (3)メチルポリシロキサン*3 10.0 (4)マルチトール液 10.0 (5)精製水 バランス
【0024】(製法)上記成分(4)及び(5)を70
℃において均一に攪拌し、その中に成分(1)を除々に
添加して完全に溶解させた(A液)。成分(2)及び
(3)を70℃において均一に攪拌し、その中に(A
液)を除々に添加した後、室温まで冷却してパック剤を
得た。
【0025】比較例1 実施例1において、(5)オクタメチルシクロテトラシ
ロキサン及び(6)ドデカメチルシクロテトラシロキサ
ンの代わりに流動イソパラフィンを用いる以外は同様に
して、パック剤を得た。
【0026】比較例2 実施例2において、(5)メチルポリシロキサンの代わ
りに1−イソステアロイル−3−ミリストイルグリセロ
ールを用いる以外は同様にして、パック剤を得た。
【0027】比較例3 実施例3において、(3)メチルポリシロキサンの代わ
りにスクワランを用いる以外は同様にして、パック剤を
得た。
【0028】試験例1 実施例1〜3及び比較例1〜3で得られたパック剤を皮
膚に塗布し、パック皮膜の変色を肉眼観察により評価し
た。結果を表4に示す。なお、いずれのパック剤も、水
に分散している油粒子の粒子径は0.25〜5μmの範
囲内であった。
【0029】
【表4】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】本発明のパック化粧料には、前記成分のほ
か、通常の化粧料に用いられる各種成分を、本発明の効
果を損わない範囲で適宜配合することができる。具体的
には、ノニオン性活性剤、例えばポリオキシエチレンセ
チルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、
ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニル
エーテル、モノステアリン酸プロピレングリコール、ジ
オレイン酸プロピレングリコール、モノステアリン酸エ
チレングリコール、モノステアリン酸ポリエチレングリ
コール、モノオレイン酸ポリエチレングリコール、モノ
ステアリン酸ポリオキシエチレングリセリン、ポリオキ
シエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンヒマシ
油、モノステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソル
ビタン、モノイソステアリン酸ソルビタン、セスキステ
アリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、テ
トラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット、モノラ
ウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.
O.)、モノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビタン
(20E.O.)、親油型モノステアリン酸グリセリ
ン、自己乳化型モノステアリン酸グリセリン、トリ(カ
プリル・カプリン酸)グリセリン、硬化油、ヤシ油脂肪
酸ジエタノールアミド、ジメチルシロキサン・メチル
(ポリオキシエチレン)シロキサン共重合体、トリイソ
ステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ポリオキ
シエチレントリイソステアリン酸トリメチロールプロパ
ン、ポリオキシエチレンコレステリルエーテル、トリイ
ソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等;ア
ニオン性活性剤、例えばN−アシル−L−グルタミン酸
トリエタノールアミン、N−アシル−L−グルタミン酸
ナトリウム、イソステアロイル乳酸ナトリウム、オレイ
ン酸アミドスルホコハク酸二ナトリウム、カルボキシ化
ポリオキシエチレントリデシルエーテルナトリウム塩
(3E.O.)、N−硬化牛脂脂肪酸アシル−L−グル
タミン酸ナトリウム、硬化ヤシ油脂肪酸グリセリル硫酸
ナトリウム、N−ステアロイルーL−グルタミン酸ナト
リウム、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、スルホ
コハク酸ジオクチルナトリウム液、セチル硫酸ナトリウ
ム、石鹸用素地、ポリオキシエチレンオクチルフェニル
エーテル硫酸ナトリウム液、ポリオキシエチレンラウリ
ルエーテル硫酸ナトリウム、ミリスチル硫酸ナトリウ
ム、N−ヤシ油脂肪酸アシル−L−グルタミン酸ナトリ
ウム、ヤシ油脂肪酸エチルエステルスルホン酸ナトリウ
ム、ヤシ油脂肪酸トリエタノ−ルアミン液、ヤシ油脂肪
酸加水分解コラーゲントリエタノールアミン、ヤシ油脂
肪酸加水分解コラーゲンカリウム、ラウリル硫酸トリエ
タノールアミン、ラウリル硫酸ナトリウム、N−ラウロ
イル−L−グルタミン酸ナトリウム等;増粘剤、例えば
メチルセルロース、ヒドロキシプロピルエチルセルロー
ス、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロース、カ
チオン化セルロース、カルボキシビニルポリマー、ポリ
アクリル酸ナトリウム、アラビアガム、グァーガム、ヒ
アルロン酸ナトリウム、ペクチン、マルメロ、ローカス
トビーガム、カラギーナン等;粉体、例えばシリカ、シ
リコーンパウダー等;防腐剤、例えばメチルパラベン、
エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、
デヒドロ酢酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、ソルビン酸、
ソルビン酸ナトリウム、安息香酸、安息香酸ナトリウ
ム、尿素等;殺菌剤、例えばイソプロピルメチルフェノ
ール、フェノキシエタノール、チモール、クレゾール、
レゾルシン、グルコン酸クロルヘキシジン液、塩化ベン
ゼトニウム、ジンクピリチオン、トリクロロカルバニリ
ド、ヘキサクロロフェン等;香料、有機溶剤(エタノー
ル)、薬効剤等が挙げられる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の(a)及び(b): (a)油相部 (b)室温で皮膜形成可能なポリマー、ポリオール類及
    び水を含有し、油相部(a)との一定温度での屈折率の
    差が0.01以下である水相部 を含有するO/Wエマルジョン型皮膜形成型パック化粧
    料。
JP22422993A 1993-09-09 1993-09-09 皮膜形成型パック化粧料 Pending JPH0782129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22422993A JPH0782129A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 皮膜形成型パック化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22422993A JPH0782129A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 皮膜形成型パック化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0782129A true JPH0782129A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16810529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22422993A Pending JPH0782129A (ja) 1993-09-09 1993-09-09 皮膜形成型パック化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782129A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0978270A4 (en) * 1997-10-31 2000-02-09 Shiseido Co Ltd EMULSIFIED COSMETIC BEAUTY MASK
JP4754071B2 (ja) * 1998-12-03 2011-08-24 ポーラ化成工業株式会社 新規化合物、それを用いた高分子、及び高分子を含む組成物
KR101328408B1 (ko) * 2012-10-23 2013-11-13 주식회사 제닉 가변적 투명도를 갖는 수중유 형태의 오르가노겔 화장료 조성물
WO2019177336A1 (ko) * 2018-03-12 2019-09-19 주식회사 코스메카코리아 감마선 조사를 통한 유연성을 가지는 고형의 경시적 색변화 하이드로겔 화장료 조성물

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0978270A4 (en) * 1997-10-31 2000-02-09 Shiseido Co Ltd EMULSIFIED COSMETIC BEAUTY MASK
US6596285B2 (en) 1997-10-31 2003-07-22 Shiseido Co., Ltd. Emulsified cosmetic face pack
JP4754071B2 (ja) * 1998-12-03 2011-08-24 ポーラ化成工業株式会社 新規化合物、それを用いた高分子、及び高分子を含む組成物
KR101328408B1 (ko) * 2012-10-23 2013-11-13 주식회사 제닉 가변적 투명도를 갖는 수중유 형태의 오르가노겔 화장료 조성물
WO2014065536A1 (ko) 2012-10-23 2014-05-01 주식회사 제닉 가변적 투명도를 갖는 수중유 형태의 오르가노겔 화장료 조성물
CN104736139A (zh) * 2012-10-23 2015-06-24 詹尼克公司 具有可变透明度的水包油型有机美容组合物
JP2016500688A (ja) * 2012-10-23 2016-01-14 ジェニック カンパニー リミテッドGenic Co.,Ltd. 可変的な透明度を有する水中油型のオルガノゲル化粧料組成物
WO2019177336A1 (ko) * 2018-03-12 2019-09-19 주식회사 코스메카코리아 감마선 조사를 통한 유연성을 가지는 고형의 경시적 색변화 하이드로겔 화장료 조성물
KR20190107498A (ko) * 2018-03-12 2019-09-20 주식회사 코스메카코리아 감마선 조사를 통한 유연성을 가지는 고형의 경시적 색변화 하이드로겔 화장료 조성물
CN110475536A (zh) * 2018-03-12 2019-11-19 蔻诗曼嘉韩国股份公司 通过照射伽马射线具备柔韧性的固体的历时颜色变化水凝胶化妆品成分组合物
JP2020515615A (ja) * 2018-03-12 2020-05-28 コスメッカコリア シーオー.、 エルティーディー. ガンマ線照射による柔軟性を有する固形の経時的色変化ヒドロゲル化粧料組成物
CN110475536B (zh) * 2018-03-12 2022-10-04 蔻诗曼嘉韩国股份公司 通过照射伽马射线具备柔韧性的固体的历时颜色变化水凝胶化妆品成分组合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5266321A (en) Oily make-up cosmetic comprising oil base and silicone gel composition
US5648066A (en) Solid silicone compositions and methods for their preparation and use
GB2202740A (en) Waterproof sunscreen compositions
JPH11236311A (ja) 分散状態の被膜形成性重合体及びシリコーンの水性エマルジョンを含む化粧用又は外皮用組成物
JPH06233928A (ja) W/o型エマルジョン
JP2000515428A (ja) 固形状化粧用油中水型エマルジョンの調製におけるアルキルジメチコーンコポリオール型のシリコーン界面活性剤の使用および得られた固形状油中水型エマルジョン
KR20090094044A (ko) 실리콘 엘라스토머 겔을 함유하는 퍼스널 케어 조성물
JP2001278729A (ja) 油中水型乳化組成物
JPH11106310A (ja) W/o乳化組成物
JP3417567B2 (ja) アルコール中油型乳化組成物
JPH0782129A (ja) 皮膜形成型パック化粧料
JPH1053625A (ja) アクリル酸系ポリマー及びこれを配合した乳化組成物
JPH0987130A (ja) 乳化組成物
JPH07100357A (ja) 乳化組成物
JP2000273016A (ja) 粉体含有水性化粧料
JP3312679B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2001072532A (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2001002925A (ja) 高内水相油中水型乳化化粧料
JPH11302126A (ja) 液状アイライナー化粧料
JPH05262618A (ja) 皮膚化粧料
JP2003104861A (ja) W/o/w型複合エマルジョン
JP2009191017A (ja) 乳化型毛髪化粧料
JPH11100307A (ja) 被膜形成剤及び化粧料
JPH08126831A (ja) 乳化組成物
JPH09124437A (ja) 乳化組成物及び皮膚外用剤