JPH0780625A - 中空部を有する金属基複合材料の製造方法 - Google Patents

中空部を有する金属基複合材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0780625A
JPH0780625A JP22915793A JP22915793A JPH0780625A JP H0780625 A JPH0780625 A JP H0780625A JP 22915793 A JP22915793 A JP 22915793A JP 22915793 A JP22915793 A JP 22915793A JP H0780625 A JPH0780625 A JP H0780625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt core
reinforcing material
reinforcing
material layer
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22915793A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kajikawa
義明 梶川
Manabu Fujine
学 藤根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22915793A priority Critical patent/JPH0780625A/ja
Publication of JPH0780625A publication Critical patent/JPH0780625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 中空部を有し、該中空部を形成する壁面が補
強繊維や補強粉末で複合、強化された金属基複合材料で
あって、中空部を形成する壁面が確実に高強度化された
金属基複合材料を提供する。 【構成】中空部に対応する形状を有する可溶性の塩中子
2の周囲に、補強繊維及び補強粉末の少なくとも一種か
らなる補強材が分散されたスラリーを被覆し乾燥するこ
とで補強材層3を一体的に形成する工程と、該塩中子2
より融点の低い金属の溶湯6を少なくとも補強材層3に
含浸して固化する工程と、塩中子2を溶解して除去する
工程とからなる。補強材層3と塩中子2との間に隙間が
ないため、金属溶湯6を含浸する際に溶湯圧力により補
強材層3に亀裂が入ったりすることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、中空部を有し、該中空
部を形成する壁面が補強繊維や補強粉末で複合、強化さ
れた金属基複合材料の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車のエンジン部品などにおい
ては、軽量化等の要請のため、例えばピストンやピスト
ンピンに中空部を形成することがなされている(特開昭
61−67560号公報、特開昭61−172666号
公報等)。このような中空部を有するピストンやピスト
ンピンにおいては、中空部を形成することによる強度低
下を補うために、中空部を形成する壁面を補強繊維や補
強粉末で複合、強化する必要がある。
【0003】このように中空部を有し、該中空部を形成
する壁面が補強繊維や補強粉末で複合、強化された金属
基複合材料を製造するに当たっては、中空部に対応する
形状に加圧成形された可溶性の塩中子の周囲に、吸引成
形等により所定形状に成形された繊維成形体を該塩中子
を取り囲むように配して組み合わせ、この塩中子と繊維
成形体との組合せ体を鋳型内に配し、加圧鋳造にて金属
溶湯を繊維成形体の空隙部に充填してこれを固化するこ
とにより該繊維成形体を金属で複合化した後、必要に応
じて穿設した連通孔を介して、塩中子に溶媒を侵入させ
て塩中子を溶解、除去することにより、中空部を形成す
ることにしている。
【0004】具体的に説明すると、例えばピストンのヘ
ッド部にリング状の中空部を形成する場合、図10に示
すように、塩化ナトリウムよりなるリング状の塩中子8
1の外側にリング状の外枠繊維成形体82aを嵌め込む
とともに、塩中子82の内側及び上、下側を取り囲むよ
うに、リング状で断面L字形状の一対の内枠繊維成形体
82b、82cを外枠繊維成形体82aの内側に嵌め込
んで、塩中子81の周囲を繊維成形体82a,82b,
82cで取り囲んだ組合せ体を準備する。この組合せ体
を所定のピストン形状のキャビティを有する鋳型に配
し、加圧鋳造にて金属溶湯を繊維成形体82a,82
b,82cに含浸させるとともに他のキャビティ内に充
填した後、固化することにより、繊維成形体82a,8
2b,82cを複合化するとともにピストンの粗形材8
3を得る。そして、外部と塩中子81とを連通する連通
孔84を穿設し、この連通孔84を介して塩中子81に
水を侵入させて塩中子81を溶解、除去する。これによ
り、ピストンのヘッド部に中空部を有し、該中空部を形
成する壁面及び先端外周面が補強繊維により複合、強化
されたピストンを製造することができる。
【0005】なお、上記したように塩中子81の周囲全
体を繊維成形体82a,82b,82cで取り囲むこと
により、加圧鋳造時に、金属溶湯の加圧力により塩中子
81が破損されることを防止できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
製造方法においては、塩中子81と繊維成形体82a,
82b,82cとを嵌合等により組み合わせるため、塩
中子81と繊維成形体82a,82b,82cとの間に
不可避的に微小隙間が形成される。そして、塩中子81
と繊維成形体82a,82b,82cとを組み合わせた
ものを鋳型内に配して加圧鋳造する際に、金属溶湯に圧
力がかかると、先ず繊維成形体82a,82b,82c
全体に圧力が伝わり、繊維成形体82a,82b,82
cに金属溶湯が含浸可能となるある圧力に達した時に金
属溶湯が繊維成形体82a,82b,82cに含浸す
る。このため、繊維成形体82a,82b,82cに圧
力が伝わった時に、塩中子81と繊維成形体82a,8
2b,82cとの間に隙間が存在すると、繊維成形体8
2a,82b,82cがその圧力によって変形したり、
隙間が大きい場合には繊維成形体82a,82b,82
cの塩中子81との境界部に亀裂が入ったりすることが
ある。そして、繊維成形体82a,82b,82cに発
生した亀裂部分に金属溶湯が侵入すると、最終的な製品
となったときに、繊維強化複合部に金属マトリックス層
が形成されることとなり、この部分から亀裂が発生する
おそれがある。
【0007】とくに複雑形状の中空部を形成しようとす
ると、複雑形状の塩中子を取り囲む繊維成形体を、機械
加工等により該塩中子に合わせた形状にするにすること
が実質的に困難であるため、繊維成形体と塩中子との間
に大きな隙間が生じる結果となり、上記繊維成形体の変
形や亀裂の問題が顕著となる。本発明は上記実情に鑑み
てなされたものであり、中空部を有し、該中空部を形成
する壁面が補強繊維や補強粉末で複合、強化された金属
基複合材料であって、上記中空部を形成する壁面が確実
に高強度化された金属基複合材料を製造することを解決
すべき技術課題とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決する本発
明の中空部を有する金属基複合材料の製造方法は、中空
部を有し、該中空部を形成する壁面が補強繊維及び補強
粉末の少なくとも一種からなる補強材により複合、強化
された金属基複合材料の製造方法であって、上記中空部
に対応する形状を有する可溶性の塩中子の周囲に上記補
強材が分散されたスラリーを被覆し乾燥することで補強
材層を一体的に形成する工程と、該塩中子より融点の低
い金属の溶湯を少なくとも該補強材層に含浸して固化す
る工程と、該塩中子を溶解して除去する工程とからなる
ことを特徴とするものである。
【0009】塩中子の周囲に補強材が分散されたスラリ
ーを被覆するには、補強材のスラリー中に塩中子を浸漬
するか、補強材のスラリーをスプレー、ハケ塗り等によ
り塩中子の表面に塗布するか、あるいは塩中子を成形型
に配して補強材のスラリーを流し込んで型成形する等の
方法を採用することができる。
【0010】
【作用】本発明の中空部を有する金属基複合材料の製造
方法では、塩中子の周囲に補強材が分散されたスラリー
を被覆し乾燥することで補強材層を一体的に形成した
後、少なくとも補強材層に金属溶湯を含浸して固化させ
るもので、金属溶湯を含浸する際に溶湯圧力が補強材層
に伝わった時に、塩中子と補強材層との間に隙間がない
ので、補強材層がその圧力によって変形したり、補強材
層に亀裂が入ったりすることがなく、ひいてはこのよう
な亀裂に金属溶湯が侵入することがない。このため、本
発明により製造された金属基複合材料は、中空部を形成
する壁面で補強材により複合、強化された部分におい
て、金属マトリックス層(上記金属溶湯が亀裂に侵入す
ることにより形成されるもの)が形成されてこの部分か
ら亀裂が発生するおそれがない。
【0011】
【実施例】以下、本発明を具体化した実施例を説明す
る。 (実施例1)本実施例1は、図1〜図4に示すように、
ヘッド部先端にオイルギャラリー用のリング状の中空部
を有し、該中空部を形成する壁面がSiC粒子で複合、
強化されるとともに、該中空部の外周側のヘッド部先端
外周面がアルミナ繊維で複合強化された、アルミニウム
合金製のディーゼルエンジン用ピストンを製造する方法
に係る。
【0012】平均粒径:27μmのSiC粒子を、無機
バインダとしてのコロイダルシリカを10wt%及び有
機バインダとしてのPVA(ポリビニルアルコール)を
10wt%含む水溶液に添加して、スラリー1を製造し
た。また、粉末状の塩化ナトリウムを、圧縮圧力:20
0kg/cm2 で金型成形して、断面略正方形状でリン
グ状の塩中子(外径72mm、内径58mm、高さ7m
m)2を製造した。
【0013】図1に示すように、塩中子2を上記スラリ
ー1中に1分間浸漬後、取り出した。続いて、室温にて
5時間自然乾燥した後、約600℃で30分間焼成し
て、有機バインダとしてのPVAを消失させた。これに
より、塩中子2の周囲の表面全体に、無機バインダとし
てのコロイダルシリカで固定されたSiC粒子よりなる
厚さ約1mmの補強材層3がコーティングされた(図2
参照)。なお、この補強材層3中におけるSiC粒子の
体積率は18%であった。
【0014】次に、平均繊維径:3μm、平均繊維長:
70μmのアルミナ繊維(ICI社製、商品名:サフィ
ル)を用いて、吸引成形法により、断面略長方形状でリ
ング状の繊維成形体(外径94mm、内径74mm、高
さ9mm)4を製造した。この繊維成形体4の内側に、
上記補強材層3を表面に一体的に形成した塩中子2を嵌
合させた後、約400℃にて約30分間予熱した。そし
て、これを鋳型5の所定のピストン形状のキャビティ内
にセットした後、直ちに約750℃のアルミニウム合金
溶湯(JIS AC8A)6を注湯し、約1200kg
/cm2 の圧力で加圧鋳造した(図3参照)。
【0015】得られたピストン鋳造品7の裏側から、塩
中子2に達するようにドリルで2個の連通孔8を穿設
し、この連通孔8から水を通すことにより、塩中子2を
溶解、除去して、リング状の中空部9を形成した(図4
参照)。これにより、ピストンヘッド部にピストン冷却
用のオイルギャラリーとしての中空部9を形成すること
ができた。また、中空部9を形成する壁面部はSiC粒
子により複合強化されるとともに、中空部9の外周側の
ヘッド部先端外周面がアルミナ繊維で複合強化されたピ
ストンを製造することができた。
【0016】(実施例2)本実施例2は、図5〜図7に
示すように、ヘッド部先端にオイルギャラリー用のリン
グ状の中空部を有し、該中空部を形成する壁面及び該中
空部の外周側のヘッド部先端外周面がアルミナ繊維で複
合強化された、アルミニウム合金製のディーゼルエンジ
ン用ピストンを製造する方法に係る。
【0017】平均繊維径:3μm、平均繊維長:80μ
mのアルミナ繊維(ICI社製、商品名:サフィル)
を、実施例1と同様の無機バインダとしてのコロイダル
シリカを10wt%及び有機バインダとしてのPVA
(ポリビニルアルコール)を10wt%含む水溶液に添
加して、スラリーを製造した。外径95mm、内径56
mmの2重円筒状で下部がスレンレス製金網10となっ
ている繊維成形装置11に上記スラリーを注入した後、
下部のステンレス金網10を通して水分を吸引した。こ
のとき、スラリー量の調整により、ステンレス金網10
の上にアルミナ繊維12を2mm堆積した。堆積された
アルミナ繊維12の上に実施例1と同様の塩中子2を配
し(図5参照)、再び上記スラリーを注入し、アルミナ
繊維12を全体で11mm堆積した。このようにして得
た塩中子2を内包したアルミナ繊維成形体を約120℃
で約30分間乾燥後、外径が94mmとなるように機械
加工にて仕上げた。その後、約600℃で30分間焼成
して、有機バインダとしてのPVAを消失させた。これ
により、塩中子2の表面全体に、無機バインダとしての
コロイダルシリカで固定されたアルミナ繊維よりなる補
強材層13が形成された(図6参照)。なお、この補強
材層13中におけるアルミナ繊維の体積率は5%であっ
た。
【0018】次に、上記補強材層13を表面に一体的に
形成した塩中子2を約400℃にて約30分間予熱し
た。そして、実施例1と同様に鋳型5の所定のピストン
形状のキャビティ内にセットした後、直ちに約750℃
のアルミニウム合金溶湯(JIS AC8A)6を注湯
し、約1200kg/cm2 の圧力で加圧鋳造した。得
られたピストン鋳造品14の裏側から、塩中子2に達す
るようにドリルで2個の連通孔8を穿設し、この連通孔
8から水を通すことにより、塩中子2を溶解、除去し
て、リング状の中空部9を形成した(図7参照)。
【0019】これにより、ピストンヘッド部にピストン
冷却用のオイルギャラリーとしての中空部9を形成する
ことができた。また、中空部9を形成する壁面部及び中
空部9の外周側のヘッド部先端外周面がアルミナ繊維で
複合強化されたピストンを製造することができた。 (実施例3)本実施例3は、図8、図9に示すように、
棹部に中空部を有し、該中空部を形成する壁面がSiC
ウイスカで複合強化された、アルミニウム合金製のコン
ロッドを製造する方法に係る。
【0020】平均径:0.5μm、平均長:40μmの
SiCウイスカ(東海カーボン社製)を、無機バインダ
としてのコロイダルシリカを30wt%含む水溶液に添
加して、スラリーを製造した。また、粉末状の塩化ナト
リウムを、圧縮圧力:200kg/cm2 で金型成形し
て、断面略正方形状で柱状の塩中子(95mm×10m
m×10mm)2を製造した。
【0021】この塩中子2の表面全体に、上記スラリー
をスプレー塗布した。続いて、金型にて圧力:0.5k
g/cm2 で圧縮することにより、付着したSiCウイ
スカの形状を整えた後、約120℃で20分間乾燥し
た。これにより、塩中子2の表面全体に、無機バインダ
としてのコロイダルシリカで固定されたSiC粒子より
なる厚さ約1.5mmの補強材層3がコーティングされ
た(図8参照)。なお、この補強材層3中におけるSi
C粒子の体積率は12%であった。
【0022】次に、上記補強材層3を表面に一体的に形
成した塩中子2を約300℃にて約30分間予熱した。
そして、鋳型の所定のコンロッド形状のキャビティ内に
セットした後、直ちに約760℃のアルミニウム合金溶
湯(JIS AC4C)を注湯し、約1200kg/c
2 の圧力で加圧鋳造した。得られたコンロッド鋳造品
15の両側から、塩中子2に達するようにドリルで2個
の連通孔8を穿設し、この連通孔8から水を通すことに
より、塩中子2を溶解、除去して、柱状の中空部9を形
成した(図9参照)。
【0023】これにより、棹部に中空部9が形成されて
軽量化され、該中空部9を形成したことによる強度低下
を、中空部9を形成する壁面部がSiCウイスカで複合
強化されたことにより補うことのできるアルミニウム合
金製のコンロッドを製造することができた。なお、補強
繊維及び補強粉末については、前記実施例で用いたもの
の他の無機質繊維、無機質粉末や、金属質繊維、金属質
粉末を用いることが可能であり、またこれらの混合物を
用いることも可能である。
【0024】また、マトリックス金属としても、前記実
施例で用いたアルミニウム合金の他に、塩中子よりも融
点の低い他のマグネシウム、亜鉛、鉛等の純金属や合金
を用いることができる。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように本発明の金属基複合
材料の製造方法は、塩中子の周囲に補強材層を一体的に
形成した後、補強材層に金属溶湯を含浸して固化させる
ものであるから、塩中子の補強材層との間に隙間がな
く、金属溶湯を含浸する際に溶湯圧力により補強材層に
亀裂が入ることを極力防止できる。このため、このよう
な亀裂に金属溶湯が侵入することにより、中空部を形成
する壁面で補強材により複合、強化された部分に金属マ
トリックス層が形成されることがなく、該金属マトリッ
クス層に起因する亀裂の発生を極力防止することが可能
となる。したがって、本発明によれば、中空部を有し、
該中空部を形成する壁面が確実に高強度化された金属基
複合材料を製造することができる。
【0026】また、前述した塩中子と繊維成形体とを組
み合わせる従来の方法では、繊維成形体を塩中子の形状
に合わせて機械加工などにより加工したり、成形したり
しなければならず、コストが高くなる。これに対して、
本発明方法によれば、塩中子の周囲に補強材が分散され
たスラリーを被覆し乾燥することで強化材層を一体的に
形成することから、低コスト化を図ることが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る製造方法において、塩
中子の表面に強化材層を一体的に形成する方法を概略的
に示す説明図である。
【図2】上記実施例1に係り、塩中子の表面に強化材層
を一体的に形成した状態を示す断面図である。
【図3】上記実施例1に係り、加圧鋳造の様子を示す断
面図である。
【図4】上記実施例1の製造方法により製造したピスト
ンの断面図である。
【図5】本発明の実施例2に係る製造方法において、塩
中子の表面に強化材層を一体的に形成する方法を概略的
に示す説明図である。
【図6】上記実施例2に係り、塩中子の表面に強化材層
を一体的に形成した状態を示す断面図である。
【図7】上記実施例2の製造方法により製造したピスト
ンの断面図である。
【図8】本発明の実施例3の製造方法に係り、塩中子の
表面に強化材層を一体的に形成した状態を示す断面図で
ある。
【図9】上記実施例3の製造方法により製造したコンロ
ッドの斜視図である。
【図10】従来の製造方法に係るピストンの断面図であ
る。
【符号の説明】
2…塩中子 3、13…強化材層 4…
繊維成形体 5…鋳型 6…金属溶湯 8…
連通孔 9…中空部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空部を有し、該中空部を形成する壁面
    が補強繊維及び補強粉末の少なくとも一種からなる補強
    材により複合、強化された金属基複合材料の製造方法で
    あって、 上記中空部に対応する形状を有する可溶性の塩中子の周
    囲に上記補強材が分散されたスラリーを被覆し乾燥する
    ことで補強材層を一体的に形成する工程と、 該塩中子より融点の低い金属の溶湯を少なくとも該補強
    材層に含浸して固化する工程と、 該塩中子を溶解して除去する工程とからなることを特徴
    とする中空部を有する金属基複合材料の製造方法。
JP22915793A 1993-09-14 1993-09-14 中空部を有する金属基複合材料の製造方法 Pending JPH0780625A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22915793A JPH0780625A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 中空部を有する金属基複合材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22915793A JPH0780625A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 中空部を有する金属基複合材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0780625A true JPH0780625A (ja) 1995-03-28

Family

ID=16887681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22915793A Pending JPH0780625A (ja) 1993-09-14 1993-09-14 中空部を有する金属基複合材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0780625A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858177B2 (en) 2001-10-29 2005-02-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method for fabricating metal matrix composite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6858177B2 (en) 2001-10-29 2005-02-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method for fabricating metal matrix composite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920003685B1 (ko) 금속제품의 압착성형방법
JPH09122887A (ja) 軽合金複合材料の製造方法および製造装置
US6478073B1 (en) Composite core for casting metallic objects
JPH04319043A (ja) 鋳造用塩コアの製造方法
US7013948B1 (en) Disintegrative core for use in die casting of metallic components
JPH0780625A (ja) 中空部を有する金属基複合材料の製造方法
JPH0316220B2 (ja)
JPH0440104B2 (ja)
EP0132581B1 (en) Method for forming metal base composite
JPH057099B2 (ja)
CN85101949A (zh) 金属制品的压铸成型方法
WO2023136101A1 (ja) 金属基複合材料の製造方法
DE10153306A1 (de) Verfahren zum Eingießen eines Einlegeteils
JP2000271728A (ja) 無加圧含浸浸透法による複合素材の製造方法
JP2791779B2 (ja) 繊維複合金属部材の製造方法
JPH0411612B2 (ja)
JPH0790418A (ja) 金属基複合材料用成形体の製造方法
JPS6221456A (ja) 中空鋳物の製造方法
KR20030016696A (ko) 엔진용 실린더 블록 제조방법
JPS6411384B2 (ja)
JP2864390B2 (ja) 金属基複合材料のプリフォーム製造方法
JPS6167560A (ja) 中空部を有する繊維強化金属複合材料製成形部材の製造方法
JP2679160B2 (ja) 金属基複合材料部材の製造方法
JP2001071118A (ja) 鋳包み部材並びに該部材の鋳包み方法
JPS63248544A (ja) 圧力鋳造用中子およびその製造法