JP2864390B2 - 金属基複合材料のプリフォーム製造方法 - Google Patents

金属基複合材料のプリフォーム製造方法

Info

Publication number
JP2864390B2
JP2864390B2 JP24666889A JP24666889A JP2864390B2 JP 2864390 B2 JP2864390 B2 JP 2864390B2 JP 24666889 A JP24666889 A JP 24666889A JP 24666889 A JP24666889 A JP 24666889A JP 2864390 B2 JP2864390 B2 JP 2864390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
porous body
composite material
metal
ceramics
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24666889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03107432A (ja
Inventor
利夫 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP24666889A priority Critical patent/JP2864390B2/ja
Publication of JPH03107432A publication Critical patent/JPH03107432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2864390B2 publication Critical patent/JP2864390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 a.産業上の利用分野 本発明は溶湯鍛造法によって金属基複合材料を製造す
る場合に用いるプリフォームの製造方法に関する。
b.従来の技術 金属部品の全体を複合材によって一様に強化する場合
には、金属溶湯中に、たとえばセラミックス等を添加し
て均一に混合したあと、鍛造する方法が知られている。
また金属部品を部分的に強化する場合には、たとえば
セラミックス・ウイスカーまたは短繊維によって予めプ
リフォームを形成し、このプリフォームを金型内の必要
部分に設置して、これに金属溶湯を注いで溶湯鍛造をお
こなっている。
さらに、前記プリフォームとマトリックス金属との濡
れ性を改善するために、ウイスカーと金属粉末とを混合
したものを用いてプリフォームを成形する技術が開示さ
れている(特開昭59−31837)。
c.発明が解決しようとする課題 前記方法において、プリフォームを形成する場合は、
材料となるセラミックス・ウイスカーや短繊維の絡み合
いによって、プリフォームの形状が保持されている。
複合材をそれ程必要としない場合、たとえば耐摩耗性
だけが求められている場合などはセラミックス・ウイス
カーや短繊維の量の少ない、即ち低い体積率(vf:プリ
フォームの体積に対するウイスカー等の体積の占める割
合をいう。)のプリフォームが必要となるが、このよう
なプリフォームは複合材の量が少量となるため一定の形
を維持するのが困難であるという問題点がある。
また仮りに成形できたとしても、溶湯鍛造の際に加え
られる圧力のためプリフォームが容易に変形してしまい
という問題点がある。
一方、プリフォームを強化するためには、体積率を高
くすればよいが高体積率のプリフォームは、プリフォー
ム内部への溶湯の浸透をはかるため、溶湯鍛造時に高圧
力が必要となる。
さらに粒子状を呈するセラミックスを用いてプリフォ
ームに成形することは困難である。
本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、前記問題
点を解消し、体積率が比較的低く、また、その体積率が
容易に調節でき、しかも、粒子状のセラミックス類も用
いることができるようにしたプリフォームの製造方法を
提供することを目的とする。
d.課題を解決するための手段 前記目的に添い、本発明は所定形状の多孔質体を作
り、この多孔質体をセラミックスを含むスラリー中に浸
漬し、この多孔質体内部にセラミックスを浸透させるこ
とを特徴とする金属基複合材料のプリフォーム製造方法
によって前記課題を解消した。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら
詳細に説明する。
本発明におけるプリフォーム構造体は、Al合金,ステ
ンレス鋼等の金属細線をプレス成形したもの、また、Fe
合金,Cu合金等からなる金属粒子の焼結体,あるいはNi
合金,Cr合金等の合金からなる三次元網目状構造の金属
成形品であり、これらは、いずれも連続する多数の空
隙,空間,連続する多数の気泡から構成される多孔質体
であって、気孔率5〜95%からなるものである。なお前
記焼結体によるものは比較的形状維持が容易である。
以上のような多孔質体を所定形状に成形したあと、こ
の多孔質体をセラミックス粒子またはウイスカー、短繊
維等を均一に分散させたスラリーのなかに浸漬し、多孔
質体内部の空隙,空間に、スラリー成分を取り込むため
に真空吸引する。あるいはスラリーに背圧を与えて多孔
質体内にスラリーを浸透させる。
次にこのように処理した多孔質体を乾燥させて目的と
するプリフォームを得ればよい。
以後はこのように処理したプリフォームを金型内にセ
ットし、金属溶湯を注入して溶湯鍛造によって目的とす
る複合材料を製造すればよい。
次に具体例について説明する。第3図に示すようにピ
ストン1の頂部周辺のランド及びリング溝部2に複合構
造によって耐摩耗性を与えたピストンを本発明の方法を
用いて製造する場合について説明する。
まず、第4図(a),(b)に示すような、ピストン
頂部の強化部の大きさに対応する環状の多孔質体5を、
AC8A(JIS)相当の材質からなる径100μmの細線を用
い、気孔率80%となるようにプレス形成する。
一方、第1図に示すように粒子径10〜30μmのSiCを
水に添加し、濃度10wt%としたスラリー10を容器12内に
別途用意する。
このスラリー10内に前記多孔質体5を浸漬するに先立
って、同図に示すように多孔質体5の側壁を解放すると
ともに、その上下をプレート15,16で挟んで閉鎖し、か
つ上方のプレート15のほぼ中央に吸引パイプ17を備えた
治具18によって多孔質体5を保持したあと、スラリー10
内に浸漬する。そして減圧装置(真空ポンプなど)に接
続した前記吸引パイプ17によって吸引し、多孔質体5の
側壁表面より内部へ矢印で示すようにスラリーを浸漬さ
せる。
このように処理した多孔質体5には、SiC粒子が1.2g
含まれ、全体の体積率は2.4%のものがえられた。また
その断面状態は第2図に示すように、絡み合ったアルミ
細線20の空間にSiC粒子21が、適度に分散した状態とな
っている。なお、スラリー濃度、吸引時間を適宜調整す
ることによってSiC粒子21の分散状態を調整することが
できる。
このようにして形成したプリフォームを金型内にセッ
トし、AC8A材の溶湯を注いで溶湯鍛造をおこない、ピス
トン頂部周辺に複合材料によって耐摩耗性を与えた第3
図に示すようなピストンを製造した。
このピストンを完成品に仕上げたあと、実際のエンジ
ンに組込んで試験を実施したところ、本発明のような処
理を施さない多のピストンに比較して、プリフォームを
設けた部分の焼付き、摩耗がかなり減少することが確認
された。
e.発明の効果 本発明の方法によれば、低体積率のプリフォームに、
スラミックスなどの粉末を用いることが可能となり、し
たがってこれを複合材料の製品に適用することができ
る。すなわち、粒子形状のセラミックスを用いてプリフ
ォームの成形ができる。
また、必要に応じてセラミックスの使用料が調節で
き、したがって、条件に応じて適切、合理的な使用がで
き、高価なセラミックス原料の使用量が節約できる。ま
た、これに付随して複合化部の切削性の調節も可能とな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプリフォームの製造方法の実施要
領を説明する図、第2図は形成したプリフォームの断面
の拡大説明図、第3図は本発明の方法によって製造した
プリフォームを用いたピストンの説明図、第4図
(a),(b)は本発明の実施例に用いる多孔質体の平
面図と側面図である。 1……ピストン、5……多孔質体、 10……スラリー、18……治具。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C22C 1/09 - 1/10 B22D 19/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定形状の多孔質体を作り、この多孔質体
    をセラミックスを含むスラリー中に浸漬し、この多孔質
    体内部全体にセラミックスを浸透させることを特徴とす
    る金属基複合材料のプリフォーム製造方法。
  2. 【請求項2】前記多孔質体は、各種金属合金の細線であ
    って空隙、空間を有するプレス成形体または三次元網目
    状の成形体、または各種合金粒子からなる連続気泡を有
    する焼結体であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の金属基複合材料のプリフォーム製造方法。
  3. 【請求項3】前記スラリー中のセラミックスが、粒子状
    のセラミックス、ウイスカー、短繊維のいずれか一つ、
    あるいは複数のものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の金属基複合材料のプリフォーム製造
    方法。
  4. 【請求項4】前記スラリー中に浸漬した多孔質体の内部
    に、吸引あるいは加圧することによってセラミックスを
    浸透させることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の金属基複合材料のプリフォーム製造方法。
JP24666889A 1989-09-22 1989-09-22 金属基複合材料のプリフォーム製造方法 Expired - Fee Related JP2864390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24666889A JP2864390B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 金属基複合材料のプリフォーム製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24666889A JP2864390B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 金属基複合材料のプリフォーム製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03107432A JPH03107432A (ja) 1991-05-07
JP2864390B2 true JP2864390B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=17151839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24666889A Expired - Fee Related JP2864390B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 金属基複合材料のプリフォーム製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2864390B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602007003987D1 (de) * 2006-07-14 2010-02-04 Dow Global Technologies Inc Verbessertes verbundmaterial und verfahren zur herstellung des verbundmaterials

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03107432A (ja) 1991-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634189A (en) Structural component made of metal or ceramic having a solid outer shell and a porous core and its method of manufacture
JP2744864B2 (ja) 鋳造用塩コアの製造方法
JPS6341966B2 (ja)
EP0347627B1 (en) Method for producing a piston with cavity
EP0370546B1 (en) Process for producing composite materials with a metal matrix, with a controlled content of reinforcer agent
DE102004059203A1 (de) Verbundgussteil, poröse Substanz auf Eisenbasis, Herstellungsverfahren und Anwendungen
US5141683A (en) Method of producing reinforced materials
JP2864390B2 (ja) 金属基複合材料のプリフォーム製造方法
JP2000225457A (ja) セラミックス強化金属基複合材料およびその製造方法
JPH0344432A (ja) 繊維強化金属複合材料の製造方法
JPH02194132A (ja) 金属基複合材料の製造方法
US5249620A (en) Process for producing composite materials with a metal matrix with a controlled content of reinforcer agent
JPH0830228B2 (ja) セラミック−金属複合体の製造方法
JP3110637B2 (ja) 密閉粉末鍛造法
JPS6354056B2 (ja)
Lind et al. Dimensionally accurate mold inserts and metal components by direct metal laser sintering
JPH0432527A (ja) Ti―Al系金属間化合物の発泡体製造方法と製品
CN105081316B (zh) 伪合金预制件专用模具及应用该模具的伪合金预制件的制备方法
JPS58104102A (ja) 繊維強化多孔質複合材料の製造方法
JP2576186B2 (ja) 金属基複合材料の製造方法
JPH032337A (ja) アルミニウム合金系複合材料の製造方法
JP2000271728A (ja) 無加圧含浸浸透法による複合素材の製造方法
JPH0790416A (ja) 金属基複合材料用成形体の製造方法
JPS62199739A (ja) 繊維強化型複合材料用繊維成形体の製造方法
JPH035063A (ja) 複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees