JPH0779713A - 野菜入りこんにゃく及びその製造法 - Google Patents

野菜入りこんにゃく及びその製造法

Info

Publication number
JPH0779713A
JPH0779713A JP5182127A JP18212793A JPH0779713A JP H0779713 A JPH0779713 A JP H0779713A JP 5182127 A JP5182127 A JP 5182127A JP 18212793 A JP18212793 A JP 18212793A JP H0779713 A JPH0779713 A JP H0779713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
konjac
tongue
devil
starch
vegetables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5182127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3279739B2 (ja
Inventor
Hisashi Nozaki
崎 恒 野
Seiya Sakurai
井 誠 也 櫻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Shokuhin KK
Kibun Foods Inc
Original Assignee
Kyowa Shokuhin KK
Kibun Foods Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Shokuhin KK, Kibun Foods Inc filed Critical Kyowa Shokuhin KK
Priority to JP18212793A priority Critical patent/JP3279739B2/ja
Publication of JPH0779713A publication Critical patent/JPH0779713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279739B2 publication Critical patent/JP3279739B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本発明は細切乃至はすりおろした野菜を混入し
てなる野菜入りこんにゃくであり、細切乃至はすりおろ
した野菜とこんにゃく糊を凝固剤とともに混合し、加熱
凝固せしめて製造する。 【効果】 細切乃至はすりおろした野菜がこんにゃくに
均一に分散して凝固成型されるので、調理して味のしみ
込みのよいこんにゃくとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、細切乃至はすりおろし
た野菜を混入してなる野菜入りこんにゃくに関するもの
である。
【0002】一般に、こんにゃくは均質で強いゲルを有
していて、煮込んでも味がしみ込みにくい。これは糸こ
んにゃくや切れ目入りこんにゃくでも同様で、味がこん
にゃく内部にしみ込みにくい。
【0003】本発明では、細切乃至はすりおろした野菜
を混入して野菜入りこんにゃくとすることによって、味
が良くしみ込むこんにゃくが得られたものである。
【0004】本発明の野菜入りこんにゃくは、味しみが
容易で、食品界に貢献するものである。
【0005】
【従来の技術】一般に、こんにゃくは、こんにゃくいも
をすりおろすか、こんにゃく精粉を水で膨潤させてこん
にゃく糊とし、これに水酸化カルシウムなどの凝固剤を
加え凝固させて製造するが、凝固剤を加え大きな型わく
に入れ数時間加熱して凝固させる缶蒸し法、合成樹脂製
の袋に入れ四角いリテーナで形を整えながら加熱凝固さ
せる生詰法、高温度に膨潤させた糊に熱水を混ぜながら
糊温を上げ、凝固剤を加え型わくに流し込んで直ちに固
めるおうど法、糸状に熱水中に押し出して糸状に凝固さ
せる白滝などで製造されている。
【0006】
【問題点及び課題】そして、得られたこんにゃくは均質
で強いゲル状物で、味がしみ込みにくく、調理に時間が
かかつたり、食したときに味が淡白すぎるきらいがあ
る。
【0007】味がよくしみ込むこんにゃくを作ることが
できれば、和風でも、洋風でも、こんにゃくの調理の巾
が拡がって、広く好んで食されるものと考えられるので
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明では、細切乃至は
すりおろした野菜を混入してなる野菜入りこんにゃくと
することによって、味がよくしみ込むこんにゃくとする
ことができたのである。
【0009】本発明は細切乃至はすりおろした野菜を混
入してなる野菜入りこんにゃくに関するものである。
【0010】また、本発明は、細切乃至はすりおろした
野菜とこんにゃく糊を混合し凝固剤を加えて凝固せしめ
ることを特徴とする野菜入りこんにゃくの製造法に関す
るものである。製造方法としては、従来より行われてい
る缶蒸し法、生詰法、おうど法などいずれの方法にも適
用出来るし、糸状に押しだして凝固させる白滝にも適用
出来る。
【0011】本発明において使用する野菜としては、大
根、人参、山芋、さつまいも、じゃがいも、里いもなど
野菜であればいずれでもよい。
【0012】使用に際しては、これら野菜を細切した
り、磨砕したり、すりおろししたりして、1種のみまた
2種以上混合して用意する。野菜の大きさや形状は、す
りおろしたり、磨砕、破砕したり、細切したしたもの
で、凝固した時に脱落しないような大きさと形状であれ
ば良く、2mm程度以下、好ましくは1mm以下、すり
おろした場合は長さはこれ以上でも良い。
【0013】細切乃至はすりおろした野菜はこんにゃく
糊に対して3〜25%、好ましくは5〜20%程度添加
するのがよい。
【0014】一方、こんにゃく糊は、こんにゃくいもを
すりおろしたり、こんにゃく精粉を水で膨潤させて用意
する。
【0015】また、水酸化カルシウムなどの凝固剤は小
量の水に溶解して使用するのがよい。
【0016】細切乃至はすりおろした野菜とこんにゃく
糊は攪拌器を用いてよく混合し、良く混ざったところで
凝固剤の水溶液を混合するか、こんにゃく糊に野菜を混
合する時同時に凝固剤の水溶液を添加混合する。また、
細切乃至はすりおろした野菜の混入は野菜を加えた水で
こんにゃく精粉を膨潤する方法でも良い。
【0017】混合物は型わく又は一定容器に入れ、70
〜95℃程度で10分〜10時間程度大きさにより異な
るが適時間加熱して凝固させる。また、混合物は70〜
95℃の湯中に糸状に押し出して糸こんにゃくに凝固さ
せたりする。
【0018】得られた野菜入りこんにゃくは厚さ2cm
程度に切断して短時間で調理しても味がよくしみ込み美
味なこんにゃく煮付になる。舌ざわりとしては、従来の
こんにゃくに比較してややざらつきを感じる。
【0019】
【発明の効果】細切乃至はすりおろした野菜をこんにゃ
くに混入したことによって、味のしみ込みの良いこんに
ゃくが得られる。
【0020】
【実施例1】こんにゃく粉33gに水1lを加え攪拌し
ながら膨潤させこんにゃく粉が沈澱しなくなったら攪拌
を止め、更に室温で2時間膨潤させた。このこんにゃく
糊に大根おろし150g、少量の水に分散させたひじき
粉末を加え良く混合し、混ざったところで少量の水に懸
濁させた水酸化カルシウム2gを加え良く混合した。得
られた混合物をステンレス製の容器に流し込み、80℃
60分間加熱してこんにゃくを製造した。このものを2
cmの厚さに切断し、しょう油、砂糖で味を整えただし
汁で30分間煮込んで試食したところ、舌わりも自然な
ザラつきを有し、味がしみ込んだおいしいこんにゃく煮
付であった。
【0021】
【実施例2】こんにゃく粉30gに水1lを加え、更に
すりおろした人参100gを加え攪拌しながら膨潤さ
せ、こんにゃく粉が沈澱しなくなったら室温で2時間放
置して膨潤させる。膨潤の終了した糊に少量の水に懸濁
させた水酸化カルシウム1.5gを加え良く混合し、耐
熱性の合成樹脂製の袋に200g詰めてシールした後、
角型のリテーナに入れて、80℃の熱水中で30分間加
熱してこんにゃくを製造した。このものを適当な大きさ
に切断し、おでん汁中で30分間煮込んだ。このこんに
ゃくは自然な舌ざわりがし、味が良くしみ込んだおいし
いこんにゃくだった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細切乃至はすりおろした野菜を混入して
    なる野菜入りこんにゃく。
  2. 【請求項2】 細切乃至はすりおろした野菜とこんにゃ
    く糊を混合し凝固剤を加え凝固せしめることを特徴とす
    る野菜入りこんにゃくの製造法。
JP18212793A 1993-06-29 1993-06-29 野菜入りこんにゃく及びその製造法 Expired - Fee Related JP3279739B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18212793A JP3279739B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 野菜入りこんにゃく及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18212793A JP3279739B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 野菜入りこんにゃく及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0779713A true JPH0779713A (ja) 1995-03-28
JP3279739B2 JP3279739B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=16112804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18212793A Expired - Fee Related JP3279739B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 野菜入りこんにゃく及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3279739B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063436A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ajinomoto Co Inc 食品成型方法
JP2012000090A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Haisukii Shokuhin Kogyo Kk 磨砕したコンニャク入り食品の製造方法および磨砕したコンニャク入り食品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010063436A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Ajinomoto Co Inc 食品成型方法
JP2012000090A (ja) * 2010-06-21 2012-01-05 Haisukii Shokuhin Kogyo Kk 磨砕したコンニャク入り食品の製造方法および磨砕したコンニャク入り食品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3279739B2 (ja) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9314045B2 (en) Meat-like foodstuff and method for producing the same
JPH02410A (ja) こんにゃくを利用した加工食品及びその製造方法
JPS60221063A (ja) えび肉様魚肉練製品
US4371560A (en) Seafood product and method of producing same
JP4958957B2 (ja) 擬似肉食品およびその製造方法
JPH09299026A (ja) 圧着成型チーズ製品及びその製造方法
JPH0779713A (ja) 野菜入りこんにゃく及びその製造法
JP3391283B2 (ja) プロセスチーズ様の硬さを有する食品及びその製造法
JP2001352911A (ja) 植物性ソーセージ代替品の製造方法
JP4252146B2 (ja) 凝固状健康食品
JP4545841B2 (ja) 凝固状多孔質健康食品
JPH0898661A (ja) 豆腐こんにゃく
JPH0898662A (ja) こんにゃくの製造法
JPH0829057B2 (ja) コンニャクゼリー麺
JPS6016570A (ja) 味付蒟蒻および味付豆腐蒟蒻の製造法
JPS6030649A (ja) 低カロリ−食品およびその製造法
JPS5836366A (ja) 新規こんにゃく食品の製造法
JP3414275B2 (ja) 膨化食品の製造法
JPS5820172A (ja) 顆粒状卵の製造方法
SU1517911A1 (ru) Способ производства овощных котлет
JP2015223144A (ja) 食品残渣入りコンニャク及びその製造方法
KR20000021197A (ko) 만두피용 반죽의 제조방법
JPH11262366A (ja) 味付け食材を内包した充填豆腐
JP2004229603A (ja) 生食用こんにゃく製品及びその製造方法
JP2782543B2 (ja) コンニャクの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090222

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100222

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees