JPH0777253A - オートテンショナ - Google Patents

オートテンショナ

Info

Publication number
JPH0777253A
JPH0777253A JP22563993A JP22563993A JPH0777253A JP H0777253 A JPH0777253 A JP H0777253A JP 22563993 A JP22563993 A JP 22563993A JP 22563993 A JP22563993 A JP 22563993A JP H0777253 A JPH0777253 A JP H0777253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring support
peripheral surface
boss portion
rotating member
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP22563993A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Someta
厚 染田
Hideki Matsumoto
英樹 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP22563993A priority Critical patent/JPH0777253A/ja
Publication of JPH0777253A publication Critical patent/JPH0777253A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回動部材2が回動付勢方向とは逆の方向に回
動されるときに、捩りコイルばね3がスプリングサポー
ト13を回動部材2のボス部7に押し付けて両者間に摺
動摩擦を発生させ、回動部材2の回動をダンピングする
ようになされたオートテンショナにおいて、回動部材2
が回動付勢方向に回動する際の円滑性を損なうことな
く、また捩りコイルばね3のトルク特性を変えることな
く、スプリングサポート13の内周面と回動部材2のボ
ス部7外周面との間で大きな摩擦力が得られるように
し、もって、ダンピング力を高ダンピング側に変量でき
るようにする。 【構成】 スプリングサポート13内周面の一部に回動
部材2のボス部7外周面と同じ曲率半径でかつ凹面状を
なす摺接面21aを設け、上記スプリングサポート13
がボス部7に押し付けられたときに、該スプリングサポ
ート13内周面の摺接面21a全面がボス部7の外周面
に接触するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えば自動車エンジ
ンによる補機類駆動のためのVベルト等に所定の張力を
付与しかつ該張力の変動に応じてダンピング力を自動的
に変化させるようにしたオートテンショナに関し、特に
そのダンピング力を高める対策に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のオートテンショナとしては、例
えば米国特許第4473362号公報で示されるものが
一般に知られており、駆動プーリと複数の従動プーリと
の間に巻き掛けられたベルトのプーリ間スパンを押圧し
て、駆動プーリの回転力を全ての従動プーリに伝達させ
るために用いられる。
【0003】具体的には、図3及び図4に示すように、
有底筒状のリヤカップ部aを有するとともに、該リヤカ
ップ部aの底部から軸心方向に延びる軸部bが設けら
れ、例えば自動車エンジン等の固定体に固定される固定
部材Aと、開口部が上記リヤカップ部aの開口部と対向
する有底筒状のフロントカップ部cを有するとともに、
該フロントカップ部cの底部から軸心方向に延び、かつ
上記固定部材Aの軸部bに円筒状のインサートベアリン
グdを介して回動可能に外嵌合されたボス部eを有し、
さらに、上記フロントカップ部cの外周に、先端にボス
部eの回動軸心と平行な軸心周りにプーリfを回転自在
に支持したアーム部gが突設され、上記ボス部eにおい
て固定部材Aに回動可能に支持された回動部材Bと、該
回動部材Bのボス部e外周側に配設され、固定部材A側
に固定された状態で内周面が該ボス部e外周面に摺接可
能な鍔付き円筒状のスプリングサポートCと、該スプリ
ングサポートCの外周側に配設され、固定部材Aに基端
が、また回動部材Bに先端がそれぞれ係止されて回動部
材Bを固定部材Aに対し所定方向(図3の反時計回り方
向)に回動付勢する捩りコイルばねDとを備えている。
そして、上記回動部材Bの回動付勢力により上記プーリ
fにベルトtを押圧させて所定の張力を付与し、かつ上
記張力の変動に応じて摺動摩擦によるダンピング力を変
化させるようになされている。
【0004】上記ダンピング力を発生する機構の1つ
に、上記スプリングサポートCの内周面と回動部材Bの
ボス部e外周面との間の摺動摩擦がある。つまり、上記
回動部材Bが回動付勢方向とは逆の方向(図3の時計回
り方向)に回動されるとき、捩りコイルばねDは上記ス
プリングサポートCを回動部材Bのボス部eに押し付
け、このことで、該スプリングサポートCの内周面とボ
ス部eの外周面との間に摺動摩擦を発生させて回動部材
Bの回動をダンピングする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自動車エン
ジンの多種多様化が進められているなかでは、そのよう
なエンジンに取り付けられるオートテンショナについて
も、そのダンピング特性の変量が求められている。特
に、4気筒や3気筒等の気筒数が少ないエンジンの場合
では、回転変動の増加に伴ってベルト張力の変動が増加
することから、より大きいダンピング力を発生させる必
要があり、したがって、ダンピング力を高ダンピング側
に変量することが求められる。特に、上記スプリングサ
ポート及びボス部の各摺動面の特性や捩りコイルばねの
トルク特性が同じである場合には、上記摺動摩擦の大き
さはスプリングサポートとボス部との間の接触面積と相
関を持つので、該接触面積を大きくする必要がある。
【0006】しかしながら、上記従来のオートテンショ
ナでは、回動部材が回動付勢方向に回動する際の円滑性
を確保する上で、スプリングサポートの内径寸法がボス
部の外径寸法よりも大きく設定されており、このこと
で、スプリングサポート内周面の曲率半径がボス部外周
面の曲率半径よりも大きくなっていることから、該両内
外周面は線接触に近い状態でしか接触せず、したがっ
て、大きな摩擦力が得られ難いために、ダンピング力を
大きくすることが困難であるという問題がある。
【0007】この発明は斯かる点に鑑みてなされたもの
であり、その目的は、回動部材が回動付勢方向に回動す
る際の円滑性を損なうことなく、スプリングサポート内
周面と回動部材のボス部外周面との間の接触面積を拡大
して大きな摩擦力が得られるようにし、もって、ダンピ
ング力を高いダンピング側に変量できるようにすること
にある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明では、スプリングサポートが横断面
円形状をなしている場合に、該スプリングサポート内周
面の一部に回動部材のボス部外周面と同じ曲率半径の摺
接面を設け、回動部材が回動付勢方向とは逆の方向に回
動されるときに、上記摺接面の全面がボス部外周面に接
触することでスプリングサポートのボス部外周面に対す
る接触面積を拡大する一方、回動部材が回動付勢方向に
回動されるときには、上記スプリングサポート内周面の
残部がボス部外周面よりも大きい曲率半径を維持してい
ることから、回動部材の円滑な回動が確保されるように
した。
【0009】具体的には、この発明では、軸部を有し、
固定体に固定可能な固定部材と、該固定部材の軸部にボ
ス部が回動可能に外嵌合され、該回動軸心と平行な軸心
周りに回転可能なプーリを有する回動部材と、該回動部
材のボス部外周側に配設され、固定部材側に固定された
状態で内周面が該ボス部外周面に摺接可能なスプリング
サポートと、該スプリングサポートの外周側に配設され
て回動部材を固定部材に対し所定方向に回動付勢する捩
りコイルばねとを備え、上記回動部材の回動付勢力によ
り上記プーリにベルトを押圧させて所定の張力を付与
し、かつベルト張力の変動時に回動部材が上記回動付勢
方向とは逆の方向に回動されるときに捩りコイルばねが
スプリングサポートを回動部材のボス部に押し付け、該
スプリングサポートの内周面とボス部の外周面との間に
摺動摩擦を発生させて回動部材の回動をダンピングする
ようになされたオートテンショナが前提である。
【0010】そして、上記スプリングサポートの内周面
及び回動部材のボス部外周面の一方に所定周方向範囲に
わたって設けられかつ該スプリングサポート内周面及び
ボス部外周面の他方と同じ曲率半径の摺接面を有するよ
うにし、さらに、上記スプリングサポートが回動部材の
ボス部に押し付けられたとき、該スプリングサポート内
周面又はボス部外周面に上記摺接面の全面が接触するよ
うに構成する。
【0011】請求項2の発明では、上記請求項1の発明
において、スプリングサポートが横断面円形状を有する
ものである場合に、摺接面を、上記スプリングサポート
内周面の一部に設けられて回動部材のボス部外周面と同
じ曲率半径でかつ凹面状をなすものとし、上記スプリン
グサポートが回動部材のボス部に押し付けられたとき、
該ボス部の外周面に上記摺接面の全面が接触するように
構成する。
【0012】請求項3の発明では、上記請求項1の発明
において、スプリングサポートが横断面円弧状を有する
ものである場合に、摺接面を、上記スプリングサポート
内周面の少くとも一部に設けられて回動部材のボス部外
周面と同じ曲率半径でかつ凹面状をなすものとし、上記
スプリングサポートが回動部材のボス部に押し付けられ
たとき、該ボス部の外周面に上記摺接面の全面が接触す
るように構成する。
【0013】請求項4の発明では、上記請求項1の発明
において、摺接面を、回動部材のボス部外周面の一部に
設けられてスプリングサポートの内周面と同じ曲率半径
でかつ凸面状をなすものとし、上記スプリングサポート
が回動部材のボス部に押し付けられたとき、該スプリン
グサポートの内周面に上記摺接面の全面が接触するよう
に構成する。
【0014】
【作用】以上の構成により、請求項1の発明では、オー
トテンショナの回動部材が回動付勢方向とは逆の方向に
回動されるとき、捩りコイルばねによりスプリングサポ
ートが回動部材のボス部に押し付けられ、このことで、
該スプリングサポートとボス部との間に摩擦力が生じ
る。このとき、上記スプリングサポート内周面及びボス
部外周面の一方に設けられている摺接面の全面が、同じ
曲率半径のスプリングサポート内周面及びボス部外周面
の他方に接触することで、スプリングサポート内周面と
ボス部外周面との間の接触面積を上記摺接面と同じ広さ
だけとることができ、したがって、スプリングサポート
をボス部に押し付ける力が同じであっても大きな摩擦力
を発生させることができ、大きなダンピング力を得るこ
とができる。一方、上記回動部材が回動付勢方向に回動
されるときには、上記摺接面がスプリングサポート内周
面及びボス部外周面の一方に所定周方向範囲にわたって
設けられていて、その残りの周方向範囲では、スプリン
グサポート内周面がボス部外周面よりも大きい曲率半径
を保持しているか、又はスプリングサポートが横断面円
弧状を有するものである場合にはスプリングサポート自
体が存在していないことから、回動部材の円滑な回動が
確保される。
【0015】請求項2の発明では、上記スプリングサポ
ートが横断面円形状をなすものである場合に、回動部材
のボス部との間に摩擦力が生じるとき、該スプリングサ
ポート内周面の摺接面全面が同じ曲率半径のボス部外周
面に接触することで、該スプリングサポートのボス部外
周面に対する接触面積を上記摺接面と同じ広さだけとる
ことができる。一方、上記回動部材が回動付勢方向に回
動されるときには、スプリングサポート内周面の残部が
ボス部外周面よりも大きい曲率半径を保持していること
から、回動部材の円滑な回動が確保される。よって、上
記請求項1の発明での作用を具体的に営むことができ
る。
【0016】請求項3の発明では、上記スプリングサポ
ートが横断面円弧状をなすものである場合に、回動部材
のボス部との間に摩擦力が生じるとき、該スプリングサ
ポート内周面の摺接面全面が同じ曲率半径のボス部外周
面に接触することで、該スプリングサポートのボス部外
周面に対する接触面積を上記摺接面と同じ広さだけとる
ことができる。一方、上記回動部材が回動付勢方向に回
動されるときには、ボス部外周面の摺接面と対面する部
分以外ではスプリングサポート自体が存在しないか又は
存在していてもその内周面がボス部外周面よりも大きい
曲率半径を保持していることから、回動部材の円滑な回
動が確保される。よって、上記請求項1の発明での作用
を具体的に営むことができる。
【0017】請求項4の発明では、上記スプリングサポ
ートが回動部材のボス部に押し付けられて該スプリング
サポートとボス部との間に摩擦力が生じたとき、上記ボ
ス部外周面の摺接面全面がスプリングサポートの内周面
に接触することで、該ボス部のスプリングサポート内周
面に対する接触面積を広くとることができる。一方、上
記回動部材が回動付勢方向に回動されるときには、上記
ボス部外周面の残部がスプリングサポート内周面よりも
小さい曲率半径を保持していることから、回動部材の円
滑な回動が確保される。よって、上記請求項1の発明で
の作用を具体的に営むことができる。
【0018】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1及び図2はこの実施例に係るオートテンシ
ョナを示し、該オートテンショナは、例えば自動車エン
ジン等の固定体に固定可能なアルミ合金等の金属からな
る固定部材1と、該固定部材1に組み付けられて回動可
能に支持された金属製の回動部材2と、上記固定部材1
と回動部材2との間に縮装され、該回動部材2を固定部
材1に対し図1の反時計回り方向に回動付勢する捩りコ
イルばね3とを備えている。
【0019】上記固定部材1は、フロント側(図2の上
側)が開口された有底円筒状のリヤカップ部1aと、該
リヤカップ部1aの底部中央から軸心方向に延びる軸部
4とを有し、図外の取付部において固定体に固定するよ
うになされている。また、上記リヤカップ部1aの側周
部には、該側周部を半径方向に貫通する基端係止孔5が
形成されている。
【0020】上記回動部材2は、開口部が上記リヤカッ
プ部1aの開口部と対向するフロントカップ部2aと、
該フロントカップ部2aの底部中央から軸心方向に延
び、かつ固定部材1の軸部4にその先端側から円筒形状
をなす合成樹脂製のインサートベアリング6を介して外
嵌合されるボス部7と、上記フロントカップ部2aの外
周に半径方向外方に向けて突設され、先端にボス部7の
回動軸心Pと平行な軸心Q周りにプーリ8が回転自在に
支持されたアーム部9とを有する。該回動部材2はボス
部7において固定部材1に回動可能に支持され、かつ固
定部材1の軸部4先端において合成樹脂製のスラストワ
ッシャ10及び金属製のフロントプレート11を介して
図示しない抜止め手段により抜止めがなされている。そ
して、上記プーリ8には、例えば、自動車エンジンにお
ける補機類駆動用のVベルト等のような所定の張力を付
与すべきベルトtが図1に仮想線で示すように巻き掛け
られる。また、上記フロントカップ部2aの側周部に
は、該側周部を半径方向に貫通する先端係止孔12が形
成されている。
【0021】上記捩りコイルばね3は、本体が左巻き
で、基端3a及び先端3bが何れも本体から半径方向外
方に向けて突出する形状とされている。そして、上記基
端3aは固定部材1のリヤカップ部1a側周部における
基端係止孔5に、また先端3bは回動部材2のフロント
カップ部2a側周部における先端係止孔12にそれぞれ
半径方向に貫通して係止され、このことで、各端部3
a,3bは周方向の移動が規制されている。そして、該
両端部3a,3bが係止された状態で本体が拡径する方
向に動作することにより、回動部材2を所定方向に回動
付勢するようになされている。
【0022】上記インサートベアリング6の内外周面は
共に先端側が僅かながら小径となる断面テーパ状に形成
されており、これに応じて、軸部4の外周面及びボス部
7の内周面も共に同様の断面テーパ状をなしている。ま
た、インサートベアリング6は図外の回り止め手段によ
り固定部材1の軸部4側に回り止めされている。
【0023】さらに、上記捩りコイルばね3の基端側と
ボス部7との間には、合成樹脂からなる鍔付き円筒形状
のスプリングサポート13が介装されている。このスプ
リングサポート13の基端側開口縁には、リヤカップ部
1aの底部表面に接する外向きフランジ13aが形成さ
れている。そして、外向きフランジ13aが捩りコイル
ばね3の軸心方向の押圧力でリヤカップ部1aの底部表
面に押し付けられることにより、スプリングサポート1
3は固定部材1側に固定される。また、この固定状態に
おいて、回動部材2が上記回動付勢方向とは逆の方向
(図1の時計回り方向)に回動したとき、捩りコイルば
ね3によりスプリングサポート13は回動部材2のボス
部7に押し付けられ、このことで、回動部材2の回動に
対するダンピング力が発生するようになされている。
【0024】この発明の特徴として、上記スプリングサ
ポート13内周面の一部には、回動部材2のボス部7外
周面と同じ曲率半径でかつ凹面状をなす摺接面21aが
設けられている。具体的には、上記スプリングサポート
13内周面の約120°の周方向範囲に半径方向内方に
向けて隆起する隆起部21が一体に形成され、該隆起部
21の頂面に摺接面21aが形成されている。そして、
上記スプリングサポート13が回動部材2のボス部7に
押し付けられたとき、上記摺接面21aの全面がボス部
7の外周面に接触するようになされている。
【0025】したがって、この実施例によれば、オート
テンショナのプーリ8にベルトtが巻き掛けられると、
該オートテンショナにおけるインサートベアリング6と
回動部材2のボス部7との間、及び該ボス部7とスプリ
ングサポート13との間では、それぞれベルト力と捩り
コイルばね3の付勢力とが合わさって摩擦によるダンピ
ング力が生じるようになり、この状態で上記ベルトtの
張力が減少すると、ベルト力の減少によりダンピング力
が小さくなる。すると、回動部材2が回動し易くなって
プーリ8のベルトtに対する追随性が高くなり、このこ
とでベルトtの張力低下を速やかに防止することができ
る。一方、ベルトtの張りに対してはベルト力の増大に
より上記ダンピング力も大きくなり、このことでプーリ
8に大きな抵抗力を付与してベルトtのばたつきを防止
することができる。
【0026】上記ベルトtの張力が増大して回動部材2
が回動付勢方向とは逆の方向に回動されるとき、捩りコ
イルばね3によりスプリングサポート13が回動部材2
のボス部7に押し付けられ、このことで、該スプリング
サポート13とボス部7との間に摩擦力が生じる。この
とき、上記スプリングサポート13内周面の摺接面21
a全面がボス部7外周面に接触することで、スプリング
サポート13のボス部7外周面に対する接触面積が拡大
し、したがって、スプリングサポート13をボス部7に
押し付ける力が同じであっても大きな摩擦力を発生させ
ることができるので、捩りコイルばね3のトルク特性を
変えることなく、ダンピング力を高ダンピング側に変量
することができる。一方、上記回動部材2が回動付勢方
向に回動されるときには、上記スプリングサポート13
内周面の残部、つまり、上記摺接面21aを除く約24
0°の周方向範囲がボス部7外周面よりも大きい曲率半
径を保持しているので、回動部材2の円滑な回動を確保
することができる。
【0027】尚、上記実施例では、スプリングサポート
13を横断面円形状としてその内周面の一部に摺接面2
1aを設けているが、スプリングサポートが横断面円弧
状である場合には、その内周面の全部を摺接面としても
よい。
【0028】また、上記実施例では、スプリングサポー
ト13の内周面に凹面状の摺動面21aを設けている
が、ボス部外周面にスプリングサポート内周面と同じ曲
率半径でかつ凸面状をなす摺動面を設け、上記スプリン
グサポートが回動部材のボス部に押し付けられたときに
該スプリングサポートの内周面に上記摺接面の全面が接
触するように構成してもよい。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、ベルト力が増大して回動部材が回動付勢方向と
は逆の方向に回動されるときに、捩りコイルばねがスプ
リングサポートを回動部材のボス部に押し付け、該スプ
リングサポートとボス部との間に摺動摩擦を発生させて
回動部材の回動をダンピングするようになされたオート
テンショナにおいて、上記スプリングサポートの内周面
及び回動部材のボス部外周面の一方に所定周方向範囲に
わたって該スプリングサポート内周面及びボス部外周面
の他方と同じ曲率半径の摺接面を設け、上記スプリング
サポートが回動部材のボス部に押し付けられたとき、該
スプリングサポート内周面又はボス部外周面に上記摺接
面の全面が接触するようにしたので、上記スプリングサ
ポートとボス部との間の接触面積を広くとることがで
き、スプリングサポートをボス部に押し付ける力が同じ
であっても大きな摩擦力を発生させてダンピング力を高
ダンピング側に変量することができる一方、上記回動部
材が回動付勢方向に回動されるときには、上記摺接面が
スプリングサポート内周面及びボス部外周面の一方に所
定周方向範囲にわたって設けられていて、その残りの周
方向範囲ではスプリングサポート内周面がボス部外周面
よりも大きい曲率半径を保持しているか又はスプリング
サポート自体が存在していないかの何れかであるので、
何れの場合であっても回動部材の円滑な回動を確保する
ことができる。
【0030】請求項2の発明によれば、上記スプリング
サポートが横断面円形状をなしている場合に、該スプリ
ングサポート内周面の一部に回動部材のボス部外周面と
同じ曲率半径でかつ凹面状をなす摺接面を設け、上記ス
プリングサポートが回動部材のボス部に押し付けられた
とき、該ボス部の外周面に上記摺接面の全面が接触する
ようにしたので、上記スプリングサポートのボス部外周
面に対する接触面積を上記摺接面と同じ広さだけとるこ
とができる一方、上記回動部材が回動付勢方向に回動さ
れるときには、スプリングサポート内周面の残部がボス
部外周面よりも大きい曲率半径を保持しているので回動
部材の円滑な回動を確保することができ、上記請求項1
の発明による効果を具体的に得ることができる。
【0031】請求項3の発明によれば、上記スプリング
サポートが横断面円弧状をなしている場合に、該スプリ
ングサポート内周面の少くとも一部に上記摺接面を設け
るようにしたので、上記請求項2の発明と同様にスプリ
ングサポートのボス部外周面に対する接触面積を上記摺
接面と同じ広さだけとることができる一方、上記回動部
材が回動付勢方向に回動されるときには、ボス部外周面
の摺接面と対面する部分以外ではスプリングサポート自
体が存在しないか又は存在していてもその内周面がボス
部外周面よりも大きい曲率半径を保持しているので回動
部材の円滑な回動を確保することができ、上記請求項1
の発明による効果を具体的に得ることができる。
【0032】請求項4の発明によれば、上記オートテン
ショナにおいて、回動部材のボス部外周面の一部にスプ
リングサポートの内周面と同じ曲率半径でかつ凸面状を
なす摺接面を設け、スプリングサポートが回動部材のボ
ス部に押し付けられたとき、該スプリングサポートの内
周面に上記摺接面の全面が接触するようにしたので、上
記ボス部のスプリングサポート内周面に対する接触面積
を広くとることができる一方、上記回動部材が回動付勢
方向に回動されるときには、上記ボス部外周面の残部が
スプリングサポート内周面よりも小さい曲率半径を保持
しているので回動部材の円滑な回動を確保することがで
き、上記請求項1の発明による効果を具体的に得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係るオートテンショナを示
す横断平面図である。
【図2】図1のII−II線断面図である。
【図3】従来のオートテンショナを示す図1相当図であ
る。
【図4】従来のオートテンショナを示す図2相当図であ
る。
【符号の説明】
1 固定部材 2 回動部材 3 捩りコイルばね 4 軸部 7 ボス部 8 プーリ 13 スプリングサポート 21a 摺接面 P 回動軸心 t ベルト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸部を有し、固定体に固定可能な固定部
    材と、 上記固定部材の軸部にボス部が回動可能に外嵌合され、
    該回動軸心と平行な軸心周りに回転可能なプーリを有す
    る回動部材と、 上記回動部材のボス部外周側に配設され、固定部材側に
    固定された状態で内周面が該ボス部外周面に摺接可能な
    スプリングサポートと、 上記スプリングサポートの外周側に配設されて回動部材
    を固定部材に対し所定方向に回動付勢する捩りコイルば
    ねとを備え、 上記回動部材の回動付勢力により上記プーリにベルトを
    押圧させて所定の張力を付与し、かつベルト張力の変動
    時に回動部材が上記回動付勢方向とは逆の方向に回動さ
    れるときに捩りコイルばねがスプリングサポートを回動
    部材のボス部に押し付け、該スプリングサポートの内周
    面とボス部の外周面との間に摺動摩擦を発生させて回動
    部材の回動をダンピングするようになされたオートテン
    ショナであって、 上記スプリングサポートの内周面及び回動部材のボス部
    外周面の一方に所定周方向範囲にわたって設けられかつ
    該スプリングサポート内周面及びボス部外周面の他方と
    同じ曲率半径の摺接面を有し、 上記スプリングサポートが回動部材のボス部に押し付け
    られたとき、該スプリングサポート内周面又はボス部外
    周面に上記摺接面の全面が接触するように構成されてい
    ることを特徴とするオートテンショナ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のオートテンショナにおい
    て、 スプリングサポートは横断面円形状をなすものであり、 摺接面は上記スプリングサポート内周面の一部に設けら
    れて回動部材のボス部外周面と同じ曲率半径でかつ凹面
    状をなし、 上記スプリングサポートが回動部材のボス部に押し付け
    られたとき、該ボス部の外周面に上記摺接面の全面が接
    触するように構成されていることを特徴とするオートテ
    ンショナ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のオートテンショナにおい
    て、 スプリングサポートは横断面円弧状をなすものであり、 摺接面は上記スプリングサポート内周面の少くとも一部
    に設けられて回動部材のボス部外周面と同じ曲率半径で
    かつ凹面状をなし、 上記スプリングサポートが回動部材のボス部に押し付け
    られたとき、該ボス部の外周面に上記摺接面の全面が接
    触するように構成されていることを特徴とするオートテ
    ンショナ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のオートテンショナにおい
    て、 摺接面は回動部材のボス部外周面の一部に設けられてス
    プリングサポートの内周面と同じ曲率半径でかつ凸面状
    をなし、 上記スプリングサポートが回動部材のボス部に押し付け
    られたとき、該スプリングサポートの内周面に上記摺接
    面の全面が接触するように構成されていることを特徴と
    するオートテンショナ。
JP22563993A 1993-09-10 1993-09-10 オートテンショナ Withdrawn JPH0777253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22563993A JPH0777253A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 オートテンショナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22563993A JPH0777253A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 オートテンショナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0777253A true JPH0777253A (ja) 1995-03-20

Family

ID=16832458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22563993A Withdrawn JPH0777253A (ja) 1993-09-10 1993-09-10 オートテンショナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777253A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4698049A (en) Belt tensioner with frustoconical pivot bearing
EP3482101B1 (en) Rotary tensioner
US5470280A (en) Belt tensioner
JP2002039297A (ja) オートテンショナ
JPH09189348A (ja) テンショナ
JPH0777253A (ja) オートテンショナ
JPH0777252A (ja) オートテンショナ
JPH07151198A (ja) オートテンショナ
JP2568015Y2 (ja) オートテンショナ
JP3046263B2 (ja) オートテンショナ
JP3009811B2 (ja) オートテンショナ
JPH07103295A (ja) オートテンショナ
JP6867853B2 (ja) オートテンショナ
JPH07158704A (ja) オートテンショナ
JP3402461B2 (ja) ベルトテンショナー
JPH07113449A (ja) オートテンショナ
JP2558719Y2 (ja) 摩擦式オートテンショナ
JP2004036820A (ja) テンショナ
JPH07198008A (ja) オートテンショナ
JPH074483A (ja) オートテンショナ
JP2938809B2 (ja) テンショナ
WO2020121924A1 (ja) オートテンショナ
JPH07113447A (ja) オートテンショナ
JPH0821498A (ja) オートテンショナ
JP3302827B2 (ja) オートテンショナ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128