JPH0776876A - ユニット建物の建築方法 - Google Patents

ユニット建物の建築方法

Info

Publication number
JPH0776876A
JPH0776876A JP5223406A JP22340693A JPH0776876A JP H0776876 A JPH0776876 A JP H0776876A JP 5223406 A JP5223406 A JP 5223406A JP 22340693 A JP22340693 A JP 22340693A JP H0776876 A JPH0776876 A JP H0776876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
unit
stair
stairs
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5223406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3341383B2 (ja
Inventor
Kazuki Kurita
一樹 栗田
Koji Nakano
公史 仲野
Norimasa Iwamoto
憲政 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP22340693A priority Critical patent/JP3341383B2/ja
Publication of JPH0776876A publication Critical patent/JPH0776876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3341383B2 publication Critical patent/JP3341383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 隣合う階段部分同士の正確な接続状態が得ら
れるようになると共に、現場作業の簡易化も実現できる
ユニット建物の建築方法を提供する。 【構成】 本発明は、水平方向に配設された複数の建物
ユニット13A 〜13C に跨がって設けられる階段15を有す
るユニット建物11の建築方法であって、現場で中間の階
段部分15B が組み込まれた建物ユニット13B を設置した
後、この建物ユニット13B の両隣に階段部分が組み込ま
れていない建物ユニット13A,13C を設置し、その後これ
らの両隣の建物ユニット13A,13C に中間の階段部分15B
と接続される上下の階段部分15A,15C を前記中間の階段
部分15B と位置合わせして取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水平方向に複数の建物
ユニットが設置され、これらの複数の建物ユニットに跨
がって設けられる階段を有するユニット建物の建築方法
に関する。
【0002】
【背景技術】近年、工場で建物を構成する居室部分等を
複数の建物ユニットとして製造し、建築現場にこれらの
建物ユニットを輸送して組み立てるようにしたプレハブ
式ユニット建物が施工されるようになってきている。こ
のようなユニット建物において、例えば1階から2階へ
の階段が、水平方向に配設された複数の建物ユニットに
跨がって設けられているものがある。従来の建物ユニッ
トでは、各建物ユニット内にそれぞれの階段部分が分割
された状態で一体に組み込まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】階段部分が組み込まれ
た複数の建物ユニットを基礎上に設置してそれらの建物
ユニットを接続する際、隣合う建物ユニット同士と共
に、それらの中に組み込まれた隣合う階段部分同士も正
確な位置関係にある必要がある。しかし、一方の隣合う
建物ユニット同士を正確に位置合わせしようとすると、
他方の隣合う階段部分同士の位置関係が多少ずれたりし
て、隣合う階段部分同士を正確に位置合わせすることが
難しかった。
【0004】仮に、建物ユニットを設置した後に全ての
階段部分を建物ユニットを取り付けるようにすれば、こ
のような問題点はなくなるが、現場施工の手間がかなり
増えてユニット建物が目的とする現場作業の簡易化に反
することになる。そこで、本発明は、隣合う階段部分同
士の正確な接続状態が得られるようになると共に、現場
作業の簡易化も実現できるユニット建物の建築方法を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、水平方向に配
設された複数の建物ユニットに跨がって設けられる階段
を有するユニット建物の建築方法であって、工場で複数
の建物ユニットに対応して分割された階段の複数の階段
部分の一部のみを建物ユニットに組み込んでおき、現場
で前記一部の階段部分が組み込まれた建物ユニット及び
この隣の階段部分が組み込まれていない建物ユニットを
設置した後、この隣の建物ユニットに前記一部の階段部
分と接続される他の階段部分を取り付けることを特徴と
する。
【0006】前記階段は、2個以上、例えば3個の建物
ユニットに跨がって設けられていてもよい。階段が3個
の建物ユニットに跨がって設けられている場合、現場で
中間の階段部分が組み込まれた建物ユニットを設置した
後、この建物ユニットの両隣に階段部分が組み込まれて
いない建物ユニットを設置し、その後これらの両隣の建
物ユニットに中間の階段部分と接続される上下の階段部
分を取り付ける。前記一部の階段部分は、複数の階段部
分のうち、段数の最も多いものとするのが好ましい。
【0007】
【作用】複数の階段部分のうちの一部の階段部分のみが
建物ユニット内に組み込まれて固定され、隣合う建物ユ
ニット同士を設置した時点では他の階段部分については
建物ユニットに固定されていない。そして、隣合う建物
ユニット同士を位置合わせした後、他の階段部分を前記
建物ユニット内の固定された階段部分に対して位置合わ
せして隣の建物ユニットに取り付ければよい。
【0008】従って、他の階段部分の隣の建物ユニット
への取付けには、位置合わせ上の多少の自由がきくの
で、その分他の階段部分の前記一部の階段部分への正確
な位置合わせが容易になる。また、建物ユニットを設置
した後に全ての階段部分を建物ユニットを取り付ける場
合と比べて、一部の階段部分が建物ユニットに固定され
ている分、現場作業が簡易化される。
【0009】
【実施例】図1〜3を参照して本発明の一実施例に係る
ユニット建物11の建築方法を説明する。このユニット建
物11は、1階部分12として妻側2個、平側3個の合計6
個の建物ユニット13及び2階部分14として同じく6個の
建物ユニット13を有して構成されたものである。このユ
ニット建物11において、1階から2階への階段15が一方
の平側の第1〜第3の建物ユニット13A 〜13C に跨がっ
て設けられている。
【0010】先ず、工場における建物ユニット13の製造
において、階段15が設けられる3個の建物ユニット13A
〜13C のうち、第2の建物ユニット13B には階段15の中
間の階段部分15B を固定して組み込んでおく。また、こ
の第2の建物ユニット13B と隣合う第1と第3の建物ユ
ニット13A,13C については、この中間の階段部分15Bと
接続されることになる上下の階段部分15A,15C を取り付
けないでおく。そして、これらの上下の階段部分15A,15
C を建物ユニット13A,13C とは別体として用意してお
く。これらの上下の階段部分15A,15C は、段板16、側板
17等を一体に有してユニット化されたものである。
【0011】次に、建築現場に前記建物ユニット13,13A
〜13C と共に、前記上下の階段部分15A,15C を輸送す
る。次に、図1に示すように、現場において、基礎18上
の一方の平側に1階部分12となる階段部分のない第1の
建物ユニット13A 、中間の階段部分15B が組み込まれた
第2の建物ユニット13B 及び階段部分のない第3の建物
ユニット13C を設置した後、基礎18上の他方の平側に3
個の建物ユニット13を建物ユニット13同士が正確に位置
合わせされるようにして設置する。
【0012】次に、図2に示すように、1階部分12の建
物ユニット13,13A〜13C の上に2階部分14となる6個の
建物ユニット13を設置する。この後、上の階段部分15A
を中間の階段部分15B と正確に位置合わせされるように
して第1の建物ユニット13Aに取り付ける。また、第3
の建物ユニット13C には、下の階段部分15C を中間の階
段部分15B と正確に位置合わせされるようにして取り付
ける。図3に示すように、このようにして、階段15が第
1〜第3の建物ユニット13A〜13C に跨がって設けられ
たユニット建物11を建築する。
【0013】上記実施例に係るユニット建物11の建築方
法によれば、隣合う第1〜第3の建物ユニット13A 〜13
C 同士を位置合わせして設置した後、上下の別体の階段
部分15A,15C を第2の建物ユニット13B 内の固定された
中間の階段部分15B に対して位置合わせして第1と第3
の建物ユニット13A,13C に取り付ければよい。従って、
上下の階段部分15A,15C の第1と第3の建物ユニット13
A,13C への取付けには、位置合わせ上の多少の自由がき
き、その分上下の階段部分15A,15C の中間の階段部分15
B への正確な位置合わせが容易になる。
【0014】また、建物ユニットを設置した後に全ての
階段部分を建物ユニットを取り付ける場合と比べて、中
間の階段部分15B が第2の建物ユニット13B に固定され
ているため、その分、現場作業が簡易化される。更に、
現場で建物ユニット13A,13C に取り付けられる上下の階
段部分15A,15Cは、ユニット化されたものであり、上下
の階段部分15A,15C を中間の階段部分15B に接続するだ
けで階段15を組み立てることができるため、階段15の設
置が容易である。
【0015】本発明の他の実施例として、図4に示すよ
うに、第3の建物ユニット13C に取り付けられることに
なる下の階段部分15C については中間の階段部分13B 内
に摺動自在に組み込んでおき、第2の建物ユニット13B
を配設した後、この下の階段部分15C を中間の階段部分
13B から引き出して第3の建物ユニット15C に取り付け
るようにしてもよい。
【0016】また、本発明の更に他の実施例として、図
5に示すように、第3の建物ユニット13C に取り付けら
れることになる下の階段部分15C については中間の階段
部分15B にヒンジ等で回動可能に付属させておき、第2
の建物ユニット13B を配設した後、この下の階段部分15
C を回動させて第3の建物ユニット13C に取り付けるよ
うにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明に係るユニット建物の建築方法に
よれば、隣合う階段部分同士の正確な接続状態が得られ
るようになると共に、現場作業の簡易化も実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るユニット建物の建築方
法の一工程を示す斜視図である。
【図2】本実施例に係るユニット建物の建築方法の他の
工程を示す斜視図である。
【図3】本実施例によって得られた階段の斜視図であ
る。
【図4】本発明の他の実施例に係るユニット建物の建築
方法の一工程を示す斜視図である。
【図5】本発明の更に他の実施例に係るユニット建物の
建築方法の一工程を示す斜視図である。
【符号の説明】
11 ユニット建物 13,13A〜13C 建物ユニット 15 階段 15A 〜15C 階段部分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向に配設された複数の建物ユニッ
    トに跨がって設けられる階段を有するユニット建物の建
    築方法であって、 工場で複数の建物ユニットに対応して分割された階段の
    複数の階段部分の一部のみを建物ユニットに組み込んで
    おき、 現場で前記一部の階段部分が組み込まれた建物ユニット
    及びこの隣の階段部分が組み込まれていない建物ユニッ
    トを設置した後、この隣の建物ユニットに前記一部の階
    段部分と接続される他の階段部分を取り付けることを特
    徴とするユニット建物の建築方法。
JP22340693A 1993-09-08 1993-09-08 ユニット建物の建築方法 Expired - Lifetime JP3341383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22340693A JP3341383B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ユニット建物の建築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22340693A JP3341383B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ユニット建物の建築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776876A true JPH0776876A (ja) 1995-03-20
JP3341383B2 JP3341383B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=16797649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22340693A Expired - Lifetime JP3341383B2 (ja) 1993-09-08 1993-09-08 ユニット建物の建築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3341383B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129881A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Sekisui Chem Co Ltd 階段ユニットとユニット建物
JP2013133646A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Misawa Homes Co Ltd 階段ユニット、建物ユニット、および、階段ユニットの建物ユニットへの施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000129881A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Sekisui Chem Co Ltd 階段ユニットとユニット建物
JP2013133646A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Misawa Homes Co Ltd 階段ユニット、建物ユニット、および、階段ユニットの建物ユニットへの施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3341383B2 (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4930273A (en) Multilevel modular building with scissor stairs and method of assembly
US20100293885A1 (en) Method for constructing a building using corner panels
KR100766421B1 (ko) 조립식 정자
JPH0776876A (ja) ユニット建物の建築方法
JP7426974B2 (ja) 階段室の施工方法及び階段室構造
JP2000319999A (ja) ユニット住宅
JP7064838B2 (ja) 階高さの異なる複数の家屋の階段構造および複数の家屋の階段の施工方法
JP2004353345A (ja) 既存建物と昇降路構造物との接合構造
CN209568737U (zh) 一种装配式钢结构电梯的连廊与井道的连接结构
JP2571373Y2 (ja) ユニット建物
JP3413291B2 (ja) 階段ユニットの支持構造
JP3339701B2 (ja) 複数階建物構造
JPH06346517A (ja) ユニット式建物
JPH06193149A (ja) ユニット建物
JPH10325181A (ja) ツーバイフォー住宅工法において使用される階段ボックス及びツーバイフォー住宅を施工する方法
JPH07269138A (ja) 集合住宅
JP3236052B2 (ja) ユニット式建物及びその施工方法
JPH04363432A (ja) 階段踊り場ユニット
JPH06146415A (ja) 建物ユニットの設置方式
JP2000110244A (ja) ユニット建物
JPH0598707A (ja) ユニツト建物の施工方法
JP2001173103A (ja) ユニット建物
JPH06317030A (ja) 集合住宅用の建築物
JPH06167053A (ja) ユニット構造物
JP2000154658A (ja) 高層建築物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070823

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130823

Year of fee payment: 11