JP2000110244A - ユニット建物 - Google Patents

ユニット建物

Info

Publication number
JP2000110244A
JP2000110244A JP10279859A JP27985998A JP2000110244A JP 2000110244 A JP2000110244 A JP 2000110244A JP 10279859 A JP10279859 A JP 10279859A JP 27985998 A JP27985998 A JP 27985998A JP 2000110244 A JP2000110244 A JP 2000110244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
unit
stairs
adjacent
girder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10279859A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Funakoshi
重樹 船越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP10279859A priority Critical patent/JP2000110244A/ja
Publication of JP2000110244A publication Critical patent/JP2000110244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 緩勾配の階段を設け、しかも、その階段の昇
り口側に直交して十分な広さの通路を設けたユニット建
物を提供する。 【解決手段】 箱形の複数の建物ユニット2(2a,2
b,2c)を隣接設置して構築されるユニット建物10
において、少なくとも一部の建物ユニット2aの長辺
(桁)側を、隣接する建物ユニット2,2bの短辺
(妻)側と接合することにより、建物ユニット2aの長
辺(桁)側が隣接する建物ユニット2,2bの一辺より
外側に突出させ、この突出部分に階段を配置させている
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、階段を有するユニ
ット建物に関し、特に緩勾配の階段を設置する場合に好
適なユニット建物に関する。
【0002】
【従来の技術】複数の建物ユニットを予め工場で組み立
て、これを建築現場で接合して構成されるユニット建物
は、例えば、特開昭55−36536号公報並びに特公
昭58−30978号公報などにより公知である。この
ユニット建物を構成する建物ユニットは、パネルからな
る床及び壁を有し、床の所定の側辺部に壁を立設させた
箱状に組み立てられた壁式構造のもの、並びに、4隅に
柱を有し、それら柱間に天井梁と床梁とを有する骨組み
構造のものがある。
【0003】しかしながら、建物ユニットは、輸送上の
制約から、特に短辺側の長さが規制されており、このよ
うな建物ユニットに、建物ユニットの短辺側と平行に階
段と通路を設けると階段が急勾配となったり、階段を緩
勾配にすると十分な幅の通路が確保できない。つまり、
階段の昇り口側に十分な寸法の廊下や玄関ホールなどの
通路を確保しようとすると、階段を急勾配にせざるを得
ないという問題があった。
【0004】例えば、図4(イ)は従来の建物ユニット
2eの短辺側と平行に階段8b及び通路7を設けたもの
である。建物ユニット2eの短辺側長さを2310mm
とすると、通路7を990mm確保した場合、階段8b
は全15段、踊り場6段として、踏み面83bの寸法
(T)が176mm、蹴上げ84b高さ(R)が200
mmで、階段高さ(h2)は3000mmとなり、勾配
は約48.4°と急勾配の階段になっている。このた
め、一般に、安全で昇降し易い好ましい住宅用階段は、
住宅金融公庫の金利優遇処置の対象になる住宅の技術基
準によれば、踏み面の寸法(T)が195mm以上、R
/Tが22/21以下で、550mm≦T+2R≦65
0mmであるので、踏み面の寸法(T)及びR/Tにお
いて上記従来の建物ユニット2eの短辺側に設けた階段
8bはこの基準を満たしていない。
【0005】上記の問題点に対して、特開平5−140
995号公報に記載される如くのユニット建物がある。
このユニット建物は、一部の建物ユニットの長辺側に補
助ユニットを付けて拡張し、この部分に階段を設置する
ことにより、階段を緩勾配にして、十分な幅の通路を確
保するようにした。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような場合には特殊な形状の建物ユニットを必要とし、
或いは補助ユニットを現地で組み立てる必要がある等煩
雑になる。また、階段は建物ユニットと補助ユニットと
にまたがるため、階段を工場取り付けするのが困難で現
地工数が大きかった。
【0007】そこで、本発明は上記のような問題に着目
し、緩勾配の階段を設け、しかも、その階段の昇り口側
に直交して十分な広さの通路を設けたユニット建物を提
供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、箱形の複数の建物ユニットを隣接設置して構築され
るユニット建物において、少なくとも一部の建物ユニッ
トの長辺(桁)側を、隣接する建物ユニットの短辺
(妻)側と接合することにより、建物ユニットの長辺
(桁)側が隣接する建物ユニットの一辺より外側に突出
させ、この突出部分に階段を配置させていることを特徴
とする。
【0009】請求項2に記載の発明は、箱形の複数の建
物ユニットを隣接設置して構築されるユニット建物にお
いて、少なくとも一部の建物ユニットの長辺(桁)側
が、隣接する建物ユニットの長辺(桁)側より長大にな
され、隣接する建物ユニットの一辺より外側に突出さ
せ、この突出部分に階段を配置させていることを特徴と
する。
【0010】請求項3に記載の発明は、請求項1又は2
に記載の突出部分に配置された階段に直交して通路が設
けられていることを特徴とする。上記通路とは、人が通
過する空間を指し、廊下あるいは玄関ホールなどであ
る。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明では、箱形の複数の建物ユ
ニットを隣接設置して構築されるユニット建物におい
て、少なくとも一部の建物ユニットの長辺(桁)側を、
隣接する建物ユニットの短辺(妻)側と接合することに
より、建物ユニットの長辺(桁)側が隣接する建物ユニ
ットの一辺より外側に突出させ、この突出部分に階段を
配置させている。このため、突出してない状態で配置さ
れた階段に比較して、突出している部分だけ階段が占め
る面積を広く確保することができ、従って緩勾配の階段
を設けることができる。また、階段は一つの建物ユニッ
ト内に納まるので、階段を工場取り付けすることが可能
となり、現地工数を削減できる。
【0012】請求項2記載の発明では、箱形の複数の建
物ユニットを隣接設置して構築されるユニット建物にお
いて、少なくとも一部の建物ユニットの長辺(桁)側
が、隣接する建物ユニットの長辺(桁)側より長大にな
され、隣接する建物ユニットの一辺より外側に突出さ
せ、この突出部分に階段を配置させているので、請求項
1と同様の作用がある。
【0013】請求項3記載の発明では、請求項1又は2
に記載の突出部分に配置された階段に直交して通路が設
けられているので、緩勾配の階段を設けることができる
とともに、通路用の幅も広く確保することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。図1(イ)は請
求項1が適用された建物ユニットの組み合わせを示す平
面図、図1(ロ)は請求項1が適用された建物ユニット
の組み合わせにより構築されたユニット建物を示す斜視
図、図2(イ)は請求項2が適用された建物ユニットの
組み合わせを示す平面図、図2(ロ)は請求項2が適用
された建物ユニットの組み合わせにより構築されたユニ
ット建物を示す斜視図である。図3(イ)は本発明の建
物ユニットの突出部分に階段及び通路を配置させた平面
図、図3(ロ)は図3(イ)のA−A線断面図、図4
(イ)は従来の建物ユニットの短辺側に平行に階段及び
通路を配置させた平面図、図4(ロ)は図4(イ)のA
−A線断面図である。
【0015】図1(ロ)に示すように、本実施の形態1
のユニット建物10は2階建て建物であって、基礎1の
上に5つの下階建物ユニット2(2a、2b、2c)を
配置し、その上に5つの上階建物ユニット3(3a、3
b、3c)を配置し、さらにその上に8つの屋根ユニッ
ト4(4a、4b)を配置することで構成されている。
【0016】前記下階建物ユニット2(2a、2b、2
c)は図1(イ)に示すように、平面形状が長方形で、
長辺(桁)側、短辺(妻)側のサイズの異なる建物ユニ
ットを組み合わせ隣接配置されて構成される。建物ユニ
ット2aは隣接する建物ユニット2、2bと妻桁接合さ
れており、建物ユニット2、2bの外壁面より突出した
状態で設けられている。同様に前記上階建物ユニット3
(3a、3b、3c)も、建物ユニット3aは隣接する
建物ユニット3、3bと妻桁接合されており、建物ユニ
ット3、3bの外壁面より突出した状態で設けられ、下
階の建物ユニット2aと上下に連続している。建物ユニ
ット2a及び3aに階段及び通路が設置される。
【0017】図3(イ)は前記建物ユニット2a及び3
aの突出部分81に階段8を設置したものであり、突出
幅α(約495mm)である。階段8は踏み面83の寸
法(T)が225mm、蹴上げ84高さ(R)が200
mmであり、全15段、踊り場4段で、階段高さ(h
1)は3000mm、勾配は約41.4°と緩勾配の階
段になっている。前記の、安全で昇降し易い好ましい住
宅用階段は、住宅金融公庫の金利優遇処置の対象になる
住宅の技術基準によれば、踏み面の寸法(T)が195
mm以上、R/Tが22/21以下で、550mm≦T
+2R≦650mmであるので、上記実施例の階段8は
この基準を何れも満足している。
【0018】上記階段8に直交して階段下通路7が設け
られ、通路幅2α(約990mm)で、通路高さ(h2)
は2200mmであり、十分な幅及び高さの通路が確保
されている。尚、2及び2bは階段8に隣接する建物ユ
ニット、5は外壁、6はキッチン、9はトイレ、11は
システムキッチンである。
【0019】図2(ロ)は本実施の形態2のユニット建
物10Aの2階建て建物であって、基礎1の上に6つの
下階建物ユニット2(2c、2d)を配置し、その上に
6つの上階建物ユニット3(3c、3d)を配置し、さ
らにその上に6つの屋根ユニット4eを配置することで
構成されている。
【0020】前記下階建物ユニット2(2c、2d)は
図2(イ)に示すように、平面形状が長方形で、長辺
(桁)側、短辺(妻)側のサイズの異なる建物ユニット
を組み合わせ隣接配置されて構成される。建物ユニット
2dは隣接する建物ユニット2、2よりも桁長さが長
く、建物ユニット2、2の外壁面より突出した状態で設
けられている。同様に前記上階建物ユニット3(3c、
3d)も、建物ユニット3dは隣接する建物ユニット
3、3よりも桁長さが長く、建物ユニット3、3の外壁
面より突出した状態で設けられ、下階の建物ユニット2
dと上下に連続している。建物ユニット2d及び3dに
階段及び通路が設置される。
【0021】前記建物ユニット2d及び3dの突出部分
の突出幅は実施の形態1と同様に約495mmである。
従って、階段及び通路は実施の形態1と同様に設置する
ことができ、緩勾配の階段及び十分な幅及び高さの通路
が確保されている。詳細は実施の形態1と同様であるの
で省略する。
【0022】以上、本発明の実施の形態を図面により詳
述してきたが、具体的な構成はこの実施の形態に限られ
るものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲におけ
る設計の変更等があっても本発明に含まれる。例えば、
実施の形態では踊り場4段であるが、2段或いは3段で
もよく、突出部分の突出幅も敷地対応力に応じて変更が
可能である。また、実施の形態では、階段に直交する通
路として廊下に面して配置したが、例えば玄関ホールの
ような廊下以外の通路として配置させてもよい。
【0023】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、以下のよ
うな効果が得られる。請求項1記載のユニット建物にお
いては、一部の建物ユニットの長辺(桁)側を、隣接す
る建物ユニットの短辺(妻)側と接合することにより、
建物ユニットの長辺(桁)側が隣接する建物ユニットの
一辺より外側に突出させ、この突出部分に階段を配置さ
せる構成としたので、突出してない状態で配置させる構
成の階段に比較して、突出している部分だけ階段用の幅
を広く確保することができ、従って緩勾配の階段を設け
ることができる。
【0024】請求項2記載のユニット建物においては、
一部の建物ユニットの長辺(桁)側が、隣接する建物ユ
ニットの長辺(桁)側より長大になされ、隣接する建物
ユニットの一辺より外側に突出させ、この突出部分に階
段を配置させる構成としたので請求項1と同様の効果が
ある。
【0025】請求項3記載のユニット建物においては、
請求項1又は2に記載の突出部分に配置された階段に直
交して通路が設けられているので、緩勾配の階段を設け
ることができるとともに、通路用の幅も広く確保するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)は請求項1が適用された建物ユニットの
組み合わせを示す平面図、(ロ)は請求項1が適用され
た建物ユニットの組み合わせにより構築されたユニット
建物を示す斜視図である。
【図2】(イ)は請求項2が適用された建物ユニットの
組み合わせを示す平面図、(ロ)は請求項2が適用され
た建物ユニットの組み合わせにより構築されたユニット
建物を示す斜視図である。
【図3】(イ)は本発明の建物ユニットの突出部分に階
段及び通路を配置させた平面図、(ロ)は図3(イ)の
A−A線断面図である。
【図4】(イ)は従来の建物ユニットの短辺側に平行に
階段及び通路を配置させた平面図、(ロ)は図4(イ)
のA−A線断面図である。
【符号の説明】
1 基礎 2,2a,2b,2c,2d,2e 下階建物ユニッ
ト 3,3a,3b,3c,3d 上階建物ユニット 4,4a,4b,4f 屋根ユニット 5 外壁 6 キッチン 7 通路 8,8b 階段 81 突出部分 83,83b 踏み面 84,84b 蹴上げ 9 トイレ 10 ユニット建物 11 システムキッチン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 箱形の複数の建物ユニットを隣接設置し
    て構築されるユニット建物において、少なくとも一部の
    建物ユニットの長辺(桁)側を、隣接する建物ユニット
    の短辺(妻)側と接合することにより、建物ユニットの
    長辺(桁)側が隣接する建物ユニットの一辺より外側に
    突出させ、この突出部分に階段を配置させていることを
    特徴とするユニット建物。
  2. 【請求項2】 箱形の複数の建物ユニットを隣接設置し
    て構築されるユニット建物において、少なくとも一部の
    建物ユニットの長辺(桁)側が、隣接する建物ユニット
    の長辺(桁)側より長大になされ、隣接する建物ユニッ
    トの一辺より外側に突出させ、この突出部分に階段を配
    置させていることを特徴とするユニット建物。
  3. 【請求項3】 前記突出部分に配置された階段に直交し
    て通路が設けられていることを特徴とする請求項1又は
    2記載のユニット建物。
JP10279859A 1998-10-01 1998-10-01 ユニット建物 Pending JP2000110244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10279859A JP2000110244A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ユニット建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10279859A JP2000110244A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ユニット建物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000110244A true JP2000110244A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17616946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10279859A Pending JP2000110244A (ja) 1998-10-01 1998-10-01 ユニット建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000110244A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210016597A (ko) * 2018-06-11 2021-02-16 단국대학교 산학협력단 경골목구조를 이용하는 목조주택의 모듈화 설계 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210016597A (ko) * 2018-06-11 2021-02-16 단국대학교 산학협력단 경골목구조를 이용하는 목조주택의 모듈화 설계 방법
KR102372757B1 (ko) * 2018-06-11 2022-03-10 단국대학교 산학협력단 경골목구조를 이용하는 목조주택의 모듈화 설계 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648736B2 (ja) ユニット式建物
JP2000110244A (ja) ユニット建物
JP2977332B2 (ja) ユニット住宅における屋根構造
JP2003013619A (ja) 集合住宅の外階段
JPH0756176B2 (ja) 集合住宅
JP2001173103A (ja) ユニット建物
JP2004346705A (ja) 建物ユニット及びこの建物ユニットを用いた集合住宅
JPH07119318A (ja) 複層階建築物
JP2592186B2 (ja) ユニット住宅の構造
JP2689279B2 (ja) フラットスラブ集合住宅
JPH06346517A (ja) ユニット式建物
JPH04363432A (ja) 階段踊り場ユニット
JPH05202593A (ja) 屋外階段ユニット構造
JP3462564B2 (ja) 工業化建物及び工業化建物の施工方法
JPH10317498A (ja) ユニット建物
JPH0747894B2 (ja) 建築物群
JPH08177126A (ja) ユニット式建物の階段
JPH11107379A (ja) ユニット建物
JP2008075313A (ja) 建物ユニットおよびユニット式建物
JP2001049742A (ja) ユニット建物
JPH05141001A (ja) 複数階建物ユニツト構造
JPH11181890A (ja) 階段付き建物ユニットおよびこれを利用したユニット建物
JP2005226261A (ja) 集合住宅
JPH05302416A (ja) 複数階建物構造
JPH0673822A (ja) プレハブ建物の屋根

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040623