JPH0776260A - 自動車両自蔵盗難防止装置 - Google Patents

自動車両自蔵盗難防止装置

Info

Publication number
JPH0776260A
JPH0776260A JP20266494A JP20266494A JPH0776260A JP H0776260 A JPH0776260 A JP H0776260A JP 20266494 A JP20266494 A JP 20266494A JP 20266494 A JP20266494 A JP 20266494A JP H0776260 A JPH0776260 A JP H0776260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power switching
switching device
switch
theft device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20266494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617426B2 (ja
Inventor
Louis D Carlo
ディ カルロ ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UINAA INTERNATL CORP
Winner International Corp
Original Assignee
UINAA INTERNATL CORP
Winner International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UINAA INTERNATL CORP, Winner International Corp filed Critical UINAA INTERNATL CORP
Publication of JPH0776260A publication Critical patent/JPH0776260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617426B2 publication Critical patent/JP2617426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/21Means to switch the anti-theft system on or off using hidden switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • B60R25/045Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor by limiting or cutting the electrical supply to the propulsion unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/04Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the propulsion system, e.g. engine or drive motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/10Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device
    • B60R25/104Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles actuating a signalling device characterised by the type of theft warning signal, e.g. visual or audible signals with special characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Protection Of Generators And Motors (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 盗難防止装置が作動されると、始動モータと
電池間の回路を開成して車両エンジンの始動を排除する
電源スイッチを有する自蔵盗難防止装置を提供する。 【構成】 作動スイッチと、電池から電流を引出する始
動モータとを備え、さらに、パワー切換装置と、パワー
切換装置を補強・非補強する手段と、ノイズ発生手段と
を備える、自動車両盗難防止装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車用盗難防止装
置の技術、特に、自動車の電池に直接取り付けまたはそ
れに隣接して取り付けできる改良自蔵盗難防止装置に関
する。
【0002】
【従来技術】本発明は、フランシス・アイサの特許第
4,553,127号およびルイス・ディ・カルロ他の
特許第5,132,551号に開示される性質の自蔵盗
難防止装置に関連する改良を提供する。なお、これら特
許は本発明の譲受人が所有し、その開示をここに引例と
して組み入れる。
【0003】前記特許各々は、車両の電池内またはその
上に取り付けられ、盗難防止装置が遠隔操作エンコーダ
の使用等により作動されると車両エンジンの始動を排除
するよう作動できる自蔵盗難防止装置を開示する。特
に、盗難防止装置は、始動モータと点火スイッチとを含
む車両の始動回路に電池を連動接断する第1および第2
状態間でシフト可能な電源スイッチを備える。両特許に
おいて、盗難防止装置が作動されると、電源スイッチ
は、点火スイッチまたはその短絡を使用して車両の始動
の意図を示す、電池からの多量の電流の流れに応答して
第2状態に自動的にシフトされる。このような車両始動
の意図に関連して、電源スイッチは短時間開成してから
閉成し、このような開閉成を、点火スイッチが作動され
またはその短絡が続く限り繰り返す。このような電源ス
イッチの開閉成により始動モータへの十分な電流の送出
を排除し、車両の弱電池音をシミュレートするカチッと
いう音を出す。これにより、盗人になろうとする人に、
車両の駐車位置から運転することによりこれを盗むため
これ以上車両をいじるのを思いとどませるのに有利であ
る。遠隔操作エンコーダの使用により、電源スイッチ・
シフト機能は一定時間不能となることにより、電源スイ
ッチは車両を始動させる点火スイッチの作動に応答して
閉成を維持する。一度始動すると、盗難防止装置は第1
状態に留まることにより電源スイッチは車両の作動中閉
成のままとなる。停止の場合、シフト機能は再び一定時
間不能となり運転者に再びエンコーダを作動させること
なく車両を再始動させる。
【0004】上記の方法で作動する盗難防止装置に関連
して、不法な車両始動に応答する電源スイッチの開閉成
により、ディジタル時計やラジオ等車両のプレセット電
気付属部品を脱落させることがよくある。この点につい
て、電池から付属部品への電流の流れの短時間の中断で
脱落を生じさせることにより、車両オーナは、盗人が点
火スイッチをジャンプして車両を盗もうとした後、車両
に戻ってから装置をリセットしなければならない。電源
スイッチの開閉成、それによる弱電池をシミュレートす
るチャッタにより盗人になろうとする人を思いとどませ
ている間に、車両内のディジタル装置をリセットせねば
ならないのは車両オーナにとって不都合である。この不
都合は、盗難防止装置が作動されると電源スイッチが開
成のままとなり、それと並列の電流リミッタにより車両
内の電気付属部品を連続作動可能にする、アイサ特許の
一実施例により回避されるのは明らかであるが、アイサ
は、リミッタにかかる電流レベルは、通常に働くには車
両灯やシガレット・ライターを含む種々電気装置にとっ
て高いと述べている。アイサのこの実施例では、車両始
動に応答する弱電池をシミュレートするノイズのきわめ
て貴重な効果は失われ、盗人になろうとする人が車両灯
を点灯しまたは、シガレット・ライター、パワーシート
等電動付属部品を作動すれば、彼は直ちに、電池は問題
ないと気付いてしまう。そこで、盗人になろうとする人
は思いとどまらず、むしろ、盗難防止装置の存在を疑
い、装置を遮断またはパイパスし続けようとする。これ
により、盗人になろうとする人がロックされた車両の運
転室に入って点火スイッチをジャンプする結果生ずる損
害よりも大きい望ましくない損害を車両に与えることに
なる。この点に関し、例えば、盗人は盗難防止装置を探
し、不能または避けようとして車両のフードをこじあけ
るかもしれず、盗人が装置を不能にしようとすれば、損
害がさらに大きくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題とそのための手段】本発
明の一局面によれば、盗難防止装置が、電源スイッチが
車両電池を始動モータから遮断する作動モードにあると
き、点火スイッチの作動またはこれを避ける意図に応答
して弱電池をシミュレートする音を発生させる、前記性
質の改良盗難防止装置が提供される。特に、本発明のこ
の局面によれば、例えば、常閉バイメタルスイッチ装置
等、所望のノイズを発生できる電動装置が電源スイッチ
に並列接続されることによって、電源スイッチが開成さ
れると、電流は点火スイッチの作動またはこれをジャン
プする意図に応答してバイメタルスイッチを流れる。こ
のような電流の流れに応答して、バイメタルスイッチは
開閉を繰り返して、弱電池をシミュレートするがたがた
音を発生する。盗難防止装置が不作動にされると、電源
スイッチは、点火スイッチを作動することによって閉成
してエンジンを通常始動できることにより、電池から電
源スイッチを介し始動モータへの電流の流れはノイズ発
生装置をバイパスする。
【0006】本発明の他の局面によれば、カルロ他およ
びアイサの特許に開示されている構成を含み、上記の盗
難防止装置は改良されて、時計、ラジオ表示器、揮発性
メモリ等ディジタル化電気付属部品の脱落を防止するた
め、電源スイッチに並列な抵抗、または電源スイッチお
よびノイズ発生装置を備える一方、同時に、電源スイッ
チが開成するとヘッドライト等付属部品があたかも電池
が弱くなったように働くように付属部品への電流の流れ
を制限している。この点に関し、例えば、ヘッドライト
は通常作動時に明るいのと反対に暗くなる。そのため、
抵抗としては、そこを流れる電流の大きさが、電源スイ
ッチが開成時に通常に働くには、ヘッドライト、シガレ
ット・ライター、パワーシート、風よけガラスワイパ
ー、ホーン等電気付属品にとって不十分であるようにな
っている。従って、一実施例によれば、盗難防止装置の
作動により、電源スイッチを開成し、ディジタル時計、
ラジオ表示器、揮発性メモリ等電気プレセットを連続作
動させ、点火スイッチの作動またはそれらのバイパスに
応答する車両エンジンの始動を排除し、さらに前記行為
に応答して弱電池をシミュレーションする音を発生しま
た、ヘッドライト等の作動の意図に応答して音を発生す
るので、盗人になろうとする人に盗みの継続を思いとど
まらせる。他の実施例によれば、盗難防止装置の作動に
より、点火スイッチの作動に応答して電源スイッチのパ
ルスが開閉することにより、車両エンジンの始動を排除
し、弱電池をシミュレートするノイズを発生すると同時
に、電源スイッチが開成している間電気プレセットの脱
落を排除する。
【0007】従って、本発明の顕著な目的は、装置が作
動されると、始動モータと電池間の回路を開成して車両
エンジンの始動を排除する機能を有する電源スイッチを
有する性質の改良自蔵盗難防止装置を提供することであ
る。
【0008】他の目的は、装置が作動されると電源スイ
ッチは通常開成しており、弱電池をシミュレートするノ
イズが、盗難防止装置が作動されるとエンジンの始動の
意図に応答して発生される、前記性質の改良盗難防止装
置を提供することにある。
【0009】他の目的は、盗難防止装置が作動される
と、ディジタル表示器、揮発性メモリ等プレセット電気
装置の作動が維持され、電源スイッチが開成されて車両
の電池から始動モータを遮断する、前記性質の盗難防止
装置を提供することにある。
【0010】さらに他の目的は、電気装置の作動を維持
する電流は電灯等他の付属部品の通常作動には不十分で
あることによって、このような付属部品を作動する意図
は弱電池をシミュレートする結果となる、前記性質の盗
難防止装置を提供することにある。
【0011】さらに他の目的は、車両エンジンの始動に
対する作動と不作動モード間の電源スイッチのシフトが
遠隔操作エンコーダの使用により達成される、前記性質
の盗難防止装置を提供することにある。
【0012】さらに他の目的は、電気装置が電源スイッ
チと並列に、点火スイッチを介し電池に接続されること
により、電源スイッチが開くと、車両の電気付属部品へ
の電流の流れは、ディジタル表示器、揮発性メモリを有
する付属部品を維持するには十分であるが、電灯等他の
付属部品の通常作動には不十分であることにより、それ
らはあたかも車両電池が弱かったように作動する、前記
性質の盗難防止装置を提供することにある。
【0013】
【実施例】前記の目的その他は、一部自明であり、一部
は、添付図面に示す本発明の好ましい実施例の説明によ
り以下詳細に説明する。
【0014】以下、図を詳細に参照するが、これら図示
は本発明の好ましい実施例を例示するのが目的で、本発
明を限定する目的ではない。図1は、対応の正負電池ケ
ーブル18、20を介し電流を供給する夫々正負の端子
14、16を有する標準車両電池12に接続可能な盗難
防止装置10の構成部品を示す。盗難防止装置10は以
下で述べる回路構成部品を収容するハウジング22を備
える。このハウジングは好ましくは、適当なプラスチッ
ク材により構成され、図示せざる、ねじ付固定具または
プラスチック結束ストラップを使用してエンジン室にお
いて車両に固定できる。
【0015】盗難防止装置は、ハウジング22からの線
25と、端子クランプ26によって負電池端子16に接
続され、クランプ26はクランプ26の開口を貫通する
平頭端子ボルト28を含み、このボルトは、ボルト28
にねじ込まれたときクランプ内にある端子クランプナッ
ト30を受け入れる。ナット30が端子16上の着脱ク
ランプ26に近づく開口はキー作動プラグ32によって
閉成されて、電池端子からクランプが不正に分解されな
いようになっている。盗難防止装置は、ハウジング22
からの線33と、ボックス端子36がロックピン38と
キー作動ロック用プラグ40によって固定されているス
ライドロックボックス34とを介し負電池ケーブル20
に接続される。ロックボックス端子36はケーブル20
の端部のクランプ44を受け入れる端子柱42を含む。
【0016】盗難防止装置は、クランクボルト50とク
ランプナット52によって電池ケーブル18の端部のク
ランプ48に取り付けられる、ハウジング22からのリ
ード線46によって電池12の正端子に接続される。以
上の説明から分るように、盗難防止装置は、端子ブロッ
ク26はクランプ、ボルトおよびナットの組立体に接近
するにはキーを使用しなければならないので、不正な人
が電池12から離脱することができない。もし、盗人が
電池から端子ブロック26を取り外そうとしても、電池
端子16は破壊されて、負電池ケーブル20を端子に取
り付けることはできない。従って、盗人は、端子42か
ら負電池ケーブル20を遮断し、盗難防止装置を避ける
ようにケーブルを電池端子16に再び接続することはで
きない。
【0017】次に図2を参照すると、盗難防止装置10
を設置した車両は、始動モータ54と、ソレノイド56
と作動または点火スイッチ58とよりなる標準始動回路
を含む電気回路を有する。周知のように、点火スイッチ
が閉成されると、ソレノイド56はエンジン・フライホ
イールと共に始動モータ54に係合し、始動モータを介
し電池12から電流を流して車両を始動させる。さらに
周知のように、電池12は付属品60として図2に略示
する電気部品を駆動し、付属品60として、例えば、車
両灯、点火系、ラジオ、時計、ファン、電源装置、シガ
レット・ライター等を含み、ラジオや時計等付属品の中
には、装置をリゼットしなくてよいように常時通電して
おくプレセット・ディジタル表示器や揮発性メモリを含
む。さらにまた周知のように、車両内の電気系統は、電
池を充電するため車両の作動中、電池12に電流を供給
する同期発電機62を含む。
【0018】盗難防止装置10は点火スイッチ58の閉
成に応じて車両が不法に始動されないようになってお
り、この目的のため、開成されると、電池12から始動
回路への電流の流れを遮断する、遠隔操作電源スイッチ
64がハウジング22内に設けてある。特に、電源スイ
ッチ64は、盗難防止装置の線25、33上の夫々接点
66、68と、接点66、68に対する開閉位置間で変
位可能とされる、ソレノイド74のプランジャに固定さ
れるジャンパーバー70とを含む。図2に示すジャンパ
ーバー70の閉成実線位置で、始動回路は電池12に接
続され、ジャンパーバーの開成破線位置で、始動回路は
電池から遮断される。以下で述べる目的のため、抵抗7
6と、常閉バイメタルスイッチ装置78が各々、電源ス
イッチ64と並列に線25、33に接続される。
【0019】図2と図3から分るように、盗難防止装置
10は、ハウジング22内に収容された制御回路80
と、電源スイッチ64を開閉させるように制御回路80
を遠隔動作するトランスミッタ82とを含む。制御回路
80は、トランスミッタ82のアンテナ90から信号S
を受信するアンテナ88を含むレシーバ・デコーダ86
を含む。制御回路80はさらに、制御回路で使用され
る、図示せざるマイクロプロセッサの一部であるリセッ
トタイマー92を含む。好ましい実施例によれば、トラ
ンスミッタ82は、制御回路80を介し電源スイッチ6
4を受動制御し、この点で、車両オーナが所持する身分
証明ユニットであり、例えば、約10秒の短間隔で一連
の電磁コード信号を連続的に発信する。このコード信号
は特定のトランスミッタ特有のパルスとなることによっ
て、トランスミッタは車両の正しい運転者を確認する。
制御回路80のレシーバ・デコーダ86は、トランスミ
ッタ82から信号Sの独特なコードパターンを認識する
デコード網を有し、信号Sの定期的送信により制御回路
を車両に対するトランスミッタ82の位置により動作さ
せる。これに関し、例えば、車両の運転者が50フィー
ト内であれば、制御回路80は信号Sによって動作さ
れ、運転者が50フィートを越えると、トランスミッタ
82は制御回路80を動作させる信号Sの送信範囲外と
なる。もちろん、トランスミッタ82の送信範囲は、ト
ランスミッタに給電する、図示せざる、電池の強さによ
り変化する。
【0020】車両の運転者がその近くにいると、制御回
路80が作動して線94を介しソレノイド74を電池1
2に接続し電源スイッチ64を閉成する。このとき、系
統の構成部品は図2に示す実線位置にある。さらに、制
御回路80は、運転者が車両の近くにいる限り電源スイ
ッチ64を閉成位置に保持する。これに関し、信号S
は、例えば、10秒ごとに定期的にレシーバ・デコーダ
86に送信され、トランスミッタから独特なコード信号
を確認・受信するとデコーダは出力96を介し信号をリ
セットタイマー92に送信し、このリセットタイマーは
信号S間の10秒間より長い終了時間を有し、この終了
時間は例えば、30秒である。リセットタイマー92が
出力96から信号を受信するごとに、その全終了時間に
リセットする。従って、運転者が車両近くに留まると、
タイマー92は信号Sに応答してリセットし続け、構成
部品は図2に示す位置に留まる。車両運転者が車両の近
くから離れると、信号Sにレシーバ・デコーダ86に受
信されなくなり、従って、タイマー92の30秒の終了
時間は、タイマーが出力96を介しリセット信号を受信
することなしに終了する。その結果、タイマー92は、
ソレノイドにより入力線94が電池12から遮断され
る。線98を介し信号を出力する。そのため、ソレノイ
ド94は脱勢されることにより、電源スイッチ64は図
2に示す開成破線位置へ移動して電池12を車両始動回
路から遮断する。その後車両オーナが車両の近くに戻る
と、レシーバ・デコーダ86が受信した第1信号Sは、
線98を経てタイマー92を介し出力され、再びソレノ
イド入力線94を電池12と接続することにより、ソレ
ノイドに通電され電源スイッチを閉成し車両を始動可能
にする。その後、レシーバ・デコーダ86が受信し、線
96を介しタイマー92に出力された信号Sは上記のよ
うに作動してタイマーをリセットすることによって、電
源スイッチ64は、運転者が再び車両の近くから離れる
時間まで閉成したままとなる。
【0021】好ましくは、トランスミッタ82は、選択
的に作動する押ボタン・オーバライド100を備え、制
御回路80を介し電源スイッチ64の作動を手動または
活動的に制御する。これに関し、車両オーナが押ボタン
100を手で押すと、トランスミッタが上記のように受
動モードで作動されると送信される定期的信号とは反対
に、レシーバ・デコーダ86へ信号Sを連続送信する。
レシーバ・デコーダ86がデコードし受信後の、トラン
スミッタからの連続信号Sは、タイマー92を避けて、
線102を介しマイクロプロセッサにより出力されるこ
とによって、ソレノイド74は直接、付勢または脱勢さ
れる。トランスミッタ82は、例えば、トランスミッタ
を作動の能受動モード間で変えるスイッチを備え、能動
モード時には、押ボタン100の逐次押しによる逐次信
号Sは制御回路80を介し作動してこれら2つのモード
間のソレノイド、従って開閉位置間の電源スイッチ64
を変える。もちろん、レシーバ・デコーダ86が受信す
る信号のため、トランスミッタ82は能動モードで送信
範囲内でなければならない。なお、上記から、車両運転
者がトランスミッタ82の送信範囲内で制御回路の構成
部品が図2に示す実線位置にあるとき、押ボタン100
を押すことにより電源スイッチ64を閉成させ、破線位
置へ移動させ、押ボタン100の押しにより電源スイッ
チをその閉成位置へ戻す。
【0022】図2と図3をさらに参照すると、電源スイ
ッチ64が閉成されると、車両に、点火スイッチ58を
閉成することにより始動し、電源スイッチ64により電
池12を始動回路と接続して十分な電流を始動回路に送
出して始動モータ54を作動する。エンジンが始動され
運転すると、制御回路は線104で示すように作動し、
ソレノイド74を通電保持し従って電源スイッチ64を
閉成させる。エンジンが停止すれば、電源スイッチ64
は、トランスミッタ82が受動モードで作動していれば
トランスミッタ82の近接の結果、またはトランスミッ
タの押ボタン100の前の押圧により生ずるスイッチの
閉成の結果、閉成のままである。従って、車両は、点火
キーを使用して通常の仕方でエンジンを再始動する他、
運転者側の行為なしに停止したとき再始動できる。しか
し、エンジンが停止し、運転者が車両を離れれば、トラ
ンスミッタが受動モードで故障するかまたは運転者が能
動モードで押ボタン100を押し忘れた場合、電源スイ
ッチ64を開成させる構成になっている。これに関し、
エンジンが停止すると、同期発電機62も停止し、制御
回路はこの状態を表す線106で示されるような信号を
出力し、ワンショットタイマー108を介し作動し、信
号を線110を介し制御回路に出力しソレノイド74を
電池12から遮断し、従ってエンジンが、例えば、タイ
マー108により設定された2分等一定時間内で再始動
されなければ、電源スイッチ64を開成する。従って、
電源スイッチ64が、送信範囲をこえるトランスミッタ
82の移動に応じ、自動的にまたはトランスミッタの能
動モードで押ボタン100の押圧により開成されなけれ
ば、スイッチはタイマー108を介し開成されて、車両
オーナは盗難防止装置を不活動にして車両を離れないよ
うにする。
【0023】車両オーナが車両を離れ盗難防止装置10
を作動、従って電源スイッチ64を開成すると、車両の
付属部品は、スイッチ64と並列な抵抗76を介し電池
12に接続されることになる。これは、時計等、連続作
動しなければならない付属品にとって重要であり、ま
た、電源スイッチ64が抵抗76が不在のとき開成して
生ずる等電流の流れの遮断の結果失われるプレセット・
ディジタル表示器や揮発性メモリを有する時計やラジオ
等付属品にとってきわめて重要である。本発明による所
期の目的を達成するため、抵抗76は所望のプレセット
を保持するのに十分な電流を流すが、好ましくは、車両
灯等付属品が電流レベルで通常作動しないようにする。
従って、スイッチ64を開成し電灯の点灯に応じて、電
灯は通常より暗くなり、盗人に電池が弱いと思わせるこ
とになる。また、重要なことは、本発明はこの実施例に
よれば、電源スイッチ64に並列接続される常閉バイメ
タルスイッチ装置78が作動するのは、電源スイッチ6
4が開成して、点火スイッチ58の閉成または点火スイ
ッチのバイパスにより、電池を弱くみせるノイズが生ず
るときである。これに関し、制御回路80は、電池から
リード線112を介し常閉バイメタルスイッチ78へ電
流を流すことによる点火スイッチの閉成またはそのバイ
パスに応答する。周知の方法で、スイッチ78はこのよ
うな電流の流れにより加熱されて、図2に示す閉成から
開成への破線位置から偏向され、冷却により、閉成位置
へ戻ることにより、その電流の流れによりスイッチを再
び開成させる。従って、装置は、車両ターン信号フラッ
シャ制御内に作動し、生ずる音のレベルと音調と共に開
成の反復性の両タイミングが、弱い電池を有する車両を
作動させるときに聞こえるチャターをシミュレートする
ように構成できる。従って、盗人になろうとする人は車
両を始動できないだけでなくかつ車両の電池が弱いと思
わせることによって所期の盗みを通常あきらめさせる。
【0024】図4は、前記カルロ他の特許に開示された
実施例、特に該特許の図6に示す実施例と同等な盗難防
止装置の実施例を示す。これについて、盗難防止装置1
0’は、電池ケーブル120に介装された端子116、
118を備える電源スイッチ114と、制御回路126
の制御の下リレーコイル124によって往復動されるジ
ャンパーバー122とを含む。この制御回路は、この実
施例では能動モードで作動される遠隔トランスミッタ8
2’からコード命令信号S’を受信するアンテナ130
を有するレシーバ・デコーダ128を含む。カルロ他の
特許に記載されるように、電源スイッチ114は通常閉
成され、盗難防止装置が作動されると、エンジンの始動
に応答して開閉し、弱電池をシミュレートするチャッタ
ー音を発生する。電源スイッチ114は、電池ケーブル
120を介する高い電流の流れに応答して開成され、電
池ケーブル120の電流は、リード線を制御回路126
に接続した囲繞インダクターコイル132により測定さ
れる。スイッチ114が開くと、制御回路126は無電
流を検出し、これにより一定時間後スイッチ114を閉
成し、回路126が再びコイル132から入力信号を受
信するとスイッチ114を再び開成する。そこで、不法
な人は車両エンジンを始動できない。
【0025】さらに、カルロ他の特許から分るように、
制御回路126は、トランスミッタ82’により作動さ
れるロックアウトまたはオーバライド回路を含み、電池
ケーブル120を介する高い電流の流れに応答して電源
スイッチ114の開成を排除することによって車両オー
ナは車両を始動できる。特に、トランスミッタ82’
は、車両オーナが車内に入りエンジンを始動する一定時
間、電源スイッチ114を閉成保持するため作動する、
制御回路126のレシーバ・デコーダ128のアンテナ
130へ信号S’を送信する。この時間が越えると、オ
ーバライド回路は不作動にされ、車両オーナに再びトラ
ンスミッタボタン100’を押して他の所定時間オーバ
ライドを再び作動しなければならない。車両が一度始動
されると、制御回路126の働きにより電源スイッチ1
14を閉成保持する。エンジンが停止した場合、制御回
路126が作動して、車両オーナが再始動に応答して電
源スイッチ114を開成させないでエンジンを再始動で
きる時間を与える。例えば、図1〜3について上述した
ように、車両の同期発電機を用いて停止状態を検出し、
エンジンを再始動するため、例えば2分のタイミングを
開始することができる。
【0026】本発明の一局面によれば、盗難防止装置1
0’は、電源スイッチ114と並列な電池ケーブル12
0に設けた抵抗134を備える。従って、電流スイッチ
114が、盗難防止装置が作動されるとき車両エンジン
の始動に応答して開閉すると、抵抗134は電池に接続
された車両の電気付属品を保持する。盗人になろうとす
る人が点火スイッチを閉成しまたはジャンプさせて車両
を始動しようとすれば、その盗みは、盗みを電池が弱い
と思わせる電源スイッチのチャッタ音により検出され
る。同時に、抵抗134により、このような始動中にプ
レセットが脱落しないようにする。
【0027】以上図示説明した好ましい実施例にかなり
重点をおいたが、本発明の他の実施例も可能であり、ま
た、本発明の原理から逸脱しないで好ましい実施例につ
いて変更がなしうる。従って前記記述事項は単に発明の
例示であり限定と解釈されてはならないと、明白に理解
すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による車両電池と盗難防止装置の分解斜
視図である。
【図2】盗難防止装置の作動回路の略図である。
【図3】盗難防止装置の作動のフロー図である。
【図4】盗難防止装置の他の作動回路の略図である。
【符号の説明】
10,10’ 盗難防止装置 12 電池 14,16,116,118 端子 18,20,120 電池ケーブル 22,22’ ハウジング 26,48 クランプ 28,50 ボルト 30,52 ナット 34 スライドロック・ボックス 38 ロックピン 40 ロック用プラグ 42 端子柱 44 クランプ 46 リード線 54 モータ 56,74 ソレノイド 58 点火スイッチ 62 同期発電機 64,114 電源スイッチ 66,68 接点 70,122 ジャンパーバー 72 ブランジャ 76,134 抵抗 78 バイメタルスイッチ装置 80,126 制御回路 82,82’ トランスミッタ 86,128 レシーバ・デコーダ 88,130 アンテナ 92 リセットタイマー 100,100’ 押ボタン 108 ワンショットタイマー 124 リレーコイル 132 インダクターコイル

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車に使用される盗難防止装置であっ
    て、作動スイッチと、前記作動スイッチが作動されると
    前記自動車の電池から多量の電流を引出すようにした始
    動モータとを含む始動回路を有する盗難防止装置におい
    て、前記電池を前記始動回路に接続する非補強状態とパ
    ワー切換装置の作動により前記始動回路を前記電池から
    遮断する補強状態とを有するパワー切換装置と、前記パ
    ワー切換装置を補強しかつ非補強する手段と、前記パワ
    ー切換装置が補強され前記作動スイッチが作動されると
    弱電池をシミュレートするノイズを発生する手段とを備
    える盗難防止装置。
  2. 【請求項2】 前記ノイズ発生手段は、前記パワー切換
    手段と並列接続の電気作動手段を含む請求項1記載の盗
    難防止装置。
  3. 【請求項3】 前記ノイズ発生手段は、常閉熱作動スイ
    ッチ手段を含む請求項1記載の盗難防止装置。
  4. 【請求項4】 前記パワー切換装置の前記補強・非補強
    手段は、外部命令信号に応答する作動手段を含む請求項
    1記載の盗難防止装置。
  5. 【請求項5】 前記命令信号は、前記盗難装置から遠隔
    位置から送信される電気信号である請求項4記載の盗難
    防止装置。
  6. 【請求項6】 前記自動車は前記電池に接続される電動
    付属部品を有し、前記盗難防止装置は、前記パワー切換
    装置が前記補強状態のとき前記付属部品を前記電池に接
    続する手段を含む請求項1記載の盗難防止装置。
  7. 【請求項7】 前記付属部品を前記電池に接続する手段
    は前記パワー切換装置と並列な抵抗手段を含む請求項6
    記載の盗難防止装置。
  8. 【請求項8】 前記ノイズ発生手段は、前記パワー切換
    装置と前記抵抗手段とに並列な電動手段を含む請求項7
    記載の盗難防止装置。
  9. 【請求項9】 前記電動手段は常閉熱作動スイッチを含
    む請求項8記載の盗難防止装置。
  10. 【請求項10】 前記パワー切換装置補強・非補強手段
    は、前記盗難防止装置からの遠隔位置から送信される電
    気コード信号に応答する作動手段を含む請求項9記載の
    盗難防止装置。
  11. 【請求項11】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項1記載の盗難防止装置。
  12. 【請求項12】 自動車に使用される盗難防止装置であ
    って、作動スイッチと、前記作動スイッチが作動される
    と前記自動車の電池から多量の電流を引き出すようにし
    た始動モータとを含む始動回路を有する盗難防止装置に
    おいて、前記電池に隣接して取り付けられるハウジング
    手段および前記電池の端子に固定される少なくとも1つ
    のクランプと、前記ハウジング手段内にあり、前記電池
    を前記始動回路に接続する非補強状態と前記切換装置の
    作動により前記始動回路を前記電池から遮断する補強状
    態とを有するパワー切換装置であって、前記補強状態で
    開成位置と前記非補強状態で閉成位置とを有するパワー
    切換装置と、前記開閉位置間で前記パワー切換装置をシ
    フトする遠隔操作エンコーダ手段を含む前記パワー切換
    装置の補強・非補強手段と、前記パワー切換装置が補強
    され前記作動スイッチが作動されると弱電池をシミュレ
    ートするノイズを発生する前記パワー切換装置と並列接
    続される電動手段とを備える、盗難防止装置。
  13. 【請求項13】 前記電動手段は常閉バイメタルスイッ
    チ手段を含む請求項12記載の盗難防止装置。
  14. 【請求項14】 前記自動車は、前記パワー切換装置を
    介し前記電池に接続される電気付属部品と、前記作動ス
    イッチの作動に応答して前記始動モータを作動する十分
    な電流を排除しながら前記パワー切換装置が開成される
    と前記付属部品を前記電池に接続する前記パワー切換装
    置と並列な抵抗とを含む請求項12記載の盗難防止装
    置。
  15. 【請求項15】 前記電動手段は常閉バイメタルスイッ
    チ手段を含む請求項14記載の盗難防止装置。
  16. 【請求項16】 前記端子クランプは、前記クランプを
    前記電池端子に解放可能に固定するねじ付締結手段と、
    前記締結手段への不法接近を排除するキー作動カバー手
    段を含む手段とを含む請求項15記載の盗難防止装置。
  17. 【請求項17】 前記端子クランプは、前記クランプを
    前記電池端子に解放可能に固定するねじ付締結手段と、
    前記締結手段への不法接近を排除するキー作動カバー手
    段を含む手段とを含む請求項12記載の盗難防止装置。
  18. 【請求項18】 自動車に使用される盗難防止装置であ
    って、作動スイッチと、前記作動スイッチが作動される
    と前記自動車の電池から多量の電流を引出すようにした
    始動モータとを含む始動回路を有し、前記自動車は、前
    記多量の電流より少ない電流を引出すようにした電気付
    属品を有し、少なくとも1つの低電流引立しプレセット
    電気装置と少なくとも1つの高電流引出し電気装置とを
    含む盗難防止装置において、前記電池を前記始動回路に
    接続する第1状態と前記始動回路を前記電池から遮断す
    る第2状態とを有するパワー切換装置と、前記第1およ
    び第2状態間で前記パワー切換装置をシフトする手段
    と、前記パワー切換装置が前記第2状態にあるとき前記
    電気付属品を前記電池に接続して、前記付属品への電流
    を前記高低電流引出し電気装置の引出し間の値に制限す
    る手段とを備える盗難防止装置。
  19. 【請求項19】 前記パワー切換装置が前記第2状態に
    あり前記作動スイッチが作動されるとき、弱電池をシミ
    ュレートするノイズを発生する手段を備える請求項18
    記載の盗難防止装置。
  20. 【請求項20】 前記ノイズ発生手段は前記パワー切換
    装置と並列接続される電動手段を含む請求項19記載の
    盗難防止装置。
  21. 【請求項21】 前記付属品を電池に接続する手段は前
    記パワー切換手段と並列な抵抗手段を含む請求項18記
    載の盗難防止装置。
  22. 【請求項22】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項18記載の盗難防止装置。
  23. 【請求項23】 自動車に使用される盗難防止装置であ
    って、作動スイッチと、前記作動スイッチが作動される
    と前記自動車の電池から多量の電流を引出すようにした
    始動モータとを含む始動回路を有し、前記自動車は前記
    多量の電流より少ない電流を引出すようにした電気付属
    品を有し、少なくとも1つの電流プレセット電気装置を
    含む、盗難防止装置において、前記電池を前記始動回路
    に接続する第1状態と前記始動回路を前記電池から遮断
    する第2状態とを有するパワー切換装置と、前記多量の
    電流を検出する電流検出手段と、前記検出手段が前記多
    量の電流を検出すると前記第1および第2状態間で前記
    パワー切換装置をシフトする作動手段と、前記パワー切
    換装置が前記低電流プレセット装置を維持する前記第2
    状態にあるとき前記電気付属品を前記電池に接続する手
    段とを備える盗難防止装置。
  24. 【請求項24】 前記付属品を前記電池に接続する手段
    は、前記パワー切換装置と並列な抵抗手段を含む請求項
    23記載の盗難防止装置。
  25. 【請求項25】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項23記載の盗難防止装置。
  26. 【請求項26】 自動車に使用される盗難防止装置であ
    って、作動スイッチと、前記作動スイッチが作動される
    と前記自動車の電池から多量の電流を引出すようにした
    始動モータとを含む始動回路を有する盗難防止装置にお
    いて、前記電池を前記始動回路に接続する非補強状態
    と、切換装置の作動により前記始動回路を前記電池から
    遮断する補強状態とを有するパワー切換装置と、前記パ
    ワー切換装置が補強され前記作動スイッチが作動される
    と弱電池をシミュレートするノイズを発生する手段と、
    前記補強状態の前記パワー切換装置は開閉位置間でシフ
    ト可能とされ、前記電池からの多量の電流の流れを検出
    する電流検出手段と、前記パワー切換装置が前記補強状
    態にあり前記検出手段が前記多量の電流の流れを検出す
    ると前記開閉位置間で前記パワー切換装置をシフトする
    作動手段と、一定のコードを有する外部命令信号の受信
    により前記作動手段をオーバライドする信号を発生する
    ロックアウト手段を備える盗難防止装置。
  27. 【請求項27】 前記ロックアウト手段は、前記外部命
    令信号の受信後所定時間前記オーバライド信号を保持し
    て前記所定時間中前記多量の電流を流すことにより前記
    自動車を前記命令信号の受信後前記所定時間内に始動可
    能にする手段を含む請求項26記載の盗難防止装置。
  28. 【請求項28】 ロックアウト命令の受信により前記オ
    ーバライド信号を不定時間維持する命令手段を含む請求
    項27記載の盗難防止装置。
  29. 【請求項29】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項27記載の盗難防止装置。
  30. 【請求項30】 前記外部命令信号は、前記一定のコー
    ドを有する命令信号を発生する手段を含む遠隔非固定信
    号トランスミッタ手段により選択的に発生される請求項
    28記載の盗難防止装置。
  31. 【請求項31】 前記外部命令信号は、前記一定のコー
    ドを有する命令信号を発生する手段を含む遠隔非固定信
    号トランスミッタ手段により選択的に発生される請求項
    26記載の盗難防止装置。
  32. 【請求項32】 ロックアウト命令の受信により前記オ
    ーバライド信号を不定時間維持する命令手段を含む請求
    項26記載の盗難防止装置。
  33. 【請求項33】 前記外部命令信号は、前記一定のコー
    ドを有する命令信号を発生する手段を含む遠隔非固定信
    号トランスミッタ手段により選択的に発生される請求項
    32記載の盗難防止装置。
  34. 【請求項34】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項33記載の盗難防止装置。
  35. 【請求項35】 前記盗難防止装置は前記電池電流のコ
    ンダクタを有し、前記パワー切換装置は、前記パワー切
    換装置が開成すると前記コンダクタにギャップを形成し
    2つの固定接点を接続するよう作動する可動バー部材を
    有するリレーを含む、請求項26記載の盗難防止装置。
  36. 【請求項36】 正しくコード化された命令信号を受信
    し認める装置に取り付けられる信号受信手段を備える請
    求項26記載の盗難防止装置。
  37. 【請求項37】 前記盗難防止装置は前記電池内にある
    請求項26記載の盗難防止装置。
JP20266494A 1993-07-26 1994-07-26 自動車両自蔵盗難防止装置 Expired - Fee Related JP2617426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/096,427 US5449957A (en) 1993-07-26 1993-07-26 Self-contained anti-theft device for motor vehicles
US096,427 1993-07-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776260A true JPH0776260A (ja) 1995-03-20
JP2617426B2 JP2617426B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=22257307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20266494A Expired - Fee Related JP2617426B2 (ja) 1993-07-26 1994-07-26 自動車両自蔵盗難防止装置

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5449957A (ja)
EP (1) EP0636524B1 (ja)
JP (1) JP2617426B2 (ja)
KR (1) KR0157246B1 (ja)
CN (1) CN1047132C (ja)
AT (1) ATE196121T1 (ja)
AU (2) AU668474B2 (ja)
BR (1) BR9402929A (ja)
CA (1) CA2126734C (ja)
DE (1) DE69425795T2 (ja)
DK (1) DK0636524T3 (ja)
ES (1) ES2151913T3 (ja)
FI (1) FI943493A (ja)
GR (1) GR3034848T3 (ja)
NO (1) NO310018B1 (ja)
PH (1) PH30845A (ja)
PT (1) PT636524E (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4440975C2 (de) * 1994-11-17 1997-06-12 Daimler Benz Ag Fremdnutzungsschutzeinrichtung für ein Kraftfahrzeug
JP2943976B2 (ja) * 1995-02-17 1999-08-30 本田技研工業株式会社 車両盗難防止機能付きエンジン制御装置
US5729192A (en) * 1995-06-07 1998-03-17 Badger; Berkley C. Remote automobile disabler device and associated method
US5574316A (en) * 1995-08-31 1996-11-12 Nieschulz; Emil W. Vehicle battery disabling apparatus
FR2738542B1 (fr) * 1995-09-12 1997-10-03 Valeo Securite Habitacle Systeme d'antivol electrique, pour un vehicule automobile
US5689142A (en) * 1996-05-24 1997-11-18 Continocean Tech Inc. Keyless motor vehicle starting system with anti-theft feature
AU1698797A (en) * 1997-01-20 1998-08-07 James Cooper For Ultimate Security Systems, Corp. Automotive starter security module
GB9701936D0 (en) * 1997-01-30 1997-03-19 Delphi Automotive Systems Gmbh Battery protection system
US5845733A (en) * 1997-03-05 1998-12-08 Wolfsen; Adam Retina scanning anti-theft device for motor vehicles
US5963018A (en) * 1997-09-08 1999-10-05 Exide Batteries Ltd. Automobile batteries with inherent immobilizers
US5965954A (en) * 1997-09-25 1999-10-12 Johnson Controls Technology Company Anti-theft system for disabling a vehicle engine
US5977654A (en) * 1997-09-25 1999-11-02 Johnson Controls Technology Company Anti-theft System for disabling a vehicle engine that includes a multi-contact switch for disconnecting the battery and loading the vehicle electrical system
DE19748327A1 (de) * 1997-10-31 1999-05-20 Siemens Ag Antennenvorrichtung, insbesondere für ein Diebstahlschutzsystem eines Kraftfahrzeugs
US6020656A (en) * 1998-01-22 2000-02-01 Fildan; Paul Safety battery terminal and system
AU3674199A (en) * 1998-04-01 1999-10-18 Reginald John Gibbs Motor vehicle immobilising system
US6005301A (en) * 1998-09-01 1999-12-21 Chrysler Corporation Apparatus for preventing unauthorized use of a motor vehicle
US6109076A (en) * 1999-05-06 2000-08-29 Master Lock Company Automobile and airbag anti-theft device
US6337620B1 (en) * 1999-09-16 2002-01-08 Shu-Chen Lu Cipher type anti-theft system for cars using in-car wiring to transmit the cipher
SG98371A1 (en) * 1999-09-20 2003-09-19 Lu Shu Chen A cipher type anti-theft system for cars using in-car wiring to transmit the cipher
EP1101670A3 (en) * 1999-11-18 2002-03-27 Siemens Automotive Corporation Intelligent valet key
US20020130554A1 (en) * 2000-08-02 2002-09-19 Banas Patrick Alexander Method and apparatus for vehicle security system
DE10059991A1 (de) * 2000-12-02 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum schlüssellosen Betrieb eines Kraftfahrzeugs
TW565962B (en) * 2001-10-29 2003-12-11 Yuasa Battery Co Ltd Storage battery loaded onto vehicle
US20040183376A1 (en) * 2003-03-20 2004-09-23 Craig Tarbert Vehicle theft deterrent system
US6997279B2 (en) * 2003-04-30 2006-02-14 General Motors Corporation Adjustable seat with lock-out feature
JP4144741B2 (ja) * 2003-05-27 2008-09-03 三菱電機株式会社 車両の盗難防止装置
DE602005022639D1 (de) * 2005-12-29 2010-09-09 Renault Trucks Verfahren zum passiven schlüssellosen einsteigen in ein kraftfahrzeug, insbesondere ein industrielles fahrzeug
FR2896088A1 (fr) * 2006-01-10 2007-07-13 Diamecans Soc Par Actions Simp Coupe-circuit de batterie d'accumulateur commande a distance
TWI394673B (zh) * 2008-07-23 2013-05-01 Battery for anti-theft cars
DE102010063120A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-21 Continental Automotive Gmbh System und Verfahren zum Schutz vor unberechtigter Nutzung einer elektrischen Energiespeicheranordnung
US20130113455A1 (en) * 2011-11-03 2013-05-09 Chin-Tsung Lin Power supply management apparatus and burglarproof power supply system that uses the power supply management apparatus
DE112013006192T5 (de) * 2012-12-24 2015-09-17 Magna Closures Inc. Hilfsenergiequelle für Fahrzeugsysteme und zugehöriges Steuerungsverfahren
KR101727045B1 (ko) 2014-11-07 2017-04-14 엘지전자 주식회사 냉장고
US10155498B2 (en) * 2015-08-05 2018-12-18 Frederick Howroyd Remote vehicle disabling system and method
EP3210837B1 (en) * 2016-02-23 2019-01-09 Reduce Carbon Energy Develop Co., Ltd. Anti-theft device for supplying a current to vehicle circuitry
CN112533800B (zh) * 2018-07-11 2022-11-01 加尔迪埃里亚托有限公司 数据中断设备及相关方法
DE102018219320A1 (de) 2018-11-13 2020-05-14 Robert Bosch Gmbh Batteriesystem zur Verwendung an einem Bordnetz eines Kraftfahrzeugs

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311462A (ja) * 1986-05-06 1988-01-18 Aisin Seiki Co Ltd 車輌用盗難防止装置
JPH0190655U (ja) * 1987-12-08 1989-06-14
JPH01165750U (ja) * 1988-05-13 1989-11-20
JPH03189253A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Alpine Electron Inc 車載用セキュリティ装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646515A (en) * 1970-03-02 1972-02-29 Frank Vodehnal Vehicular safety and remote control system
US4110734A (en) * 1976-03-26 1978-08-29 Henry D. Lepore Anti-theft starting system
US4452197A (en) * 1982-08-11 1984-06-05 Weber Harold J Vehicle anti-theft ignition foiling device
US4553127A (en) * 1983-06-30 1985-11-12 Issa Darrell E Battery lock anti-theft system
US5184023A (en) * 1983-12-23 1993-02-02 James E. Winner Self-contained anti-theft device for motor vehicles
US5132551A (en) * 1983-12-23 1992-07-21 James E. Winner Self-contained anti-theft device for motor vehicles
US4958084A (en) * 1983-12-23 1990-09-18 Mr. Gasket Co. Self-contained anti-theft device for motor vehicles
AU1712888A (en) * 1987-04-20 1988-12-02 Edward A. Fletcher Vehicular theft prevention system and method
GB8816159D0 (en) * 1988-07-07 1988-08-10 Intelbrit Technologies Motor vehicle anti theft device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311462A (ja) * 1986-05-06 1988-01-18 Aisin Seiki Co Ltd 車輌用盗難防止装置
JPH0190655U (ja) * 1987-12-08 1989-06-14
JPH01165750U (ja) * 1988-05-13 1989-11-20
JPH03189253A (ja) * 1989-12-18 1991-08-19 Alpine Electron Inc 車載用セキュリティ装置

Also Published As

Publication number Publication date
NO942696L (no) 1995-01-27
PH30845A (en) 1997-11-05
AU6754394A (en) 1995-03-30
KR950003093A (ko) 1995-02-16
DE69425795T2 (de) 2001-04-12
AU4790096A (en) 1996-05-16
FI943493A0 (fi) 1994-07-25
CN1047132C (zh) 1999-12-08
JP2617426B2 (ja) 1997-06-04
PT636524E (pt) 2001-03-30
KR0157246B1 (ko) 1998-10-15
EP0636524B1 (en) 2000-09-06
EP0636524A1 (en) 1995-02-01
CA2126734C (en) 1996-12-03
ATE196121T1 (de) 2000-09-15
CA2126734A1 (en) 1995-01-27
AU674641B2 (en) 1997-01-02
DE69425795D1 (de) 2000-10-12
GR3034848T3 (en) 2001-02-28
US5449957A (en) 1995-09-12
CN1103038A (zh) 1995-05-31
BR9402929A (pt) 1995-04-11
NO310018B1 (no) 2001-05-07
FI943493A (fi) 1995-01-27
AU668474B2 (en) 1996-05-02
DK0636524T3 (da) 2000-12-18
NO942696D0 (no) 1994-07-18
ES2151913T3 (es) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0776260A (ja) 自動車両自蔵盗難防止装置
US5307048A (en) Vehicle security system including an anti-carjacking system
US5479156A (en) Vehicle security system responsive to short and long range transmitters
US4335370A (en) Vehicle security device
US5606307A (en) Control circuit for an automobile
JPH0223383B2 (ja)
US5323140A (en) Antitheft system for use with a vehicle
JP2005239135A (ja) パワードアを備えた車両用盗難防止装置
US4300495A (en) Car theft preventer
US20020180274A1 (en) In-vehicle security system
JPH01503617A (ja) 車両盗難防止装置および方法
US6396388B1 (en) Remote starting device for cars
US5506562A (en) Apparatus and method for disabling an internal combustion engine from a remote location
US5360997A (en) Automobile anti-theft switch
US5061915A (en) Anti-theft device for motorized vehicles
US4507644A (en) Touch responsive security and antitheft system
US5621252A (en) Apparatus for preventing unauthorized use of machinery
US5557255A (en) Antitheft device for a vehicle and method of installing the same
CN2168769Y (zh) 汽车防盗防劫报警器
GB2210484A (en) Security system for a motor vehicle
KR100210351B1 (ko) 자동차의 도난방지용 원격시동장치
US20240067123A1 (en) Anti-theft system and device for vehicles
KR100496685B1 (ko) 시프트록장치가 구비된 차량도난방지장치
JP4074179B2 (ja) オートアラーム装置及び制御ユニット
JP2003040083A (ja) 車輌盗難防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees