JPH0775917A - 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの方法に適した内歯を付けられた工具並びにこの工具を仕上げ加工する方法 - Google Patents

内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの方法に適した内歯を付けられた工具並びにこの工具を仕上げ加工する方法

Info

Publication number
JPH0775917A
JPH0775917A JP6207326A JP20732694A JPH0775917A JP H0775917 A JPH0775917 A JP H0775917A JP 6207326 A JP6207326 A JP 6207326A JP 20732694 A JP20732694 A JP 20732694A JP H0775917 A JPH0775917 A JP H0775917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
tooth
honing
finishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6207326A
Other languages
English (en)
Inventor
Herbert Schriefer
シュリーファー ヘルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuto Mas & Buerukutsuoige GmbH
Hurth Maschinen & Werkzeuge GmbH
HURTH MASCHINEN WERKZEUGE
Original Assignee
Furuto Mas & Buerukutsuoige GmbH
Hurth Maschinen & Werkzeuge GmbH
HURTH MASCHINEN WERKZEUGE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuto Mas & Buerukutsuoige GmbH, Hurth Maschinen & Werkzeuge GmbH, HURTH MASCHINEN WERKZEUGE filed Critical Furuto Mas & Buerukutsuoige GmbH
Publication of JPH0775917A publication Critical patent/JPH0775917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/12Other devices, e.g. tool holders; Checking devices for controlling workpieces in machines for manufacturing gear teeth
    • B23F23/1225Arrangements of abrasive wheel dressing devices on gear-cutting machines
    • B23F23/1231Arrangements of abrasive wheel dressing devices on gear-cutting machines using a gear-shaped dressing tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/002Modifying the theoretical tooth flank form, e.g. crowning
    • B23F19/007Modifying the theoretical tooth flank form, e.g. crowning using a gear-shaped tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F19/00Finishing gear teeth by other tools than those used for manufacturing gear teeth
    • B23F19/05Honing gear teeth
    • B23F19/057Honing gear teeth by making use of a tool in the shape of an internal gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23FMAKING GEARS OR TOOTHED RACKS
    • B23F23/00Accessories or equipment combined with or arranged in, or specially designed to form part of, gear-cutting machines
    • B23F23/12Other devices, e.g. tool holders; Checking devices for controlling workpieces in machines for manufacturing gear teeth
    • B23F23/1237Tool holders
    • B23F23/1281Honing, shaving or lapping tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B1/00Processes of grinding or polishing; Use of auxiliary equipment in connection with such processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/06Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of profiled abrasive wheels
    • B24B53/075Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces of profiled abrasive wheels for workpieces having a grooved profile, e.g. gears, splined shafts, threads, worms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S451/00Abrading
    • Y10S451/90Gear abrader
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/10Gear cutting
    • Y10T409/101431Gear tooth shape generating
    • Y10T409/10159Hobbing
    • Y10T409/101749Process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
  • Gear Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 前ホーニング加工及び仕上げホーニング加工
を行い得るようにする。 【構成】 歯車形の工作物Wの歯面を,内歯を付けられ
た工具によって精密加工する方法である。歯が歯筋方向
で動的に異なった歯筋方向修正作用範囲を有している工
具,それも,歯が,前ホーニング加工のための動的に作
用する大きな歯筋方向修正を行う少なくとも1つの範囲
Vと,前ホーニング加工に続く仕上げホーニング加工
のための動的に作用する歯筋方向修正を行わないかある
いは動的に作用するたんにわずかな歯筋方向修正を行な
う少なくとも1つの範囲TFとを有している工具を使用
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,歯車形の工作物の歯面
を,内歯を付けられた工具によって精密加工する方法で
あって,工具の回転軸線と工作物の回転軸線とを交差さ
せて,工具を工作物とかみ合わせて回転させると同時
に,工具を工作物に対して相対的に,互いに直交する3
つの座標軸線の方向に動かし,工具を工作物に対して相
対的に動かす際に,付加的に,互いに交差している両方
の回転軸線に対して垂直な旋回軸線を中心とする相対的
旋回運動を同時に行って交差角度を変化させ,これによ
って,工具及び工作物の歯面が接線方向で互いに接触し
ているだけでなしに,位置が持続的に変化する接触点で
互いに接触している工具のピッチ面と工作物のピッチ面
も持続的に互いに接線方向で接触しているようにし,工
具のピッチ面及び工作物のピッチ面とその都度の接触点
において直交している直線が,接触点における工作物の
ピッチ面に対する理論的な包絡球の中心点を通ってお
り,クラウニングを付けられた歯を有する工具を使用す
る場合に,直線が更に,接触点における工具のピッチ面
に対する理論的な包絡球の中心点を通っているようにす
る形式の方法及びこの方法に適した工具並びにこの工具
を仕上げ加工(ドレッシング)する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】このような精密加工法は,ドイツ連邦共
和国特許出願公開第 43 29 358 号明細書に記載されて
いる。工具を工作物に対して相対的に,3つの直交座標
軸線の方向に動かすと同時に,工具軸線と工作物軸線と
の交差角度を変化させることは,この精密加工法の最小
限の手段である。この場合,前述のように工具及び工作
物の歯面が接線方向で互いに接触しているだけでなし
に,位置が持続的に変化する接触点で互いに接触してい
る工具のピッチ面と工作物のピッチ面も持続的に互いに
接線方向で接触し,工具のピッチ面及び工作物のピッチ
面とその都度の接触点において直交している直線が,接
触点における工作物のピッチ面に対する理論的な包絡球
の中心点を通っている。クラウニングを付けられた歯を
有する工具を使用する場合には,前記直線は更に,接触
点における工具のピッチ面に対する理論的な包絡球の中
心点を通る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は,この
精密加工法並びにこの精密加工法のための内歯を付けら
れている工具に更に改良を加えて,可及的に広範に適用
し得るようにすること,特に前ホーニング加工及び仕上
げホーニング加工を行い得るようにすることである。更
に,この工具の仕上げ加工を申し分なく行い得るように
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に,本発明の構成では,最初の述べた形式の精密加工法
において,歯が歯筋方向で動的に異なった歯筋方向修正
作用範囲を有している工具,それも,歯が,前ホーニン
グ加工のための動的に作用する大きな歯筋方向修正を行
う少なくとも1つの範囲と,前ホーニング加工に続く仕
上げホーニング加工のための動的に作用する歯筋方向修
正を行わないかあるいは動的に作用するたんにわずかな
歯筋方向修正を行なう少なくとも1つの範囲とを有して
いる工具を使用するようにした。更に,本発明による工
具の構成は,歯が歯筋方向で動的に異なった歯筋方向修
正作用範囲を有していること,それも,歯が,仕上げホ
ーニング加工のための動的に作用する歯筋方向修正を行
わないかあるいは動的に作用するたんにわずかな歯筋方
向修正を行なう少なくとも1つの範囲と前ホーニング加
工のための動的に作用する大きな歯筋方向修正を行う少
なくとも1つの範囲とを有していることである。
【0005】
【発明の効果】請求項1の構成によれば,互いに異なっ
た歯筋方向修正作用を有する1つの工具あるいは軸方向
に並べた複数の工具によって,締め替えなしに,精密加
工を行うことが可能である。例えば,加工力を減少させ
るために,接触領域が小さく軽く切削する工具によって
前ホーニング加工を行い,歯面の研削だけを行う仕上げ
ホーニング加工は,接触領域が大きく柔らかく作用する
工具によって行うのが望ましい。
【0006】請求項2及び3の構成によれば,前ホーニ
ング加工及び仕上げホーニング加工を両歯面接触で行
い,あるいは前ホーニング加工を単歯面接触で行うこと
が可能であり,請求項5によれば単歯面接触は電子制御
の伝動装置で強制案内することによって保障される。強
制案内で行う単歯面接触では,右側の歯側面歯筋方向修
正加工及び左側の歯側面歯筋方向修正加工を互いに無関
係に自由に行うことができる。続いて行われる自由回転
の両歯面接触はピッチ面の相対移動によって生ぜしめら
れ,歯面の研削だけに役立つ。
【0007】請求項6から10に記載した工具は個々に
使用することができるが,しかし,軸方向に並べて配置
した複数の工具を締め替えなしに使用することも可能で
あり,この場合同じような歯を有する複数の工具あるい
は互いに異なった歯を有する複数の工具を使用すること
ができる。理想的な場合には,個々の歯を機械のX座標
軸線及びZ座標軸線によってずらせて軸線を交差させ,
工具の内径を増大させることが可能である。この場合の
前提は,工作物自体も締め付け装置も,工具軸線の方向
に位置している別の歯と衝突しないことである。なぜな
らこれらの歯は衝突の理由から,円筒形ではなしに,双
曲面のピッチ面に配置しておかなければならないからで
ある。
【0008】内歯を付けられた工具の仕上げ加工は原理
的に,内歯を付けられた工具による工作物の精密加工と
同じように行われる。この場合請求項11に記載した方
法が特に有利である。
【0009】
【実施例】以下においては図面に示した実施例に基づい
て本発明の構成を具体的に説明する。
【0010】図1において,互いに直交する3つの機械
座標軸線X・Y・Z並びに旋回軸線Aが示されており,
旋回軸線Aは3つの機械座標軸線と同時に作用するよう
に組み合わされ,この旋回軸線によって,外歯を有する
工作物Wの回転軸線CWと内歯を有する工具Tの回転軸
線CTとの間の交差角度を調整することができる。これ
ら両方の回転軸線CW及びCTは自由回転させてもよい
し,あるいは図示していない電子制御の伝動装置によっ
て強制案内してもよい。
【0011】図2において,工作物W及び工具Tのピッ
チ面のほかに,瞬間的な接触点IVを通る接触線の包絡
球KW及びKTが示されている。座標軸系XW−YW−ZW
は工作物Wの座標軸系であり,座標軸系XT−YT−ZT
は工具Tの座標軸系である。
【0012】座標軸系XKW−YKW−ZKWは瞬間的な工作
物歯面線修正点の包絡球中心点Iを原点とするものであ
り,座標軸系XKT−YKT−ZKTは工具歯面線修正の包絡
球中心点Vを原点とするものである。工作物Wの回転軸
線はやはりCWで示されており,工具Tの回転軸線はや
はりCTで示されている。工具座標軸XTと同一である旋
回軸線Aを中心とする旋回によって調整される工具Tの
瞬間的な傾斜位置は,符号Amで示されている。直線g
は,工作物Wのピッチ面と工具Tのピッチ面との間の接
触点IV及び工作物包絡球KWと工具包絡球KTとの間の
接触点IVのための瞬間的接触条件を示す。この接触条
件を満たすためには,直線gは,工作物歯面線修正点の
包絡球中心点I及び工具歯面線修正点の包絡球中心点V
を通り,工作物回転軸線CWと点IIIで交差し,工具回転
軸線CTと点IIで交差しなければならない。例えば工作
物Aのピッチ面上に接触点列が設けられ,この接触点列
がピッチ面全体を歯筋方向ZWでカバーしている場合に
は,座標軸系XW−YW−ZWとXT−YT−ZTとの間の相
対旋回は,直線gが常に前述の条件を満たしているよう
に,選定しなければならない。同時に接触点列を工具W
のピッチ面上に設けることができ,その際に,前述の接
触条件を維持する場合,両方のピッチ面の表面は互いに
相対的に移動する。もちろん接触点列は,有利な移動が
行われ,工作物Wに対する工具Tの位置が持続的に変化
するように,設けなければならない。
【0013】包絡球の半径が無限大になると,円筒形の
ピッチ面が生じる。しかし,工作物包絡球KWの中心点
及び工具包絡球KTの中心点を,歯筋方向で凹面クラウ
ニング状の,あるいは円すい状の,あるいは円すいクラ
ウニング状のピッチ面が生じるように,位置させること
もできる。これらすべての形状のピッチ面において,接
触条件で注意すべきことは,何通りもの接触が可能でな
いようにすることである。何通りもの接触が可能であれ
ば,例えば工作物歯面が2次カットによって損傷せしめ
られることがある。またエッジ接触も,種々の接触を可
能にするので,避けなければならない。
【0014】図3においては工作物Wのピッチ面及び接
触点IV並びに直線gが改めて拡大して示されている。
接触点IVにおいて,工作物W及び工具Tのピッチ面並
びに工作物包絡球KWと工具包絡球KTとがそれぞれ接線
方向に接触しており,このことは平行四辺形の接線平面
Eによって示されており,この接線平面は直線gと直交
している。容易に分かるように,個々のピッチ面及び包
絡球は直線gを中心として回動させることができ,その
際前記の接触条件が損なわれることはない。しかしなが
ら,実際の歯車においてはこの回動は工作物歯面と工具
歯面との間の接触状態に大きな影響を及ぼす。したがっ
て各瞬間的接触点IVのために,接触平面E内に歯面の
接触状態を表す線Lを規定することができる。線Lの瞬
間的回動位置から,相応する幾何学的転換の結果として
の旋回軸線Aを中心とする同時的旋回を規定することが
できる。
【0015】図4・図5及び図6においては,工作物W
及び工具Tのピッチ面並びに工具包絡球KTが,工作物
の幅にわたって分配された3つの異なった瞬間的接触位
置0・1・2において,正面図・平面図・側面図で示さ
れている。この場合接触点はIV1からIVを経てIV2
に変位し,これに伴って直線もg1からgを経てg2に変
位する。工具Tは軌道XT1−YT1−ZT1からXT−YT
Tを経てXT2−YT2−ZT2に変位する。この場合,工
具包絡球KTの半径はRKT1からRKTを経てRKT2に変化
する。図4においては,線Lの変化する回動位置がL1
・L・L2で示されている。
【0016】図7においては,2つのピッチ面TF及び
Vから成る工具が工作物Wに対して相対的な種々の位
置において示されており,この場合工作物Wの代わりに
仕上げ車ARを使用することもできる。図面では簡単に
するために,工具Tが定置で,工作物W若しくは仕上げ
車ARのピッチ面が工具Tに対して相対的に工具に沿っ
て動かされるようになっており,このために工作物Wも
しくは仕上げ車ARのピッチ面は4つの接触位置1・2
・3・4において示されている。更に,接触状態が簡単
化されかつ著しく拡大されて平らな断面で示されてい
る。動的に作用する小さなクラウニング半径RKVを有す
る工具ピッチ面TVは前ホーニングのために使用され,
動的に作用する大きなクラウニング半径RKFを有する工
具ピッチ面TFは仕上げホーニングのために使用され
る。クラウニング包絡球の中心点はMKV及びMKFで示さ
れている。
【0017】以下においては,両側に端面面取り部Fを
有している仕上げ車ARについてだけ述べる。工具Tの
仕上げ加工の場合に,仕上げ車ARの円筒形のピッチ面
が中心点MKVの包絡球軌道に沿って中心点MKFの包絡球
軌道に向かって導かれ,この場合両方の包絡球の間にお
いて接線方向の移行が行われる。両方の包絡球の間に
は,中間包絡球を位置させておくこともでき,これらの
中間包絡球の中心点はMKZで,かつその半径はRKZで示
されている。これらの中間包絡球は工作物Wの加工の際
に端面側の自由フローティングを可能にする。仕上げ加
工の際には,この中間包絡球の箇所は仕上げ車ARの硬
質研削粒を設けられた端面面取り部Fによって仕上げ加
工され,その場合仕上げ車ARの,円筒形のかつ端面面
取り部Fによって斜面を設けられたピッチ面は連続的に
中間包絡球と接触せしめられる。これによって中断のな
い仕上げ加工が,図7で見て工具Tの右側端面から左側
端面に接線方向速度vtで行われる。工具Tの前ホーニ
ング範囲を,粗い研削粒を備えた仕上げ車部分によって
仕上げ加工し,仕上げ車の幅に関連して接触が進捗する
につれて,工具の仕上げホーニング範囲のための細かい
研削粒を備えた仕上げ車部分を工具と接触させて作用さ
せることも可能である。
【0018】前ホーニングを行い,次いで仕上げホーニ
ングを行う場合,工作物Wは連続的に,工具ピッチ面T
V・TF上を前ホーニング範囲から仕上げホーニング範囲
に接線方向に動く。これによって,自由回転ホーニング
の場合に,工作物Wの歯面と工具Tの歯面との間の接触
が前ホーニングから仕上げホーニングへの移行の際に維
持される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による方法を実施することのできる機械
の構造を示した図である。
【図2】工作物W及び工具Tのピッチ面を三次元的に示
した図である。
【図3】工作物Wのピッチ面及び工具と工作物との接触
点IVにおける状態を示した拡大図である。
【図4】加工中の工具及び工作物のピッチ面の種々の相
対位置における正面図である。
【図5】加工中の工具及び工作物のピッチ面の種々の相
対位置における平面図である。
【図6】加工中の工具及び工作物のピッチ面の種々の相
対位置における側面図である。
【図7】工作物あるいは仕上げ車のピッチ面に対して相
対的な,2部分から成る工具のピッチ面の種々の位置を
簡略化して示した図である。
【符号の説明】
0・1・2・3・4 接触位置, A 旋回軸線, A
m 瞬間的な工具傾斜位置, AR 仕上げ車, CT
工具回転軸線, CW 工作物回転軸線, E接線平
面, F 端面面取り部, g・g1・g2 直線, I
瞬間的な工作物歯面線修正点の包絡球中心点, IV
・IV1・IV2 接触点, KT 工具包絡球, KW
工作物包絡球, L・L1・L2 線, MKF・MKV・M
KZ クラウニング包絡球の中心点, RKT・RKT1・R
KT2 工具包絡球半径, RKV・RKF・RKZ クラウニ
ング半径, T 工具, TF・TV 工具ピッチ面,
V瞬間的な工具歯面線修正点の包絡球中心点, vt
接線方向速度, W 工作物, X 機械座標軸線,
KT−YKT−ZKT・XKW−YKW−ZKW・XT−YT−ZT
・XW−YW−ZW 座標軸系, XT−YT−ZT・XT1
T1−ZT1・XT2−YT2・ZT2 工具座標軸系, XW
−YW−ZW 工作物座標軸系, Y 機械座標軸線,
Z 機械座標軸線, ZW 歯筋方向

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 歯車形の工作物の歯面を,内歯を付けら
    れた工具(T)によって精密加工する方法であって,工
    具(T)の回転軸線(CT)と工作物(W)の回転軸線
    (CW)とを交差させて,工具(T)を工作物(W)と
    かみ合わせて回転させると同時に,工具(T)を工作物
    (W)に対して相対的に,互いに直交する3つの座標軸
    線(X・Y・Z)の方向に動かし,工具(T)を工作物
    (W)に対して相対的に動かす際に,付加的に,互いに
    交差している両方の回転軸線に対して垂直な旋回軸線
    (A)を中心とする相対的旋回運動を同時に行って交差
    角度を変化させ,これによって,工具(T)及び工作物
    (W)の歯面が接線方向で互いに接触しているだけでな
    しに,位置が持続的に変化する接触点(IV)で互いに
    接触している工具(T)のピッチ面と工作物(W)のピ
    ッチ面も持続的に互いに接線方向で接触しているように
    し,工具(T)のピッチ面及び工作物(W)のピッチ面
    とその都度の接触点(IV)において直交している直線
    (g)が,接触点(IV)における工作物(W)のピッ
    チ面に対する理論的な包絡球(KW)の中心点(I)を
    通っており,クラウニングを付けられた歯を有する工具
    を使用する場合に,直線(g)が更に,接触点(IV)
    における工具(T)のピッチ面に対する理論的な包絡球
    (KT)の中心点(V)を通っているようにする形式の
    方法において,歯が歯筋方向で動的に異なった歯筋方向
    修正作用範囲を有している工具,それも,歯が,前ホー
    ニング加工のための動的に作用する大きな歯筋方向修正
    を行う少なくとも1つの範囲(TV)と,前ホーニング
    加工に続く仕上げホーニング加工のための動的に作用す
    る歯筋方向修正を行わないかあるいは動的に作用するた
    んにわずかな歯筋方向修正を行なう少なくとも1つの範
    囲(TF)とを有している工具を使用することを特徴と
    する,内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の
    歯面を精密加工する方法。
  2. 【請求項2】 前ホーニング加工及びこれに続く仕上げ
    ホーニング加工を,工具(T)と工作物(W)とを両歯
    面接触させて行うことを特徴とする,請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 前ホーニング加工を,工具(T)と工作
    物(W)とを単歯面接触させて行い,これに続く仕上げ
    ホーニング加工を,工具(T)と工作物(W)とを両歯
    面接触させて行うことを特徴とする,請求項1記載の方
    法。
  4. 【請求項4】 前ホーニング加工及びこれに続く仕上げ
    ホーニング加工の際に,工具(T)を工作物(W)と自
    由回転でかみ合わせることを特徴とする,請求項2又は
    3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前ホーニング加工の際に,工具(T)を
    強制案内して工作物(W)とかみ合わせ,これに続く仕
    上げホーニング加工の際に,工具(T)を工作物(W)
    と自由回転でかみ合わせることを特徴とする,請求項2
    又は3記載の方法。
  6. 【請求項6】 歯が歯筋方向で動的に異なった歯筋方向
    修正作用範囲を有していること,それも,歯が,仕上げ
    ホーニング加工のための動的に作用する歯筋方向修正を
    行わないかあるいは動的に作用するたんにわずかな歯筋
    方向修正を行なう少なくとも1つの範囲(TF)と前ホ
    ーニング加工のための動的に作用する大きな歯筋方向修
    正を行う少なくとも1つの範囲(TV)とを有している
    ことを特徴とする,内歯を付けられた工具。
  7. 【請求項7】 動的に異なった歯筋方向修正作用を有し
    ている範囲(TV・TF)の間に,接線方向の移行部が存
    在していることを特徴とする,請求項6記載の内歯を付
    けられた工具。
  8. 【請求項8】 動的に異なった歯筋方向修正作用を有し
    ている範囲(TV・TF)が無接触領域によって互いに隔
    てられていることを特徴とする,請求項6又は7記載の
    内歯を付けられた工具。
  9. 【請求項9】 動的に異なった歯筋方向修正作用を有し
    ている範囲(TV・TF)が互いに異なった研削物質又は
    研削粒形状を有していることを特徴とする,請求項6か
    ら8までのいずれか1項に記載の内歯を付けられた工
    具。
  10. 【請求項10】 少なくとも2つの部分から構成されて
    おり,これらの部分の歯は,動的な歯筋方向修正作用が
    互いに異なっていることを特徴とする,請求項6から9
    までのいずれか1項に記載の内歯を付けられた工具。
  11. 【請求項11】 外歯を付けられた工具(W)を加工す
    る内歯を付けられた工具(T)を,歯を付けられた仕上
    げ車(AR)によって仕上げ加工する方法であって,工
    作物(W)の代わりに仕上げ車(AR)を工具として使
    用し,内歯を付けられた工具(T)を工作物とし,仕上
    げ車(AR)の歯のデータを,内歯を付けられた工具
    (T)によって加工される工作物(W)の歯のデータと
    同じにし,仕上げ車(AR)の歯面に極めて硬質の研削
    粒を設けておく形式のものにおいて,請求項1の方法を
    行い,前ホーニング加工範囲及び仕上げホーニング加工
    範囲を,仕上げ車(AR)と内歯を付けられた工具
    (T)との間の単歯面接触で,強制案内して仕上げるこ
    とを特徴とする,内歯を付けられた工具を仕上げ加工す
    る方法。
JP6207326A 1993-09-01 1994-08-31 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの方法に適した内歯を付けられた工具並びにこの工具を仕上げ加工する方法 Pending JPH0775917A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4329358A DE4329358C1 (de) 1993-09-01 1993-09-01 Verfahren zum Feinbearbeiten von Zahnrädern mit einem innenverzahnten Werkzeug sowie Verfahren zum Abrichten dieses Werkzeugs und dafür geeignetes Abrichtrad
DE4329358.1 1993-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0775917A true JPH0775917A (ja) 1995-03-20

Family

ID=6496479

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207326A Pending JPH0775917A (ja) 1993-09-01 1994-08-31 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの方法に適した内歯を付けられた工具並びにこの工具を仕上げ加工する方法
JP6207321A Pending JPH0775916A (ja) 1993-09-01 1994-08-31 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの工具を仕上げ加工する方法並びにこの仕上げ加工に適した仕上げ車

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207321A Pending JPH0775916A (ja) 1993-09-01 1994-08-31 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの工具を仕上げ加工する方法並びにこの仕上げ加工に適した仕上げ車

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5645467A (ja)
EP (1) EP0665076B1 (ja)
JP (2) JPH0775917A (ja)
CN (1) CN1066659C (ja)
DE (2) DE4329358C1 (ja)
GB (1) GB2281524B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525022A (ja) * 2013-07-17 2016-08-22 ザ グリーソン ワークス 歯付き加工物を微細機械加工する方法および装置、並びに、装置を制御するプログラム
CN113070534A (zh) * 2021-03-31 2021-07-06 南京二机齿轮机床有限公司 一种内齿强力珩齿机自动对齿方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19625370C1 (de) * 1996-06-25 1997-04-30 Reishauer Ag Schleifmaschine zum Schleifen von Stirnzahnrädern
JP4451564B2 (ja) * 1998-03-18 2010-04-14 ザ グリーソン ワークス ねじ状研削ホイール及びその目立て方法
DE10007499A1 (de) * 2000-02-18 2001-09-06 Klaus Daniels Verfahren zum Feinbearbeiten von zahnradförmigen Werkstücken
JP5010389B2 (ja) * 2007-08-17 2012-08-29 三菱重工業株式会社 樽形ウォーム状工具のドレッシング方法及びドレッシング装置及び内歯車研削盤
DE102007040894B4 (de) * 2007-08-24 2010-12-16 Gleason-Pfauter Maschinenfabrik Gmbh Werkzeug und Verfahren zum diskontinuierlichen Profilschleifen
DE102007043404A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum Abrichten eines für die Feinbearbeitung der Zähne eines Zahnrades bestimmten Werkzeugs
PL2036675T3 (pl) 2007-09-12 2015-04-30 Praewema Antriebstechnik Gmbh Koło obciągające i narzędzie do obciągania zaopatrzonych w uzębienie narzędzi do obróbki dokładnej przedmiotu obrabianego, zwłaszcza koła zębatego
DE102007043402B4 (de) 2007-09-12 2012-12-27 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum Abrichten eines für die Feinbearbeitung der Zähne eines Zahnrades bestimmten Werkzeugs
DE102007043384B4 (de) 2007-09-12 2012-10-25 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum Abrichten eines für die Feinbearbeitung der Zähne eines Zahnrades bestimmten Werkzeugs
JP5828157B2 (ja) * 2011-07-11 2015-12-02 株式会社 神崎高級工機製作所 歯車加工装置
DE102012108717A1 (de) * 2012-09-17 2014-03-20 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum Modifizieren der Flanken eines Zahns eines Zahnrads mit Hilfe eines Werkzeugs
DE102015111663A1 (de) * 2015-07-17 2017-01-19 Präwema Antriebstechnik GmbH Verfahren zum Honen von Zahnrädern
CN105195833B (zh) * 2015-10-20 2017-12-12 北方民族大学 数控内齿珩磨轮刀架
DE102016005257A1 (de) 2016-04-28 2017-11-02 Liebherr-Verzahntechnik Gmbh Verfahren zur Verzahnbearbeitung eines Werkstückes
DE102016005305A1 (de) 2016-05-02 2017-11-02 KAPP Werkzeugmaschinen GmbH Verfahren zum Hartfeinbearbeiten der Verzahnung eines Zahnrads oder eines zahnradähnlichen Profils eines Werkstücks
CN106625176B (zh) * 2016-11-15 2018-08-10 绍兴创举汽车同步器齿环有限公司 一种齿轮抛光设备及其使用方法
JP2018130795A (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 清和鉄工株式会社 ギヤの加工方法
EP3375555A1 (de) * 2017-03-17 2018-09-19 Klingelnberg AG Verfahren zur bearbeitung der zahnflanken von kegelradwerkstücken
CN109333165B (zh) * 2018-09-25 2019-11-05 杭州电子科技大学 一种基于点云数据描述的非圆曲面玻璃饰品的研磨方法
CN109664201B (zh) * 2019-01-03 2020-04-14 郑州磨料磨具磨削研究所有限公司 一种砂轮成型修整方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2228965A (en) * 1935-11-19 1941-01-14 Feilows Gear Shaper Company Gear finishing tool
US2228967A (en) * 1938-10-29 1941-01-14 Fellows Gear Shaper Co Method of completing gear finishing tools
FR2299935A1 (fr) * 1975-02-07 1976-09-03 Renault Ind Equip Tech Nouveau procede de rasage et de roulage differentiel de dentures et machine en faisant applicatio
DE2814676C2 (de) * 1978-04-05 1982-04-22 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 8000 München Vorrichtung zum Honen von verzahnten Werkstücken
IT1148963B (it) * 1981-10-29 1986-12-03 Hurth Masch Zahnrad Carl Procedimento ed apparecchio per la produzione di pezzi dentati con fianchi bombati
DE3345800C2 (de) * 1983-12-17 1986-09-11 Carl Hurth Maschinen- und Zahnradfabrik GmbH & Co, 8000 München Vorrichtung zum Herstellen und Bearbeiten von Zahnrädern
DE8910726U1 (ja) * 1989-09-08 1991-01-10 Carl Hurth Maschinen- Und Zahnradfabrik Gmbh & Co, 8000 Muenchen, De
DE3930322C1 (ja) * 1989-09-11 1990-09-20 Carl Hurth Maschinen- Und Zahnradfabrik Gmbh & Co, 8000 Muenchen, De
DE9300936U1 (ja) * 1992-02-01 1993-05-27 Praewema Werkzeugmaschinenfabrik Gmbh, 3440 Eschwege, De
DE4214851A1 (de) * 1992-05-05 1993-11-18 Hurth Maschinen Werkzeuge Verfahren zum Feinbearbeiten von balligen und/oder konischen Verzahnungen und zur Ausführung dieses Verfahrens geeignete Maschine
DE4329822C2 (de) * 1992-09-04 1996-09-05 Honda Motor Co Ltd Zahnrad-Feinbearbeitungsvorrichtung
US5310295A (en) * 1993-03-22 1994-05-10 The Gleason Works Tool feeding method in gear manufacturing processes
DE4323935C1 (de) * 1993-07-16 1994-10-06 Hurth Maschinen Werkzeuge Maschine zum Feinbearbeiten der Zahnflanken von zahnradförmigen Werkstücken mit einem innenverzahnten Werkzeug

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525022A (ja) * 2013-07-17 2016-08-22 ザ グリーソン ワークス 歯付き加工物を微細機械加工する方法および装置、並びに、装置を制御するプログラム
CN113070534A (zh) * 2021-03-31 2021-07-06 南京二机齿轮机床有限公司 一种内齿强力珩齿机自动对齿方法
CN113070534B (zh) * 2021-03-31 2022-05-20 南京二机齿轮机床有限公司 一种内齿强力珩齿机自动对齿方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59408937D1 (de) 1999-12-23
EP0665076A3 (de) 1996-02-28
EP0665076B1 (de) 1999-11-17
JPH0775916A (ja) 1995-03-20
GB9417439D0 (en) 1994-10-19
GB2281524A (en) 1995-03-08
GB2281524B (en) 1997-03-26
US5645467A (en) 1997-07-08
EP0665076A2 (de) 1995-08-02
CN1104948A (zh) 1995-07-12
DE4329358C1 (de) 1994-10-27
CN1066659C (zh) 2001-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0775917A (ja) 内歯を付けられた工具によって歯車形の工作物の歯面を精密加工する方法及びこの方法に適した内歯を付けられた工具並びにこの工具を仕上げ加工する方法
EP0921886B1 (en) Apparatus and method for improved precision grinding of face gears
JP4741544B2 (ja) 研削ウォームのプロフィル形成方法およびプロフィル形成ツール
EP1064116B1 (en) Threaded grinding wheel and method of dressing
US5168661A (en) Method of grinding the surfaces of cutting blades and grinding wheel therefor
AU647536B2 (en) Universal dressing roller and method and apparatus for dressing cup-shaped grinding wheels
US6190241B1 (en) Method and an internally toothed tool for the precision machining of gear-wheels, and a method and dressing wheel for dressing the tool
JP4406895B2 (ja) 歯車のホーニング加工方法と歯車のホーニング加工方法に使用する歯付ドレッサ
US6386953B1 (en) Topological profiling of grinding worms for continuous generating grinding of gear teeth
JP2685709B2 (ja) 歯車状の工作物におけるバルーン形又は円錐形の歯を精密加工する方法
US5241794A (en) Grinding wheel for cutting blades
JP7237857B2 (ja) 歯の機械加工のための方法及びそのために設計された歯切り盤並びにそのためのコンピュータプログラム製品
JP2596715B2 (ja) はすば歯車の歯すじ修正方法
DE4231021A1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur schraubwälzenden, spanenden Bearbeitung von Evolventenzahnflanken
JP2002001634A (ja) ブレードの研削方法および研削装置
WO2023105733A1 (ja) 歯車研削方法および歯車研削装置
KR890701263A (ko) 다축선 베벨 및 하이포이드 기어 창성기계
JP2019119030A (ja) 歯車加工用工具研磨装置、歯車加工用工具研磨方法及び歯車加工用工具研磨装置を備える歯車加工装置
JP2000505359A (ja) 工具を送る方法
JPH01222817A (ja) ナットねじ溝の研削加工方法
RU2169643C1 (ru) Способ обработки деталей с криволинейными поверхностями
JPS63150165A (ja) 歯車型砥石
JPS61152356A (ja) 円筒面又は円錐面の研削方法
JPS5911422B2 (ja) ロ−タの加工方法
JP2966955B2 (ja) 研削方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050309