JPH0770033A - ベンゾ[e]インデン誘導体 - Google Patents

ベンゾ[e]インデン誘導体

Info

Publication number
JPH0770033A
JPH0770033A JP5273903A JP27390393A JPH0770033A JP H0770033 A JPH0770033 A JP H0770033A JP 5273903 A JP5273903 A JP 5273903A JP 27390393 A JP27390393 A JP 27390393A JP H0770033 A JPH0770033 A JP H0770033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
compound
benzo
formula
indene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5273903A
Other languages
English (en)
Inventor
Klara Reiter
レイテル クラーラ
Zoltan Budai
ブダイ ゾルターン
Tibor Mezei
メゼイ ティボル
Gabor Blasko
ブラスコー ガーボル
Suimig Jeera
スィミグ ヂェーラ
Istvan Gyertyan
ヂェルチュアーン イシュトヴァーン
Luiza Petroecz
ペトェーツ リュィザ
Marton Fekete
フェケテ マールトン
Katalin Szemeredi
セメレーディ カタリン
Istvan Gacsalyi
ガチャーリュイ イシュトヴァーン
Gabor Gigler
ギグレル ガーボル
Ludmilla Rohacs
ロハーツ リュドミラ
Maria Szecsey
セーツェイ マーリア
Enikoe Szirt
スィルト エニコェー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Original Assignee
Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar filed Critical Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar
Publication of JPH0770033A publication Critical patent/JPH0770033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • C07D209/48Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles with oxygen atoms in positions 1 and 3, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/50Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/58Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/60Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups having oxygen atoms of carbamate groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/16Benz[e]indenes; Hydrogenated benz[e]indenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 新規なベンゾ[e]インデン誘導体及びそれ
を活性成分とする精神安定−鎮静製剤組成物である。 【構成】 一般式I [Aはalk−NR12の基を表し、alkは任意にヒドロキ
シル置換基を有するC2-7アルキレン基、R1とR2は独
立にH、C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C2-7アル
キニル、モノC1-7アルキルアミノC1-7アルキル、ジC
1-7アルキルアミノC1-7アルキルまたはC3-7シクロア
ルキル等を表し、RはHまたはC1-7アルキルを表す]の
ベンゾ[e]インデン誘導体およびそれを含有する精神安
定−鎮静剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製剤活性を有する新規
なベンゾ[e]インデン誘導体、その製造法、それらを含
む製剤組成物に関し、更に、該ベンゾ[e]インデン誘導
体をある特定の疾患の治療に、および該疾患の治療に適
切である製剤組成物の製造に用いる用途にも関する。
【0002】
【従来の技術】ベンゾインデン誘導体が抗ウイルス効果
や抗炎症効果を有することは、例えばイル・ファルマコ
−エディチオーネ・スキエンチフィカ(Il Farmaco - E
d. Sci.)、第30巻(1975年)568〜580ページおよびアルヒ
フ・デア・ファルマツィー(Arc.Pharm.)、第316巻(1983
年)309〜315ページに記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】優れた精神安定−鎮
静、抗痙攣、鎮痛、抗アンギナ、局所麻酔および抗炎症
等の効果を有する新規ベンゾインデン誘導体を提供する
ことが本発明の目的である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、一般式(I)
【化7】 [式中、Aは、一般式alk−NR12で示される基を表す
が、ここで、alkは、任意にヒドロキシル置換基を有す
るC2-7アルキレン基を表し、R1およびR2は、互いに
独立に、水素、C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C
2-7アルキニル、モノC1-7アルキルアミノC1-7アルキ
ル、ジC1-7アルキルアミノC1-7アルキルまたはC3-7
シクロアルキルであるか、またはR1およびR2は、それ
らと結合する窒素原子と一体となって、任意に酸素原子
または更に窒素原子(後者はフェニル、ベンジル、ピリ
ジル、ピリミジニルまたはC1-3アルキル置換基を有し
てもよく、これら置換基はまた、ヒドロキシルもしくは
メトキシ基またはハロゲン原子もしくはハロフェニル基
を有してもよい)を含む四ないし七員環を形成するか、
またはR1およびR2は、それらと結合する窒素原子と一
体となって、フタルイミド基を形成し、あるいはAは、
ピリミジノ、2,3-エポキシプロピル、または一般式−C
(O)NHR3で示される基を表すが、ここで、R3はC
1-7アルキル、C2-7アルケニルまたはC3-8シクロアル
キルを表し、そしてRは、水素またはC1-7アルキルを
表す]で示される新規ベンゾ[e]インデン誘導体、その
立体異性体および光学活性異性体、ならびに可能なそれ
らの混合物、更にはこれらの化合物の酸付加塩および第
四級アンモニウム誘導体が提供される。
【0005】本明細書を通じて用いられる「アルキル基」
という用語は、所定数の炭素原子を有する直鎖または分
岐鎖飽和脂肪族炭化水素の基、例えばメチル、エチル、
プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル等々に関
する。「アルケニル基」という用語は、所定数の炭素原子
を有する直鎖または分岐鎖アルケニル基、例えばビニ
ル、アリル、2-メチルアリル、1-プロペニル、1-ブテニ
ル、2-ブテニル、2-ヘキセニル等々に関する。「アルキ
ニル基」という用語は、少なくとも1個の三重結合を有
する直鎖または分岐鎖脂肪族炭化水素の基(例えばプロ
パルギル等々)を包含する。「C3-7シクロアルキル」とい
う用語は、シクロアルキル基、例えばシクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等々に
関する。「四ないし七員環」としては、芳香環、または窒
素1原子および任意に酸素1原子もしくは更に窒素1原
子をヘテロ原子として含む部分的もしくは完全に飽和し
た複素環(例えばピペリジル、モルホリニル、ピペラジ
ニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、イミ
ダゾリニル、ピロリジニル等々)が挙げられ、そして後
者のヘテロ原子は、フェニル、ベンジル、ピリジル、ピ
リミジニルまたはC1-3アルキル置換基を有してもよ
く、これら置換基はまた、ヒドロキシルもしくはメトキ
シ基またはハロゲン原子もしくはハロフェニル基を有し
てもよい。「ハロゲン原子」という用語は、4種類のハロ
ゲン原子(フッ素、塩素、臭素およびヨウ素)のすべてを
包含する。
【0006】本発明の第二の態様によれば、一般式
(I)
【化8】 [式中、AおよびRは上記に定義したとおりである]で
示されるベンゾ[e]インデン誘導体、その立体異性体お
よび光学活性異性体、ならびに可能なそれらの混合物、
更にはこれらの化合物の酸付加塩および第四級アンモニ
ウム誘導体の製造法であって、 (a) Aが2,3-エポキシプロピルを表す場合の一般式
(I)の化合物を製造するために、一般式(II)
【化9】 [式中、Qは、式=N−OHで示される基を表し、Rは
上記のとおりである]で示されるベンゾ[e]インデン誘
導体を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(IV)
【化10】 [式中、Lはハロゲンを表し、R4およびR5は、一体と
なって、酸素を表す]で示されるハロゲン化合物と反応
させる工程、あるいは (b) Aが一般式alk−NR12(ここで、alk、R1およ
びR2は上記のとおりである)の基を表す場合の一般式
(I)の化合物を製造するために、(b1) 一般式(II)(こ
こで、Qは式=N−OHの基を表し、Rは上記のとおり
である)のベンゾ[e]インデン誘導体もしくはその酸付
加塩を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III)
【化11】 [式中、alk、R1およびR2は上記のとおりであり、Lは
ハロゲンを表す]で示されるハロゲン化合物もしくはそ
の酸付加塩と反応させる工程、または(b2) 一般式
(I)(ここで、Aは2,3-エポキシプロピルを表す)の化合
物を一般式(V)
【化12】 [式中、R1およびR2は上記のとおりであり、R6は水素
を表す]で示されるアミンと反応させる工程、または(b
3) 一般式(II)(ここで、Qは酸素または硫黄を表し、
Rは上記のとおりである)のベンゾ[e]インデン誘導体
を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III)(ここで、al
k、R1およびR2は上記のとおりであり、Lは式H2N−
O−で示される基を表す)の化合物もしくはその酸付加
塩と反応させる工程、あるいは (c) Aがピリミジノ基を表す場合の一般式(I)の化合
物を製造するために、一般式(II)(ここで、Qは式=N
−OHの基を表し、Rは上記のとおりである)のベンゾ
[e]インデン誘導体を塩基性縮合剤の存在下で、一般式
(VII)
【化13】 [式中、Hlgはハロゲンを表す]で示されるハロピリミジ
ンと反応させる工程、あるいは (d) Aが一般式−C(O)NHR3の基を表す場合の一
般式(I)の化合物を製造するために、一般式(II)(ここ
で、Qは式=N−OHの基を表し、Rは上記のとおりで
ある)のベンゾ[e]インデン誘導体を、一般式(VI) R3−NCO (VI) [式中、R3は上記のとおりである]で示されるイソシア
ン酸塩と反応させる工程、ならびに所望される場合に、
こうして得られた一般式(I)の化合物を製薬上許容され
得る酸付加塩もしくは第四級アンモニウム誘導体へと転
換する工程、あるいは一般式(I)の遊離塩基をその塩か
ら遊離させる工程、および/または立体異性体および/
もしくは光学活性異性体を分離する工程を含む製造法が
提供される。
【0007】本発明の方法の変法(a)によれば、Aに代
えて2,3-エポキシプロピル基を有する一般式(I)の化合
物が、一般式(II)(ここで、Qは、式=N−OHの基を
表す)の化合物を一般式(IV)(ここで、Lはハロゲンを表
し、R4およびR5は、一体となって、酸素を形成する)
の化合物と反応させることによって製造される。塩基性
縮合剤の存在下で反応を実施する。この目的には、好ま
しくはアルカリ金属水素化物またはアルカリ金属アミド
を用いる。適切なナトリウム化合物を用いるのが好まし
いが、水素化カリウムまたはカリウムアミドを用いるこ
ともできる。不活性非プロトン性溶媒、好ましくは極性
非プロトン性または非極性非プロトン性溶媒、例えばジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニ
トリル、アセトン、ベンゼンもしくはそれらの同族体、
またはかかる溶媒の混合物中で反応を実施する。反応温
度は0〜120℃の間で変えてよいが、40〜50℃の間で反
応を実施するのが好ましい。
【0008】本発明の方法の変法(b)によれば、Aに代
えて一般式alk−NR12の基を有する化合物が製造さ
れる。この目的には、変法(b1)により、一般式(II)(こ
こで、Qは式=N−OHの基を表す)のベンゾ[e]イン
デン誘導体を、塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III)
のハロゲン化合物またはその酸付加塩と反応させる。塩
基性縮合剤としては、アルカリ金属水素化物、アルカリ
金属アミド、アルカリ金属水酸化物またはそれらの混合
物を用いることができる。アルカリ金属水素化物または
アミドを用いる場合は、非プロトン性溶媒、好ましくは
極性非プロトン性または非極性非プロトン性溶媒(例え
ばジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセ
トニトリル、アセトン、ベンゼンもしくはそれらの同族
体、またはかかる溶媒の混合物)中で反応を実施する。
アルカリ金属水酸化物を塩基性縮合剤として用いる場合
は、プロトン性または極性非プロトン性溶媒、好ましく
は水、脂肪族アルコール、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシドまたはそれらの混合物中で反応を実施
する。反応温度は0〜120℃の間で変えてよいが、40〜5
0℃の間で反応を実施するのが好ましい。
【0009】本発明の方法の変法(b2)によれば、Aに
代えて2,3-エポキシプロピル基を有する一般式(I)の化
合物を一般式(V)のアミンと反応させる。反応は、一般
に、プロトン性溶媒、好ましくは脂肪族アルコール中
で、0〜120℃の温度で実施するが、溶媒を全く用いず
に実施することもできる。後者の場合は、密閉容器中
で、高い温度、好ましくは50〜100℃で反応を実施す
る。こうして得られた一般式(I)の化合物は、それ自体
は公知である方法を用いて、例えば、溶媒を揮散させる
こと、および残渣を析出することまたはそれを減圧下で
の分別蒸留に付すことによって、反応混液から単離する
ことができる。
【0010】本発明の方法の変法(b3)によれば、Qに
代えて酸素または硫黄を有する一般式(II)の化合物を、
塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III)(ここで、Lは式
2N−O−の基を表す)の化合物またはその酸付加塩と
反応させる。塩基性縮合剤としては、有機塩基(例えば
ピリジン、ピペリジンまたはモルホリン)を用いる。プ
ロトン性または極性非プロトン性溶媒中で反応を実施す
る。プロトン性溶媒としては、好ましくは脂肪族アルコ
ールを、極性非プロトン性溶媒としては、好ましくはジ
メチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミドを用い
る。0〜120℃、好ましくは70〜100℃の温度で反応を実
施する。こうして得られた一般式(I)の化合物は、それ
自体は公知である方法を用いて、例えば溶媒を蒸発させ
ることによって、反応混液から単離する。
【0011】本発明の方法の変法(c)によれば、Aに代
えてピリミジノ基を有する一般式(I)の化合物が、一般
式(II)(ここで、Qは式=N−OHの基である)の化合物
を一般式(VII)のハロピリミジンと反応させることによ
って製造される。塩基性縮合剤の存在下で反応を実施す
る。この目的には、好ましくはアルカリ金属アミドまた
はアルカリ金属水素化物を用いる。不活性溶媒、例え
ば、エーテル(例えばテトラヒドロフランもしくはジブ
チルエーテル)、ベンゼンまたはそれらの同族体中で反
応を実施する。反応温度は30〜140℃の間で変えてよい
が、50〜100℃の間で反応を実施するのが好ましい。
【0012】本発明の方法の変法(d)によれば、Aに代
えて一般式−C(O)NHR3の基を有する一般式(I)の
化合物が、一般式(II)(ここで、Qは式=N−OHの基
を表す)のベンゾ[e]インデン誘導体を一般式(VI)のイ
ソシアン酸塩と反応させることによって製造される。非
極性非プロトン性溶媒、好ましくはベンゼン、またはそ
の同族体、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、クロ
ロホルムもしくはそれらの混合物中で反応を実施する。
反応温度は0〜80℃の間で変えてよいが、15〜30℃で反
応を実施するのが好ましい。こうして得られた一般式
(I)の化合物は、それ自体は公知である方法を用いて、
例えば溶媒を蒸発させることによって、反応混液から単
離することができる。
【0013】本発明の方法の出発物質として用いられ
る、Qに代えて式=N−OHの基を有する一般式(II)の
ベンゾ[e]インデン誘導体は、ジャーナル・オブ・ザ・
ケミカル・ソサエティー(J. Chem. Soc.)、1952年3,605
〜3,607ページ、または同1958年2,437〜2,440ページに
記載された方法を用いて製造することができる。Qに代
えて酸素または硫黄を有する一般式(II)のベンゾ[e]イ
ンデン誘導体は、J. Chem. Soc.、1958年10,800〜10,80
4ページに記載されたとおりにして製造することができ
る。
【0014】一般式(III)の化合物は、例えばハンガリ
ー国特許第201,324号明細書、またはジャーナル・オブ
・ファーマシューチカル・サイエンス(J. Pharm. Sc
i.)、第58巻(1969年)138〜141ページに説明された方法
に従って製造することができる。
【0015】一般式(V)のアミン、一般式(VI)のイソシ
アン酸塩、および一般式(VII)のハロピリミジンは、商
業的製品であるか、またはそれ自体は公知である方法を
用いて製造することができる。
【0016】本発明による一般式(I)の化合物は、貴重
な精神安定−鎮静、抗痙攣、鎮痛、抗アンギナ、局所麻
酔および抗炎症性効果を有する。同時に、それらは僅か
に有毒であるにすぎない。
【0017】本発明による新規化合物の生物学的活性を
下記の試験によって示す。
【0018】I.急性毒性 NMRI系のマウス(体重20〜25g、雄および雌)を、各投与
量について6〜10匹用いた。試験化合物は、20ml/kgの
体積で経口的に投与した。与えた最大量は1,000mg/kgで
あった。投与後は、7日間の期間にわたって動物を観察
した。プラスチックケージ中で室温にて飼育し、随意に
水道水および標準的マウス飼料を摂取させた。毒性デー
タは、リッチフィールドおよびウィルコクスンの方法
[リッチフィールド(J.T. Litchfield)およびウィルコク
ソン(F.W. Wilcoxon):ジャーナル・オブ・ファーマコ
ロジー・アンド・エクスペリメンタル・セラピューティ
クス(J. Pharmacol. Exp. Ther.)、第96巻(1949年)99ペ
ージ]を援用して測定した。結果を表1に要約する。
【0019】
【表1】 マウスに対する急性毒性 実施例番号 LD50(mg/kg) ───────────────────────────── 4 600 8 >1,000 7 700 22 >1,000 3 640 9 320 11 >1,000 18 >1,000 1 820 19 >1,000 12 >1,000 17 660 クロロプロマジン 315 チオリダジン 360〜685* クロルジアゼポキシド 650 メプロバメート 1,350 ───────────────────────────── * データは文献から得た。
【0020】2.精神安定−鎮静効果 マウスに対するヘキソバルビタール麻酔への協力効果を
調べた。各投与量について6〜10匹からなる群を用い
た。試験化合物を動物に経口投与し、ここで、1時間後
に試験群および対照群の双方に静注投与量40mg/kgのヘ
キソバルビタールを投与することによって、睡眠を誘発
した。対照群よりも2.5倍以上長い睡眠時間を示した動
物を、陽性反応を示したと見なした。こうして変換した
データから、ED50値を算出した[ケルゴール・ニールセ
ン(C. Kaergaard Nielsen)ら:アルシブ・アンテルナシ
オナール・ド・ファルマコディナミー(Arch. Int. Phar
macodyn.)、第2巻(1967年)170ページ]。結果を表2に
要約する。
【0021】
【表2】 マウスに対するヘキソバルビタール麻酔 試験化合物 ED50(mg/kg)(またはその (実施例番号) 投与量で観察された効果) ─────────────────────────────── 1 200 (100%) 12 200 ( 83%) 8 100 ( 67%) 19 67 17 11 メプロバメート 260 ───────────────────────────────
【0022】ボージー(Borsey)らの方法により、自発的
な運動性阻害活性を調べた。それぞれ3匹のマウスから
なる群に、異なる量の被験化合物を経口的に投与し、次
いで、試験動物をデュー(Dew)の装置に入れた。この装
置で、30分間の赤外線ビームの遮断数を計数した。これ
らのデータから、回帰直線を援用して50%阻害投与量(I
D50)を決定した[ボージー(J. Borsey)、チャーニ(E. Cs
nyi)およびラーザール(I. L z r):Arch. Int. Pharma
codyn.、第124巻(1960年)1ページ]。データを表3に要
約する。
【0023】
【表3】 運動性阻害活性 試験化合物 ID50(mg/kg) (実施例番号) ─────────────────────────────── 12 約100 19 43 17 6 メプロバメート 232 ───────────────────────────────
【0024】この構造群の最も活性のある成員である実
施例17の化合物を、精神安定および鎮静効果について詳
しく調べて、想定されるこの化合物のヒトへの治療活性
が、抗精神病性または不安緩解性の性格であり得るか否
かを確かめた。
【0025】II.A.抗精神病効果 学習されて条件付けられた回避反射の阻害を用いて、抗
精神病(神経弛緩)効果を測定した。研究に用いた雄のウ
イスター系ラットは、学習開始時には120〜150gの体重
であった。実験装置としては、シャトルボックスを用い
たが、これはそれぞれ24x24.5x23cmの2部分からな
り、6x9cmのゲートを有する壁で仕切られている。罰
(無条件)刺激を避けるための適当な警告刺激に応じて、
ボックス内の動物は、一方の部分から他方へとゲートを
通過する。警告、すなわち条件刺激(CS)は、15秒間点滅
する白色光(1Hz)であって、動物の現存する位置に与え
た。無条件刺激(US)は、0.6mAの強さの電気ショックの
形で、条件刺激の最後の5秒間に肢部にランダムに与え
た。CSおよびUSの間の動物の、ボックスの一方の部分か
ら他方への移動をそれぞれ回避応答および逃走応答と定
義した。両応答によって、現実の刺激を消滅させ、試行
を停止した。次の試行までの経過時間(試行間隔:ITI)
は15秒であった。毎日1回の実験を実施し、1回の実験
は80回の試行からなる。学習効率を、全回避数に対する
成功の百分比として表した。安定した条件反射を有する
動物で神経弛緩薬の効果を測定し、少なくとも75%の学
習効率が得られた。投与は、週1回、シャトルボックス
での測定の1時間前に実施した。弛緩効果(50%阻害投
与量:ID50)を算定するため、投与後に得られた結果を
前日に得られた結果(対照)と比較した。
【0026】ヒトにおける神経弛緩薬の投与を制約して
いる最も重要な副作用である、錐体外路症候群は、カタ
レプシーという形で実験動物に形成することができる。
体重150〜160gのウイスター系ラットでの本発明者らの
実験は、モルプルゴ(Morpurgo)に従って行われた。カタ
レプシーは投与の60分後に出現し、下記のように採点し
た。各動物の両前肢を10秒間、3cmの高さのゴム製スト
ッパーの上に置き、次いで、更に10秒間、9cmの高さの
同様のストッパー上に置いた。動物が10秒以内に足を低
いストッパーおよび高いそれから戻すことに失敗した場
合に、足1本につきそれぞれ0.5および1(合計で最高3
点)という評点を与えた。4時間にそれぞれ30分ずつ操
作を反復し、カタレプシーの程度に比例する評点を得
た。この結果を用いて、最小有効投与量[MED:充分に有
意な変化を生起させる最低投与量、モルプルゴ(C. Morp
urgo):Arch. Int. Pharmacodyn.、第137巻(1962年)87
ページを参照]を算出した。こうして得られた結果を表
4に要約する。
【0027】
【表4】 ラットに対する抗精神病効果 試験化合物 条件反射 カタレプシー 治療指数* (実施例番号) ID50(mg/kg) [MED(mg/kg)] ────────────────────────────────── 17 26.3 100 3.8 クロロプロマジン 13.2 20 1.5 チオリダジン 108 80 0.7 ────────────────────────────────── * カタレプシーのMED/条件反射のID50
【0028】上表のデータから、実施例17の化合物は、
抗精神病効果に関してはチオリダジンに優り、クロロプ
ロマジンに劣るが、対応する副作用および主作用の投与
量の比率に関しては、両参照化合物に優ることが理解で
きる。その結果、実施例17の化合物を投与された患者で
は、より好都合な安全性を期待することができる。
【0029】II.B.不安緩解効果 不安緩解効果は、フォーゲル(Vogel)らの方法を用いる
ことによって試験した。体重160〜180gの雄のウイスタ
ー系ラットを飼料および飲料水をそれぞれ24時間および
48時間与えずに飼育した。試験の2時間前に、試験物質
および担体物質を腹腔内に投与した。実験室内の動物に
は、挿入された管を通じて飲料水を与えた。動物が20回
水を舐飲するごとに、装置は、飲用管を通じて2mAの強
さの電気ショックを発した。5分間に、動物が渇きをい
やすために認容したショックを計数した。投与の効果
は、認容されたショックの増加の百分比として表した。
各試験化合物について、最小有効投与量(MED)を測定し
た[フォーゲル(J.R. Vogel)、ベーア(B. Beer)およびク
ロディ(D.E. Clody):プシコファルマコロギア(Psychop
harmacologia)(ベルリン)、第21巻(1971年)1ページ]。
こうして得られたデータを表5に要約する。
【0030】
【表5】 ラットに対する不安緩解効果 試験化合物 MED50(mg/kg) (実施例番号) ─────────────────────────────── 17 0.1 クロルジアゼポキシド 2.5 メプロバメート 25 ───────────────────────────────
【0031】上表から、実施例17の化合物は、参照物
質より何倍も優れていることを理解することができる。
【0032】したがって、実施例17の化合物は、より高
い投与量で投与したときには神経弛緩特性を有するが、
より小さい投与量の場合は不安緩解特性を有することを
確認することができる。
【0033】III.抗痙攣活性 ベンジジャー(Benziger)およびヘイン(Hane)の改良法に
従って、ペンテトラゾール痙攣阻害試験を実施した。そ
れぞれ6匹からなるNMRI系(体重:20〜25g)のマウスの
群に、被験化合物、および活性薬剤を含まぬ賦形剤をそ
れぞれ経口投与した。投与の1時間後に、125mg/kgの投
与量のペンテトラゾールを各動物に腹腔内投与し、下肢
伸筋の緊張性痙攣を記録した[ベンジジャー(R. Benzige
r)およびヘイン(D. Hane):Arch. Int. Pharmacodyn.、
第167巻(1967年)245ページ]。
【0034】ストーン(Stone)の方法により、ニコチン
痙攣および致死の阻害をマウスについて調べた。経口投
与の1時間後に、1.4mg/kgの投与量のニコチンを静脈内
に注射し、1時間以内に発生した痙攣および致死を試験
群および対照群の双方について記録した[ストーン(C.C.
Stone)、メクレンブルグ(K.L. Mechlenburg)およびト
ルキアナ(M.L. Torchiana):Arch. Int. Pharmacody
n.、第117巻(1958年)419ページ]。
【0035】リッチフィールドおよびウィルコクソンの
方法に従って、ED50値を測定した。結果を表6に示す。
【0036】
【表6】 マウスに対する抗痙攣活性 試験化合物 ペンテトラゾール痙攣 ニコチン痙攣 (実施例番号) の阻害、ED50(mg/kg) の阻害、ED50(mg/kg) ────────────────────────────────── 4 − 4 3 96 29 11 84 − 12 30 − トリメタジオン 400 − トリヘキシフェニジル − 20 ──────────────────────────────────
【0037】IV.鎮痛効果 ニューバウルド(Newbould)の方法により、NMRI系の体重
20〜25gのマウスについて試験を実施した。それぞれ試
験化合物および賦形剤を投与した1時間後に、20ml/kg
の体積として0.75%酢酸を動物に投与した。特徴的な
「悶え反応」を、挑戦の5分後から始めて5分間の期間に
ついて計数した。悶えの回数を投与群および対照群の双
方について観察した。各群の動物は、少なくとも10匹の
マウスで構成した。回帰直線を援用して、50%阻害投与
量(ID50)を測定した[ニューバウルド(B.B. Newbould):
ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー
(Brit. J. Pharmacol.)、第35巻(1969年)487ページ]。
結果を表7に開示する。
【0038】
【表7】 マウスに対する鎮痛効果 試験化合物 ID50(mg/kg) (実施例番号) ─────────────────────────────── 19 65 17 14 アセチルサリチル酸 261 パラセタモール 421 ───────────────────────────────
【0039】V.抗アンギナ効果 体重180〜220gの雄のラットに対して試験を実施した。
クロラローゼ−ウレタンを援用して、動物を麻酔した。
針状電極を用い、標準II誘導でECGを記録した。ニーシ
ュルツ(Nieschultz)の方法に従って、抗アンギナ効果を
試験した。グランジュイトリン(4NE/kg、静脈内)の投
与によって、実験的冠動脈不全を誘発した。投与群およ
び対照群において、グランジュイトリン投与の前後のT
波の大きさを測定した[ニーシュルツ(E. Nieschultz)、
ポーペンディカー(K. Popendiker)およびホフマン(I. H
offmann):アルツナイミッテル−フォルシュンク(Arzne
im.-Forsch.)、第5巻(1955年)680ページ]。結果を表8
に要約する。
【0040】
【表8】 ラットに対する抗アンギナ効果 試験化合物 2mg/kg投与 ED50 (実施例番号) での阻害 (mg/kg) ─────────────────────────────── 4 100% 0.19 11 54% 12 56% 8 56% 22 59% 18 59% 17 50% プレニルアミン 41% 6.6 ───────────────────────────────
【0041】VI.局所鎮痛効果 トルアン・ダマト(Truant d'Amato)の方法により、試験
を実施した。試験材料0.2mlを、大腿中部の坐骨神経の
周囲に長さ1cmの針で注射した。鎮痛効果の基準は、脚
の筋肉の運動制御の欠如である。効果の持続を記録し、
投与量効果曲線に基づいて、50%有効濃度(EC50)を算出
した。参照化合物としては、リドカインを用いた[トル
アン・ダマト(A.P. Truant d'Amato)およびウィードリ
ング(S. Wiedling):アクタ・キルルギカ・スカンジナ
ビカ(Acta Chir. Scand.)、第116巻(1958年)351ペー
ジ]。結果を表9に開示する。
【0042】
【表9】 局所鎮痛効果 試験化合物 EC50(%) (実施例番号) ─────────────────────────────── 4 0.18 7 0.20 9 0.20 リドカイン 0.19 ───────────────────────────────
【0043】VII.抗炎症効果 ウインター(Winter)らの方法により、体重150〜180gの
ウイスター系ラットに対する抗炎症効果を調べた。1%
カラゲーニン懸濁液0.1mlを、一方の後肢の蹠部に皮下
注射する。動物を12時間絶食させ、飲料水は随意に与え
た。試験化合物投与の1時間前に、30ml/kgの水道水を
ラットに摂取させた。試験化合物および賦形剤を10ml/k
gの体積として経口的に投与し、次いで、1時間後にカ
ラゲーニンを投与した。注射前および注射の3時間後
に、投与した肢の体積を、水銀肢体容積計を用いて、体
積変化から生じた液体の変位をミリメートルの尺度で表
すようにして測定した。
【0044】回帰直線を援用して、30%の阻害を招く投
与量(ID30)を算定した[ウインター(C.A. Winter)、リズ
リー(E.A. Risley)およびナス(G.W. Nuss):プロシーデ
ィングス・オブ・ザ・ソサエティー・オブ・エクスペリ
メンタル・バイオロジー・アンド・メディシン(Proc. S
oc. Exp. Biol. Med.)、第111巻(1962年)544ページ]。
結果を表10に要約する。
【0045】
【表10】 ラットに対する抗炎症効果 試験化合物 ID30 (実施例番号) (mg/kg) ─────────────────────────────── 17 40 アセチルサリチル酸 62 パラセタモール 195 ───────────────────────────────
【0046】本発明の第三の態様によれば、適切な不活
性の固体または液体の製剤用担体との混和物中に、一般
式(I)の少なくとも1種類の化合物、または製薬上許容
され得るその酸付加塩および/もしくは第四級アンモニ
ウム誘導体を活性成分として含む製剤組成物が提供され
る。
【0047】本発明の製剤組成物は、それ自体公知の方
法を用い、活性成分を適切な不活性の固体もしくは液体
の担体または希釈剤と混和させ、該混和物を生薬形態と
することによって製造することができる。
【0048】本発明の第四の態様によれば、特に精神安
定−鎮静効果、抗痙攣効果および抗アンギナ効果を有す
る製剤組成物の製造における、一般式(I)の化合物また
は製薬上許容され得るその塩および/もしくは第四級ア
ンモニウム誘導体の用途が提供される。
【0049】本発明の第五の態様によれば、有効量の一
般式(I)の化合物または製薬上許容され得るそれらの塩
および/もしくは第四級アンモニウム誘導体を患者に投
与する工程を含む精神安定−鎮静性、抗痙攣性および抗
アンギナ性治療法が提供される。
【0050】
【実施例】下記の非限定的性格の実施例によって、本発
明を更に詳しく説明する。
【0051】実施例1 3-[2-(N,N-ジメチルアミノ)エトキシイミノ]-2,3-ジヒ
ドロ-1H-ベンゾ[e]インデン
【0052】(a) 2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデ
ン-3-オンオキシム(19.72g、0.1モル)を、ジメチルス
ルホキシドの存在下で、アルカリ水酸化物(水酸化ナト
リウムおよび/または水酸化カリウム)の飽和水溶液中
で塩に転換し、こうして得られた塩を、40〜50℃の温度
で2-クロロ-N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩(15.85
g、0.11モル)と反応させる。薄層クロマトグラフィー
(キーゼルゲル60番F254、エタノール:水酸化アンモニ
ウム=9:1)によって反応混液中に出発オキシムを検
出できなくなるまで、撹拌を続ける。反応混液を氷冷水
600g上に注ぎ、ベンゼン400cm3を用いて生成物に抽出
を施し、塩化ナトリウムの飽和水溶液で有機相を洗浄
し、そして無水硫酸マグネシウム上で乾燥させる。溶媒
を減圧下で揮散させ、こうして得られた生成物を、n-ヘ
キサンを用いた抽出によって精製する。収率:油状の1
9.03g(70.9%)、塩酸塩(1/1)、融点:237〜241℃、 実験式C1721ClN2O(304.83)の分析: 計算値:C%=66.98、H%=6.94、Cl%=11.63、N%
=9.19; 測定値:C%=66.81、H%=6.92、Cl%=11.56、N%
=9.20、 UV:λmax=242nm(ε=33922) 250nm(ε=44506) 260nm(ε=39153)。
【0053】実施例2 3-[3-(N,N-ジメチルアミノ)プロポキシイミノ]-2,3-ジ
ヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、3-クロロ-
N,N-ジメチルプロピルアミン塩酸塩(17.4g、0.11モル)
を用いる。収率:油状の22.42g(74.9%)、塩酸塩(1/
1)、融点:226〜228℃、 実験式C1823ClN2O(318.84)の分析: 計算値:C%=67.80、H%=7.27、Cl%=11.12、N%
=8.78; 測定値:C%=67.69、H%=7.14、Cl%=11.15、N%
=8.73、 UV:λmax=253nm(ε=43799) 262nm(ε=38229)。
【0054】実施例3 3-[2-(N,N-ジエチルアミノ)エトキシイミノ]-2,3-ジヒ
ドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、2-クロロ-
N,N-ジエチルエチルアミン塩酸塩(18.93g、0.11モル)
を用いる。収率:油状の23.21g(78.3%)、塩酸塩(1/
1)、融点:207〜211℃、 実験式C1925ClN2O(332.87)の分析: 計算値:C%=68.55、H%=7.57、Cl%=10.65、N%
=8.42; 測定値:C%=68.43、H%=7.65、Cl%=10.73、N%
=8.35、 UV:λmax=242nm(ε=33124) 254nm(ε=48731) 262nm(ε=38844)。
【0055】実施例4 3-[2-(N-1-メチルエチル-2-プロピルアミノ)エトキシイ
ミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、N-(2-クロ
ロエチル)-N-(1-メチルエチル)-2-プロパンアミン塩酸
塩(22.02g、0.11モル)を用いる。収率:油状の24.82g
(76.5%)、塩酸塩(1/1)、融点:190〜197℃、 実験式C2129ClN2O(360.92)の分析: 計算値:C%=69.88、H%=8.10、Cl%= 9.82、N%
=7.76; 測定値:C%=69.72、H%=8.24、Cl%=10.06、N%
=7.61、 UV:λmax=242nm(ε=32826) 253nm(ε=45125) 261nm(ε=40103)。
【0056】実施例5 (±)-3-[1-(N,N-ジメチルアミノ-2-メチル)エトキシイ
ミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、1-クロロ-
N,N-ジメチル-2-プロパンアミン塩酸塩(13.38g、0.11
モル)を用いる。収率:油状物の24.15g(84.9%)、塩酸
塩(1/1)、融点:234〜236℃、 実験式C1823ClN2O(318.84)の分析: 計算値:C%=67.80、H%=7.23、Cl%=11.12、N%
=8.79; 測定値:C%=67.74、H%=7.18、Cl%=11.23、N%
=8.67、 UV:λmax=243nm(ε=35307) 252nm(ε=45796) 260nm(ε=40066)。
【0057】実施例6 3-[3-(2,N,N-トリメチルアミノ)プロポキシイミノ]-2,3
-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、3-クロロ-
2,N,N-トリメチルプロピルアミン(14.92g、0.11モル)
を用いる。収率:油状の27.57g(93.0%)、塩酸塩(1/
1)、融点:194〜196℃(イソプロパノール)、 実験式C1925ClN2O(332.822)の分析: 計算値:C%=68.56、H%=7.57、Cl%=10.65、N%
=8.41; 測定値:C%=68.41、H%=7.45、Cl%=10.68、N%
=8.36、 UV:λmax=243nm(ε=33070) 253nm(ε=42544) 262nm(ε=36457)。
【0058】実施例7 3-[2-(N-ピロリジニル)エトキシイミノ]-2,3-ジヒドロ-
1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、N-(2-クロ
ロエチル)ピロリジン塩酸塩(18.71g、0.11モル)を用い
る。収率:20.95g(71.2%)、融点:89〜92℃(ガソリ
ン)、塩酸塩/エタノール(1/1/1)、融点:219〜22
7℃、 実験式C2129ClN22(376.94)の分析: 計算値:C%=66.92、H%=7.76、Cl%=9.41、N%
=7.43; 測定値:C%=66.90、H%=7.56、Cl%=9.37、N%
=7.40、 UV:λmax=252nm(ε=47042) 260nm(ε=41210)。
【0059】実施例8 3-[2-(N-ピペリジニル)エトキシイミノ]-2,3-ジヒドロ-
1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、N-(2-クロ
ロエチル)ピペリジン塩酸塩(20.25g、0.11モル)を用い
る。収率:油状の27.14g(88.0%)、塩酸塩(1/1)、
融点:209〜214℃(イソプロパノール)、 実験式C2025ClN2O(344.89)の分析: 計算値:C%=69.65、H%=7.31、Cl%=10.28、N%
=8.12; 測定値:C%=69.70、H%=7.28、Cl%=10.22、N%
=8.02、 UV:λmax=244nm(ε=34500) 252nm(ε=43988) 260nm(ε=37981)。
【0060】実施例9 3-[3-(N-ピペリジニル)プロポキシイミノ]-2,3-ジヒド
ロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、N-(3-クロ
ロプロピル)ピペリジン塩酸塩(21.8g、0.11モル)を用
いる。収率:26.28g(81.5%)、塩酸塩(1/1)、融
点:205〜208℃、 実験式C2127ClN2O(358.93)の分析: 計算値:C%=70.27、H%=7.58、Cl%=9.89、N%
=7.80; 測定値:C%=70.30、H%=7.55、Cl%=9.90、N%
=7.74、 UV:λmax=253nm(ε=37950) 262nm(ε=38284) 280nm(ε=12820)。
【0061】実施例10 3-[2-(ヘキサヒドロ-1H-アゼピニル)エトキシイミノ]-
2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、1-(2-クロ
ロエチル)ヘキサヒドロ-1H-アゼピン塩酸塩(21.8g、0.
11モル)を用いる。収率:26.42g(81.3%)、融点:46〜
47℃、塩酸塩(1/1)、融点:208〜219℃(エタノー
ル)、 実験式C2127ClN2O(358.920)の分析: 計算値:C%=70.27、H%=7.58、Cl%=9.88、N%
=7.81; 測定値:C%=70.30、H%=7.64、Cl%=9.76、N%
=7.80、 UV:λmax=243nm(ε=34766) 253nm(ε=46986) 261nm(ε=41378)。
【0062】実施例11 3-[2-(N-モルホリノエトキシイミノ)]-2,3-ジヒドロ-1H
-ベンゾ[e]インデン実施例1に説明したとおりに進行
させるが、2-クロロ-N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩
に代えて、4-(2-クロロエチル)モルホリン塩酸塩(20.47
g、0.11モル)を用いる。収率:24.77g(79.8%)、塩酸
塩(1/1)、融点:197〜216℃、 実験式C1923ClN22(346.87)の分析: 計算値:C%=65.79、H%=6.68、Cl%=10.22、N%
=8.08; 測定値:C%=65.65、H%=6.68、Cl%=10.25、N%
=8.15、 UV:λmax=242nm(ε=33503) 254nm(ε=43875) 262nm(ε=38288)。
【0063】実施例12 3-{3-[4-(3-クロロフェニル)-1-ピペラジニル]プロポキ
シイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例1に説明したとおりに進行させるが、2-クロロ-
N,N-ジメチルエチルアミン塩酸塩に代えて、1-(3-クロ
ロプロピル)-4-(3-クロロフェニル)ピペラジン塩酸塩(3
4.06g、0.11モル)を用いる。収率:34.46g(79.4%)、
融点:165〜168℃(アセトン)、塩酸塩(1/1)、融点:
198〜203℃(エタノール)、 実験式C2629Cl23O(470.45)の分析: 計算値:C%=66.38、H%=6.22、Cl%=15.07、N%
=8.93; 測定値:C%=66.42、H%=6.18、Cl%=15.11、N%
=8.90、 UV:λmax=250nm(ε=69748) 260nm(ε=41948)。
【0064】実施例13 3-[3-(N-フタルイミド)プロポキシイミノ]-2,3-ジヒド
ロ-1H-ベンゾ[e]インデン 2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン-3-オンオキシム
(19.72g、0.1モル)を、ジメチルホルムアミド中で(50
%の油状懸濁液)水素化ナトリウム(4.8g、0.1モル)を
用いて塩に転換し、こうして得られた塩を、40〜50℃の
温度でN-(3-ブロモプロピル)フタルイミド(29.49g、0.
11モル)と反応させる。薄層クロマトグラフィー(キーゼ
ルゲル60番F254、エタノール:水酸化アンモニウム=
9:1)によって反応混液中に出発オキシムを検出でき
なくなるまで、撹拌を続ける。反応混液にエタノールを
加え、水で希釈して、分離した生成物を濾取する。収
率:30.29g(78.8%)、融点:161〜163℃(メチルエチル
ケトン)、 実験式C242023(384.44)の分析: 計算値:C%=74.98、H%=5.24、N%=7.29; 測定値:C%=74.81、H%=5.24、N%=7.44、 UV:λmax=219nm(ε=51786) 232nm(ε=39809) 240nm(ε=37521)。
【0065】実施例14 3-(2-ピリミジニルオキシイミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベ
ンゾ[e]インデン 実施例13に説明したとおりに進行させるが、N-(3-ブロ
モプロピル)フタルイミドに代えて、2-クロロピリミジ
ン(12.60g、0.11モル)を用いる。収率:21.97g(79.8
%)、融点:176〜178℃(イソプロパノール)、(E)-2-ブ
タン二酸塩(2/1)、融点:190〜195℃(エタノール)、 実験式C383066(666.67)の分析: 計算値:C%=68.45、H%=4.53、N%=12.61; 測定値:C%=68.47、H%=4.47、N%=12.58、 UV:λmax=252nm(ε=100438) 262nm(ε= 93834)。
【0066】実施例15 3-[1-(2,3-エポキシ)プロポキシイミノ]-2,3-ジヒドロ-
1H-ベンゾ[e]インデン 2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン-3-オンオキシム
(19.72g、0.1モル)を、水酸化ナトリウム(4.8g、0.1
モル、ジメチルホルムアミド中で50%の油状懸濁液)を
用いて塩に転換し、こうして得られた塩を、40〜50℃の
温度で1,2-エポキシ-3-クロロプロパン(10.17g、0.11
モル)と反応させる。薄層クロマトグラフィー(キーゼル
ゲル60番F254、エタノール:水酸化アンモニウム=
9:1)によって反応混液中に出発オキシムを検出でき
なくなるまで、撹拌を続ける。混液にエタノールを加
え、水で希釈し、こうして得られた生成物にベンゼンを
用いて抽出を施す。溶媒を揮散させる。こうして得られ
た生成物は、それ以上の精製を必要としない。収率:2
1.61g(85.3%)、融点:74〜76℃(n-ヘキサン)、 実験式C1615NO2(253.304)の分析: 計算値:C%=75.87、H%=5.97、N%=5.53; 測定値:C%=75.79、H%=5.97、N%=5.51、 UV:λmax=244nm(ε=32619) 253nm(ε=41745) 262nm(ε=35645)。
【0067】実施例16 3-{3-[N-(1-メチルエチル)-2-プロパンアミノ]-2-ヒド
ロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]
インデン (a) 実施例15に説明したとおりに進行させる。 (b) 実施例15により得られた生成物を、エタノール(2
1.65g、0.085モル)中でN-(1-メチルエチル)-2-プロパ
ンアミン(9.51g、0.094モル)と、混液の沸点で反応さ
せる。薄層クロマトグラフィー(キーゼルゲル60番
254、エタノール:水酸化アンモニウム=9:1)によ
って反応混液中に出発物質を検出できなくなるまで、沸
騰させ続ける。溶媒を揮散させ、酸アルカリ沈澱法によ
って生成物を精製する。 収率:26.82g(89%)、塩酸塩/水(1/1/1)、融
点:179〜186℃(メチルエチルケトン)、 実験式C2233ClN23(408.98)の分析: 計算値:C%=64.61、H%=8.13、Cl%=8.67、N%
=6.85; 測定値:C%=64.57、H%=8.11、Cl%=8.69、N%
=6.94、 UV:λmax=242nm(ε=33743) 253nm(ε=42625) 262nm(ε=36938)。
【0068】実施例17 3-[3-(シクロプロピルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシ
イミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、シクロプロピ
ルアミン(5.37g、0.094モル)を用いる。 収率:21.37g(81%)、融点:86〜87℃(n-ヘキサン:酢
酸エチル=9:1)、塩酸塩(1/1)、融点:167〜176
℃(イソプロパノール)、 実験式C1923ClN22(346.87)の分析: 計算値:C%=65.79、H%=6.68、Cl%=10.22、N%
=8.08; 測定値:C%=65.71、H%=6.65、Cl%=10.22、N%
=8.00、 UV:λmax=241nm(ε=30179) 252nm(ε=37285) 261nm(ε=33263)。
【0069】実施例18 3-{3-[4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジニル]-2-ヒ
ドロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ
[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-(2-ヒドロ
キシエチル)-ピペラジン(12.24g、0.094モル)を用い
る。 収率:24.71g(75.8%)、融点:104〜107℃、(Z)-2-ブ
テン二酸塩(1/2)、融点:183〜187℃、 実験式C3037311(615.65)の分析: 計算値:C%=58.53、H%=6.06、N%=6.83; 測定値:C%=58.47、H%=6.10、N%=6.76、 UV:λmax=214nm(ε=30800) 254nm(ε=39011) 263nm(ε=33671)。
【0070】実施例19 3-{3-[4-(2-メトキシフェニル)-1-ピペラジニル]-2-ヒ
ドロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ
[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-(2-メトキ
シフェニル)ピペラジン(21.15g、0.11モル)を用いる。 収率:37.3g(83.7%)、塩酸塩(1/1)、融点:187〜1
90℃、 実験式C2732ClN33(482.03)の分析: 計算値:C%=67.27、H%=6.69、Cl%=7.36、N%
=8.72; 測定値:C%=67.21、H%=6.63、Cl%=7.37、N%
=8.68、 UV:λmax=242nm(ε=37553) 252nm(ε=43057) 260nm(ε=36165)。
【0071】実施例20 3-{3-[4-(3-クロロフェニル)-1-ピペラジニル]-2-ヒド
ロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]
インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-(3-クロロ
フェニル)ピペラジンを用いる。 収率:41.63g(92.5%)、融点:153〜156℃、(Z)-2-ブ
テン二酸塩(1/1)、融点:153〜156℃、 実験式C3032ClN36(566.07)の分析: 計算値:C%=63.65、H%=5.70、Cl%=6.26、N%
=7.43; 測定値:C%=63.69、H%=5.76、Cl%=6.27、N%
=7.50、 UV:λmax=244nm(ε=45139) 252nm(ε=52298) 262nm(ε=40837)。
【0072】実施例21 3-(o-アリルカルバモイル)オキシム-2,3-ジヒドロ-1H-
ベンゾ[e]インデン2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデ
ン-3-オンオキシム(19.72g、0.1モル)を、ジクロロメ
タン中で16〜28℃の温度でイソシアン酸アリル(9.14
g、0.11モル)と反応させる。薄層クロマトグラフィー
によって反応混液中に出発オキシムを検出できなくなる
まで、撹拌を続ける。収率:27.67g(98.7%)、融点:1
61〜166℃(イソプロパノール)、 実験式C171622(280.33)の分析: 計算値:C%=72.84、H%=5.75、N%=10.00; 測定値:C%=72.82、H%=5.72、N%= 9.66、 UV:λmax=243nm(ε=36067) 250nm(ε=54527) 260nm(ε=55017)。
【0073】実施例22 3-(o-シクロヘキシルカルバモイル)オキシム-2,3-ジヒ
ドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例22に説明したとおりに進行させるが、イソシアン
酸アリルに代えて、イソシアン酸シクロヘキシル(13.77
g、0.11モル)を用いる。収率:31.91g(99%)、融点:
176〜184℃(イソプロパノール)、 実験式C202222(322.4)の分析: 計算値:C%=74.51、H%=6.88、N%=8.69; 測定値:C%=74.57、H%=6.92、N%=8.67、 UV:λmax=244nm(ε=35713) 252nm(ε=54914) 260nm(ε=54564)。
【0074】実施例23 3-[3-(シクロヘキシルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシ
イミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、シクロヘキシ
ルアミン(9.32g、0.094モル)を用いる。 収率:23.97g(80%)、融点:131〜132℃(エタノー
ル)、塩酸塩(1/1)、融点:204〜211℃(エタノー
ル)、 実験式C2229ClN22の分析: 計算値:C%=67.94、H%=7.52、Cl%=9.12、N%
=7.20; 測定値:C%=67.75、H%=7.49、Cl%=9.29、N%
=7.23、 UV:λmax=244nm(ε=31696) 253nm(ε=40483) 262nm(ε=34411) 282nm(ε=13685) 301nm(ε=11670)。
【0075】実施例24 3-{3,4-[(4-クロロフェニル)-1-ピペラジニル]-2-ヒド
ロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]
インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-(4-クロロ
フェニル)ピペラジン(18.49g、0.094モル)を用いる。 収率:32.5g(85.0%)、融点:155〜159℃(トルエン)、
塩酸塩(1/1)、融点:199〜211℃(エタノール)、 実験式C2629Cl232(486.46)の分析: 計算値:C%=64.19、H%=6.01、Cl%=14.58、N%
=8.64; 測定値:C%=67.23、H%=6.13、Cl%=14.41、N%
=8.99、 UV:λmax=253nm(ε=55614) 262nm(ε=44063) 280nm(ε=15401) 290nm(ε=18310) 302nm(ε=14460)。
【0076】実施例25 3-{3-[4-(4-フルオロフェニルメチル)メチル-1-ピペラ
ジニル]-2-ヒドロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ
-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-[4-(4-フル
オロフェニル)メチル]ピペラジン(18.26g、0.094モル)
を用いる。 収率:34.58g(91.0%)、融点:114〜116℃(エタノー
ル)、塩酸塩(1/2)、融点:207〜213℃(エタノー
ル)、 実験式C2732FCl232(520.49)の分析: 計算値:C%=62.31、H%=6.19、F%=3.65、Cl%
=13.62、N%=8.07; 測定値:C%=61.89、H%=6.42、F%=3.53、Cl%
=13.62、N%=8.12、 UV:λmax=242nm(ε=31569) 253nm(ε=35082) 262nm(ε=35370) 290nm(ε=15891) 302nm(ε=12381)。
【0077】実施例26 3-{3-[4-(4-クロロフェニルメチル)メチル-1-ピペラジ
ニル]-2-ヒドロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1
H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-[4-(4-クロ
ロフェニル)メチル]ピペラジン(19.81g、0.094モル)を
用いる。 収率:36.48g(91.0%)、融点:138〜140℃(エタノー
ル)、塩酸塩(1/2)、融点:207〜214℃(エタノー
ル)、 実験式C2732Cl332(536.95)の分析: 計算値:C%=60.39、H%=6.01、Cl%=19.81、N%
=7.83; 測定値:C%=60.33、H%=6.01、Cl%=19.57、N%
=7.83、 UV:λmax=244nm(ε=31425) 263nm(ε=35082) 281nm(ε=13726) 292nm(ε=15911) 304nm(ε=12727)。
【0078】実施例27 3-{3-[4-(ピリド-2-イル)-1-ピペラジニル]-2-ヒドロキ
シプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]イン
デン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、1-(2-ピリジ
ル)ピペラジン(15.34g、0.094モル)を用いる。 収率:30.80g(87%)、融点:138〜140℃(エタノー
ル)、塩酸塩(1/2)、融点:172〜175℃(メタノー
ル)、 実験式C2530Cl242(489.46)の分析: 計算値:C%=61.35、H%=6.18、Cl%=14.49、N%
=11.45; 測定値:C%=59.58、H%=6.09、Cl%=14.14、N%
=11.00、 UV:λmax=242nm(ε=44245) 262nm(ε=36093) 282nm(ε=17853) 290nm(ε=19404) 300nm(ε=15677)。
【0079】実施例28 3-[(3-アリルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシイミノ]-
2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例16の(b)に従って進行させるが、N-(1-メ
チルエチル)-2-プロパンアミンに代えて、アリルアミン
(6.28g、0.11モル)を用いる。 収率:20.84g(79%)、融点:74〜76℃(n-ヘキサン)、
塩酸塩(1/1)、融点:188〜197℃(エタノール)、 実験式C1923ClN22(346.87)の分析: 計算値:C%=65.79、H%=6.68、Cl%=10.22、N%
=8.08; 測定値:C%=65.30、H%=6.73、Cl%=10.20、N%
=8.37、 UV:λmax=243nm(ε=30817) 253nm(ε=38826) 262nm(ε=33850) 281nm(ε=13200) 290nm(ε=15532) 302nm(ε=12690)。
【0080】実施例29 (±)-3-(3-プロピルアミノ-2-ヒドロキシプロポキシイ
ミノ)-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例15により得られた生成物(21.61g、0.085
モル)を、密閉した耐圧フラスコ中で90〜100℃の温度
(油浴上)で12時間、プロピルアミン(60.31g、1.02モル)
と反応させる。過剰なアミンを揮散させ、生成物を酸−
アルカリ沈澱法を用いて精製する。 収率:22.04g(83%)、融点:80〜81℃(n-ヘキサン−酢
酸エチル1:1)、塩酸塩(1/1)、融点:217〜220℃
(酢酸エチル)、 実験式C1925ClN23(348.88)の分析: 計算値:C%=65.42、H%=7.22、Cl%=10.16、N%
=8.03; 測定値:C%=65.61、H%=7.13、Cl%=10.18、N%
=8.01、 UV:λmax=143nm(ε=31155) 253nm(ε=38479) 262nm(ε=34045) 280nm(ε=13477) 290nm(ε=15919) 302nm(ε=12735)。
【0081】実施例30 3-[3-(1-メチルエチルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシ
イミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例29の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、イソプロピルアミン(60.31g、1.02モ
ル)を用いる。 収率:22.3g(84%)、融点:107〜108℃(シクロヘキサ
ン)、塩酸塩(1/1)、融点:210〜216℃(エタノー
ル)、 実験式C1925ClN22(348.88)の分析: 計算値:C%=65.41、H%=7.22、Cl%=10.16、N%
=8.03; 測定値:C%=65.73、H%=6.98、Cl%= 9.92、N%
=8.18、 UV:λmax=244nm(ε=3400) 252nm(ε=41405) 263nm(ε=37856) 282nm(ε=14375) 291nm(ε=16564) 303nm(ε=1775)。
【0082】実施例31 3-[3-(1,1-ジメチルエチルアミノ)-2-ヒドロキシプロポ
キシイミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例29の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、t-ブチルアミン(74.60g、1.02モル)
を用いる。 収率:23.72g(85.5%)、融点:128〜129℃(イソプロパ
ノール)、塩酸塩(1/1)、融点:226〜227℃(イソプロ
パノール)、 実験式C2027ClN22(362.92)の分析: 計算値:C%=66.19、H%=7.50、Cl%=9.77、N%
=7.72; 測定値:C%=66.57、H%=7.68、Cl%=9.82、N%
=7.82、 UV:λmax=244nm(ε=31879) 254nm(ε=40024) 263nm(ε=35600) 281nm(ε=16520) 291nm(ε=16520) 300nm(ε=13264)。
【0083】実施例32 3-{3-[(1,1-ジメチルプロピン-2-イル)アミノ]-2-ヒド
ロキシプロポキシイミノ}-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]
インデン (a) 実施例15に従って進行させる。 (b) 実施例29の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、1,1-ジメチルプロピン-2-イルアミン
(84.8g、1.02モル)を用いる。 収率:23.67g(82.8%)、融点:113〜114℃(イソプロパ
ノール)、塩酸塩(1/1)、融点:220〜224℃(エタノー
ル)、 実験式C2125ClN22(372.90)の分析: 計算値:C%=67.64、H%=6.76、Cl%=9.51、N%
=7.51; 測定値:C%=67.88、H%=6.67、Cl%=9.42、N%
=7.40、 UV:λmax=245nm(ε=30978) 252nm(ε=39669) 263nm(ε=34338) 282nm(ε=13204) 291nm(ε=15094) 303nm(ε=12137)。
【0084】実施例33 7-メチル-3-[1-(2,3-エポキシ)プロポキシイミノ]-2,3-
ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン 実施例15に従って進行させるが、2,3-ジヒドロ-1H-ベン
ゾ[e]インデン-3-オンオキシムに代えて、7-メチル-2,
3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン-3-オンオキシム(2
1.12g、0.1モル)を用いる。収率:22.75g(85%)、融
点:147〜148℃(ジオキサン)。
【0085】実施例34 3-(3-プロピルアミノ-2-ヒドロキシプロポキシイミノ)-
7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) (a)により得られた生成物(22.75g、0.085モル)
を、密閉した耐圧フラスコ中で90〜100℃の温度(油浴
上)で12時間、プロピルアミン(60.31g、1.02モル)と反
応させる。過剰なアミンを揮散させ、生成物を酸−アル
カリ沈澱法を用いて精製する。 収率:23.15g(83.5%)、融点:98〜99℃、塩酸塩(1/
1)、融点:213〜215℃、 実験式C2027ClN22(362.91)の分析: 計算値:C%=66.19、H%=7.50、Cl%=9.77、N%
=7.72; 測定値:C%=66.55、H%=7.56、Cl%=9.85、N%
=7.85、 UV:λmax=246nm(ε=33579) 253nm(ε=41425) 260nm(ε=36971) 283nm(ε=14124) 292nm(ε=16196) 303nm(ε=14193)。
【0086】実施例35 3-[3-(1-メチルエチルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシ
イミノ]-7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデ
ン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) 実施例34の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、イソプロピルアミン(60.31g、1.02モ
ル)を用いる。 収率:23.44g(84.5%)、融点:121〜122℃(イソプロパ
ノール)、塩酸塩(1/1)、融点:208〜212℃(水)、 実験式C2027ClN22(362.91)の分析: 計算値:C%=66.19、H%=7.50、Cl%=9.77、N%
=7.72; 測定値:C%=65.74、H%=7.81、Cl%=9.70、N%
=7.50、 UV:λmax=246nm(ε=34801) 252nm(ε=43800) 260nm(ε=37498) 283nm(ε=15602) 292nm(ε=17101) 302nm(ε=14161)。
【0087】実施例36 3-[3-(シクロプロピルアミノ)-2-ヒドロキシプロポキシ
イミノ]-7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]インデ
ン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) 実施例34の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、シクロプロピルアミン(58.24g、1.02
モル)を用いる。 収率:23.44g(85%)、融点:118〜119℃(イソプロパノ
ール)、塩酸塩(1/1)、融点:178〜181℃(イソプロパ
ノール)、 実験式C2025ClN22(360.89)の分析: 計算値:C%=66.56、H%=6.98、Cl%=9.83、N%
=7.76; 測定値:C%=66.04、H%=6.99、Cl%=9.82、N%
=7.60、 UV:λmax=246nm(ε=40046) 252nm(ε=44110) 262nm(ε=38849) 292nm(ε=17392) 304nm(ε=14685)。
【0088】実施例37 3-{3-[N-(2'-ジメチルアミノエチル)アミノ]-2-ヒドロ
キシプロポキシイミノ}-7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ベ
ンゾ[e]インデン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) 実施例34の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、2-ジメチルアミノエチルアミン(88.91
g、1.02モル)を用い、140℃の温度で反応を実施する。 収率:26.36g(87%)、融点:123〜124℃(イソプロパノ
ール)、塩酸塩(1/2)、融点:209〜213℃(イソプロパ
ノール)、 実験式C2132Cl232(429.43)の分析: 計算値:C%=58.74、H%=7.51、Cl%=16.51、N%
=9.79; 測定値:C%=58.97、H%=7.36、Cl%=16.30、N%
=9.30、 UV:λmax=254nm(ε=42210) 261nm(ε=36088) 293nm(ε=13708) 303nm(ε=12646)。
【0089】実施例38 3-{3-[N-(2'-ジメチルアミノプロピル)アミノ]-3-ヒド
ロキシプロポキシイミノ}-7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-
ベンゾ[e]インデン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) 実施例34の(b)に従って進行させるが、プロピル
アミンに代えて、3-ジメチルアミノ-1-プロピルアミン
(104.22g、1.02モル)を用い、150℃の温度で反応を実
施する。 収率:26.92g(85.5%)、融点:123〜124℃(イソプロパ
ノール)、塩酸塩(1/2)、融点:209〜213℃(エタノー
ル)、 実験式C2234Cl232(443.45)の分析: 計算値:C%=58.74、H%=7.51、Cl%=16.51、N%
=9.79; 測定値:C%=58.97、H%=7.36、Cl%=16.30、N%
=9.30、 UV:λmax=253nm(ε=43466) 260nm(ε=34894) 291nm(ε=15187) 302nm(ε=12672)。
【0090】実施例39 3-{3-[N-(2-ピリジル)ピペラジン-1-イル]-2-ヒドロキ
シプロポキシイミノ}-7-メチル-2,3-ジヒドロ-1H-ベン
ゾ[e]インデン (a) 実施例33に従って進行させる。 (b) 実施例27の(b)に従って進行させるが、更に、実
施例33により得られた化合物と反応させる。 収率:31.1g(84.9%)、融点:149〜150℃(アセトニト
リル)、塩酸塩(1/2)、融点:177〜182℃(エタノー
ル)、 実験式C2632Cl242(503.49)の分析: 計算値:C%=62.02、H%=6.41、Cl%=14.08、N%
=11.13; 測定値:C%=64.10、H%=6.69、Cl%=13.63、N%
=10.89、 UV:λmax=242nm(ε=44821) 252nm(ε=45555) 260nm(ε=38740) 283nm(ε=17037) 291nm(ε=20182) 301nm(ε=16513)。
【0091】実施例40 活性成分25mgを含む錠剤 1錠の組成は下記のとおりである:
【0092】この錠剤を下記のとおり製造する:活性成
分およびトウモロコシ澱粉を混合し、次いで、10〜15重
量%の濃度のポリビニルピロリドン水溶液で湿潤化し、
混合物を顆粒化し、次いで40〜50℃の温度で乾燥させ、
乾燥顆粒をふるいを通して摩耗させ、タルクおよびステ
アリン酸マグネシウムと混合して、混合物から錠剤を製
造する。1錠の重量は300.0mgである。
【0093】実施例41 活性成分250mgを含む錠剤 1錠の組成は下記のとおりである:
【0094】活性成分、乳糖およびトウモロコシ澱粉を
湿潤化し、混合し、顆粒化して、40〜50℃の温度で乾燥
させる。乾燥顆粒を上記のとおりふるいを通して摩耗さ
せ、ステアリン酸マグネシウムおよびタルクと混合し、
次いで、錠剤を形成する。1錠の重量は600.0mgであ
る。
【0095】実施例42 活性成分25mgを含む糖衣錠 1糖衣錠核の組成は下記のとおりである:
【0096】この錠剤を下記のとおり製造する:活性成
分およびトウモロコシ澱粉を混合し、次いで、10重量%
のゼラチン水溶液で湿潤化し、この湿潤混合物から顆粒
を形成し、次いで、40〜50℃の温度で顆粒を乾燥させ
る。乾燥顆粒をふるいを通して摩耗させ、タルクおよび
ステアリン酸マグネシウムとともに均質化して、混合物
から糖衣錠核300.0mgを打錠する。
【0097】実施例43 活性成分50.0mgを含む糖衣錠 1糖衣錠核の組成は下記のとおりである: 活性成分 50.0mg 乳糖 97.0mg ポリビニルピロリドン 2.0mg ステアリン酸マグネシウム 1.0mg
【0098】上記のとおりにして顆粒を製造する。糖衣
錠核の重量は150.0mgである。
【0099】糖衣錠核を、それ自体は公知である方法
で、ショ糖およびタルクを含有する層で被覆する。こう
して得られた糖衣錠を、無害の食品着色料で所望の色彩
に塗装して、蜜ろうでつや出しする。
【0100】実施例44 活性成分5.0mgを含むゼラチンカプセル 1ゼラチンカプセルの組成は下記のとおりである:
【0101】活性成分を均質化して、適切な寸法のゼラ
チンカプセルに充填する。
【0102】実施例45 活性成分25.0mgを含むゼラチンカプセル 1ゼラチンカプセルの組成は下記のとおりである:
【0103】活性成分を均質化して、適切な寸法のゼラ
チンカプセルに充填する。
【0104】実施例46 活性成分50.0mgを含むゼラチンカプセル 1ゼラチンカプセルの組成は下記のとおりである:
【0105】活性成分を均質化して、適切な寸法のゼラ
チンカプセルに充填する。
【0106】実施例47 活性成分250.0mgを含むゼラチンカプセル 1ゼラチンカプセルの組成は下記のとおりである:
【0107】活性成分を均質化して、適切な寸法のゼラ
チンカプセルに充填する。
【0108】実施例48 活性成分25.0mgを含む注射液 1アンプルの組成は下記のとおりである: 活性成分 25.0mg 塩化ナトリウム 5.0mg 2回蒸留水5cm3に溶解。
【0109】活性成分および塩化ナトリウムを注射液の
製造に適した必要量の2回蒸留水に溶解する。溶液を濾
過し、アンプルに充填して、滅菌する。
【0110】実施例49 活性成分50.0mgを含む注射液 1アンプルの組成は下記のとおりである: 活性成分 50.0mg 塩化ナトリウム 10.0mg
【0111】活性成分および塩化ナトリウムを必要量の
2回蒸留水に溶解し、次いで、無菌条件下でアンプルに
充填する。
【0112】実施例50 活性成分250.0mgを含んでなる坐薬 1坐薬の組成は下記のとおりである: 活性成分 250.0mg 脂肪酸グリセリド 750.0mg 脂肪酸グリセリドを融解させ、活性成分を均質化し、次
いで、注型する。1坐薬は1,000.0mgの重量であり、活
性成分250.0mgを含む。実施例51
【0113】ソルビトール、活性成分、クエン酸および
クエン酸ナトリウムをポリエレングリコールの水溶液に
溶解し、次いで、固形材料の溶解後に香味料を加える。
溶液を濾過し、滴剤分与機構を備えた容器に充填する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/40 9454−4C 31/44 9454−4C 31/495 9454−4C C07C 249/04 269/02 271/60 7188−4H C07D 209/48 213/74 239/34 241/04 295/08 Z 303/12 401/04 241 (72)発明者 ティボル メゼイ ハンガリー国 1221 ブダペスト ボルズ ウッツァ 4 (72)発明者 ガーボル ブラスコー ハンガリー国 1113 ブタペスト モルナ ール エウッツァ 21 (72)発明者 ヂェーラ スィミグ ハンガリー国 1126 ブダペスト ホロー スェー ウッツァ 25 (72)発明者 イシュトヴァーン ヂェルチュアーン ハンガリー国 1165 オェッセフォガース シュテー9 (72)発明者 リュィザ ペトェーツ ハンガリー国 1084 ブダペスト ラーコ ーツィ テール 2 (72)発明者 マールトン フェケテ ハンガリー国 1027 ブダペスト フォェ ー ウッツァ 49 (72)発明者 カタリン セメレーディ ハンガリー国 1035 ブダペスト ヴォェ ロェシュヴァーリ ウート 3 (72)発明者 イシュトヴァーン ガチャーリュイ ハンガリー国 1021 ブダペスト バロッ シュ ウッツァ 67 (72)発明者 ガーボル ギグレル ハンガリー国 1067 ブダペスト テレー ズ カーエルテー 95 (72)発明者 リュドミラ ロハーツ ハンガリー国 1119 ブダペスト サカシ ッツ アー ウッツァ 73 (72)発明者 マーリア セーツェイ ハンガリー国 1089 ブダペスト レッゾ ェー テール 4 (72)発明者 エニコェー スィルト ハンガリー国 1105 ブダペスト テーグ ラヴェトェー ウッツァ 24

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 [式中、Aは、一般式alk−NR12で示される基を表す
    が、ここで、alkは、任意にヒドロキシル置換基を有す
    るC2-7アルキレン基を表し、R1およびR2は、互いに
    独立に、水素、C1-7アルキル、C2-7アルケニル、C
    2-7アルキニル、モノC1-7アルキルアミノC1-7アルキ
    ル、ジC1-7アルキルアミノC1-7アルキルまたはC3-7
    シクロアルキルであるか、またはR1およびR2は、それ
    らと結合する窒素原子と一体となって、任意に酸素原子
    または更に窒素原子(後者はフェニル、ベンジル、ピリ
    ジル、ピリミジニルまたはC1-3アルキル置換基を有し
    てもよく、これら置換基はまた、ヒドロキシルもしくは
    メトキシ基またはハロゲン原子もしくはハロフェニル基
    を有してもよい)を含む四ないし七員環を形成するか、
    またはR1およびR2は、それらと結合する窒素原子と一
    体となって、フタルイミド基を形成し、あるいはAは、
    ピリミジノ、2,3-エポキシプロピル、または一般式−C
    (O)NHR3で示される基を表すが、ここで、R3はC
    1-7アルキル、C2-7アルケニルまたはC3-8シクロアル
    キルを表し、そしてRは、水素またはC1-7アルキルを
    表す]で示されるベンゾ[e]インデン誘導体、その立体
    異性体および光学活性異性体、ならびに可能なそれらの
    混合物、更にはこれらの化合物の酸付加塩および第四級
    アンモニウム誘導体。
  2. 【請求項2】 3-[3-(シクロプロピルアミノ)-2-ヒドロ
    キシプロポキシイミノ]-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[e]イ
    ンデン、その酸付加塩および第四級アンモニウム誘導
    体。
  3. 【請求項3】 AおよびRが請求項1に定義したとおり
    である一般式(I)のベンゾ[e]インデン誘導体、その立
    体異性体および光学活性異性体、ならびに可能なそれら
    の混合物、更にはこれらの化合物の酸付加塩および第四
    級アンモニウム誘導体の製造法であって、 (a) Aが2,3-エポキシプロピルを表す場合の一般式
    (I)の化合物を製造するために、一般式(II) 【化2】 [式中、Qは、式=N−OHで示される基を表し、Rは
    上記のとおりである]で示されるベンゾ[e]インデン誘
    導体を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(IV) 【化3】 [式中、Lはハロゲンを表し、R4およびR5は、一体と
    なって、酸素を表す]で示されるハロゲン化合物と反応
    させる工程、あるいは (b) Aが一般式alk−NR12(ここで、alk、R1およ
    びR2は上記のとおりである)の基を表す場合の一般式
    (I)の化合物を製造するために、(b1) 一般式(II)(こ
    こで、Qは式=N−OHの基を表し、Rは上記のとおり
    である)のベンゾ[e]インデン誘導体もしくはその酸付
    加塩を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III) 【化4】 [式中、alk、R1およびR2は上記のとおりであり、Lは
    ハロゲンを表す]で示されるハロゲン化合物もしくはそ
    の酸付加塩と反応させる工程、または(b2) 一般式
    (I)(ここで、Aは2,3-エポキシプロピルを表す)の化合
    物を一般式(V) 【化5】 [式中、R1およびR2は上記のとおりであり、R6は水素
    を表す]で示されるアミンと反応させる工程、または(b
    3) 一般式(II)(ここで、Qは酸素または硫黄を表し、
    Rは上記のとおりである)のベンゾ[e]インデン誘導体
    を塩基性縮合剤の存在下で、一般式(III)(ここで、al
    k、R1およびR2は上記のとおりであり、Lは式H2N−
    O−で示される基を表す)の化合物もしくはその酸付加
    塩と反応させる工程、あるいは (c) Aがピリミジノ基を表す場合の一般式(I)の化合
    物を製造するために、一般式(II)(ここで、Qは式=N
    −OHの基を表し、Rは上記のとおりである)のベンゾ
    [e]インデン誘導体を塩基性縮合剤の存在下で、一般式
    (VII) 【化6】 [式中、Hlgはハロゲンを表す]で示されるハロピリミジ
    ンと反応させる工程、あるいは (d) Aが一般式−C(O)NHR3の基を表す場合の一
    般式(I)の化合物を製造するために、一般式(II)(ここ
    で、Qは式=N−OHの基を表し、Rは上記のとおりで
    ある)のベンゾ[e]インデン誘導体を、一般式(VI) R3−NCO (VI) [式中、R3は上記のとおりである]で示されるイソシア
    ン酸塩と反応させる工程、ならびに所望される場合に、
    こうして得られた一般式(I)の化合物を製薬上許容され
    得る酸付加塩もしくは第四級アンモニウム誘導体へと転
    換する工程、あるいは一般式(I)の遊離塩基をその塩か
    ら遊離させる工程、および/または立体異性体および/
    もしくは光学活性異性体を分離する工程を含むことを特
    徴とする、一般式(I)のベンゾ[e]インデン誘導体、そ
    の立体異性体および光学活性異性体、ならびに可能なそ
    れらの混合物、更にはこれらの化合物の酸付加塩および
    第四級アンモニウム誘導体の製造法。
  4. 【請求項4】 (a)の場合、塩基性縮合剤としてアル
    カリ水素化物またはアルカリアミドを用いる工程を含む
    請求項3に記載の製造法。
  5. 【請求項5】 (a)の場合も、不活性非プロトン性溶
    媒、好ましくはジメチルホルムアミド、ジメチルスルホ
    キシド、アセトニトリル、アセトン、ベンゼンもしくは
    それらの同族体、またはかかる溶媒の混合物中で反応を
    実施する工程を含む請求項3または4に記載の製造法。
  6. 【請求項6】 (b1)の場合、塩基性縮合剤としてア
    ルカリ金属水素化物、アルカリ金属アミドもしくはアル
    カリ金属水酸化物、またはそれらの混合物を用いる工程
    を含む請求項3に記載の製造法。
  7. 【請求項7】 (b1)の場合、プロトン性または非プ
    ロトン性溶媒、好ましくは脂肪族アルコール、水、ジメ
    チルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニト
    リル、アセトン、ベンゼンもしくはそれらの同族体、ま
    たはかかる溶媒の混合物中で反応を実施する工程を含む
    請求項3または4に記載の製造法。
  8. 【請求項8】 (a)あるいは(b1)場合、0〜120
    ℃、好ましくは40〜50℃の温度で反応を実施する工程を
    含む請求項3または4ないし7のいずれか一項に記載の
    製造法。
  9. 【請求項9】 (b2)の場合、プロトン性溶媒、好ま
    しくは脂肪族アルコール中で反応を実施する工程を含む
    請求項3に記載の製造法。
  10. 【請求項10】 (b3)の場合、塩基性縮合剤として
    有機塩基、好ましくはピリジン、ピペリジンまたはモル
    ホリンを用いる工程を含む請求項3に記載の製造法。
  11. 【請求項11】 (b2)または(b3)の場合、0〜12
    0℃、好ましくは70〜100℃の温度で反応を実施する工程
    を含む請求項3または9もしくは10に記載の製造法。
  12. 【請求項12】 (c)の場合、塩基性縮合剤としてア
    ルカリ金属アミドまたはアルカリ金属水素化物を用いる
    工程を含む請求項3に記載の製造法。
  13. 【請求項13】 (c)の場合、不活性溶媒、好ましく
    はエーテル、ベンゼンまたはそれらの同族体中で反応を
    実施する工程を含む請求項3または12に記載の製造法。
  14. 【請求項14】 (c)の場合、30〜140℃、好ましく
    は50〜100℃の温度で反応を実施する工程を含む請求項
    3または12もしくは13に記載の製造法。
  15. 【請求項15】 (d)の場合、非極性非プロトン性溶
    媒、好ましくはベンゼンもしくはその同族体、ジクロロ
    メタン、1,2-ジクロロエタン、クロロホルム、またはこ
    れらの溶媒の混合物中で反応を実施する工程を含む請求
    項3に記載の製造法。
  16. 【請求項16】 (d)の場合、0〜80℃、好ましくは
    15〜30℃の温度で反応を実施する工程を含む請求項3ま
    たは15に記載の製造法。
  17. 【請求項17】 適切な不活性の固体または液体の製剤
    用担体との混和物中に、一般式(I)(ここで、Aおよび
    Rは請求項1に定義したとおりである)の少なくとも1
    種類の化合物、または製薬上許容され得るその酸付加塩
    および/もしくは第四級アンモニウム誘導体を活性成分
    として含むことを特徴とする製剤組成物。
  18. 【請求項18】 請求項17記載の製剤組成物の製造法で
    あって、一般式(I)の化合物または製薬上許容され得る
    その酸付加塩および/もしくは第四級アンモニウム誘導
    体を適切な不活性の固体または液体の担体と混和させる
    工程を含むことを特徴とする請求項17記載の製剤組成物
    の製造法。
  19. 【請求項19】 特に精神安定−鎮静効果、抗痙攣効果
    および抗アンギナ効果を有する製剤組成物を製造するた
    め、一般式(I)の化合物または製薬上許容され得るその
    塩および/もしくは第四級アンモニウム誘導体を用いる
    方法。
  20. 【請求項20】 有効量の一般式(I)の化合物または製
    薬上許容され得るその塩および/もしくは第四級アンモ
    ニウム誘導体を患者に投与する工程を含むことを特徴と
    する精神安定−鎮静性、抗痙攣性および抗アンギナ性治
    療法。
JP5273903A 1992-10-30 1993-11-01 ベンゾ[e]インデン誘導体 Pending JPH0770033A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU9203406 1992-10-30
HU9203406A HU212262B (en) 1992-10-30 1992-10-30 Process to prepare benz /e/ indene derivs. and the pharmaceutical compns. contg. them

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0770033A true JPH0770033A (ja) 1995-03-14

Family

ID=10982489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5273903A Pending JPH0770033A (ja) 1992-10-30 1993-11-01 ベンゾ[e]インデン誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5439940A (ja)
EP (1) EP0595364B1 (ja)
JP (1) JPH0770033A (ja)
CN (1) CN1089939A (ja)
AT (1) AT403580B (ja)
CA (1) CA2102042A1 (ja)
CZ (1) CZ230893A3 (ja)
DE (1) DE69303798T2 (ja)
DK (1) DK0595364T3 (ja)
ES (1) ES2099658B1 (ja)
FI (1) FI934823A (ja)
FR (1) FR2697520B1 (ja)
GR (1) GR930100426A (ja)
HU (2) HU212262B (ja)
IT (1) IT1272762B (ja)
YU (1) YU68693A (ja)
ZA (1) ZA938087B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231000A (ja) * 2006-02-01 2007-09-13 Fujifilm Corp オキシム化合物及びそれを含む感光性組成物
WO2008090640A1 (ja) * 2007-01-23 2008-07-31 Fujifilm Corporation オキシム化合物、感光性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに液晶表示素子
JP2008249857A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp 感光性樹脂組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに液晶表示素子

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6503019A (ja) * 1965-03-10 1966-09-12
SE371193B (ja) * 1972-03-24 1974-11-11 Kabi Ab
GB1474316A (en) * 1975-02-12 1977-05-25 Seperic O-aminoalkyl oximes
HU178518B (en) * 1978-12-19 1982-05-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for preparing cyclododekanone oxime ethers
AU532700B2 (en) * 1979-04-02 1983-10-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Diphenylalkanoether
HU212415B (en) * 1989-08-25 1996-06-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for producing new cyclic oxym derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active components

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231000A (ja) * 2006-02-01 2007-09-13 Fujifilm Corp オキシム化合物及びそれを含む感光性組成物
WO2008090640A1 (ja) * 2007-01-23 2008-07-31 Fujifilm Corporation オキシム化合物、感光性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに液晶表示素子
JP2008249857A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp 感光性樹脂組成物、カラーフィルタ及びその製造方法、並びに液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
FR2697520B1 (fr) 1995-03-24
HU212262B (en) 1996-04-29
ATA218893A (de) 1997-08-15
CZ230893A3 (en) 1994-06-15
GR930100426A (el) 1994-06-30
EP0595364A1 (en) 1994-05-04
DK0595364T3 (da) 1996-08-26
CA2102042A1 (en) 1994-05-01
EP0595364B1 (en) 1996-07-24
ZA938087B (en) 1994-06-07
AT403580B (de) 1998-03-25
US5439940A (en) 1995-08-08
FR2697520A1 (fr) 1994-05-06
DE69303798D1 (de) 1996-08-29
ES2099658A1 (es) 1997-05-16
CN1089939A (zh) 1994-07-27
HUT68238A (en) 1995-06-28
ITMI932303A0 (it) 1993-10-29
ES2099658B1 (es) 1998-02-01
HU211494A9 (en) 1995-11-28
HU9203406D0 (en) 1993-01-28
DE69303798T2 (de) 1996-11-28
YU68693A (sh) 1997-07-31
FI934823A0 (fi) 1993-10-29
FI934823A (fi) 1994-05-01
IT1272762B (it) 1997-06-26
ITMI932303A1 (it) 1995-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240067600A1 (en) SMALL MOLECULE INHIBITORS OF THE MITOCHONDRIAL PERMEABILITY TRANSITION PORE (mtPTP)
FI88504B (fi) Foerfarande foer framstaellning av terapeutiskt anvaendbara 4-benzyl-1-(2h)-ftalazinonderivat
US3813384A (en) Basically substituted benzyl phthalazone derivatives,acid salts thereof and process for the production thereof
RU2167152C2 (ru) N-замещенные азагетероциклические карбоновые кислоты или их фармацевтически приемлемые соли, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ ингибирования нейрогенного воспаления
RU2118320C1 (ru) Энантиомеры 1-[(4-хлорфенил)фенилметил]-4-[(4-метилфенил)сульфонил]пиперазина, способ их получения, способ получения энантиомеров 1-[(4-хлорфенил)фенилметил]пиперазина, энантиомеры 1-[(4-хлорфенил)фенилметил]пиперазина,энантиомеры производных 1-[(4-хлорфенил)фенилметил]пиперазина
CN108697715A (zh) 包含帽依赖性核酸内切酶抑制剂及抗流感药的组合的流感治疗用药物
CN104470919A (zh) 作为pad4抑制剂的2-(氮杂吲哚-2-基)苯并咪唑
KR20140006768A (ko) Lsd1의 아릴사이클로프로필아민 기반 디메틸라아제 억제제 및 이의 의학적 이용
SK12332002A3 (sk) Deriváty chinolínu ako alfa 2 antagonisty
US6962926B2 (en) Antagonist of MCP-1 function, and compositions and methods of use thereof
CN101351209A (zh) 取代的酰胺的药学应用
JPH0770033A (ja) ベンゾ[e]インデン誘導体
JP2022521968A (ja) タウ凝集体に関連する障害の治療、緩和、または予防のための新規化合物
US9783485B1 (en) Crystalline inhibitor of 4-hydroxyphenylpyruvate dioxygenase, and a process of synthesis and crystallization thereof
NL8100998A (nl) Piperazinederivaat.
CS228944B2 (en) Production of 4-piperazinyl 1-4-phenylquinazoline derivatives
US6593324B2 (en) Dervatives of quinoline as alpha-2 antagonists
GB2271994A (en) Benz[e]indene derivatives
DK160299B (da) Basiske 2-fenylenmetylen-cykloalkanoximaetere eller farmaceutisk acceptable syreadditionssalte deraf samt farmaceutiske praeparater indeholdende saadanne forbindelser
SK279393B6 (sk) Estery kyseliny bisfenylpiperazínnikotínovej, spôs
KR100307660B1 (ko) 도파민재소비저해제
WO2020059841A1 (ja) プリオン病治療薬
JPH0770035A (ja) 抗潰瘍および不安寛解活性を有する塩基性エーテルおよびその製造法
JPH09509422A (ja) 抗炎症活性を有する2−(アミノアルコキシ)フェニルアルキルアミン
NO852616L (no) Fenylaminopropiofenon-derivater og fremgangsmaate til fremstilling derav.