JPH0766390B2 - 電子翻訳システムの編集処理方法 - Google Patents

電子翻訳システムの編集処理方法

Info

Publication number
JPH0766390B2
JPH0766390B2 JP3108143A JP10814391A JPH0766390B2 JP H0766390 B2 JPH0766390 B2 JP H0766390B2 JP 3108143 A JP3108143 A JP 3108143A JP 10814391 A JP10814391 A JP 10814391A JP H0766390 B2 JPH0766390 B2 JP H0766390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
language
translated
editing
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3108143A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04227571A (ja
Inventor
明 熊野
真家 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3108143A priority Critical patent/JPH0766390B2/ja
Publication of JPH04227571A publication Critical patent/JPH04227571A/ja
Publication of JPH0766390B2 publication Critical patent/JPH0766390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、或る言語で書かれた文
章を、自動的に他の言語の文章に変換するための電子翻
訳方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子計算機技術の発達により、外
国語から自国語に、又その逆に、或いは外国語相互間の
翻訳作業を計算機に代行させる動きが高まってきた。い
わゆる機械翻訳システムと呼ばれるもので、第1言語の
文章を計算機で解析し、その結果をもとに第2言語の文
章をやはり計算機で生成するものであ る。こうして得
られた訳文は通常100%正確なものではなく、数%〜
数十%の誤りがあるのが普通である。よって人間の翻訳
者は一度は原文と訳文とを対比して、修正・追加・削除
等の編集作業を行わなくてはならない。ところが、これ
まで開発されている機械翻訳装置では、編集作業を行う
際に、原文を修正する場合には問題が有った。原文の一
文を新たに入力する際、新しく一文全部を改めて入力
し、再翻訳を改めて行うか、あるいは別の箇所で挿入文
を翻訳し、挿入すべき位置に移動する等行わなければな
らない労力の点から観て能率が悪かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように新たに原文
一文を所望の位置に挿入する場合極めて能率が悪かっ
た。
【0004】本発明の目的は、全体の翻訳終了後に、翻
訳の対象であった原文に文の挿入等の修正を施すと、そ
の修正された原文に対応した正しい訳文が自動的に得ら
れる電子翻訳方法を提供することにある。 [発明の構成]
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、第1
言語の文章を第2言語の文章に翻訳し、前記第1言語の
文章と翻訳された第2言語の文章を一文毎に対応付けて
表示し、表示された前記第1言語の文章および第2言語
の文章の編集を行う電子翻訳システムの編集処理方法に
おいて、既に翻訳された前記第1言語の文章に対して挿
入・削除等の編集の指示がなされた際に、この指示され
た編集が新たな第1言語の一文の挿入であるか又は、第
1言語の一文の削除であるかを判断し、この編集が新た
な第1言語の一文の挿入であると判断した場合、この挿
入された第1言語の一文のみを第2言語に翻訳して、こ
の翻訳された第2言語の一文を前記挿入された新たな第
1言語の一文に対応付けて第2言語の文章中に表示し、
前記編集が第1言語の一文の削除であると判断した場
合、この削除された第1言語の一文及びこの第1言語の
一文と対応付けて表示された第2言語の一文を削除して
表示することを特徴とする電子翻訳方法である。これに
より原文と訳文との対応関係が常に維持しながら原文の
文挿入及び挿入文の翻訳が可能となる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。図1は一実施例の構成図である。(1) は
第1言語による原文を入力するための入力装置であり、
キーボード等で実現される。この入力装置(1) から原文
が一文入力され終ると、入力制御装置(2) を介して原文
ファイル(3) へ記憶される。
【0007】翻訳制御装置(4) では、原文ファイル(3)
から原文を入力して第2言語に翻訳した結果、その訳文
を出力する。この出力結果は、訳文ファイル(5) に記憶
される。
【0008】原文ファイル(3) 及び訳文ファイル(5) に
記憶された原文と訳文の両者は、表示制御装置(6) を介
して、表示装置(7) に導かれる。この表示装置(7) は第
1言語の原文と対応する第2言語の訳文を適宜対応させ
て表示するもので、CRT等で実現される。(8)は編集
入力装置であり、編集者がこの編集入力装置(8) から編
集個所及び編集内容を指示すると、編集制御装置(9) は
原文ファイル(3)又は訳文ファイル(5) から指示された
文を呼び出して、修正・挿入・削除等を編集する。編集
制御装置(9) は、原文ファイル(3) と訳文ファイル(5)
中の文章を一文ごとに対応づける制御も行う。即ち原文
ファイル(3) の中の原文を翻訳制御装置(4) に入力した
結果得られる訳文を訳文ファイル(5) に記憶する際、両
文の対応関係例えば原文のアドレスとそれに対応する訳
文のアドレスを編集制御装置(9) が記憶している。
【0009】次に一般的な情報及び制御の流れを新規入
力・編集の2通りについて順を追って説明する。図2,
図3は本実施例の処理を示すフロー図である。
【0010】(1) 新規に翻訳をさせる場合(図2)先
ず、入力装置(1) から入力制御装置(2) を介して原文を
入力すると共に、表示制御装置(6) を介して、表示装置
(7) に表示する。この原文は一文の入力が終ると原文フ
ァイル(3) に記憶される。更にこの原文は翻訳制御装置
(4) に入力され、対応する訳文に変換される。
【0011】この訳文は訳文ファイル(5) に記憶される
が、この時編集制御装置(9) がその訳文のファイル(5)
中のアドレスと前記の原文のファイル(3) 中のアドレス
とを対応させて記憶する。そして訳文が表示制御装置
(6) を介して表示装置(7) に表示される。
【0012】(2) 文書編集を行う場合(図3)先ず編
集者は、編集入力装置(8) から編集を施したい原文と訳
文を指定するための文書名を入力する。編集制御装置
(9) は、その文書名に基づき原文ファイル(3) 及び訳文
ファイル(5) 中の対応する文章を読み出し、表示制御装
置(6) を介して表示装置(7) に表示する。次に編集者は
編集する個所を編集入力装置(8) から指定し、修正・挿
入・削除等の編集を施こす。この時、編集者が訳文のみ
に編集を施した場合は、その編集結果に基づき、編集制
御装置(9) は訳文ファイル (5) 中の対応する文を書き
換えて終る。また原文に編集を施した場合は、この編集
結果に従って原文ファイル(3) を書き換える。この時、
原文の一文内の編集であれば、その編集が施された原文
(変更文)が原文ファイル(3) に書き込まれた後、翻訳
制御装置(4) に入力され、変更文を再翻訳して修正され
た訳文が出力される。この修正された訳文は、訳文ファ
イル(5) 中で編集制御装置(9) が前記原文アドレスと対
応づけて記憶している訳文アドレスに書き込まれる。そ
してこの訳文は表示制御装置(6) を介して表示装置(7)
に表示されて終る。
【0013】編集が原文に対する一文全体の挿入の場合
は、翻訳制御装置(4) で挿入文が翻訳されると、編集制
御装置(9) が、その訳文を訳文ファイル(5) の対応場所
に挿入する。又、同様にして原文中の一文全体の削除の
場合は訳文ファイル(5) 中の対応する訳文が削除され
る。改めて一から原文全体を再翻訳する必要が全くな
い。つまり、挿入文のみが翻訳された対応位置に訳文が
挿入されるのである。
【0014】図4は本実施例に依り英日翻訳を行う場
合、原文と訳文の一文内の編集を行う前後の表示結果の
変化の一例を示す図である。この図4から明らかな様
に、訳文に修正を施した場合は、対応する原文には変化
なく、修正された訳文がそのまま表示される。又、原文
に修正を施した場合は、その修正された原文に忠実に、
その対応する訳文も自動的に修正して表示される。以上
より明らかな様に、本発明に依れば原文及び訳文の編集
作業を極めてスムーズに行うことが出来るので、実用上
有用な翻訳装置を実現することが出来る。
【0015】尚、本発明は上記実施例に限ったものでは
なく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施す
ることができる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、原文が一旦翻訳された
後に新たにこの原文の任意の位置に一文を挿入し翻訳文
を完成させたい場合、原文と訳文との対応関係が常に維
持され、しかも修正の能率が極めて向上するという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を示す構成図。
【図2】 本発明の一実施例の処理概要を示すフロー
図。
【図3】 本発明の一実施例の処理概要を示すフロー
図。
【図4】 本発明の一実施例に於て英日翻訳を行う場合
の表示結果の変化を示す図。
【符号の説明】
1…入力装置 2…入力制御装置 3…原文ファイル 4…翻訳制御装置 5…訳文ファイル 6…表示制御装置 7…表示装置 8…編集入力装置 9…編集制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1言語の文章を第2言語の文章に翻訳
    し、 前記第1言語の文章と翻訳された第2言語の文章を一文
    毎に対応付けて表示し、 表示された前記第1言語の文章および第2言語の文章の
    編集を行う電子翻訳システムの編集処理方法において、 既に翻訳された前記第1言語の文章に対して挿入・削除
    等の編集の指示がなされた際に、この指示された編集が
    新たな第1言語の一文の挿入であるか又は、第1言語の
    一文の削除であるかを判断し、 この編集が新たな第1言語の一文の挿入であると判断し
    た場合、この挿入された第1言語の一文のみを第2言語
    に翻訳して、この翻訳された第2言語の一文を前記挿入
    された新たな第1言語の一文に対応付けて第2言語の文
    章中に表示し、 前記編集が第1言語の一文の削除であると判断した場
    合、この削除された第1言語の一文及びこの第1言語の
    一文と対応付けて表示された第2言語の一文を削除して
    表示することを特徴とする電子翻訳システムの編集処理
    方法。
JP3108143A 1991-04-15 1991-04-15 電子翻訳システムの編集処理方法 Expired - Lifetime JPH0766390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108143A JPH0766390B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 電子翻訳システムの編集処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3108143A JPH0766390B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 電子翻訳システムの編集処理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58127810A Division JPS6020284A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 電子翻訳装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04227571A JPH04227571A (ja) 1992-08-17
JPH0766390B2 true JPH0766390B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=14477030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3108143A Expired - Lifetime JPH0766390B2 (ja) 1991-04-15 1991-04-15 電子翻訳システムの編集処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766390B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417872A1 (de) * 1994-05-22 1995-11-23 Robert Prof Dr Ing Massen Optische Digitalisierung von Körperteilen

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101365A (ja) * 1981-12-14 1983-06-16 Hitachi Ltd 機械翻訳システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04227571A (ja) 1992-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773652B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH0417470B2 (ja)
JPH05135095A (ja) 翻訳システム
JPH0766390B2 (ja) 電子翻訳システムの編集処理方法
JPH05197744A (ja) 外国語ワードプロセッサ
JPS62203268A (ja) 機械翻訳システム
JP2626174B2 (ja) 翻訳支援装置
JPS5924449B2 (ja) 文書作成装置
JP3131432B2 (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JP2000003365A (ja) 機械翻訳システム、返信メール作成支援システム及び文書作成支援システム並びに機械翻訳方法、返信メール作成方法及び文書作成方法
JP2928246B2 (ja) 翻訳支援装置
JPH0844745A (ja) 機械翻訳装置
JPH02238566A (ja) 機械翻訳装置
JPH03139765A (ja) 対訳エディタの編集方式
JPH0433057A (ja) 機械翻訳装置
JPH0619964A (ja) 機械翻訳装置
JPH0589103A (ja) 文書編集処理装置
JP3014746B2 (ja) 機械翻訳装置
JPH0332109B2 (ja)
JPH05242141A (ja) 機械翻訳装置
JPH0433058A (ja) 機械翻訳装置
JPH02105971A (ja) 翻訳支援装置
JP2004318424A (ja) 翻訳後編集装置、翻訳後編集方法、及びそのプログラム
JPS63292326A (ja) アセンブルリストの編集出力方式
JPH05242080A (ja) 文字処理装置