JPH05135095A - 翻訳システム - Google Patents

翻訳システム

Info

Publication number
JPH05135095A
JPH05135095A JP3295605A JP29560591A JPH05135095A JP H05135095 A JPH05135095 A JP H05135095A JP 3295605 A JP3295605 A JP 3295605A JP 29560591 A JP29560591 A JP 29560591A JP H05135095 A JPH05135095 A JP H05135095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
phrase
recorded
translated
translation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3295605A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Ito
悦雄 伊藤
Kimito Takeda
公人 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3295605A priority Critical patent/JPH05135095A/ja
Publication of JPH05135095A publication Critical patent/JPH05135095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 英文を和文に翻訳する速度を向上させること
のできる翻訳システムを提供することを目的とする。 【構成】 過去に翻訳済のデータを記録しておき、新規
原文と同一、あるいは特定の語句のみが異なる翻訳済デ
ータがある場合には、この翻訳済データを使用して、新
規原文の翻訳結果を得る。 【効果】 翻訳速度の向上を図ることができ、また、操
作者による修正量を低減することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1言語の文章を第2
言語の文章に翻訳する翻訳システムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータシステムを利用して
第1言語の文章を第2言語の文章に自動的に翻訳する機
械翻訳システムが注目されている。機械翻訳システムで
は、形態素解析や構文解析等により入力原文を構成する
語句の文法的な役割を決定し、この結果に基づいて訳語
を翻訳辞書から見出し、これを所定の規則に従って結合
することによって訳文を作成している。
【0003】ところが、このような機械翻訳システムで
は、第1言語で与えられた原文データを完全に第2言語
の訳文データに翻訳できるわけではなく、ある程度操作
者が手を加えなければならない。即ち、翻訳すべく原文
データを操作者が平易な文章に書き換えた後、これを機
械翻訳システムに入力し、作成された翻訳結果に更に操
作者による修正を加えて最終翻訳結果としている。従っ
て、原文データ量が多くなると操作者の労力が莫大なも
のとなつてしまう。
【0004】いま、機械翻訳システムを用いて、互いに
類似する2つの原文を翻訳する際には、システムは2つ
の原文を別個のものとして取扱って翻訳を実行する。こ
のため、操作者は作成された翻訳結果に対して略同様の
修正を2回行なわなければならない。例えば、新製品の
取扱説明書を英文で用意し、これを翻訳して和文の取扱
説明書を作成する場合には、新製品と類似する旧製品の
和文,英文の取扱説明書が既にあるにもかかわらず、新
たにすべての文章を英文から和文へ翻訳する必要があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の機
械翻訳システムでは、互いに類似する2つの原文を翻訳
する際に、全く独立して翻訳が行なわれるので、操作者
は同様の修正を2度行なわなければならず、多くの労力
を必要とするという欠点があった。
【0006】この発明はこのような従来の課題を解決す
るためになされたものでその目的とするところは、過去
に類似する原文の翻訳が行なわれた際には、この原文と
翻訳文とを用いて新規原文の翻訳を容易かつ迅速に実行
し得る翻訳システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、第1言語を第2言語に翻訳する翻訳シス
テムにおいて、前記第1言語の原文(記録原文)と該原
文を翻訳した第2言語の訳文(記録訳文)とを予め対応
づけて記録する文章記録手段と、新規原文が与えられた
際に、該新規原文と前記記録原文との相違を比較する文
章比較手段と、新規原文と記録原文とが一致する部分に
ついては、該記録原文に対応する記録訳文を翻訳結果と
する手段と、を有することが特徴である。
【0008】また、前記第1言語で表現される第1語句
と第2語句との対応を記録する語句対記録手段を備え、
前記文章比較手段は、文章との相違が新規原文中の第1
語句と記録原文中の第2語句との相違のみである際には
これらの文章は同一であると判定し、前記翻訳結果中の
第2語句の訳文を第1語句の訳文に置換える語句置換手
段を設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】上述の如く構成すれば、新規原文中に記録原文
と一致する文章がある場合には、この新規原文の翻訳結
果を、記録原文の翻訳結果である記録訳文としている。
また、例えば、「A:B」という語句対リストを予め指
定しておき、新規原文と記録原文との差が「A」と
「B」の差だけである場合には、この記録原文に対する
記録訳文の「A」を「B」に置換えて翻訳結果としてい
る。
【0010】従って、過去に翻訳したことのある文が新
規の文として入力された際には、新たに全文を翻訳する
必要はなく、翻訳速度の向上を図ることができるように
なる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明が適用された機械翻訳システムの一
実施例の構成を示すブロック図である。なお、この例で
は、英文を和文に翻訳する例について示す。
【0012】同図に示すように、この機械翻訳システム
は、入力部1と、表示部2と、翻訳部3と、辞書4と、
検索部5と、文章記録部6と、語句対リスト記録部7
と、編集部8と、制御部9から構成される。
【0013】入力部1は、翻訳に用いられる言語データ
や各種コマンド等を入力するものであり、キーボードや
マウス,OCR,タッチパネル,音声入力装置等があ
る。また、大量の言語データを入力する際にはFDやM
T,CDROM,光ディスク等も用いられる。
【0014】表示部2は、例えば、CRTディスプレイ
やビットマップディスプレイであり、入力部1から入力
されたデータ、翻訳結果、及び操作のガイダンス等を表
示するものである。
【0015】翻訳部3は、第1の言語(英文)を第2の
言語(和文)に翻訳するものであり、解析部14と、変
換部15と、生成部16から構成される。
【0016】解析部14は、入力された英文の原文を解
析して、文の構造を抽出し、変換部15は、英文の原文
の構造を和文の構造に変換し、生成部16は、和文の構
造から翻訳文を生成する。
【0017】辞書4は、英文語句と和文語句との対応な
ど翻訳に必要な情報を蓄えるものである。検索部5は、
辞書4に蓄積されたデータを検索するものであり、翻訳
処理を必要としない簡単な辞書検索を行なう。
【0018】文章記録部6は、入力部1から与えられる
英文の原文と、この原文を翻訳し、操作者が修正を加え
た後の和文の訳文を記録する。なお、以下の説明ではこ
の文章記録部6に記録された原文を記録原文、訳文を記
録訳文という。
【0019】語句対リスト記録部7は、第1言語、即ち
英語の語句対をリストの形で記録するものであり、例え
ば図6に示す如くの語句対として記録される。
【0020】編集部8は、英文データ、和文データ、及
び辞書4を編集するためのものである。
【0021】制御部9は、当該機械翻訳システムを総括
的に制御するものであり、翻訳制御部10と、文比較部
11と、リスト比較部12と、語句置換部13から構成
される。
【0022】翻訳制御部10は、翻訳部3での処理を制
御する。文比較部11は、入力部1から与えられる新規
の原文が、前記した文章記録部6内に記録された記録原
文と等しいか否かを判定し、等しい場合にはこの記録原
文に対する記録訳文を、新規原文の翻訳結果として使用
する機能をもつ。
【0023】リスト比較部12は、文比較部11にて一
致する記録原文が存在しないと判定された新規原文につ
いて、該新規原文中に存在する語句を語句対リスト記録
部7に記録された対応語句に入れ換えた場合に一致する
記録原文が存在するか否かを判定する。
【0024】語句置換部13は、リスト比較部12にお
いて、語句を入れ換えた新規原文と一致する記録原文が
存在すると判定された際に、該記録原文に対応する記録
訳文中の、対応語句を入れ換える機能をもつ。
【0025】図2は入力部1として、キーボード、及び
マウスを用いた際のキー配列の一例を示す図である。同
図に示すキーボードは、英文、和文入力用の文字キー2
01と、翻訳指示キー202、編集キー203,機能キ
ー204,及びカーソルキー205等を備えている。ま
た、マウス206が接続され、各種の指示を入力し得る
ようになっている。
【0026】図3は表示部2の画面レイアウトの一例を
示す図であり、入力された原文は画面左側の原文表示領
域301に表示される。また、翻訳処理の結果得られた
訳文は、画面右側の訳文表示領域302に表示される。
更に、画面上側の編集領域303には、各種編集に必要
な情報が表示される。
【0027】次に、本実施例の作用を図4,図5に示す
フローチャートを参照しながら説明する。
【0028】入力部1から制御部9へ翻訳開始要求が与
えられると、当該機械翻訳システムの動作が開始する。
まず、翻訳制御部10は、文章記録部6に記録原文と記
録訳文が記録されているか否かを判定する(ステップS
T1)。そして、記録されていない場合には(ステップ
ST1でNO)、新たに入力された新規原文を、従来通
りの方法で翻訳し(ステップST8,9)、翻訳前の原
文と翻訳後の訳文とを文章記録部6に記録する(ステッ
プST17)。
【0029】一方、文章記録部6に記録原文、記録訳文
が記録されている場合には(ステップST1でYE
S)、操作者はこのデータを利用するか否かを決定し、
その旨の指令を入力部1からインプットする(ステップ
ST2)。そして、利用しない場合には(ステップST
2でNO)、新たに入力された新規原文を従来通りの方
法で翻訳し(ステップST8,9)、翻訳前の原文と翻
訳後の訳文とを文章記録部6に記録する(ステップST
17)。
【0030】また、文章記録部6の記録原文、記録訳文
を利用する場合には(ステップST2でYES)、操作
者は語句対リストを指定する(ステップST3)。語句
対リストは、例えば図6に示す如くであり、この例では
「Version 1」に対して「Version 2」,「128Kb」
に対して「256Kb」、そして、「CRT−display」
に対して「Bit −map −display 」が対応づけられてい
る。そして、このリストは語句対リスト記録部7に記録
される。
【0031】その後、新規原文が入力されるとこの原文
は文比較部11にて読取られる。なお、新規原文は例え
ば図8の英文B4,B5,B6に示す如く与えられる。
また、文比較部11では、文章記録部6に記録された記
録原文、記録訳文を読取る。なお、記録原文は図7の英
文B1,B2,B3の如く与えられ、記録訳文は同図の
和文B7,B8,B9の如く与えられる。
【0032】その後、文比較部11では入力された新規
原文の文章に番号を付し(ステップST6)、i番目の
文章と一致する文章が記録原文中にあるか否かを判定す
る(ステップST7,10)。例えば、図8の英文B6
は図7の英文B3と一致する。この場合には(ステップ
ST10でYES)、一致する記録原文に対応する記録
訳文を、この新規原文の翻訳結果とする。即ち、新規原
文の英文B6の訳文B12を、記録原文B3に対応する
記録訳文B9とする(ステップST13)。
【0033】一方、図8の英文B4,B5のように、記
録原文中に一致する文章が存在しない場合には(ステッ
プST10でNO)、図1に示すリスト比較部12で
は、英文B4,B5中に語句対リスト記録部7にて指定
した語句があるか否かを検索し、ある場合には、これを
対応する語句に書き換える。即ち、図8の英文B4中に
は図6の語句対リストに示した「Version 2」が存在す
るので、これを「Version 1」に書き換える。同様に、
図8の英文B5中には図6の語句対リストに示した「5
12Kb」が存在するので、これを語句対リストに従って
「128Kb」に書き換える。
【0034】そして、リスト比較部12では語句を書き
換えた後の英文B4,B5と一致する文章が、図7の記
録原文中に存在するか否かを判定する(ステップST1
1)。その結果、英文B4と英文B1が一致し、英文B
5と英文B2が一致することになる(ステップST11
でYES)。
【0035】そして、一致した記録原文に対応する記録
訳文を、新規原文の翻訳結果とし、更にこの翻訳結果の
語句対リストで指示された語句については新たに翻訳部
3にて翻訳を行なう(ステップST12)。即ち、英文
B4の翻訳結果を英文B1に対する訳文B7とし、更に
訳文B7中に存在する「Version1」に相当する「第1
版」を、「Version 2」に相当する「第2版」に書き換
える。これによって、英文B4に対する訳文B10が得
られる。
【0036】また、語句対リストに従って語句を入れ換
えた後の新規原文と一致する文章が記録原文中に存在し
ない場合には(ステップST11でNO)、文章記録部
6内の情報を利用することができないので、従来の方
法、即ち、文章全体を翻訳部3によって翻訳する(ステ
ップST14)。
【0037】その後、次の文章について同様の処理を実
施し(ステップST15,16)、全ての文章について
の翻訳が終了すると(ステップST15でNO)、入力
された新規原文とこの翻訳結果を、記録原文、及び記録
訳文として文章記録部6に格納し、次の入力原文に備え
る(ステップST17)。
【0038】こうして、入力部1から供給された新規原
文が翻訳されるのである。
【0039】このようにして、本実施例では、過去に翻
訳済のデータを文章記録部6に記録しておき、これと同
一の文章が新規文として入力された際には、新たな翻訳
は行なわず、過去に翻訳された文章をこの入力文の翻訳
結果としている。また、過去に翻訳された文章とは特定
の語句のみが異なる新規文については、この文章を、特
定の語句が同一であると仮定して過去の翻訳文を取出
し、この翻訳文中の特定語句のみを後に翻訳し直して翻
訳結果としている。
【0040】従って、過去に翻訳した文章と略同一の文
章が入力された場合には、新たに全ての文章を翻訳する
必要はないので翻訳速度が著しく向上する。また、翻訳
後の操作者による修正量も著しく減少するので、操作者
の労力を軽減することができる。
【0041】また、本実施例では、語句対リストを図6
に示すように、第1言語、即ち英文の語句対として記録
する構成としたが、第2言語、即ち和文の語句対をも語
句対として記録すれば、書き換えた後の語句を新たに翻
訳する必要はない。つまり、図6に示す「Version 1,
Version 2」の英文での語句対とともに、「第1版,第
2版」の和文での語句対をも記録しておけば、図7の和
文B7から図8の和文B10に書き換える際に、翻訳を
行なう必要はなく、語句置換部13の処理によって、単
に、語句対にある「第1版」を「第2版」に書き換えれ
ば良い。
【0042】これによって、より翻訳速度を向上させる
ことができる。
【0043】また、語句対リストは、単に語句の対応だ
けでなく、その置換条件をも指定することができる。つ
まり、例えば、新規原文中に「A」という語句が存在
し、語句対リストにも同じ「A」という語句が存在する
場合であっても、一方の「A」が名詞、他方の「A」が
動詞として用いられる場合には、このまま語句を書き換
えてしまうと、意味が大きく異なってしまうことがあ
る。従って、語句リストに語句の品詞等の置換条件を付
しておけば、語句、及び置換条件がともに一致した場合
に語句の書き換えが行なわれるので、誤訳を低減するこ
とができる。
【0044】更に、語句を書き換えた後の翻訳文、即
ち、図7の和文B7中の「第1版」を「第2版」に書き
換えて得られた図8の和文「B10」を、図1に示す翻
訳部3の解析部14にて、その文章構造を解析すれば、
操作者による翻訳結果の修正量を減らすことができる。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、過去
に翻訳済のデータを予め文章記録手段に記録しておき、
これと同一の文章をもつ新規文が入力された場合には、
記録された文章をこの翻訳結果としている。また、過去
に翻訳された文章とは特定の語句のみが異なる新規文に
ついては、この文章を、特定の語句が同一であると仮定
して過去の翻訳文を取出し、この翻訳文中の特定語句の
みを後に翻訳し直して翻訳結果としている。
【0046】従って、翻訳量が少なくなるので、翻訳速
度が向上する。また、操作者による修正量も減少するの
で、人手による労力を軽減することができる。
【0047】また、語句対記録手段にて、第1言語の語
句対と第2言語の語句対とを記録すれば、翻訳速度をよ
り向上させることができる。
【0048】更に、語句対記録手段にて語句対の置換条
件をも記録すれば、誤りの少ない翻訳が可能となる。
【0049】また、語句を置き換えた後の翻訳結果の構
造が文章として正しいか否かを翻訳部において確認すれ
ば、操作者の労力をより軽減することが可能になるとい
う効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された機械翻訳システムの一実施
例の構成を示すブロック図である。
【図2】入力部のキー配列の例を示す説明図である。
【図3】表示部2の画面レイアウトの例を示す説明図で
ある。
【図4】本実施例の動作を示すフローチャートを示す第
1の分図である。
【図5】本実施例の動作を示すフローチャートを示す第
2の分図である。
【図6】語句対リストを示す説明図である。
【図7】文章記録部に記録された原文と訳文を示す説明
図である。
【図8】新規の原文とこの翻訳結果を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
3 翻訳部 4 辞書 6 文章記録部 7 語句対リスト記録部 9 制御部 10 翻訳制御部 11 文比較部 12 リスト比較部 13 語句置換部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1言語を第2言語に翻訳する翻訳シス
    テムにおいて、 前記第1言語の原文(記録原文)と該原文を翻訳した第
    2言語の訳文(記録訳文)とを予め対応づけて記録する
    文章記録手段と、 新規原文が与えられた際に、該新規原文と前記記録原文
    との相違を比較する文章比較手段と、 新規原文と記録原文とが一致する部分については、該記
    録原文に対応する記録訳文を翻訳結果とする手段と、 を有することを特徴とする翻訳システム。
  2. 【請求項2】 前記第1言語で表現される第1語句と第
    2語句との対応を記録する語句対記録手段を備え、 前記文章比較手段は、文章との相違が新規原文中の第1
    語句と記録原文中の第2語句との相違のみである際には
    これらの文章は同一であると判定し、 前記翻訳結果中の第2語句の訳文を第1語句の訳文に置
    換える語句置換手段を設けた請求項1記載の翻訳システ
    ム。
  3. 【請求項3】 前記語句対記録手段は、第1言語の語句
    対とともにこれを翻訳した第2言語の語句対を記録する
    請求項2記載の翻訳システム。
  4. 【請求項4】 前記語句対記録手段は、語句対の置換条
    件を記録し、前記文章比較手段は、該置換条件の一致を
    条件として新規原文中の第1語句の存在を認識する請求
    項2、又は3記載の翻訳システム。
  5. 【請求項5】 前記第2語句の訳文を第1語句の訳文に
    置換えた後の翻訳結果が文章として成立するか否かを判
    定する請求項2、又は3記載の翻訳システム。
JP3295605A 1991-11-12 1991-11-12 翻訳システム Pending JPH05135095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3295605A JPH05135095A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 翻訳システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3295605A JPH05135095A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 翻訳システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05135095A true JPH05135095A (ja) 1993-06-01

Family

ID=17822790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3295605A Pending JPH05135095A (ja) 1991-11-12 1991-11-12 翻訳システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05135095A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08202721A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Oki Electric Ind Co Ltd 翻訳機能付文書検索表示システム
JP2008152760A (ja) * 1998-05-04 2008-07-03 Trados Inc マシンアシスト翻訳ツール
JP2011053922A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Heigen In コード基盤多国語通訳装置及び方法
US8874427B2 (en) 2004-03-05 2014-10-28 Sdl Enterprise Technologies, Inc. In-context exact (ICE) matching
US8935148B2 (en) 2009-03-02 2015-01-13 Sdl Plc Computer-assisted natural language translation
US8935150B2 (en) 2009-03-02 2015-01-13 Sdl Plc Dynamic generation of auto-suggest dictionary for natural language translation
US9128929B2 (en) 2011-01-14 2015-09-08 Sdl Language Technologies Systems and methods for automatically estimating a translation time including preparation time in addition to the translation itself
US9400786B2 (en) 2006-09-21 2016-07-26 Sdl Plc Computer-implemented method, computer software and apparatus for use in a translation system
US9600472B2 (en) 1999-09-17 2017-03-21 Sdl Inc. E-services translation utilizing machine translation and translation memory
US10635863B2 (en) 2017-10-30 2020-04-28 Sdl Inc. Fragment recall and adaptive automated translation
US10817676B2 (en) 2017-12-27 2020-10-27 Sdl Inc. Intelligent routing services and systems
US11256867B2 (en) 2018-10-09 2022-02-22 Sdl Inc. Systems and methods of machine learning for digital assets and message creation

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08202721A (ja) * 1995-01-31 1996-08-09 Oki Electric Ind Co Ltd 翻訳機能付文書検索表示システム
JP2008152760A (ja) * 1998-05-04 2008-07-03 Trados Inc マシンアシスト翻訳ツール
US10216731B2 (en) 1999-09-17 2019-02-26 Sdl Inc. E-services translation utilizing machine translation and translation memory
US10198438B2 (en) 1999-09-17 2019-02-05 Sdl Inc. E-services translation utilizing machine translation and translation memory
US9600472B2 (en) 1999-09-17 2017-03-21 Sdl Inc. E-services translation utilizing machine translation and translation memory
US9342506B2 (en) 2004-03-05 2016-05-17 Sdl Inc. In-context exact (ICE) matching
US10248650B2 (en) 2004-03-05 2019-04-02 Sdl Inc. In-context exact (ICE) matching
US8874427B2 (en) 2004-03-05 2014-10-28 Sdl Enterprise Technologies, Inc. In-context exact (ICE) matching
US9400786B2 (en) 2006-09-21 2016-07-26 Sdl Plc Computer-implemented method, computer software and apparatus for use in a translation system
US9262403B2 (en) 2009-03-02 2016-02-16 Sdl Plc Dynamic generation of auto-suggest dictionary for natural language translation
US8935150B2 (en) 2009-03-02 2015-01-13 Sdl Plc Dynamic generation of auto-suggest dictionary for natural language translation
US8935148B2 (en) 2009-03-02 2015-01-13 Sdl Plc Computer-assisted natural language translation
JP2011053922A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Heigen In コード基盤多国語通訳装置及び方法
US9128929B2 (en) 2011-01-14 2015-09-08 Sdl Language Technologies Systems and methods for automatically estimating a translation time including preparation time in addition to the translation itself
US10635863B2 (en) 2017-10-30 2020-04-28 Sdl Inc. Fragment recall and adaptive automated translation
US11321540B2 (en) 2017-10-30 2022-05-03 Sdl Inc. Systems and methods of adaptive automated translation utilizing fine-grained alignment
US10817676B2 (en) 2017-12-27 2020-10-27 Sdl Inc. Intelligent routing services and systems
US11475227B2 (en) 2017-12-27 2022-10-18 Sdl Inc. Intelligent routing services and systems
US11256867B2 (en) 2018-10-09 2022-02-22 Sdl Inc. Systems and methods of machine learning for digital assets and message creation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4504555B2 (ja) 翻訳支援システム
US4962452A (en) Language translator which automatically recognizes, analyzes, translates and reinserts comments in a sentence
EP0370774B1 (en) Machine translation system
KR900009120B1 (ko) 기계번역장치
US20030004702A1 (en) Partial sentence translation memory program
MXPA00010835A (es) Herramientas de traduccion asistida por maquina.
JPS62203273A (ja) 機械翻訳システム
JPH0442705B2 (ja)
JPH05135095A (ja) 翻訳システム
JPH08212216A (ja) 自然言語処理装置および自然言語処理方法
JP3131432B2 (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JPH08190562A (ja) 機械翻訳装置
JP3034295B2 (ja) 機械翻訳方法及び機械翻訳装置
JP3964910B2 (ja) 機械翻訳装置
JP2626174B2 (ja) 翻訳支援装置
JP3294966B2 (ja) 機械翻訳装置
JPS62203268A (ja) 機械翻訳システム
JP2928246B2 (ja) 翻訳支援装置
JP3147947B2 (ja) 機械翻訳装置
JP2715875B2 (ja) 多言語要約生成装置
JPH10134054A (ja) 文作成支援装置
JPS62211774A (ja) 機械翻訳システム
JP2924955B2 (ja) 翻訳方法および翻訳装置
JP2000090088A (ja) 機械翻訳装置および機械翻訳方法ならびに機械翻訳プログラムを記録した記録媒体
JPH07152763A (ja) 機械翻訳装置と該装置における翻訳方法