JPH0765296B2 - 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法 - Google Patents

橋梁用移動式足場装置およびその組立方法

Info

Publication number
JPH0765296B2
JPH0765296B2 JP27689789A JP27689789A JPH0765296B2 JP H0765296 B2 JPH0765296 B2 JP H0765296B2 JP 27689789 A JP27689789 A JP 27689789A JP 27689789 A JP27689789 A JP 27689789A JP H0765296 B2 JPH0765296 B2 JP H0765296B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
scaffold
scaffolding
scaffolds
turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27689789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03140507A (ja
Inventor
▲いさ▼雄 清水
忠彦 田原
Original Assignee
株式会社宮地鐵工所
株式会社三井三池製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宮地鐵工所, 株式会社三井三池製作所 filed Critical 株式会社宮地鐵工所
Priority to JP27689789A priority Critical patent/JPH0765296B2/ja
Publication of JPH03140507A publication Critical patent/JPH03140507A/ja
Publication of JPH0765296B2 publication Critical patent/JPH0765296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、橋梁用移動式足場装置およびその組立方法に
関する。
(従来の技術) 従来、この種の橋梁用移動式足場装置としては、作業車
両の旋回台に高所作業用ブームを枢着し、このブームを
旋回および俯仰可能に連結して構成したもの(特開昭61
−7200号公報参照)、橋梁の上弦材を軌道としこの軌道
上を転動あるいは脱輪可能な走行車輪を橋梁の側面及び
下面を検査する橋梁検査車の側面検査車に設けて上弦材
上に障害物があった場合には走行車輪を橋梁の側部外方
に格納し、しかるのち復帰できるように構成したもの
(特開昭57−205602号公報参照)、また、橋梁下面主桁
のフランジ部にクランプ装置を介して着脱自在に設けら
れた作業台に、各々ブームを水平回転および俯仰自在に
設け、各ブームを連結手段を介して鉛直面内で回動自在
に連結する構成としたもの(実公平1−11785号公報参
照)が知られている。
これらはいずれも橋梁上の路面を基点として、先端に作
業台を持つアームが自在に動く装置、屈折可能なアーム
の両端に着脱自在な作業台を設けて尺取虫式に移動可能
とする装置あるいは両路肩を基点として橋梁の下側で連
絡するフレームを利用する装置である。
(発明が解決しようとする課題) しかるに上記いずれの装置においても、面積の限られた
昇降台あるいは作業台により限定された範囲に対しての
作業しかおこなうことができず、広い範囲に対して作業
をおこなうためには昇降台あるいは作業台を頻繁に移動
させなければならない。また、複数の昇降台あるいは作
業台を使用すれば、これら昇降台あるいは作業台の衝突
についての注意をはらう必要もあり、作業能率が悪く、
また吊下式のものは橋脚を回避して移動させることがで
きず、また、前記の作業車両を使用する場合には、橋梁
上の路面を占有するため、大巾な交通規制を必要とする
ので路面の使用が限定される等の問題点があった。
本発明はこれに鑑み、足場面積が大きく、頻繁に移動さ
せる必要のない、しかも、移動させる場合には橋脚等を
簡単に通り抜けて移動させることのできる橋梁用移動式
足場装置およびその組立方法を提供することを目的とし
てなされたものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記従来技術の課題を解決するため、本発明は、橋軸に
対し直交する方向に並設される一対の単位足場からな
り、これらの単位足場は、橋梁の左右両側部に固定自在
とされ昇降機構を有する一対の走行部と、これら走行部
に設けられた支持部と、これら支持部から下方へ垂設さ
れた足場吊下部と、これら足場吊下部に設けられた足場
旋回テーブルと、これら足場旋回テーブルに外端部を支
持して旋回可能に設けられ橋梁の下方において対向端部
を連結可能とした左右の旋回足場とを具備し、橋脚に対
する足場装置の移動は、移動方向下流側の旋回足場を連
結した状態で上流側の旋回足場を解放して上流側の旋回
足場を通過させ、次いで、上流側の旋回足場を連結した
状態で下流側の旋回足場を解放とし下流の旋回足場を通
過させて足場装置を移動させるようにしたことを特徴と
する橋梁用移動式足場装置を第1番目の発明とし、前記
支持部を片側並列2本の支持アームで構成し、これら支
持アームを足場吊下部を支点として退避可能とした請求
項1記載の橋梁用移動式足場装置を第2番目の発明、前
記単位足場を橋軸方向に連結する複数のサポートアーム
を設けた請求項1または2記載の橋梁用移動式足場装置
を第3番目の発明とし、請求項1乃至3のいずれか1項
に記載の橋梁用移動式足場装置の組立方法において、橋
梁の上面に当接される脚部と橋梁の巾方向の外方に向け
て設けられた梁部を有し橋梁の巾より長い長さに形成さ
れた2本の組立用脚柱を、前記走行部の橋軸方向の長さ
に相当する間隔を設けて設置し、これら組立用脚柱間に
前記走行部を固定立設し、前記走行部に支持部、足場吊
下部、足場旋回テーブルおよび旋回足場を有するユニッ
トの上記支持部を前記組立用脚柱の梁部上へ載置して前
記支持部と前記走行部とを装着したのち、橋軸に対して
直交する方向に並設される旋回足場の少なくとも一方を
旋回させ一直線として対向端部を連結し前記組立用脚柱
を前記走行部から取外して足場装置とすることを特徴と
する橋梁用移動式足場装置の組立方法を第4番目の発明
とするものである。
(作 用) 上記装置においては、走行部によって橋梁用移動式足場
装置を必要な場所へ移動させ、走行部に設けられている
昇降機構によって旋回足場の橋梁に対する高さを調節す
る。橋梁用移動式足場装置の移動において、橋脚がある
場合には一方の単位足場は連結状態とし、他方の単位足
場の旋回足場を橋脚が避けられる位置まで旋回させるこ
とによって橋脚が回避されるので橋軸方向への移動は橋
脚があっても簡単におこなうことができ、また、橋梁の
近くに建築物等があっても橋梁用移動式足場装置は橋梁
および建築物等を回避して移動させることができる。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第7図に示す実施例を参照し
て説明する。
図において、橋梁用移動式足場装置1は、橋軸に対し直
交する方向に並設される一対の単位足場2,2からなり、
一つの単位足場2は、橋梁3の左右両側部に固定自在と
された走行部4,4と、これら走行部4,4から橋梁3の巾方
向外方に向けて設けられた支持部としての支持アーム5,
5…と、これら支持アーム5,5…の外側端部から下方へ垂
設された足場吊下部6,6と、これら足場吊下部6,6に設け
られた足場旋回テーブル7,7…とを有するとともに、こ
れらの足場旋回テーブル7,7…には橋梁方向と橋軸に直
角な方向との間を旋回可能とする旋回足場8,8…が設け
られている。また、第2図、第6図および第7図に示す
ように左側の旋回足場8,8には旋回足場8に一端が支持
され旋回可能とした補助足場9がそれぞれ設けられてい
る。
走行部4は、第3図に示すように橋軸方向に一定間隔を
おいて設けられたゴム等よりなる車輪10,10を有する台
車枠11と、この台車枠11の端部に設けられた車輪10,10
を駆動するための駆動装置12とを有している。そして、
台車枠11には支持アーム5,5を調整するための昇降軸13,
13が車輪10,10の上方に設けられており、この昇降軸13,
13は油圧源(図示せず)によって昇降されるようになっ
ている。
支持アーム5は、走行部4の頂部から橋梁3の巾方向外
方に向けて一定の間隔をおいて片側の走行部4に対して
2本設けられている。そして、この支持アーム5はそれ
ぞれ第4図に示すように足場吊下部6の上部を支点とし
て、例えば、歯車(図示せず)によって旋回可能に装着
されている。足場吊下部6は、第3図に示すように支持
アーム5,5の下部に橋軸に平行な横部材14を設け、この
横部材14の中央部から垂直下方へ柱部材15を設けて、こ
の柱部材15の下方に橋軸に平行な主桁部材16を設けてい
る。そして、主桁部材16の両端部には足場旋回テーブル
7,7が設けられている。
また、主桁部材16の中央には橋梁用移動式足場装置1を
橋梁3へ固定するためと足場吊下部6の橋軸に対する直
角方向の位置を調整するために例えば油圧ジャッキ等よ
りなる主調整シリンダー17が設けられており、この主調
整シリンダー17で橋梁3の側面を押圧によって橋梁用移
動式足場装置1は橋梁3へ固定され、また、足場吊下部
6の位置が調整される。
旋回足場8は、アングルまたはチャンネル等により細長
い長方形形状に形成され、その上面には縞鋼板等の作業
床が敷設されている。そして、その一端部は足場旋回テ
ーブル7に対して脚部材18とターンバックル19によって
取付けられている。また旋回足場8の足場旋回テーブル
7側の中央には旋回足場8を橋梁3の側面へ固定するた
めと足場吊下部6の橋軸に対する直角方向の位置を調整
するための例えば油圧ジャッキ等よりなる副調整シリン
ダー20が設けられている。
補助足場9,9はアングルまたはチャンネル等により細長
い長方形形状に形成され、第2図、第6図および第7図
に示すように、橋梁3の右側と左側にそれぞれ設けられ
た旋回足場8,8…の間を連結するようにして左側の旋回
足場8,8の端部に図示しない歯車等により左側の旋回足
場8,8の外方へ旋回可能なように軸着されている。そし
て、補助足場9,9の上面には縞鋼板等の作業床が敷設さ
れている。また、補助足場9の先端には孔部21,21が設
けられており、この補助足場9に対応する旋回足場8の
先端に設けられている孔部22,22…に対してピン(図示
せず)等により固定されるようになっている。さらに、
橋梁3の右側あるいは左側に並設される旋回足場8,8に
は旋回足場8,8に一定の間隔を設けて保持固定させるた
めの並設される足場方向に進退可能な2組のサポートア
ーム23,23…が設けられている。
次に、この橋梁用移動式足場装置1の組立方法について
説明する。
最初に、鋼材等よりなる2つの組立用脚柱24を橋梁3の
上へ載置する。組立用脚柱24は、橋梁3の上面に当接さ
れる脚部25と、橋軸に対して左右に設けられる横部材1
4,14を載置させるために両端部を一段低いL型に形成し
た梁部26とを有し、梁部26と脚部25,25との間には補強
部27,27が設けられている。そして、1つの組立用脚柱2
4の脚部25を橋梁3の上面へ当接したのち、脚部25の側
面へ走行部4の側面を当て、ついで上記と同様にしても
う1つの組立用脚柱24を走行部4の側面へ当接し、走行
部4を橋梁3へ固定する。したがって、これら組立用脚
柱24,24間に走行部4を固定立設させることができる。
次に、橋梁3外(例えば地上)において支持アーム5、
足場吊下部6、足場旋回テーブル7および旋回足場8を
組立ててユニットとし、このユニットを例えばチェーン
ブロック(図示せず)によって吊り上げて組立用脚柱2
4,24の梁部26のL型の端部へ載置して走行部4,4と支持
アーム5,5…とを固着する。ついで、橋軸に対して直交
する方向に並設される旋回足場8,8…のうちの少なくと
も一方の旋回足場8,8の間に設けられている補助足場9
を旋回足場8,8に対して一直線となるように旋回させて
旋回足場8の先端と補助足場9の先端をピンにより係合
固定させ、主調整シリンダー17,17と副調整シリンダー2
0,20…とを橋梁3の側面へ押圧したのち、組立用脚柱2
4,24を取り外して橋梁用移動式足場装置1の組立が完了
する。
次に、橋梁用移動式足場装置1の動作について説明す
る。
最初に、走行部4の駆動装置12を駆動して橋梁用移動式
足場装置1を必要な場所へ移動させ、走行部4,4に設け
られている昇降軸13,13…を昇降させて橋梁3に対する
旋回足場8,8…の高さを調整し固定する。しかるのち、
足場吊下部6に設けられている足場旋回テーブル7,7…
を図示しない駆動装置によって駆動旋回させて旋回足場
8,8…を橋軸に対して直角になるようにし、サポートア
ーム23,23…を手動等により橋軸方向へ旋回させて橋梁
3の右側あるいは左側の旋回足場8,8のそれぞれを固定
させる。そして、第7図に示すように左側の旋回足場8,
8に設けられている補助足場9,9を例えば手動により旋回
させて左右の旋回足場8,8の間へ係合し、旋回足場8,8の
先端に設けられている孔部22,22…に対して補助足場9,9
先端の孔部21,21…を合せて図示しないピンを挿入し、
右側と左側の旋回足場8,8…を連結させる。また、旋回
足場8,8…の連結時には、主調整シリンダー17,17と副調
整シリンダー20,20…とを橋梁3の側面へ押圧すること
により旋回足場8,8…間の位置を調整してピンの挿入を
容易にし、ピン挿入後橋梁用移動式足場装置1が橋梁3
へ固定される。
なお、橋梁用移動式足場装置1を橋梁3の橋脚28間を橋
軸方向へ移動させる場合には、左右の旋回足場8,8…と
補助足場9,9とを連結した状態で移動させることができ
るが、移動方向に橋脚28がある場合には第7図に二点鎖
線で示すようにまず移動方向(矢印で示す)上流側の旋
回足場8,8と補助足場9との連結を解放し、補助足場9
を左側の旋回足場8の側部へ旋回させる。
ついでサポートアーム23,23を取外したのち実線で示す
ように旋回足場8,8を橋軸に平行となるように旋回させ
主調整シリンダー17,17と副調整シリンダー20,20…の橋
梁3側面への押圧を解放し上流側の旋回足場8,8と下流
側の連結されている旋回足場8,8と補助足場9との間へ
橋脚28が来るように橋梁用移動式足場装置1を移動させ
たのち、上流側の旋回足場8,8を旋回させ補助足場9と
右側の旋回足場8とを連結する。
つぎに下流側の補助足場9と旋回足場8の連結を解放し
たのち、補助足場9と旋回足場8,8とを実線で示すよう
に橋軸に平行となるように旋回させることにより橋梁用
移動式足場装置1は、橋脚28に当ることなく移動させる
ことができる。なお、少なくとも一対の旋回足場8,8と
移動足場9とは常に連結されていることが橋梁用移動式
足場装置1を橋梁3上に保持するうえで必要である。
次に、橋梁用移動式足場装置1が橋梁3の側部に設けら
れている照明灯29を避ける場合について説明する。
第4図の右側に示すように通常は走行部4と足場吊下部
6との間には2本の支持アーム5,5が設けられている。
照明灯29を避けるには第4図の左側に示すように移動方
向(矢印で示す)上流側の支持アーム5を足場吊下部6
側を支点として旋回開放して照明灯29を下流側の支持ア
ーム5の近傍へ来るように橋梁用移動式足場装置1を移
動させたのち上流側の支持アーム5を閉じ、下流側の支
持アーム5を足場吊下部6側を支点として旋回開放する
ことにより照明灯29に当ることなく橋梁用移動式足場装
置1を移動させることができる。また、支持アーム5は
進退式として照明灯29を避けることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明による橋梁用移動式足場装置
は、橋軸に対し直交する方向に並設される一対の単位足
場からなり、これらの単位足場は、橋梁の左右両側部に
固定自在とされ昇降機構を有する一対の走行部と、これ
ら走行部に設けられた支持部と、これら支持部から下方
へ垂設された足場吊下部と、これら足場吊下部に設けら
れた足場旋回テーブルと、これら足場旋回テーブルに外
端部を支持して旋回可能に設けられ橋梁の下方において
対向端部を連結可能とした左右の旋回足場とを具備し、
橋脚に対する足場装置の移動は、移動方向下流側の旋回
足場を連結した状態で上流側の旋回足場を解放して上流
側の旋回足場を通過させ、次いで、上流側の旋回足場を
連結した状態で下流側の旋回足場を解放とし下流側の旋
回足場を通過させて足場装置を移動させるようにしたの
で、橋脚に対しては旋回足場の上流側と下流側のそれぞ
れに対数する連結、解放を繰返す尺取虫式で避けて通過
させることができる。そこで、足場装置の橋軸方向への
移動を自在とすることができ、また、橋梁に接近して設
けられている建造物に対しては旋回足場は橋梁に接して
橋軸に平行に収容することができるので邪魔になること
はない。また、橋梁上の照明灯等に対しては支持部を旋
回あるいは進退させて避けることができるので、一つの
足場装置によって橋梁全体の保守点検あるいは補修工事
等の作業をおこなうことができる。したがって、工費を
大幅に低減させることができるとともに安全に作業をお
こなうことができる。また、走行部は橋梁の左右両側に
設けられているので橋梁上の交通を妨げないことはもち
ろん、下方の車両や船舶の進行を妨げることはない。
さらに、本発明の組立方法によれば、簡単な脚柱によっ
て装置全体を橋梁へ組立てることができるので装置組立
ての費用も安くできるなどの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明による橋梁用移動式足場装置
の一実施例で、第1図は正面図、第2図は第1図のA-A
視平面図、第3図は第1図の側面図、第4図は支持アー
ムの平面図、第5図および第6図は橋梁用移動式足場装
置の組立方法を示す説明図で第5図は組立用脚柱に走行
部を取付けた場合の正面図、第6図は組立用脚柱に橋梁
用移動式足場装置を取付けた場合の平面図、第7図は一
対の単位足場を開放とした場合の平面図である。 1……橋梁用移動式足場装置、3……橋梁、4……走行
部、5……支持アーム、6……足場吊下部、7……足場
旋回テーブル、8……旋回足場、9……補助足場、23…
…サポートアーム、24……組立用脚柱。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】橋軸に対し直交する方向に並設される一対
    の単位足場からなり、これらの単位足場は、橋梁の左右
    両側部に固定自在とされ昇降機構を有する一対の走行部
    と、これら走行部に設けられた支持部と、これら支持部
    から下方へ垂設された足場吊下部と、これら足場吊下部
    に設けられた足場旋回テーブルと、これら足場旋回テー
    ブルに外端部を支持して旋回可能に設けられ橋梁の下方
    において対向端部を連結可能とした左右の旋回足場とを
    具備し、橋脚に対する足場装置の移動は、移動方向下流
    側の旋回足場を連結した状態で上流側の旋回足場を解放
    して上流側の旋回足場を通過させ、次いで、上流側の旋
    回足場を連結した状態で下流側の旋回足場を解放とし下
    流側の旋回足場を通過させて足場装置を移動させるよう
    にしたことを特徴とする橋梁用移動式足場装置。
  2. 【請求項2】前記支持部を片側並列2本の支持アームで
    構成し、これら支持アームを足場吊下部を支点として退
    避可能とした請求項1記載の橋梁用移動式足場装置。
  3. 【請求項3】前記単位足場を橋軸方向に連結する複数の
    サポートアームを設けた請求項1または2記載の橋梁用
    移動式足場装置。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のいずれか1項に記載の橋
    梁用移動式足場装置の組立方法において、橋梁の上面に
    当接される脚部と橋梁の巾方向の外方に向けて設けられ
    た梁部を有し橋梁の巾より長い長さに形成された2本の
    組立用脚柱を、前記走行部の橋軸方向の長さに相当する
    間隔を設けて設置し、これら組立用脚柱間に前記走行部
    を固定立設し、前記走行部に支持部、足場吊下部、足場
    旋回テーブルおよび旋回足場を有するユニットの上記支
    持部を前記組立用脚柱の梁部上へ載置して前記支持部と
    前記走行部とを装着したのち、橋軸に対して直交する方
    向に並設される旋回足場の少なくとも一方を旋回させ一
    直線として対向端部を連結し前記組立用脚柱を前記走行
    部から取外して足場装置とすることを特徴とする橋梁用
    移動式足場装置の組立方法。
JP27689789A 1989-10-24 1989-10-24 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法 Expired - Lifetime JPH0765296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27689789A JPH0765296B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27689789A JPH0765296B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03140507A JPH03140507A (ja) 1991-06-14
JPH0765296B2 true JPH0765296B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=17575916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27689789A Expired - Lifetime JPH0765296B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0765296B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106192752A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 中铁局集团有限公司 节段梁体外预应力锚垫板置换定位方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4754935B2 (ja) * 2005-10-24 2011-08-24 米山工業株式会社 移動吊り足場装置及び移動吊り足場工法
RU2495183C1 (ru) * 2012-05-15 2013-10-10 Общество с ограниченной ответственностью "НПП СК МОСТ" Способ подъема железобетонной балки мостового сооружения при ремонте ригеля опоры или замене опорных частей
CN104746442B (zh) * 2015-04-17 2016-08-24 柳州欧维姆工程有限公司 用于更换吊杆拱桥旧吊杆的抽拔钢丝及清孔装置组件及其用于旧吊杆拆除的方法
JP6876573B2 (ja) * 2017-08-09 2021-05-26 株式会社Ihiインフラシステム 吊り足場装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106192752A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 中铁局集团有限公司 节段梁体外预应力锚垫板置换定位方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03140507A (ja) 1991-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0765295B2 (ja) 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法
JPH0765296B2 (ja) 橋梁用移動式足場装置およびその組立方法
JPH0415330B2 (ja)
JP2971042B2 (ja) 桁運搬機及び桁運搬方法
JPH07215676A (ja) クレーン
JPH05179616A (ja) 橋梁点検車
JPH0245730B2 (ja) Senkaiidoshikikyoryotenkenashiba
JP3124498B2 (ja) 橋梁部材の移動搬入装置
JPH08105014A (ja) 橋梁保守・点検用移動台車
JPH07292964A (ja) 建築物壁面の工事装置
JPH08118008A (ja) 柱総組立装置
JP2927731B2 (ja) Pc桁移送装置
JPH0111785Y2 (ja)
KR20020009830A (ko) 교량의 시공 및 유지관리겸용 자주식 작업대
JPH0545725B2 (ja)
SU1270100A1 (ru) Устройство дл подъема и установки стреловых самоходных кранов на мостовом кране
JPH0441205B2 (ja)
JPH0545724B2 (ja)
JPH0460004A (ja) 橋梁用移動式足場装置
JPH0529723B2 (ja)
JP2000320133A (ja) ゴンドラ装置
JPS626006A (ja) 橋梁の補修用作業車及びその架設方法
JPH0240064Y2 (ja)
JPS6347555Y2 (ja)
JPS624194A (ja) 橋梁の補修用作業車の架設用クレ−ン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 15