JPH0761960B2 - ニトレンジピンを含有する固体製剤及びその製造方法 - Google Patents

ニトレンジピンを含有する固体製剤及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0761960B2
JPH0761960B2 JP60197860A JP19786085A JPH0761960B2 JP H0761960 B2 JPH0761960 B2 JP H0761960B2 JP 60197860 A JP60197860 A JP 60197860A JP 19786085 A JP19786085 A JP 19786085A JP H0761960 B2 JPH0761960 B2 JP H0761960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
nitrendipine
sodium lauryl
parts
polyvinylpyrrolidone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60197860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6168431A (ja
Inventor
ボルフガング・シユミツト
ベルンハルト・シユトロイフ
マンフレート・ビンター
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6245068&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0761960(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS6168431A publication Critical patent/JPS6168431A/ja
Publication of JPH0761960B2 publication Critical patent/JPH0761960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は結晶性ニトレンジピン(nitrendipine)、ポリ
ビニルピロリドン及びラウリル硫酸ナトリウムを含有
し、容易に吸収される特定の固体製剤及びその製造方法
に関する。
化学的には、ニトレンジピンは式 の3−メチル−5−エチル2,6−ジメチル−4−(3′
−ニトロフエニル)−1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジ
カルボキシレイトであり、そして式 (式中、Rはメチル又はエチルを表わす) のイリデン−−ケトカルボン酸エステルを、一般式 (式中、Rはメチル又はエチルを表わす) のエナミノカルボン酸エステルと反応させるか、又は上
記イリデン−β−ケトカルボン酸エステルを、アンモニ
ア及び (式中、Rはメチル又はエチルを表わす) のケトカルボン酸と反応させることにより製造すること
ができる。
化合物ニトレンジピン及びその抗高血圧作用(anti hyp
erteniue action)は知られている(英国特許第1358951
号)。共沈形態(非晶性)にあるニトレンジピンを含有
する特定のガレヌス製剤(galenic formulation)も又
知られている(ドイツ公開3142853)。
水性媒体中2mg/というその非常に低い溶解性に基づい
て、上記活性化合物は特定のガレヌス製剤によつてのみ
最適血漿中濃度(optimum plasma level)を達成するの
に必要な濃度で溶解することができる。僅かに可溶性物
質の溶解性は大量の補助剤で処理することにより改良さ
れることは知られている。しかしながら、この医薬は高
血圧症の長期治療に使用されるべきであるので、問題な
く採用することができる少量の補助薬を使用して小さい
配合物を製造することが必要である。
かくして、本発明は結晶性ニトレンジピン1重量部、ポ
リビニルピロリドン0.5−1重量部、ラウリル硫酸ナト
リウム0.05−0.5重量部、トウモロコシデンプン1−3
重量部、微結晶性セルロース0.5−2重量部、ラクトー
ス0−2重量部及びステアリン酸マグネシウム0.01−0.
05重量部を含有する固体薬剤に関する。
10,000−360,000特に、10,000−40,000の平均分子量を
有するポリビニルピロリドンを好ましくは使用すること
ができる。
該固体薬剤は好ましくはラウリル硫酸ナトリウム0.1−
0.3重量部を含有することができる。
非常に小さい寸法である該新規製剤の予期されなかつた
高いバイオアベイラビリテイ(bioavai−lability)
は、下記表1及び2において見られる通り、錠剤B及び
Cに対するラウリル硫酸ナトリウム及びポリビニルピロ
リドンを含有する新規な組成物(錠剤A)の溶解速度を
比較することにより理解することができる。なお、表中
のベイイ−(Bay e)5009は、バイエル社製のニトレン
ジピンを意味する。
本発明の製剤は、遊星形ミキサにおける又は流動床法に
よる湿式粒状化又はロール練り法(mill−ing method)
による乾式粒状化により公知方法で製造することができ
る。好ましくは湿式粒状化が行なわれるが、遊星形ミキ
サによる粒状化と比較して噴霧及び乾燥状態を経由して
流動床において粒状化を制御するのがより容易である。
遊星形ミキサにおける粒状化 ニトロジピン、トウモロコシデンプン、ラクトース及び
微結晶性セルロースを乾燥状態で混合し、そしてポリビ
ニルピロリドン(PVP)、ラウリル硫酸ナトリウム及び
水の溶液で粒状化する。
乾燥の後、粒状物を篩にかけそしてステアリン酸マグネ
シウムを加える。
実施例 1 ニトレンジピン 20g トウモロコシデンプン 27g ラクトース 9g 微結晶性セルロース 14.7g を乾燥状態で混合しそして混合物を PVP(分子量25,000) 15g ラウリル硫酸ナトリウム 4g 水 10g の溶液で粒状化する。
湿つた塊状物をこすり取り、乾燥し、篩にかける。ステ
アリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、 粒状物をプレスしてニトレンジピン20mgを含有する錠剤
とする。
実施例 2 ニトレンジピン 10g トウモロコシデンプン 23g ラクトース 15 g 微結晶セルロース 14.7g を乾燥状態で混合し、そして PVP(分子量25,000) 10g ラウリル硫酸ナトリウム 2g 水 10g の溶液で粒状化する。
湿つた塊状物をこすり取り、乾燥し、そして篩にかけ
る。ステアリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、粒状物
をプレスしてニトレンジピン10mgを含有する錠剤とす
る。
流動床における粒状化 ニトレンジピン、トウモロコシデンプン、ラクトース及
び微結晶性セルロースを流動床において混合しそしてポ
リビニルピロリドン、ラウリル硫酸ナトリウム及び水か
ら成る溶液による噴霧法により粒状化する。
乾燥の後、粒状物を篩にかけそしてステアリン酸マグネ
シウムを加える。
実施例 3 ニトレンジピン 20g トウモロコシデンプン 25g ラクトース 6g 微結晶セルロース 14.7g を乾燥状態で混合しそして PVP(分子量10,000) 20g ラウリル硫酸ナトリウム 4g 水 10g の溶液で粒状化する。
湿つた塊状物をこすり取り、乾燥しそして篩にかける。
ステアリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、粒状物をプ
レスしてニトレンジピン20mgを含有する錠剤とする。
実施例 4 ニトレンジピン 20g トウモロコシデンプン 25g ラクトース 6 g 微結晶セルロース 14.7g を流動床において乾燥状態で混合しそして PVP(分子量25,000) 20g ラウリル硫酸ナトリウム 4g 水 10g の溶液による噴霧法により粒状化する。
噴霧操作が終了すると、粒状物を乾燥しそして篩にかけ
る。ステアリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、仕上げ
られた粒状物をプレスしてニトレンジピン20mgを含有す
る錠剤とする。
実施例 5 ニトレンジピン 10g トウモロコシデンプン 23g ラクトース 15 g 微結晶セルロース 14.7g を流動床で混合しそして PVP(分子量25,000) 10g ラウリル硫酸ナトリウム 2g 水 10g の溶液を混入する。混合物を乾燥しそして篩にかける。
ステアリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、ニトレンジ
ピン10mgを含有する錠剤をプレス成形する。
実施例 6 ニトレンジピン 10g トウモロコシデンプン 26g ラクトース 17g 微結晶セルロース 14.7g を流動床で混合しそして PVP(分子量40,000) 5g ラウリル硫酸ナトリウム 2g 水 10g の溶液を混入する。混合物を乾燥しそして篩にかける。
ステアリン酸マグネシウム0.3gの添加の後、ニトレンジ
ピン10mgを含有する錠剤をプレス成形する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−110612(JP,A) 特開 昭58−185517(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】結晶性ニトレンジピン1重量部当たり、ポ
    リビニルピロリドン0.51重量部及びラウリル硫酸ナ
    トリウム0.050.5重量部の少なくとも2成分の特定量
    を含有する固体薬剤。
  2. 【請求項2】ラウリル硫酸ナトリウム0.10.3重量部を
    含有する特許請求の範囲第1項記載の固体製剤。
  3. 【請求項3】平均分子量10,000360,000のポリビニル
    ピロリドンを含有する特許請求の範囲第1項記載の固体
    製剤。
  4. 【請求項4】平均分子量10,00040,000のポリビニルピ
    ロリドンを含有する特許請求の範囲第1項記載の固体製
    剤。
JP60197860A 1984-09-11 1985-09-09 ニトレンジピンを含有する固体製剤及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0761960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3433239.1 1984-09-11
DE19843433239 DE3433239A1 (de) 1984-09-11 1984-09-11 Feste arzneizubereitung enthaltend nitrendipin und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168431A JPS6168431A (ja) 1986-04-08
JPH0761960B2 true JPH0761960B2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=6245068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60197860A Expired - Fee Related JPH0761960B2 (ja) 1984-09-11 1985-09-09 ニトレンジピンを含有する固体製剤及びその製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4724141A (ja)
EP (1) EP0176773B1 (ja)
JP (1) JPH0761960B2 (ja)
KR (1) KR920006909B1 (ja)
AT (1) ATE48943T1 (ja)
AU (1) AU578114B2 (ja)
CA (1) CA1261271A (ja)
DE (2) DE3433239A1 (ja)
DK (1) DK411485A (ja)
ES (1) ES8800153A1 (ja)
GR (1) GR852176B (ja)
IL (1) IL76332A0 (ja)
ZA (1) ZA856916B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1178511B (it) * 1984-09-14 1987-09-09 Pharmatec Spa Procedimento per la preparazione di una forma solida per uso orale a base di nifedipina con rilascio
US4771057A (en) * 1986-02-03 1988-09-13 University Of Alberta Reduced pyridyl derivatives with cardiovascular regulating properties
DE3639073A1 (de) * 1986-11-14 1988-05-26 Klinge Co Chem Pharm Fab Feste arzneizubereitungen und verfahren zu ihrer herstellung
US5190962A (en) * 1990-03-13 1993-03-02 Sepracor, Inc. Treating hypertension
US5571827A (en) * 1990-03-13 1996-11-05 Sepracor Inc. Methods and compositions for treating hypertension, angina and other disorders using optically pure s(-) nitrendipine
FR2661611B1 (fr) * 1990-05-04 1994-11-18 Theramex Nouvelles compositions pharmaceutiques a base de polycarbophil et leur procede d'obtention.
SI9300504A (en) * 1993-09-28 1995-04-30 Krka Process for preparation solid dispersions and deposits of calcium antagonist dihidropyrimidine derivates and pharmaceutical compositions comprising the same
JP2656727B2 (ja) * 1994-05-17 1997-09-24 財団法人工業技術研究院 防湿性漢方顆粒製剤
JP2713549B2 (ja) * 1994-05-17 1998-02-16 財団法人工業技術研究院 防湿性漢方製剤
CN1158075C (zh) * 1998-12-01 2004-07-21 诺沃挪第克公司 新药物组合物及其制备方法
EG23951A (en) * 1999-03-25 2008-01-29 Otsuka Pharma Co Ltd Cilostazol preparation
JP4748839B2 (ja) * 1999-03-25 2011-08-17 大塚製薬株式会社 シロスタゾール製剤
US7125565B2 (en) * 2000-12-01 2006-10-24 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Composition improved in the solubility or oral absorbability
FR2827517B1 (fr) * 2001-07-23 2003-10-24 Bioalliance Pharma Systemes therapeutiques bioadhesifs a liberation prolongee
DE10355461A1 (de) 2003-11-27 2005-06-23 Bayer Healthcare Ag Verfahren zur Herstellung einer festen, oral applizierbaren pharmazeutischen Zusammensetzung
EP1837020A1 (en) 2006-03-24 2007-09-26 Bioalliance Pharma Mucosal bioadhesive slow release carrier for delivering active principles
EP3002005A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-06 Molkerei Meggle Wasserburg GmbH & Co. Kg Direct compression excipient based on lactose, cellulose and starch
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
TWI782906B (zh) 2016-03-04 2022-11-11 日商大鵬藥品工業股份有限公司 惡性腫瘤治療用製劑及組合物
WO2019181876A1 (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 大鵬薬品工業株式会社 アルキル硫酸ナトリウムを含む医薬組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2837477A1 (de) * 1978-08-28 1980-03-13 Bayer Ag Sila-substituierte 1,4-dihydropyridin- derivate
JPS5547615A (en) * 1978-09-29 1980-04-04 Taiyo Yakuhin Kogyo Kk Stable solid drug of nifedipine
JPS56110612A (en) * 1980-02-08 1981-09-01 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd Readily disintegrable and absorbable compression molded article of slightly soluble drug
DE3142853A1 (de) * 1981-10-29 1983-05-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Feste arzneizubereitungen mit nifedipin und verfahren zu ihrer herstellung
DE3212736A1 (de) * 1982-04-06 1983-10-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verwendung von dihydropyridinen in arzneimitteln mit salidiuretischer wirkung
DE3307422A1 (de) * 1983-03-03 1984-09-06 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Fluessigzubereitungen von dihydropyridinen, ein verfahren zu ihrer herstellung, sowie ihre verwendung bei der bekaempfung von erkrankungen

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6168431A (ja) 1986-04-08
DE3433239A1 (de) 1986-03-20
ES546799A0 (es) 1987-10-16
DK411485D0 (da) 1985-09-10
ES8800153A1 (es) 1987-10-16
CA1261271A (en) 1989-09-26
IL76332A0 (en) 1986-01-31
AU4733585A (en) 1986-03-20
KR860002270A (ko) 1986-04-24
EP0176773B1 (de) 1989-12-27
KR920006909B1 (ko) 1992-08-22
DE3574933D1 (de) 1990-02-01
ATE48943T1 (de) 1990-01-15
DK411485A (da) 1986-03-12
GR852176B (ja) 1986-01-10
US4724141A (en) 1988-02-09
EP0176773A1 (de) 1986-04-09
ZA856916B (en) 1986-04-30
AU578114B2 (en) 1988-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0761960B2 (ja) ニトレンジピンを含有する固体製剤及びその製造方法
EP0237506B1 (en) Pharmaceutical composition
KR100348842B1 (ko) 염기성물질로안정화된약제학적조성물
EP0330532B1 (fr) Nouvelle forme galénique du fénofibrate
JP2793280B2 (ja) モルヒネ含有組成物
HU193287B (en) Process for producing two-phase pharmaceutical composition
CA2360647A1 (en) Fast dispersing dosage forms free of gelatin
JP3022952B2 (ja) フラボノイド類を経口投与するための薬学的組成物
JPH02240017A (ja) 放出性が改良されたジエムフイブロジル組成物
WO1996038153A1 (en) Stabilized solid dispersions of misoprostol
KR920006908B1 (ko) 디히드로피리딘을 함유하는 고상 약제의 제조 방법
JP2007517864A (ja) セフロキシムアキセチル顆粒及びこの製造方法
RU96119364A (ru) Производная бензамида, композиции, содержащие упомянутую производную, и их применение
JPH03130225A (ja) 易吸収性製剤用組成物
DE3419128A1 (de) Dihydropyridinpraeparate und verfahren zu ihrer herstellung
JP3786287B2 (ja) 塩酸ベニジピン含有医薬組成物
JPH08301789A (ja) 活性化合物の調節された放出性を有する製剤およびそれらの製造方法
WO1995008987A1 (en) Process for preparation of solid disperions and deposits as well as of solid medicinal forms with dihydropyridine type calcium antagonists
JPH0261466B2 (ja)
KR20050054993A (ko) 경구 흡수성이 개선된 항균성 약제학적 조성물
KR880001558B1 (ko) 디하이드로피리딘을 함유하는 속방출성 고형약제의 제조방법
JP2864885B2 (ja) ニセルゴリン含有経口投与製剤
HUT67577A (en) Process for production of adsorbate comprising adjuvant-mixture and non-solid active agent using production of preparations
JPH0231691B2 (ja)
EA007488B1 (ru) Фармацевтические композиции с контролируемым высвобождением, содержащие альгинат натрия и альгинат натрия-кальция

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees