JPH0758267A - リードフレーム - Google Patents

リードフレーム

Info

Publication number
JPH0758267A
JPH0758267A JP22646893A JP22646893A JPH0758267A JP H0758267 A JPH0758267 A JP H0758267A JP 22646893 A JP22646893 A JP 22646893A JP 22646893 A JP22646893 A JP 22646893A JP H0758267 A JPH0758267 A JP H0758267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lead
lead
region
lead frame
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22646893A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Horii
和之 堀井
Kazuo Ohashi
一雄 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP22646893A priority Critical patent/JPH0758267A/ja
Publication of JPH0758267A publication Critical patent/JPH0758267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リードフレームのインナーリードにメッキを
行う際に、インナーリードのメッキ領域外、特にメッキ
領域外の側面にメッキ層が形成されないようにする。 【構成】 インナーリード2の先端部にメッキ層6が形
成されるリードフレームにおいて、インナーリード2の
メッキ領域2aの周辺の断面形状を略台形とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体チップを搭載す
るためのリードフレームに関し、より詳しくは、インナ
ーリードにメッキ層を形成する際に、インナーリードの
先端のメッキ領域外へメッキ層が実質的に形成されない
ようにできる構造のリードフレームに関する。
【0002】
【従来の技術】半導体チップを搭載するためのリードフ
レームとしては、一般的には図4に示すように、半導体
を搭載する部分であるアイランド1、その周囲に配され
たインナーリード2とアウターリード3、及びそれらを
保持するフレーム4から構成されたものが使用されてい
る。このようなリードフレームのインナーリード2とア
ウターリード3との間には、通常、互いに隣接するリー
ド同士を接続してリードフレームの変形を防止し、更に
モールド樹脂の流れ止めとして機能するタイバー5が設
けられている。なお、タイバー5は、半導体装置を製造
する際に半導体チップとインナーリードとをモールド樹
脂でモールドした後に除去される。
【0003】このようなリードフレームのインナーリー
ド2の先端部(メッキ領域2a)には、半導体チップと
のボンディングワイヤーの接続信頼性を向上させる目的
で、銀、パラジウムあるいは金などの貴金属のメッキ層
6が一般に形成される。
【0004】ところで、モールド樹脂は一般的にリード
フレームの素材として用いられている鉄ニッケル合金材
料や銅合金材料に対しては十分な密着性を有するが、銀
や金などの貴金属に対しては密着性が十分ではない。従
って、モールド樹脂で覆われる領域の周縁部(以下、
「パッケージライン」と称する)7にまでメッキ層6が
形成されてしまうと、その部分でモールド樹脂とインナ
ーリードとの密着不良が発生し、また、その密着不良部
分からの水分の侵入によりモールド樹脂にクラックが発
生したり、更に、半導体装置内部が汚染されたり、配線
金属の腐食が生じたりし、その結果、半導体装置の動作
不良の問題が生ずる。
【0005】このため、従来より、インナーリードにメ
ッキを行う場合には、インナーリードの先端のメッキ領
域のみが露出するように、上下から軟質ゴム製のマスク
材でリードフレームを挟み込むことが行われている。ま
た、インナリードの側面へのメッキ液の侵入をより少く
するために、インナーリード間隔が約0.3mm程度以
上の場合には、図5に示すように、マスキング治具8に
インナーリード2の間隙に嵌入するような凸部(レプリ
カ)9を設けることが行われている。
【0006】しかし、レプリカを適用した場合であって
も、従来の方法によりインナーリードにメッキを施した
場合には、インナーリードの側面へのメッキ液の侵入を
完全に防止することはできないという問題があった。こ
れは、インナーリードの加工が一般に湿式エッチング法
により行われるので、図6(a)もしくは(b)に示す
ように、インナーリード2の断面がサイドエッチされた
形状となり、また、インナーリード間隔にある程度のば
らつきがあるために、インナーリードの側面にメッキ液
が完全に侵入しないようにマスク材でマスキングするこ
とが非常に困難だからである。従って、インナーリード
2の側面にメッキ液が侵入し、図7に示すようにインナ
ーリード2の側面に好ましくないメッキ層6aが形成さ
れる。
【0007】このため、従来は、メッキ後にインナーリ
ード2の側面のメッキ層6aを電解剥離処理することに
より取り除いたり、あるいは、インナーリード2の側面
のメッキ層6aとパッケージライン7との距離をある程
度確保できるように、インナーリードそのものを長くす
ることで対応している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、メッキ
層6aを電解剥離するとメッキ領域のメッキ層も剥離さ
れてしまい膜厚が薄くなるという欠点があった。また、
インナーリードそのものを長くすることも以下に述べる
理由から不可能な場合が多くなっていた。
【0009】即ち、半導体装置の高集積化に伴い、それ
に搭載される半導体チップの寸法は大きくなり、一方、
マザーボードへの高密度実装を実現するためにパッケー
ジが小型化しており、この傾向は、メモリー用パッケー
ジの場合に特に著しい。従って、メモリー用パッケージ
に使用するリードフレームは、その部分拡大図である図
8に示すように、インナーリード2そのものを長くする
ことができず、メッキ領域2aとパッケージライン7と
は非常に近接したものとならざるを得ない。
【0010】本発明は以上のような従来技術の課題を解
決しようとするものであり、リードフレームのインナー
リードの先端のメッキ領域にメッキ層を形成する際に、
インナーリードのメッキ領域外の側面にメッキ層が形成
されないようにすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、インナー
リードの断面形状を部分的に略台形とすることにより、
インナーリードの側面と軟質ゴム製のマスク材との密着
性が高まることを見出し、この発明を完成させるに至っ
た。
【0012】即ち、本発明は、インナーリードの先端部
にメッキ層が形成されるリードフレームにおいて、イン
ナーリードのメッキ領域周辺の断面形状を略台形とした
ことを特徴とするリードフレームを提供する。
【0013】なお、本発明において、インナーリードの
断面形状を部分的に略台形とすること以外の発明の構成
は、公知のリードフレームと同様とすることができる。
【0014】
【作用】本発明のリードフレームにおいては、インナー
リードの先端部のメッキ領域周辺の断面形状を略台形と
する。従って、インナーリードのメッキ領域をメッキす
る際に、軟質ゴムなどのマスク材リードフレームを上下
からを挟持すると、断面が略台形のインナーリードの側
面にマスク材が隙間なく密着する。従って、インナーリ
ードの側面へメッキ液が侵入することを防止することが
でき、インナーリード側面にメッキ層が形成されること
が防止される。これにより半導体装置の信頼性を向上さ
せることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて詳細に説明す
る。なお、各図において同じ符号は同一又は同等の構成
要素を示している。
【0016】図1は、本発明のリードフレームの実施例
の平面図である。このリードフレームは、インナーリー
ドの断面形状が略台形である以外は、従来例と同様に、
半導体搭載のためのアイランド1、その周囲に配された
インナーリード2とアウターリード3、及びそれらを保
持するフレーム4から構成されている。そして、インナ
ーリード2とアウターリード3との間には、互いに隣接
するリード同士を接続してリードフレームの変形を防止
し、更にモールド樹脂の流れ止めとして機能するタイバ
ー5が設けられている。なお、タイバー5は、半導体装
置を製造する際に半導体チップとインナーリードとをモ
ールド樹脂でモールドした後に除去される。
【0017】図1のインナーリード2の部分拡大図を図
2に示す。このインナーリードは、図2(a)に示すよ
うに表面A、即ち、ワイヤーボンディングによりワイヤ
ーが接続される面では先端からタイバー5に至るまで同
じ幅となっている。一方、裏面Bの幅は、図2(b)に
示すように、表面Aより狭くなっており、その結果、そ
のX−X断面形状は、図2(c)に示すように、略台形
となる。
【0018】本発明において、断面形状を略台形とする
インナーリードの領域は、図2(a)に示すようにイン
ナーリード2のメッキ領域2aとタイバー5との間と
し、少なくともパッケージライン7の内側にはこのよう
な領域を設ける。また、断面形状を略台形とするインナ
ーリード2の表面側のリード幅と裏面側のリード幅との
比や、その領域の長さなどは適宜実験により決定するこ
とができる。例えば、厚さ50μmのインナーリードの
表面側のリード幅を200μmとし、裏面側のリード幅
を100μmとする。
【0019】本発明のリードフレームは、リードフレー
ム用の板材を塩化第二鉄水溶液などのエッチング液を利
用するフォトリソグラフ法により製造することができ
る。このとき、断面形状を略台形とするインナーリード
の領域において、表裏両面のレジストの幅を変えること
によりインナーリードを所望の台形状に加工することが
できる。
【0020】本発明のリードフレームのインナーリード
にメッキを施す場合、例えば図1及び図2の態様のリー
ドフレームの場合には、まず、図3(a)に示すよう
に、インナーリードの先端部のメッキ領域のみが露出す
るようにリードフレームをマスク材8a,8bで覆う。
このとき、断面が略台形となっているインナーリードの
部分は、同図に示すように、テーパー部分がマスク材8
bと密着する。
【0021】次に、インナーリードのメッキ領域に湿式
メッキ法などによりメッキ層6を形成する。このとき、
断面が略台形となっているインナーリードの領域は、マ
スク材8a、8bにより隙間なくマスキングされている
ので、その隙間にメッキ液が侵入することがない。従っ
て、図3(b)に示すように、メッキ層6を形成後のイ
ンナーリードのメッキ領域外の側面はメッキ層が形成さ
れない清浄な面となる。
【0022】このようにして得られたリードフレームを
モールド樹脂でモールドすると、そのパッケージライン
のインナーリード側面にはメッキ金属が存在しないの
で、高い密着性でモールド樹脂でモールドすることがで
きる。従って、モールド樹脂にクラックが発生せず、ま
た、水分が半導体装置内部に侵入することもなく高い信
頼性の半導体装置を実現することができる。
【0023】本発明のリードフレームは、パッケージラ
インとインナーリードのメッキ領域とを非常に近接させ
る場合に特に適したものとなる。
【0024】
【発明の効果】この発明のリードフレームによれば、イ
ンナーリードの先端のメッキ領域にメッキを施す際に、
インナーリードのメッキ領域外の側面にメッキ層が形成
されないようにできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリードフレームの平面図である。
【図2】本発明のリードフレームのインナーリードの部
分拡大図である。
【図3】インナーリードのメッキの説明図である。
【図4】従来のリードフレームの平面図である。
【図5】レプリカが形成されたマスク材とインナーリー
ドとの関係を示す説明図である。
【図6】インナーリードの断面形状図である。
【図7】従来のインナーリードの側面のメッキ状態の説
明図である。
【図8】メモリー用バッケージのリードフレームの部分
拡大図である。
【符号の説明】
1 アイランド 2 インナーリード 3 アウターリード 4 フレーム 5 タイバー 6 メッキ層 7 パッケージライン 8 マスク材 9 レプリカ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インナーリードの先端部にメッキ層が形
    成されるリードフレームにおいて、インナーリードのメ
    ッキ領域周辺の断面形状を略台形としたことを特徴とす
    るリードフレーム。
  2. 【請求項2】 断面形状が該略台形であるインナーリー
    ドのリード幅が、裏面側よりも表面側で広い請求項1記
    載のリードフレーム。
JP22646893A 1993-08-18 1993-08-18 リードフレーム Pending JPH0758267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646893A JPH0758267A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22646893A JPH0758267A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 リードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0758267A true JPH0758267A (ja) 1995-03-03

Family

ID=16845578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22646893A Pending JPH0758267A (ja) 1993-08-18 1993-08-18 リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758267A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274230A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nec Corp リードフレームとその製造方法
US7705444B2 (en) * 2000-10-06 2010-04-27 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead frame having lead terminals with wide portions of trapezoidal cross section
JP2011003903A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Lsi Corp 信頼性を改善するためのリード・フレーム設計

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08274230A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Nec Corp リードフレームとその製造方法
US7705444B2 (en) * 2000-10-06 2010-04-27 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead frame having lead terminals with wide portions of trapezoidal cross section
US8026591B2 (en) 2000-10-06 2011-09-27 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US8421209B2 (en) 2000-10-06 2013-04-16 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US8637976B2 (en) 2000-10-06 2014-01-28 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US9064855B2 (en) 2000-10-06 2015-06-23 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US9472492B2 (en) 2000-10-06 2016-10-18 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US9812382B2 (en) 2000-10-06 2017-11-07 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US10388595B2 (en) 2000-10-06 2019-08-20 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US20190348348A1 (en) * 2000-10-06 2019-11-14 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
US10886204B2 (en) 2000-10-06 2021-01-05 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device with lead terminals having portions thereof extending obliquely
JP2011003903A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Lsi Corp 信頼性を改善するためのリード・フレーム設計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105185752A (zh) 半导体器件及其制造方法
GB2187331A (en) Leads for an integrated circuit
JP2000195984A (ja) 半導体装置用キャリア基板及びその製造方法及び半導体装置及びその製造方法
JP2936769B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0758267A (ja) リードフレーム
JP3427492B2 (ja) 凸型ヒートシンク付き半導体装置及びその凸型ヒートシンクの製造方法
JP2002184927A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH053280A (ja) 半導体装置
JPS6017939A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS634945B2 (ja)
JPH0745772A (ja) リードフレームの製造方法
JP2866816B2 (ja) リードフレーム
JP2593912B2 (ja) リードフレーム
JP3065415B2 (ja) リードフレーム及びその製造方法
US6635407B1 (en) Two pass process for producing a fine pitch lead frame by etching
JP2582682B2 (ja) リードフレームおよびその製造方法
JP3288263B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレーム
JPH03159163A (ja) リードフレーム
JP2816757B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60260142A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH07302872A (ja) 半導体装置用リードフレーム及び半導体装置用リードフレームの製造方法
JP3230318B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH01147848A (ja) Ic用リードフレームの製造方法
JP3039137B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003204019A (ja) 凸型ヒートシンク付き半導体装置の製造方法及び凸型ヒートシンクの製造方法