JPH0757850A - 内燃機関用スパークプラグ - Google Patents

内燃機関用スパークプラグ

Info

Publication number
JPH0757850A
JPH0757850A JP5205108A JP20510893A JPH0757850A JP H0757850 A JPH0757850 A JP H0757850A JP 5205108 A JP5205108 A JP 5205108A JP 20510893 A JP20510893 A JP 20510893A JP H0757850 A JPH0757850 A JP H0757850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
center electrode
spark plug
tip
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5205108A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3500664B2 (ja
Inventor
Akio Kato
明夫 加藤
Kozo Takamura
鋼三 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP20510893A priority Critical patent/JP3500664B2/ja
Priority to US08/291,544 priority patent/US5502352A/en
Priority to DE4429272A priority patent/DE4429272B4/de
Publication of JPH0757850A publication Critical patent/JPH0757850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3500664B2 publication Critical patent/JP3500664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/20Sparking plugs characterised by features of the electrodes or insulation
    • H01T13/39Selection of materials for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T13/00Sparking plugs
    • H01T13/46Sparking plugs having two or more spark gaps
    • H01T13/467Sparking plugs having two or more spark gaps in parallel connection

Landscapes

  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関に装着使用して、低い要求電圧を維
持できるスパークプラグ。 【構成】 中心電極2と、該中心電極2に対向した接地
電極3と火花ギャップ5から構成される内燃機関用のス
パークプラグに於いて、前記中心電極2の先端面に該中
心電極に比して耐消耗性に優れた部材から成る先端電極
4を設けたことを特徴とする。内燃機関に装着、使用さ
れると前記中心電極と前記接地電極間で火花放電する。
前記先端電極4が、前記中心電極2よりも耐消耗性に優
れることから、前記先端電極4の径が前記中心電極2よ
りも大なる消耗形態となる。それより中心電極2の近傍
で火花電位傾度が低下し、又、電界強度の強化がおこ
り、低い要求電圧が維持できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関用のスパーク
プラグに関する。
【0002】
【従来の技術】従来内燃機関、特にレシプロ機関に用い
られてきたスパークプラグにおいて、中心電極と該中心
電極に対向して設けられた接地電極の間のエアギャップ
に、スパークを発生させるのに必要な電圧(以下、要求
電圧と言う)は、近年の車両の低燃費化の動向から、非
常に高い値になってきている。そのため、点火系内で絶
縁破壊が発生することもあり、低い要求電圧でスパーク
を発生できるような技術が望まれている。
【0003】前述の如き技術を提供する発明として、特
公昭52−15739号公報及び特開昭51−6694
6号公報に開示されたものがある。特公昭52−157
39号公報で開示される技術は、中心電極の端面と対向
して設けられた第1の接地電極と前記中心電極との間に
形成される第1のスパークギャップと、第1の接地電極
に対し、中心電極の回りにほぼ90度へだてた位置に配
置した第2の接地電極の先端と中心電極の外周面との間
に形成された第2のスパークギャップとを有してなるス
パークプラグである。しかしながら、当該の発明の如き
スパークプラグは、内燃機関に装着して使用すると、中
心電極が著しく消耗することによってスパークギャップ
が増大し、要求電圧が上昇するという問題がある。
【0004】又、特開昭51−66946号公報で開示
される技術は、中心電極とその該外周面に対向して設け
られた接地電極とによりスパークギャップを形成し、こ
のスパークギャップに火花放電を発生することにより混
合気に点火する如くに構成した内燃機関用スパークプラ
グに於て、前記中心電極のスパークギャップを形成する
側壁に、前記中心電極の軸方向に前記中心電極の端面ま
で伸びる溝を設けたことを特徴とするスパークプラグで
ある。しかしながら、当該の発明の如きスパークプラグ
においても、内燃機関に装着して使用すると、中心電極
及び接地電極が著しく消耗することによって、スパーク
ギャップが増大し、要求電圧が上昇するという問題があ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】内燃機関に装着して使
用しても、本来の低い要求電圧が維持できるスパークプ
ラグを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】中心電極と、該中心電極
の外周面に対向して設けられた放電部を備えた接地電極
と、前記中心電極の外周面と前記接地電極の放電部との
間に形成されたスパークギャップとから構成された内燃
機関用スパークプラグに於いて、前記中心電極の先端面
に、前記中心電極を構成する部材に比して耐消耗性の優
れた部材から成る先端電極が配置され、更に前記接地電
極の前記放電部の前記中心電極の軸方向厚さが、前記の
先端電極の厚さよりも大きくなるように構成する。
【0007】
【作用】上記の如き構成からなるスパークプラグを内燃
機関に装着使用することにより前記中心電極と前記接地
電極間で火花放電着火する。前記先端電極は、前記中心
電極よりも耐消耗性に優れるため、前記中心電極に比し
て消耗しない。即ち、前記先端電極の径が、前記中心電
極の径よりも大きな消耗状態となる。
【0008】
【発明の効果】耐消耗性を備えた前記先端電極の具備に
よるスパークギャップ増大の抑制,及び上記の消耗形態
の形成に基づく中心電極近傍の電界強度の強化により本
来の低い要求電圧が維持できる。
【0009】
【実施例】図1に本発明の構成を説明する図を記す。
又、図2に、図1のA部分の拡大図を記す。ここでスパ
ークプラグ1は、インコネル600などのNi基耐熱合
金よりなる中心電極2の先端面2−1に、該中心電極2
の先端面2−1とほぼ同一形状の円板状の白金合金(P
t−20wt%Ir)からなる先端電極4を溶接にて接合
された中心電極2と、該中心電極2の外周面2−2に対
向して設けられた放電部3−1を備えた接地電極3と、
該接地電極3の放電部3−1と前記中心電極2の外周面
2−2との距離である火花ギャップ5 1.1mmとか
ら構成されている。尚、前記の先端電極4の厚さを0.
1〜1.2mmとし、前記接地電極3の前記放電部3−
1の前記中心電極軸方向の厚さを0.4〜1.6mmと
して、スパークプラグ1を作製した。このように準備し
た供給品を車両エンジンに装着して5万km走行後に、
要求電圧を測定した。その結果を図4および図5に記
す。
【0010】以下、図4及び図5について説明する。図
4は、前記先端電極4の厚さに対する5万km走行後の
要求電圧を測定した結果である。尚、要求電圧は運転条
件により変化するため、運転条件は全負荷1000rp
mに固定し測定、また要求電圧値は、1000回の放電
での最大値を採用した。図3中の(ア)は前記接地電極
3の放電部3−1の厚さか1.4mmの場合で、従来技
術での要求電圧値が30〜31KVである。このことか
ら前記先端電極厚さは少なくとも0.2mm以上1.0
mm以下が必要である。
【0011】図5は、前記接地電極3の放電部3−1の
厚さに対する要求電圧を、前記中心電極2の先端電極4
の厚さをパラメータとして表したグラフである。図4中
の(イ)(ウ)(エ)は、前記先端電極4の厚さが、各
々0.3mm、0.5mm、0.7mmの場合に対応し
ている。図5より、安定した低い要求電圧を得るために
は、前記先端電極4の厚さ、0.3mm、0.5mm、
0.7mmに対応して、前記接地電極3の放電部3−1
の厚さは、各々0.5mm、0.7mm、0.9mm以
上に設定するのが望ましい。即ち、前記放電部3−1の
厚さは、先端電極4の厚さよりも、少なくとも0.2m
m以上大きく設定するのが望ましい。
【0012】以上のように構成したスパークプラグは、
内燃機関に装着されて使用されると前記中心電極と前記
接地電極間で火花放電、着火する。ところが、前記先端
電極が前記中心電極よりも優れた耐消耗性を有すること
から、前記先端電極4の径が、該先端電極4の配置され
た付近の該中心電極2の径よりも大となる消耗形態を形
成する。これにより前記中心電極近傍の電界強度が強化
できることから、低い要求電圧を維持することができ
る。
【0013】(第2実施例)本発明は前述の第1実施例
に対して、前記中心電極2に付設された先端電極4の上
端面4−1に対向する接地電極3′とスパークギャップ
5−1を設けたものである。図6に構成を記す。尚、前
記スパークギャップ5−1は、前記先端電極4の上端面
4−1に対向する前記接地電極3′と前記上端面4−1
との間に形成され、前記中心電極2の外周面2−2と前
記接地電極2の放電部3−1との間に形成されたスパー
クギャップ5と同一のギャップ値1.1mmとした。
【0014】本実施例は、第1実施例に加えて第3の接
地電極を設けたことから、電極消耗は更に少なく、又、
第1実施例と同様の消耗形態を形成することから、低い
要求電圧を維持できる。尚、前記の第1、第2実施例
で、前記中心電極2に対向する前記接地電極3の放電部
3−1に、前記接地電極3よりも耐消耗性の優れた部材
(例えばPt或いはPt合金、又はその他材料から成
る)を具備することによって消耗量は、更に低減する。
そのため、スパークギャップ5及び5−1は更に安定
し、低い要求電圧を維持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を説明する図である。
【図2】図1のA部の拡大図である。
【図3】本発明の作用を説明する図である。
【図4】本発明の効果を説明する図である。
【図5】本発明の効果を説明する図である。
【図6】本発明の第2実施例の構成を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 本発明のスパークプラグ 2 中心電極 2−1 中心電極2の先端面 2−2 中心電極2の外周面 3 接地電極 3−1 接地電極3の放電部 4 先端電極 5,5−1 スパークギャップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心電極と、該中心電極の外周面に対向
    して設けられた放電部を備えた接地電極と、前記中心電
    極の外周面と前記接地電極の放電部との間に形成された
    ギャップとから構成された内燃機関用スパークプラグに
    於いて、前記中心電極の先端面に、前記中心電極を構成
    する部材に比して耐消耗性の優れた部材から成る先端電
    極が配置され、更に、前記接地電極の前記放電部の前記
    中心電極軸方向厚さが、前記の先端電極の厚さよりも大
    きいことを特徴とするスパークプラグ。
  2. 【請求項2】 前記先端電極が、前記中心電極の前記先
    端面とほぼ同一形状を有し、かつ0.2〜1.0mmの
    厚さを有し、又、前記接地電極の前記放電部の前記中心
    電極軸方向厚さが、前記の先端電極の厚さよりも少なく
    とも0.2mm大きいことを特徴とする請求項1記載の
    スパークプラグ。
  3. 【請求項3】 前記中心電極に付設された前記先端電極
    の上端面に対向して設けられた接地電極を有する請求項
    1及び請求項2に記載のスパークプラグ。
JP20510893A 1993-08-19 1993-08-19 内燃機関用スパークプラグ Expired - Fee Related JP3500664B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20510893A JP3500664B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 内燃機関用スパークプラグ
US08/291,544 US5502352A (en) 1993-08-19 1994-08-16 Spark plug having horizontal discharge
DE4429272A DE4429272B4 (de) 1993-08-19 1994-08-18 Zündkerze für einen Verbrennungsmotor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20510893A JP3500664B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 内燃機関用スパークプラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0757850A true JPH0757850A (ja) 1995-03-03
JP3500664B2 JP3500664B2 (ja) 2004-02-23

Family

ID=16501557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20510893A Expired - Fee Related JP3500664B2 (ja) 1993-08-19 1993-08-19 内燃機関用スパークプラグ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5502352A (ja)
JP (1) JP3500664B2 (ja)
DE (1) DE4429272B4 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4100725B2 (ja) * 1995-03-16 2008-06-11 株式会社デンソー 内燃機関用スパークプラグ
US5751096A (en) * 1995-10-27 1998-05-12 Lahens; Albert Spark plug having a plurality of vertical ground electrodes and a vertical cylindrical shaped center electrode in parallel formation for use in a internal combustion engine
US5892319A (en) * 1996-01-04 1999-04-06 Rossi; Paul Top and side firing spark plug
DE19623989C2 (de) * 1996-06-15 1998-07-30 Bosch Gmbh Robert Zündkerze für eine Brennkraftmaschine
JP3843217B2 (ja) * 2001-04-25 2006-11-08 靖雄 磯野 内燃機関用点火装置および燃料室内に充填された燃料への点火方法
DE602004006478T2 (de) * 2003-12-19 2008-01-24 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Zündkerze
US20050194877A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Horn Joseph B. Spark plug having multiple point firing points
US20070252503A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Topfire Technologies, Llc Spark plug having a reference electrode and an elongated electrode
JP2008171646A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Denso Corp 内燃機関用のスパークプラグ
JP5870629B2 (ja) * 2011-11-02 2016-03-01 株式会社デンソー 内燃機関用のスパークプラグ及びその取付構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938866A (ja) * 1972-08-18 1974-04-11
JPS5166946A (ja) * 1974-12-05 1976-06-10 Nippon Denso Co Nainenkikanyosupaakupuragu
US4122366A (en) * 1977-01-03 1978-10-24 Stutterheim F Von Spark plug
US4514657A (en) * 1980-04-28 1985-04-30 Nippon Soken, Inc. Spark plug having dual gaps for internal combustion engines
JPS5715739A (en) * 1980-07-01 1982-01-27 Oshita Kazuyoshi Building ventilation system
US4904216A (en) * 1983-09-13 1990-02-27 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Process for producing the center electrode of spark plug
JP2992782B2 (ja) * 1991-10-22 1999-12-20 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
JP3081974B2 (ja) * 1991-10-22 2000-08-28 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
JP3081973B2 (ja) * 1991-10-22 2000-08-28 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
JPH05166946A (ja) * 1991-12-19 1993-07-02 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPH05242953A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 多極スパークプラグとその外側電極の成形方法
JP3011249B2 (ja) * 1992-05-22 2000-02-21 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ

Also Published As

Publication number Publication date
US5502352A (en) 1996-03-26
JP3500664B2 (ja) 2004-02-23
DE4429272B4 (de) 2004-05-06
DE4429272A1 (de) 1995-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4302224B2 (ja) スパークプラグ
US8058785B2 (en) Spark plug structure for improved ignitability
JP2008108479A (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP3500664B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
CN100536267C (zh) 火花塞
US10734791B2 (en) Pre-chamber spark plug with surface discharge spark gap
JP5870629B2 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びその取付構造
JP4100725B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
US7221079B2 (en) Spark plug with a plurality of ground electrodes
US7262547B2 (en) Spark plug element having defined dimensional parameters for its insulator component
JPH05326107A (ja) スパークプラグ
US4439708A (en) Spark plug having dual gaps
JPH0613157A (ja) 点火プラグ
JPH0272577A (ja) 内燃機関の点火プラグ
JP2016004730A (ja) スパークプラグ
JP2001505712A (ja) 点火プラグ
JP2897303B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JP3254760B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
JPH01163986A (ja) 低電圧沿面放電型イグナイタプラグ
JPS625582A (ja) スパ−クプラグ
JP3430526B2 (ja) 内燃機関用スパークプラグ
EP1231687B1 (en) Spark plug and ignition apparatus using same
JP2002289318A (ja) スパークプラグ
US6078130A (en) Spark plug with specific construction to avoid unwanted surface discharge
US20210159675A1 (en) Spark plug

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees