JPH0755565Y2 - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH0755565Y2
JPH0755565Y2 JP1987063728U JP6372887U JPH0755565Y2 JP H0755565 Y2 JPH0755565 Y2 JP H0755565Y2 JP 1987063728 U JP1987063728 U JP 1987063728U JP 6372887 U JP6372887 U JP 6372887U JP H0755565 Y2 JPH0755565 Y2 JP H0755565Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing roller
developing device
developing
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987063728U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63170855U (ja
Inventor
泰 亀崎
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP1987063728U priority Critical patent/JPH0755565Y2/ja
Publication of JPS63170855U publication Critical patent/JPS63170855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755565Y2 publication Critical patent/JPH0755565Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は現像装置に関し、例えば、静電式複写機やプ
リンタ等の画像形成装置に装備される現像装置に関す
る。
〈従来の技術〉 従来より、感光体ドラムに形成された静電潜像をトナー
像に顕像化する現像装置としては、例えば、特開昭58−
163969号公報に開示されているものが知られている。こ
のような現像装置では、感光体ドラムに対向して開口部
を形成しているケーシングの下方端部と、該感光体ドラ
ムとの間に若干の隙間が設けられている。
この隙間は、感光体ドラムの表面に顕像化したトナー像
が、ケーシングの下方端部によって乱されるのを防止す
るために設けられているものであるが、この隙間からト
ナー(現像剤)の微粉粒が漏出飛散し、例えば、後続す
る転写領域に付着してこれを汚染し、転写紙自体や、転
写画像の画質を劣化させるという不都合がある。
このため、従来、軸長手方向に亘って、当該現像ローラ
(現像スリーブ)若しくは現像ローラ上の現像剤に接触
するようにして、ケーシング下端部に、上記隙間部分の
シール部材としてのブラシを設けることが行われてお
り、又は、ゴム製のブレード等を装着することが行われ
ている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 ところで、第6図に示すように、シール部材としてゴム
製のブレード(1)を用いたものでは、ブレード(1)
は、感光体ドラム(5)の回転に対応して回転する現像
ローラ(2)により、例えば、現像剤(3)と共にケー
シング(4)の下方内側に巻き込まれる。ブレード
(1)は、このように巻き込まれた状態で現像剤(3)
に接触し、現像ローラ(2)とケーシング(4)の下部
との間に形成された隙間から現像剤(3)が漏出飛散す
るのを防止する。
ところが、現像ローラ(2)の端部(a)の磁気的吸引
力により現像剤(3)が担持される部分と、磁気的吸引
力が減少して現像剤(3)が担持されなくなる部分の境
界部(d)では、第7図から分るように、現像ローラ
(2)の上面に磁気ブラシとして層状に形成された現像
剤(3)のいわゆる穂立ち状態が不完全となっており、
現像剤(3)の層端部(b)が崩れて丸くなる。
これは、例えば、側板(6)と、巻き込まれたブレード
(1)とにより形成されるコーナー部分(c)に略三角
状の隙間(ハッチング部)ができ、この隙間から現像剤
(3)がケーシング(4)外方に吹き出ることを意味す
る。これでは、上記に示した不都合、即ち機内汚染、画
質劣化等を防止しているとはいえない。なお、上記公報
にて示されたように、シール部材としてブラシを設けた
現像装置であっても、同様の欠点が包含されている。
〈考案の目的〉 この考案は上記問題点に鑑みてなされたものであり、ケ
ーシング下端部に設けられた隙間からの現像剤の漏出飛
散を阻止し、機内汚染、画質劣化を防止することができ
る現像装置を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記目的を達成するためのこの考案の現像装置として
は、現像剤を磁気的に吸引することにより、現像剤を穂
立ち状に層形成させて、磁気ブラシを形成する現像ロー
ラと、現像ローラを開口部を通して感光体に臨ませた状
態で収納配置するケーシングと、ケーシングの開口部下
端に装着され、且つ上記現像ローラと開口部との間に形
成される隙間を、自由端が現像ローラに巻き込まれるこ
とにより弾力的にシールするシール部材とを備えた現像
装置において、シール部材の、現像ローラ端部の現像剤
担持部と非担持部との境界部に対応する部分に、上記磁
気ブラシを構成する現像剤端部の隙間をシールするべ
く、当該部分の剛性を強化するためのシール補強手段を
具備しているものである。
〈作用〉 上記構成の現像装置によれば、シール部材の現像ローラ
の端部に対応する部分(端部)に、シール部材の剛性を
強化するためのシール補強手段を設けているので、シー
ル部材端部の、いわゆる腰を強化することができ、この
端部が現像ローラに巻き込まれないようにすることがで
きる。従って、例えば、現像ローラの上面に層状に形成
される現像剤のいわゆる穂立ち状態がその端部位置で磁
気的吸引力の減少により不完全となって、現像剤の層端
部が崩れて丸くなり、そこに隙間が形成されることがあ
っても、上記シール部材の端部はこの隙間を確実に遮蔽
することができる。他方、シール部材は、現像ローラと
開口下端の間に巻き込まれて、現像ローラと開口下端の
間の隙間をシールするので、感光体に対しては、現像ロ
ーラに形成された磁気ブラシを完全に開放することがで
きる。
〈実施例〉 次いで、この考案の実施例について図を参照しながら以
下に説明する。なお、第6図及び第7図に示した従来の
現像装置と共通する要素及び箇所には同一の符号を使用
して説明する。
まず、以下の説明の都合上、第5図において、この考案
に係る現像装置の概略構造を説明する。
この現像装置は、例えば、磁気ブラシ現像法による静電
潜像の現像方式に好適なタイプのものであり、トナーと
磁性キャリアとからなる現像剤(3)を収容したケーシ
ング(4)を具備している。ケーシング(4)には、隣
設の感光体ドラム(5)との対向部分に開口部(4a)が
形成されており、この開口部(4a)を通して、感光体ド
ラム(5)に臨むべく、現像ローラ(2)が装備されて
おり、更にその奥部には、攪拌部材(7)が設けられて
いる。
攪拌部材(7)は、その中央部から放射状に延びる複数
の攪拌羽根(7a)を有しており、現像剤(3)を均一化
するため、回転可能に設けられている。
現像ローラ(2)は、感光体ドラム(5)との対向部分
が感光体ドラム(5)と同一方向に移動する向きに回転
可能な現像スリーブ(8)と、この現像スリーブ(8)
内に不動状に固定された複数の磁石を有する磁気ロール
(9)とで構成されている。この場合、現像スリーブ
(8)は、非磁性体からなり、現像剤(3)を磁気ブラ
シとして担持する部分となる。即ち、現像ローラ(2)
は、摩擦帯電によりトナーが付着している磁性キャリア
を磁気的に吸着し、現像スリーブ(8)上に穂立ち状に
層形成させて、所望厚さの磁気ブラシを形成している。
なお、感光体ドラム(5)は、ドラム基体(5a)と、こ
のドラム基体(5a)の周面に形成された感光層(5b)と
からなり、感光層(5b)は、露光により静電潜像を形成
する。
このような構成からなる現像装置では、上記現像スリー
ブ(8)の回転と共に、現像剤(3)を感光体ドラム
(5)の表面に接触又は近接させることによって、当該
現像剤(3)を、上記感光層(5b)に形成された静電潜
像を現像する現像領域へ搬送している。
そして、第5図から分るように、ケーシング(4)の開
口部(4a)の下端には、現像ローラ(2)との間に形成
されている隙間をシールすべく、弾力性を有するシール
部材としての、例えば、ゴム製のブレード(10)が接着
等により取り付けられている。
第1図に、本考案の特徴的構成要素となる上記ブレード
(10)を示す。ブレード(10)は、現像スリーブ(8)
の軸長手方向に亘って延設される長尺のブレード本体
(10a)と、このブレード本体(10a)の両端部に、張り
合わせられるシール補強手段としてのシール小片(10
b)とからなっている。
ブレード本体(10a)の端部は、第2図から分るよう
に、現像ローラ(2)の端部の磁気的吸引力により現像
剤(3)が担持される部分と、磁気的吸引力が減少して
現像剤(3)が担持されなくなる部分の境界部(d)に
対応するように設けられている。
この境界部(d)とは、現像スリーブ(8)上に磁気ブ
ラシ状に形成された現像剤(3)のいわゆる穂立ち状態
が不完全となり、現像剤(3)の層端部(b)が崩れて
丸くなる部分をいう。この部分が放置されると、ケーシ
ング(4)の側板(6)等との間に隙間を生じさせるこ
ととなって、ここから現像剤(3)がケーシング(4)
外に飛び出るという不都合が起こる。
ブレード(10)としては、例えば、厚さ0.1±0.03mm、
硬さ88±5Hs、引張り強さ300kg/cm2以上、伸び350%、
引裂強さ70kg/cmの弾力性に富んだゴム質材(例えば、
バンコラン・#488N、バンドー化学株式会社製)が選ば
れる。
かくして、上記ブレード(10)を装備した現像装置で
は、第3図に示すように、ブレード(10)の現像スリー
ブ(8)の端部に対応する部分即ち、現像ローラ(2)
の磁気的吸引力により現像剤(3)が担持される部分
(着磁部分(M))と、磁気的吸引力が減少して現像剤
(3)が担持されなくなる部分の境界部分に、ブレード
(10)の剛性を強化するためのシール小片(10b)を少
なくとも1枚以上取り付けているので、ブレード(10)
の端部の腰を強化することができる。これにより、この
部分を現像ローラ(2)により巻き込まれないようにす
ることができ、上記磁気ブラシの輪郭形状に合致させる
ことができる。
従って、第4図から分るように、現像スリーブ(8)上
に形成される現像剤(3)の層端部(b)が丸くなり、
そこに隙間が形成されることがあっても、シール小片
(10b)を取り付けたブレード(10)端部は、この隙間
を確実に遮蔽することができる。
なお、ブレード本体(10a)の両端部に張り合わせられ
る上記シール小片(10b)としては、1枚だけであって
もよいし、その他必要に応じて、複数枚であってもよ
い。つまり、ブレード本体(10a)の端部の剛性を強化
するものであればよく、ブレード本体(10a)の端部が
一体的に厚肉に形成されるものであってもよい。また、
上記実施例では、シート部材として弾力性に富んだブレ
ードを使用したが、これ以外に、柔軟な弾力のあるブラ
シ状体が用いられてもよく、この場合、シート部材の端
部は、ブラシの植設密度、ブラシ硬さ等が考慮される
等、この考案の要旨を変更しない範囲で種々の設計変更
を施すことができる。
〈効果〉 以上のように、この考案の現像装置によれば、シール部
材端部の腰を強化することができ、この端部を現像ロー
ラにより巻き込まれないようにすることができる。これ
により、例えば、現像ローラ上に層状に形成される現像
剤のいわゆる穂立ち状態がその端部位置で磁気的吸引力
の減少により不完全となって、現像剤の層の端部が崩れ
て丸くなり、そこに隙間が形成されることがあっても、
シール部材端部はこの隙間を確実に遮断することがで
き、ケーシング下端部に設けられた隙間からの現像剤の
漏出飛散を阻止し、機内汚染、画質劣化を確実に防止す
ることができる。しかも、本考案のシール部材は、感光
体に対しては、現像ローラに形成された磁気ブラシを完
全に開放することができるので、現像ローラの現像可能
領域がシール補強手段に規制されることもなく、製品が
不必要に大型化するおそれもない。また、シール部材の
外側にトナー溜を設ける必要もなくなるので、この点か
らも無駄なスペースが不要になり、小型化に寄与する。
このように、本考案によれば、トナーの漏出飛散を防止
するに当たり、何ら寸法的に制約のない、種々特有の効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の現像装置の要部斜視図、 第2図は停止状態における現像装置の要部正面図、 第3図は運転中の現像ローラにより巻き込まれた状態の
ブレードを示す斜視図、 第4図は運転中の現像装置の要部正面図、 第5図は現像装置の側断面図、 第6図は従来の現像装置の側断面図、 第7図は運転中の従来の現像装置の要部正面図。 (2)……現像ローラ (3)……現像剤、(4)……ケーシング (5)……感光体ドラム、(10)……ブレード

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】現像剤を磁気的に吸引することにより、現
    像剤を穂立ち状に層形成させて、磁気ブラシを形成する
    現像ローラと、 現像ローラを開口部を通して感光体に臨ませた状態で収
    納配置するケーシングと、 ケーシングの開口部下端に装着され、且つ上記現像ロー
    ラと開口部との間に形成される隙間を、自由端が現像ロ
    ーラに巻き込まれることにより弾力的にシールするシー
    ル部材と を備えた現像装置において、 シール部材の、現像ローラ端部の現像剤担持部と非担持
    部との境界部に対応する部分に、上記磁気ブラシを構成
    する現像剤端部の隙間をシールするべく、当該部分の剛
    性を強化するためのシール補強手段を具備していること
    を特徴とする現像装置。
  2. 【請求項2】シール補強手段が、シール小片を少なくと
    も1枚重ね合せて形成された厚手部である上記実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の現像装置。
  3. 【請求項3】シール補強手段が、一体的に形成された肉
    厚部である上記実用新案登録請求の範囲第1項記載の現
    像装置。
  4. 【請求項4】シール部材が、弾力性を有するブレードで
    ある上記実用新案登録請求の範囲第1項〜第3項の何れ
    かに記載の現像装置。
  5. 【請求項5】シール部材が、弾力のあるブラシである上
    記実用案登録請求の範囲第1項〜第3項の何れかに記載
    の現像装置。
JP1987063728U 1987-04-27 1987-04-27 現像装置 Expired - Lifetime JPH0755565Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987063728U JPH0755565Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987063728U JPH0755565Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63170855U JPS63170855U (ja) 1988-11-07
JPH0755565Y2 true JPH0755565Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=30899224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987063728U Expired - Lifetime JPH0755565Y2 (ja) 1987-04-27 1987-04-27 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755565Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50102348U (ja) * 1973-12-24 1975-08-23
JPS58163969A (ja) * 1982-03-24 1983-09-28 Ricoh Co Ltd 乾式現像装置
JPS6227770A (ja) * 1985-07-29 1987-02-05 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63170855U (ja) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU727718B2 (en) Developing device
US4632535A (en) Developing device
JPH0755565Y2 (ja) 現像装置
JP2701162B2 (ja) 現像装置
JPS61145570A (ja) 乾式現像装置
JPH0631487Y2 (ja) 現像装置
JP3461116B2 (ja) 静電写真現像装置
JP2832486B2 (ja) 現像装置
JPS5816270A (ja) 現像方法
JPH0310522Y2 (ja)
JP2853037B2 (ja) 画像形成装置
JPH08328379A (ja) 一成分現像装置
JPH04107485A (ja) 現像装置
JPS62115482A (ja) 現像装置
JPH0413166A (ja) 現像装置
JPH01257883A (ja) 現像装置
JPS6385580A (ja) 現像装置
JPH0425713Y2 (ja)
JP3000507B2 (ja) クリーナ・トナー供給装置および静電式記録装置
JPS62280880A (ja) 乾式現像装置
JPH04264473A (ja) 現像装置
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPS61170767A (ja) 静電潜像現像装置
JP2000155467A (ja) 二成分現像装置
JPS5912467A (ja) 磁気ブラシ現像装置