JPH0753135B2 - 製パン器 - Google Patents

製パン器

Info

Publication number
JPH0753135B2
JPH0753135B2 JP5354687A JP5354687A JPH0753135B2 JP H0753135 B2 JPH0753135 B2 JP H0753135B2 JP 5354687 A JP5354687 A JP 5354687A JP 5354687 A JP5354687 A JP 5354687A JP H0753135 B2 JPH0753135 B2 JP H0753135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
temperature
baking
cold
oven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5354687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63220815A (ja
Inventor
震 尾島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP5354687A priority Critical patent/JPH0753135B2/ja
Publication of JPS63220815A publication Critical patent/JPS63220815A/ja
Publication of JPH0753135B2 publication Critical patent/JPH0753135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は家庭でパンを作る製パン器に関するものであ
る。
(ロ)従来の技術 パンを作るには、其の材料である小麦粉、イースト、バ
ター或はショートニング等の油脂と砂糖、塩、粉ミルク
等を水と合せ、混ねつし、一次発酵、ガス抜き、成形発
酵の手順を経て焼いて仕上げられ、所要時間3−4時間
を経て出来上げられるものである。
処がパン作りの肝心な要点は四季の気温の差に影響され
るので四季を通し一定のおいしいパンを作るには、こね
によるパン生地の温度の管理とそのねり時間、そしてガ
ス抜き手段と発酵、焼きの管理の良悪しで決まる。
その中で、パン生地のねり上げ温度と其のねり時間は四
季の室内温度差1度−35度として、盛夏35度を基準にし
て、寒い時も暖かい時も更に暑い時も、夫々所要時間を
経てこね上げ適温度帯摂氏28度位を維持する事が最良の
グルテン発生の条件で、小ワットのヒーターと送風機で
寒い時は温風で、暖い時は温、冷風で、暑い時は冷風
で、夫々パン生地のこねによる摩擦上昇熱とからみ合
せ、バランスをとりながら、パン生地に挿入された検知
用温度センサーで、こね上げ適温度を感知しながらこね
る手段が特願昭60−227235号明細書で行なわれている。
然しながら要点の一つである焼きは単にヒーターの加熱
によるか、熱風の手段が取られている。
又、パン焼き上げ後は素早くオーブン内より材料容器を
取り出し、パンを材料容器から外ずさないとパン自身よ
り発生する湯気で材料容器内周に面したパンの表皮が委
縮するので上記の送風機でパンの表皮の湯気を排出し委
縮させない為の特願昭60−273629号明細書を用いる操作
がとられている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 上記の手段でパンを作る場合、最終的に混ねつ発酵、焼
き上がり後、冷風冷却を入れてパンを仕上げる自動の製
パン器に於いて、特に真冬の場合は焼き上げの冷却が寒
冷の為、折角焼き上がった温いパンが冷え過ぎて冷たく
なり過ぎると言う問題点があった。
(ニ)問題を解決する為の手段 本発明は上記の問題点を解決する為、焼き上げ直後のオ
ーブン内温度(約摂氏200度)が冷風冷却され30−40度
位に下った時点で冷風冷却を停止し、オーブン内温度を
例えば30−40度即ち32度位に保つようにする事によって
何時パンを取り出しても温かいパンを、出来たて同様食
べられる様にしたものである。
(ホ)作用 モーターの駆動力をベルトを介して回転軸に伝え、該軸
を材料容器中央下部より突出させ、かん着自在に取付け
られる回転羽根を取付けて、あらかじめ用意されたパン
材料と水を混ねつすると全天候の気温の差に関係無く、
こね上げ適温度帯28度まで、混ねつの際発生する摩擦熱
と相まってパン生地こね上げ適温度検知温度センサーに
よって温風或いは冷風が適宜送られる。こね上げ適温度
に達しても後も温風、冷風がヒーターを入切りしなが
ら、より良いグルテンの発生まで、終始適温を維持し乍
ら所定時間こね上げる。
次いで発酵、焼き上げが行はれる。焼き上げと共に材料
容器からパンを取り出す場合は良いが、そのまま放置す
ると材料容器内壁に溜ったパンの湯気の逃げ場がなくな
り自からの湯気でパンの表皮が委縮する。
前述の送風機で冷風を送ると材料材料の内壁とパンの表
皮の間に溜った湯気を排出してパンの表皮は委縮しな
い。然し乍ら真冬の場合は上記の冷風が冷めた過ぎる
為、パンが冷え過ぎる事があるのでオーブン内又はパン
内部が例えば32度位になった時以後同温を保つ様ヒータ
ーをコントロールすれば、既に湯気は排出してあるの
で、容器内のパンは長時間に亘り、焼き上がり直後の形
状と適宜の温かさの温度を保つ事が出来る。
(ヘ)実施例 図に於て1は製パン器本体でオーブン2、材料容器3を
内蔵、こね用回転羽根4が該器3の中央底部に配置さ
れ、該羽根4の回転力は中央回転軸5を介して伝達さ
れ、該軸5の下端にはプーリー6が取付けられ、ベルト
7を介しモーター9のプーリー8に繋ながれ、モーター
の駆動力が伝達される。
10は上記の温度及び発酵、焼き及び冷却、保温等を制御
する制御部で、11は回転軸5内を貫通して材料容器3内
に突出してパン生地の温度を検知する温度センサー、12
はオーブン内温度センサー、13は送風機で温風用ヒータ
ー16を通して送られ、15はオーブンヒーターでオーブン
2内に内蔵される、16は材料である。
(ト)効果 以上の様に本発明は焼き上げ後、パンの表皮が委縮しな
いので素早く取り出すのを忘れても、パンの品質を落す
事なく、冷却中でも或は冷却後の保温中いつ取り出して
も良く、焼き上り直後の温かいパンが得られる特色があ
る。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係わる自動製パン器の縦断面図である。 1……製パン器本体、2……オーブン、3……材料容
器、4……回転羽根、5……回転軸、6……プーリー、
7……ベルト、8……プーリー、9……モーター、10…
…制御部、11……パン生地温度センサー、12……オーブ
ン内温度センサー、 13…送風機、14……温風用ヒーター、 15……オーブンヒーター、16……材料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】材料容器内に各種材料を入れ、且つ水を注
    加後に混ねつ発酵、焼入れ等の工程を自動化した製パン
    器に於て、パン焼き上り終了後に温風をパン方向へ送風
    する温風送風機を設けたことを特徴とする製パン器。
JP5354687A 1987-03-09 1987-03-09 製パン器 Expired - Lifetime JPH0753135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5354687A JPH0753135B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 製パン器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5354687A JPH0753135B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 製パン器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63220815A JPS63220815A (ja) 1988-09-14
JPH0753135B2 true JPH0753135B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=12945796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5354687A Expired - Lifetime JPH0753135B2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09 製パン器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0753135B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63220815A (ja) 1988-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4762057A (en) Automatic bread producing machine
EP0219077B1 (en) Apparatus for making bread
KR900004809B1 (ko) 자동 제빵기
JPH0470896B2 (ja)
JPH0753135B2 (ja) 製パン器
JPH0142650B2 (ja)
JP2019092995A (ja) 加熱調理器
JPH0787740B2 (ja) 製パン器
JPH0411622Y2 (ja)
JPH0417642B2 (ja)
JP2594133B2 (ja) パン製造機
JPH06339434A (ja) パンの製造方法
JP2531941B2 (ja) 製パン器におけるパン生地製造方法
JPS6334595Y2 (ja)
JPH0729945Y2 (ja) 自動製パン機
JPH0779761B2 (ja) 自動製パン機
JPH0580890B2 (ja)
JPS6241624A (ja) 全自動製パン機
JP2626013B2 (ja) 自動製パン機
JPS6331205B2 (ja)
JPH0984699A (ja) 製パン器
JPH0636709B2 (ja) 自動製パン器に於けるイ−スト菌注入方法及びその装置
JP2000037304A (ja) 製パン機
JPH0635Y2 (ja) 製パン器
JPH0246814A (ja) パン製造機