JPH0752053A - 湿式研磨用バフホイール - Google Patents

湿式研磨用バフホイール

Info

Publication number
JPH0752053A
JPH0752053A JP4315644A JP31564492A JPH0752053A JP H0752053 A JPH0752053 A JP H0752053A JP 4315644 A JP4315644 A JP 4315644A JP 31564492 A JP31564492 A JP 31564492A JP H0752053 A JPH0752053 A JP H0752053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
elastic
disc body
boss member
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4315644A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Kawasaki
修司 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
B B F YAMATE KK
Asahi Tec Corp
Original Assignee
B B F YAMATE KK
Asahi Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by B B F YAMATE KK, Asahi Tec Corp filed Critical B B F YAMATE KK
Priority to JP4315644A priority Critical patent/JPH0752053A/ja
Priority to CA002127098A priority patent/CA2127098C/en
Priority to AU53448/94A priority patent/AU672653B2/en
Priority to EP93923661A priority patent/EP0624432B1/en
Priority to KR1019940702271A priority patent/KR0167000B1/ko
Priority to DE69323178T priority patent/DE69323178T2/de
Priority to ES93923661T priority patent/ES2127838T3/es
Priority to AT93923661T priority patent/ATE175916T1/de
Priority to PCT/JP1993/001566 priority patent/WO1994009945A1/ja
Priority to US08/275,824 priority patent/US5516327A/en
Publication of JPH0752053A publication Critical patent/JPH0752053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 弾性円盤体の軸心部にボス部材を着脱可能に
設置するとともに前記円盤体の外周面に研磨用シートを
着脱可能に設置した湿式研磨用バフホイール。 【効果】 研磨目的に応じて、弾性円盤体および研磨用
シートを適宜選択することができるため、従来のように
研磨目的に応じてホイールを取り替える必要がない結
果、研磨作業の作業能率を向上させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はバフホイールに関し、
湿式研磨に使用されるものである。
【0002】
【従来の技術】従来の湿式研磨におけるバフホイール
は、ホイール自体が一つのバフになっており、研磨目的
に応じて適宜ホイールを選択していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
ホイールの取り替え作業は手間がかかるため、従来の方
法にあっては、湿式研磨作業の作業能率を向上させにく
いという不都合を有した。
【0004】この発明の課題はかかる不都合を解消する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を達成するため
に、この発明に係る湿式研磨用ホイールにおいては、弾
性円盤体の軸心部にボス部材を着脱可能に設置するとと
もに前記円盤体の外周面に研磨用シートを着脱可能に設
置したものである。
【0006】また、弾性円盤体の軸心部にボス部材を着
脱可能に設置するとともにこの円盤体の片側面を前記ボ
ス部材よりも突出させ、この突出させた円盤体の片側面
に研磨用シートを着脱可能に設置することもできる。
【0007】なお、前記円盤体と前記研磨用シートとの
間に補助弾性体を介在させることもできる。
【0008】また、前記弾性円盤体よりも前記補助弾性
体の弾性力を小さくすることもできる。
【0009】また、前記補助弾性体を前記研磨用シート
に固着するとともに前記補助弾性体を前記円盤体に着脱
可能に設置することもできる。
【0010】
【作用】この発明に係る湿式研磨用ホイールは上記のよ
うに構成されているため、研磨目的に応じて、弾性円盤
体および研磨用シートを適宜選択することができる。
【0011】なお、前記円盤体と前記研磨用シートとの
間に補助弾性体を介在させれば、より一層、被研磨部材
の凹凸を研磨しやすいものである。
【0012】また、前記弾性円盤体よりも前記補助弾性
体の弾性力を小さくすれば、被研磨部材の被研磨面に研
磨用シートがなじみやすいものである。
【0013】また、前記補助弾性体を前記研磨用シート
に固着するとともに前記補助弾性体を前記円盤体に着脱
可能に設置すれば、補助弾性体を適宜取り替えることが
できるため、ホイール自体の弾性を研磨目的に合わせて
調節しやすいものである。
【0014】
【実施例】図1において、1は回転駆動装置であり、モ
ーター等の駆動原を有している。11は回転軸であり、前
記回転駆動装置1に設置されている。この回転軸11は前
記モーター等の動力によって軸心を中心として回転す
る。そして、この回転軸11は適宜手段によってその軸方
向に沿って進退できる。2はこの発明に係るバフホイー
ルであり、前記回転軸11の先端に固定されている。この
バフホイール2は回転しながらその先端側の研磨面20に
よってワーク(被研磨部材)Wを研磨する。このとき、
前記回転軸11をその軸方向に沿って進退させれば、研磨
面21とワークWとの間に隙間を設けることができるため
液体研磨剤を浸入させやすいものである。
【0015】次に、図2に基づいて、前記バフホイール
2を詳述する。
【0016】図において、21はホイール2のボス部材で
あり、アルミニウム製である。このボス部材21を介して
ホイール2は前記回転駆動装置1の回転軸11に嵌挿固定
される。22は弾性円盤体であり、前記ボス部材21に着脱
可能に外嵌めされている。この弾性円盤体22はスポンジ
等によって形成され、その片側面を前記ボス部材21より
も突出させている。23は研磨用シートであり、前記弾性
円盤体22の突出した片側面に補助弾性体24を介してマジ
ックテープ等によって着脱可能に固定されている。この
研磨用シート23は、フェルト、ネル、皮等によって形成
され、前記ワークWを研磨するための研磨面20を構成し
ている。なお、前記弾性円盤体22よりもこの補助弾性体
24の弾性力を小さくすれば、ワークWの被研磨面に研磨
用シート23がなじみやすいものである。さらに、前記補
助弾性体24を前記研磨用シート23に固着させるとともに
前記円盤体22に着脱可能に設置すれば、補助弾性体24を
適宜取り替えることができる。
【0017】次に、図3および図4は他の実施例を示し
たものであり、図3に示すように、バフホイール2の外
周面に研磨面21が設けられ、回転軸11の軸心が適宜手段
によってワークWに対して近接したり離隔したりするも
のである。
【0018】この実施例におけるバフホイール2は図4
に示すように、中心部にボス部材21を有し、その周囲に
弾性円盤体22が着脱可能に設置され、その外周囲に弾性
シート23が補助弾性材24を介して着脱可能に設置されて
いるものである。この実施例における弾性円盤体22の材
料、弾性シート23の材料、その弾性力の相互関係等は前
記実施例と同様である。
【0019】
【発明の効果】この発明に係る湿式研磨用ホイールは、
弾性円盤体の軸心部にボス部材を着脱可能に設置すると
ともに前記円盤体の外周面に研磨用シートを着脱可能に
設置したため、又は、前記円盤体の片側面を前記ボス部
材よりも突出させ、この突出させた円盤体の片側面に研
磨用シートを着脱可能に設置したため、
【0020】研磨目的に応じて、弾性円盤体および研磨
用シートを適宜選択することができる。
【0021】よって、この湿式研磨用ホイールを使用す
れば、従来のように研磨目的に応じてホイールを取り替
える必要がないため、研磨作業の作業能率は向上する。
【0022】なお、前記円盤体と前記研磨用シートとの
間に補助弾性体を介在させれば、より一層、被研磨部材
の凹凸を研磨しやすいものである。
【0023】また、前記弾性円盤体よりも前記補助弾性
体の弾性力を小さくすれば、被研磨部材の被研磨面に研
磨用シートがなじみやすいものである。
【0024】また、前記補助弾性体を前記研磨用シート
に固着するとともに前記補助弾性体を前記円盤体に着脱
可能に設置すれば、補助弾性体を適宜取り替えることが
できるため、ホイール自体の弾性を研磨目的に合わせて
調節しやすいものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る湿式研磨装置の斜視図である。
【図2】研磨用ホイールの部分断面斜視図である。
【図3】この発明に係る他の湿式研磨装置の斜視図であ
る。
【図4】他の研磨用ホイールの部分断面斜視図である。
【符号の説明】
2 … バフホイール 21 … ボス部材 22 … 弾性円盤体 23 … 弾性シート 24 … 補助弾性材

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性円盤体の軸心部にボス部材を着脱可
    能に設置するとともに前記円盤体の外周面に研磨用シー
    トを着脱可能に設置したことを特徴とする湿式研磨用バ
    フホイール。
  2. 【請求項2】 前記円盤体と前記研磨用シートとの間に
    補助弾性体を介在させたことを特徴とする請求項1の湿
    式研磨用バフホイール。
  3. 【請求項3】 前記弾性円盤体よりも前記補助弾性体の
    弾性力を小さくしたことを特徴とする請求項2の湿式研
    磨用バフホイール。
  4. 【請求項4】 前記補助弾性体を前記研磨用シートに固
    着するとともに前記補助弾性体を前記円盤体に着脱可能
    に設置したことを特徴とする請求項2又は請求項3の湿
    式研磨用バフホイール。
  5. 【請求項5】 弾性円盤体の軸心部にボス部材を着脱可
    能に設置するとともにこの円盤体の片側面を前記ボス部
    材よりも突出させ、この突出させた円盤体の片側面に研
    磨用シートを着脱可能に設置したことを特徴とする湿式
    研磨用バフホイール。
  6. 【請求項6】 前記円盤体と前記研磨用シートとの間に
    補助弾性体を介在させたことを特徴とする請求項5の湿
    式研磨用バフホイール。
  7. 【請求項7】 前記弾性円盤体よりも前記補助弾性体の
    弾性力を小さくしたことを特徴とする請求項2の湿式研
    磨用バフホイール。
  8. 【請求項8】 前記補助弾性体を前記研磨用シートに固
    着するとともに前記補助弾性体を前記円盤体に着脱可能
    に設置したことを特徴とする請求項6又は請求項7の湿
    式研磨用バフホイール。
JP4315644A 1992-10-30 1992-10-30 湿式研磨用バフホイール Pending JPH0752053A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4315644A JPH0752053A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 湿式研磨用バフホイール
CA002127098A CA2127098C (en) 1992-10-30 1993-10-29 Polishing method, device and buff wheel therefor
AU53448/94A AU672653B2 (en) 1992-10-30 1993-10-29 Polishing method, apparatus for the same and buff polishing wheel
EP93923661A EP0624432B1 (en) 1992-10-30 1993-10-29 Polishing method, apparatus for the same and buff polishing wheel
KR1019940702271A KR0167000B1 (ko) 1992-10-30 1993-10-29 연마 방법, 그 장치 및 연마용 버프 휠
DE69323178T DE69323178T2 (de) 1992-10-30 1993-10-29 Polierverfahren, hierzu bestimmte vorrichtung und schwabbel-/polierscheibe
ES93923661T ES2127838T3 (es) 1992-10-30 1993-10-29 Metodo pulidor y aparato para el mismo y rueda pulidora.
AT93923661T ATE175916T1 (de) 1992-10-30 1993-10-29 Polierverfahren, hierzu bestimmte vorrichtung und schwabbel-/polierscheibe
PCT/JP1993/001566 WO1994009945A1 (en) 1992-10-30 1993-10-29 Polishing method, apparatus for the same and buff polishing wheel
US08/275,824 US5516327A (en) 1992-10-30 1994-06-30 Polishing method, device and buff wheel therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4315644A JPH0752053A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 湿式研磨用バフホイール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0752053A true JPH0752053A (ja) 1995-02-28

Family

ID=18067850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4315644A Pending JPH0752053A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 湿式研磨用バフホイール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752053A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3623552B2 (ja) 2つの機能を有して駆動される振動手工具
US5150546A (en) Disc sander implement
JPH01117854U (ja)
JPH0752053A (ja) 湿式研磨用バフホイール
JPS5537252A (en) Wheel truing device of grinder
KR940703729A (ko) 연마 방법, 그 장치 및 연마용 버프휠(polishing method, apparatus for the same and buff polishing wheel)
EP0826462B1 (en) Flap wheel
JPH0750141Y2 (ja) 研磨用具
JP2001054849A (ja) 研磨装置
JPH0417983A (ja) 電極チップのドレッシング工具
JP2009142944A (ja) 回転研磨機用研磨盤に使用されるバフ盤
JP3128259B2 (ja) 床研磨機及び床研磨方法
JP3094355B2 (ja) 湿式研磨方法およびその装置
JPS5815653A (ja) 平面研摩装置
JPS6117630B2 (ja)
JPS5938991Y2 (ja) 砥石ドレツシング装置
JP3008006B2 (ja) 車体外板研ぎ機及びこの研ぎ機に用いる研ぎ装置
JPH0253358U (ja)
JPH05345269A (ja) 起毛針布の針先研磨装置
JP3024557U (ja) 扁平な円筒の外周面に、布状の研磨材を巻きつけた研磨用具
KR950007168Y1 (ko) 핸드 그라인더의 휠 페이퍼
JP3022487U (ja) 電動ワックス掛け機
JPH0135808Y2 (ja)
JP3075531B2 (ja) ベルトサンダー用コンタクトホイール
JPS63139666A (ja) 硬質砥粒砥石のドレツシング部材