JPH0751674Y2 - コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機 - Google Patents

コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機

Info

Publication number
JPH0751674Y2
JPH0751674Y2 JP1991073607U JP7360791U JPH0751674Y2 JP H0751674 Y2 JPH0751674 Y2 JP H0751674Y2 JP 1991073607 U JP1991073607 U JP 1991073607U JP 7360791 U JP7360791 U JP 7360791U JP H0751674 Y2 JPH0751674 Y2 JP H0751674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
product
bucket
rack mechanism
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991073607U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0490283U (ja
Inventor
威夫 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1991073607U priority Critical patent/JPH0751674Y2/ja
Publication of JPH0490283U publication Critical patent/JPH0490283U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0751674Y2 publication Critical patent/JPH0751674Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は機内商品収納庫に水平
移動式のコンベア棚機構とエレベータ式のバケットとを
組合せてなるコンベア式商品搬送棚を装備し、棚内に収
納した商品を商品取出口へ搬出するようにした自動販売
機に関する。
【0002】
【従来の技術】壜商品等の破損し易い商品をソフトハン
ドリング的に取り扱う自動販売機の商品搬送棚装置とし
て頭記したコンベア式商品搬送棚が公知である。次に、
従来におけるこの種のコンベア式商品搬送棚の構成を図
3ないし図6に示して説明する。
【0003】各図において、1は自動販売機のキャビネ
ット、2,3はその前面外扉および内扉、4が前面扉の
下部に開口された商品取出口であり、このキャビネット
の庫内には次記構成のコンベア式商品搬送棚が設置され
ている。すなわちコンベア式商品搬送棚は左右2列に分
けて上下多段に設置された水平移動式のコンベア棚機構
5と、左右のコンベア棚機構列の間に配置され、各段の
コンベア棚機構5と商品取出口4との間を連繋してエレ
ベータ式に昇降操作されるバケット6との組合せからな
る。
【0004】ここで前記した各段のコンベア棚機構5は
図5,図6のように左右のスプロケット間にエンドレス
搬送ベルトを架設したコンベア本体51と該コンベアを
矢印P方向へ駆動操作するベンドモータ52との組立体と
してなる。なお53はコンベア本体の搬出端側に設けた
商品の搬出検出レバー,54は棚機構を支持する棚フレ
ームである。一方、バケット6は図4に明示されている
ように前面を開放した断面コ字形の箱体としてなり、矢
印Qで示すバケット6の昇降経路に沿って敷設されたチ
ェーン式ドライブ機構61に連結されたリフタ62へピ
ン63を介して前方へ傾動可能に支持されている。
【0005】なお64はチェーン機構の駆動モータ、6
5はバケット6の底板に対向して昇降経路の最下端部に
設置したバケットの傾動姿勢制御部材である。またバケ
ット6の昇降経路に沿ってチェーン機構の側方には前記
した各段のコンベア棚機構5の高さ位置に対応してバケ
ット6の昇降停止制御を行うための位置検出スイッチ8
(図5参照)が配備され、また庫内の下部には商品取出
口4へ通じるシュータ9が設置されている。
【0006】かかる構成で商品10は、各段のコンベア
棚機構5の搬送ベルトの上面へ左右に並べて載置収納さ
れている。また販売待機状態ではバケット6は図3,図
4の実線で示すように最下位に前傾姿勢で待機位置して
いる。この状態から販売指令が与えられると、チェーン
ドライブ機構61の駆動によりバケット6は指定されたコ
ンベア棚機構5の位置まで上昇操作される(図5)。こ
の場合にバケット6は位置検出スイッチ8の出力信号で
所定の位置に停止制御される。続いて指定されたコンベ
ア棚機構の駆動モータ52が始動して搬送ベルトを矢印
P方向に駆動し、その終端から既にその位置に待機して
いるバケット6へ向けて1個宛の商品10を搬出させ
る。そして商品10のバケット内への受け渡しが検知され
ると、次にチェーンドライブ機構61の駆動でバケット
6が下降操作され、その最下位で前記の傾動姿勢制御部
材65に乗って水平姿勢から前傾姿勢に傾き、バケット
6に収容されている商品10がシュータ9を経て商品取
出口4へ送出されることになる。ここで販売動作が終了
し、再び販売待機状態に戻る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】ところで上記した従来
の商品搬送棚では、販売待機時にはバケット6が最下位
に商品搬出位置で待機位置しており、販売指令が与えら
れるとこの待機位置から指定されたコンベア棚機構5の
位置まで上昇して商品10を受け取るようにしている。
しかしてこの販売動作方式による場合の商品販売時間を
考えると、バケット6が最下位の待機位置から一旦上昇
して商品を受取り、その後に再び下降するので、下段の
コンベア棚機構に載置されている商品を搬出する際には
バケット6の昇降距離,時間が短く、したがって商品の
販売時間が短いのに対し、最上段のコンベア棚機構に収
納されている商品を搬出するにはバケット6が昇降全行
程を往復移動するので商品の販売時間が長く、それだけ
客の待ち時間も長くなる。また中段のコンベア棚機構に
載置されている商品を搬出する際には前記下段,上段の
場合のの丁度中間の長さの販売時間となる。このように
従来の装置では指定された商品がどの高さ(段位置)の
コンベア棚機構に載置されているかによって、販売時間
がそれぞれ異なり、特にその差は下段の商品と上段の商
品とで極端に大きく、客に不快感を与えるという問題が
ある。
【0008】そこでこの考案は、コンベア棚機構の上,
中,下段の高さ位置に関係なく全ての商品が同じ販売時
間で搬出可能なコンベア式商品搬送棚を装備の自動販売
機を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの考案は、上下多段に並置して庫内に配備された水
平移動式コンベア棚機構と、各コンベア棚機構と商品取
出口との間を連繋してエレベータ式に昇降操作されるバ
ケットとを組合せたコンベア式商品搬送棚を装備し、前
記コンベア棚機構の上に搭載した収納商品を販売指令に
基づきコンベア棚機構からバケットへ搬出し、さらにバ
ケットを下降操作してキャビネット前面下部に開口する
商品取出口へ搬送するようにした自動販売機において、
販売待機時におけるバケットの待機位置を棚内の上部に
定めるようにしたものである。
【0010】
【作用】上記手段によれば、上部のコンベア棚機構の商
品が選択されるとバケットは上部の待機位置でコンベア
棚機構から商品を受取り商品取出口に下降し商品を搬出
する。中段のコンベア棚機構の商品が選択されるとバケ
ットは上部の待機位置から一旦中段位置まで下降して停
止し、コンベア棚機構から商品を受取り商品取出口に下
降し商品を搬出する。下段のコンベア棚機構の商品が選
択されるとバケットは上部の待機位置から下段位置まで
下降して停止し、コンベア棚機構から商品を受取り商品
取出口から商品を搬出する。したがってバケットの昇降
距離すなわち搬出時間がコンベア棚機構の上,中,下段
の高さ位置に関係なくそれぞれ同じになり、その結果、
各段のコンベア棚機構に対して全ての商品の販売時間が
等しくなる。
【0011】
【実施例】図1ないし図2はこの考案の実施例の構成を
示すものであり、図3ないし図6と対応する同一部材に
は同じ符号が付してある。すなわちこの考案により、ま
ず庫内に設置したコンベア式商品搬送棚のバケット6の
販売待機位置が図1に示した棚内において最上位のコン
ベア棚機構5に対向する上部位置に定めてある。このバ
ケット6はこの待機位置から販売指令により最上位のコ
ンべア棚機構5の商品が指定された場合にはその待機位
置で、最上位以下のコンべア棚機構5の商品が指定され
た場合には一旦その指定位置まで下降してそれぞれ対応
するコンベア棚機構5から指定の商品を受取るようにな
っており、何れの場合も商品受取後は最下位まで下降
し、ここで前傾して商品を前面扉の下部に開口する商品
取出口4へ送出するように運転制御される。すなわち、
コンベア棚機構5の上,中,下段の高さ位置によってバ
ケット6の昇降距離,時間は変化せず、各段のコンベア
棚機構5に対して全ての商品の販売時間が等しくなる。
【0012】次に、商品取出口4には上縁をヒンジとし
たフラッパ式扉としてなる符号11で示す開閉扉が配置
されている。商品取出口4の底部には商品の搬出を検知
して動作する搬出商品検知スイッチ12が設置されてお
り、この場合この検知スイッチ12の動作信号でバケッ
ト6の待機位置への復帰が制御される運転制御回路が構
成されている。すなわち、前述した販売動作により商品
が取出口4へ搬出されると、商品の自重で商品検知スイ
ッチ12が作動する。ここで客が開閉扉11を開放して
商品を取り出すと、商品検知スイッチ12が復帰動作し
てこのスイッチ12の復帰動作信号でチェーンドライブ
機構61の駆動モータ63が始動してバケット6を棚内
最上位の待機位置まで上昇操作し、バケットが待機位置
に到達したところで1回の販売動作が終了して再び販売
待機状態に戻る。
【0013】
【考案の効果】以上述べたようにこの考案によれば、販
売待機時におけるバケットの待機位置を棚内の上部に定
めたことにより、従来のようにバケットを棚内の最下位
に待機位置して置く方式に比べて、指定商品によって販
売時間のばらつきがなく、各段のコンベア棚機構に対し
て全ての商品の販売時間を等しくでき、客に不快感を与
えることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示す全体構成の縦断側面
【図2】図1における商品取出口部分の詳細構造図
【図3】従来構成を示す前面扉開放状態の正面図
【図4】図3の縦断側面図
【図5】図3におけるコンベア式商品搬送棚の商品搬出
動作説明図
【図6】コンベア棚機構の部分斜視図
【符号の説明】
1 キャビネット 2 前面外扉 3 前面内扉 4 商品取出口 5 コンベア棚機構 6 バケット 10 商品 11 開閉扉 12 搬出商品検知スイッチ 61 チェーンドライブ機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下多段に並置して庫内に配備された水平
    移動式コンベア棚機構と、各コンベア棚機構と商品取出
    口との間を連繋してエレベータ式に昇降操作されるバケ
    ットとを組合せたコンベア式商品搬送棚を装備し、前記
    コンベア棚機構の上に搭載した収納商品を販売指令に基
    づきコンベア棚機構からバケットへ搬出し、さらにバケ
    ットを下降操作してキャビネット前面下部に開口する商
    品取出口へ搬送するようにした自動販売機において、販
    売待機時におけるバケットの待機位置を棚内の上部に定
    めたことを特徴とするコンベア式商品搬送棚を装備の自
    動販売機。
JP1991073607U 1991-09-13 1991-09-13 コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機 Expired - Lifetime JPH0751674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073607U JPH0751674Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991073607U JPH0751674Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0490283U JPH0490283U (ja) 1992-08-06
JPH0751674Y2 true JPH0751674Y2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=31805721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991073607U Expired - Lifetime JPH0751674Y2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751674Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60250495A (ja) * 1984-05-24 1985-12-11 松下電器産業株式会社 パツケ−ジ商品販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0490283U (ja) 1992-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0348694Y2 (ja)
JP2626085B2 (ja) 自動販売機
JPH0751674Y2 (ja) コンベア式商品搬送棚を装備の自動販売機
JPH0927066A (ja) 自動販売機
JPH028106A (ja) 自動保管検索装置
JPH07242143A (ja) 物品配達車両
JPH08202935A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2594150B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2576665B2 (ja) 自動販売機
JPH0421176Y2 (ja)
JPS61257806A (ja) 自動倉庫
JP3020322B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3015558B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPS6132470Y2 (ja)
JPH10241034A (ja) 自動販売機
JPH07101467B2 (ja) 自動販売機の昇降式商品搬送装置
JPH1055485A (ja) ケースパック商品自動販売機
JP2806595B2 (ja) 自動販売機
JPH0639431Y2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH0797432B2 (ja) 自動販売機
JPH0418067Y2 (ja)
JP3015515B2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JPH02183392A (ja) 自動販売機のコンベア式商品収納装置
JPH11339116A (ja) 自動販売機の商品取出装置
JP2523224Y2 (ja) 自動販売機の商品搬送装置