JPH07505363A - 活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン - Google Patents

活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン

Info

Publication number
JPH07505363A
JPH07505363A JP5516659A JP51665993A JPH07505363A JP H07505363 A JPH07505363 A JP H07505363A JP 5516659 A JP5516659 A JP 5516659A JP 51665993 A JP51665993 A JP 51665993A JP H07505363 A JPH07505363 A JP H07505363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylthiomethyl
aglycone
tert
dihydroavermectin
butyldimethylsilyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5516659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3135918B2 (ja
Inventor
リン,ブルース・オー
ムロズイク,ヘルムト
Original Assignee
メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド filed Critical メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド
Publication of JPH07505363A publication Critical patent/JPH07505363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135918B2 publication Critical patent/JP3135918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/10Anthelmintics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン 発明の背景 アベルメクチン化合物(罰杯C−076化合物)は、ヒトを含む動物における高 活性抗寄生虫剤として多年未知られている。Albers−Schonberg らの米国特許第4310519号は発酵ブロスからのアベルメクチン化合物の単 離について記載している。アベルメクチン化合物の多数の誘導体が製造され、文 献中に記載されている。
誘導体の1種として特に22.23−ジヒドロ誘導体が製造され、動物の内部及 び外部寄生虫に対する抗寄生虫剤として商業的に多大な成果を収めている。該誘 導体はイベルメクチンとして知られており、Chabalaらの米国特許第41 99569号に開示されている。Linnらの米国特許第4587247号には 13−ポリアルコキシアベルメクチン化合物のような他の誘導体も記載されてい る。
発明の要約 本発明は、4’ 、4’又は13位ヒドロキシ基をアルキルチオアルキル基で置 換したアベルメクチン化合物に関する。好適基はメチルチオメチル基であり、化 合物は有益動物の外部寄生虫に対して特に鋭敏な活性を有する強力な内外抗寄生 虫剤である。
発明の説明 本発明の化合物は下記構造式; (式中、 nは0.1又は2であり; Aは単結合又は二重結合であり; R1はAが単結合である場合にのみ存在し、H,O)(。
=0、=NOCHs又はハロゲンであり;R1はC1−@アルキル、Ct−Sア ルケニル、C1−、シクロアルキル、C44シクロアルケニル、フェニル、フリ ル又はチェニルであり; R3はOH又は=NOHであり; Bは単結合又は二重結合であり; R5はBが単結合である場合にのみ存在し、H,OH。
又はハロゲンであり; R4は R6CH2−5−C!I− であり; R6は水素又はC1−、アルキルである)で実現される。
上記式及び本明細書全体を通して「ハロゲン」なる用語はフッ素、塩素、臭素及 びヨウ素のハロゲン類を含むものとする。
好適化合物は上記構造式中、nが0.1又は2であり、Aが単結合であり、R3 がH又はOHであり、R3がC+−Sアルキル又はCS−Sシクロアルキルであ り、R3がOHであり、Bが二重結合であり、R4が上記と同義であり、R6が 水素又はメチルであるときに実現される。
別の好適化合物は上記構造式中、nが0であり、Aが単結合であり、R1がH又 はOHであり、R2がCS−4アルキル又はC6−6シクロアルキルであり、R 8がOHであり、Bが二重結合であり、R4が上記と同義であり、R6が水素で あるときに実現される。
更に別の好適化合物は以下の化合物で実現される。
13−0−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1アグリ コン; 13−エビー〇−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1 アグリコン; 4′−〇−メチルチオメチルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB1単糖; 4’ −0−メチルチオメチルアベルメクチンB1単糖;13−O−メチルチオ メチルアベルメクチンB1アグリコン: 4’−0−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1; 4′−〇−メチルチオメチルアベルメクチンB1;13−0−メチルチオメチル −10,11,22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン;13 −0−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−10゜11.22.23−テトラ ヒドロアベルメクチンB1アグリコン; 13−0−メチルチオメチル−10−フルオロ−10,11,22,23−テト ラヒドロアベルメクチンB1アグリコン。
本発明の化合物は下記反応図式: (式中、RはC8−、アルキル基である)に要約するように、アベルメクチン化 合物、単糖又はアグリコンの4′、4又は13−ヒドロキシ基(ヒドロキシ基の ような他の反応性基は例えばシリル化により適切に保護されている)を夫々ジア ルキルスルホキシドと反応させることにより製造される。
本発明の誘導体は、P、M、Pojer及びS、J、Angyal、Tetra hedron Lett、、 1酸無水物及びアルカン酸の存在下で、4′、4 又は13位がヒドロキシ基である適当に保護されたアベルメクチン、アベルメク チン単糖及びアベルメクチンアグリコン又はそれらの対応する13−エピマーを ジアルキルスルホキシドと反応させることにより製造される。
米国特許第4587247号に記載されている関連するアルコキシアルキル置換 化合物と比べてのアルキルチオアルキル置換基の顕著な利点の1つは、規制され た発癌物質であって特殊な毒性化学物質設備でしか使用することができない塩化 メトキシメチルのような揮発性で高発癌性のアルキル化剤の代わりに、ジアルキ ルスルホキシド、アルカン酸無水物及びアルカン酸試薬混合物を使用するだけで 容易に製造されるという点にある。
従来記載されている5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンとして5 −0−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン単糖類及び5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンアグリコン又はそれらの対応する13−エピマー は、溶剤として乾燥ジメチルホルムアミド中でビス(トリメチルシリル)トリフ ルオロアセトアミドを使用して60℃で約2〜3時間過シリル化することにより 更に保護され、対応する4′、7−ビス−〇−)ジメチルシリル−5−〇−第三 ブチルジメチルシリルアベルメクチン、4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル −5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン単糖及び7,13−ビス− 〇−)サメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンアグ リコン中間体を夫々生成する。
トリメチルシリル基は室温でテトラヒドロフラン中酢酸水溶液で中間体を約20 時間処理することにより4’ 、4’又は13位で除去され、対応する7−0− トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン、7−0 −トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン単糖又 は7−0−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチ ンアグリコン中間体を夫々得る。
こうしてジアルキルスルホキシド中でアルカン酸無水物及びアルカン酸を使用し て、これらの保護中間体の4′、4′又は13位をアルキルチオアルキル基でア ルキル化することができる。例えば、保護された出発物質を約20〜40℃、好 ましくは室諷で数日間氷酢酸の存在下で酢酸無水物及びジアルキスルホキシドと 反応させると好ましい。
好ましくは約35〜45時間でO−メチルチオメチル−4′、4′又は13保護 アベルメクチン中間体が得られる。
全装置及び試薬は乾燥させ、好ましくは室温で乾燥窒素雰囲気下に反応を行う。
溶剤としても試薬としてもジメチルスルホキシドを使用し、通常はアベルメクチ ンg当たり約10〜20m1の比で使用する。ジメチルスルホキシド対氷酢酸対 酢酸無水物のモル当量の割合は約1:6:1:1〜4、好ましくは約4:1:2 である。氷酢酸の濃度は重要である。酸濃度が上記割合よりも低下するとメチル チオメトキシ生成物の収率は低下し、4″、4′又は13−オキソ創成物の量が 増加する。反応速度を増すために反応温度を約40℃以上にすると、同様にメチ ルチオメトキシ生成物の収率は低下し、オキソ副成物の量が増加する。反応時間 は1〜6日間、好ましくは約2日間である。13.4′及び4′アルキルチオア ルキル保護アベルメクチン中間体は当業者に公知の技術を使用して単離される。
4’−14’ −又は13−0−アルキルチオアルキルシリル化アベルメクチン 中間体は希酸性条件下で容易に脱シリル化される。例えば、室温23℃で0.5 %メタノール性パラトルエンスルホン酸・1水和物で30分間処理することによ り、13−0−メチルチオメチル−7−0−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブ チルジメチルシリル−22゜23−ジヒドロアベルメクチンB1アグリコン中間 体のシリル基を除去し、13−0−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロア ベルメクチンB1アグリコンを得る。Linnらの米国特許第4587247号 参照。
こうして4’−14’ −及び13−0−アルキルチオアルキルアベルメクチン 、アベルメクチン単糖及びアベルメクチンアグリコン又はそれらの対応する13 −エピマーが製造される。
上記のように製造された4′−14′−及び13−0−メチルチオメチル(及び 他のアルキルチオアルキル)アベルメクチン、アベルメクチン単糖及びアベルメ クチンアグリコン又はそれらの対応する13−エピマーの10位をT。
L、5hih、H,Mrozik、J、Ru1z−Sanchez、 J、Or g、Chem、、 54.1459頁(1989)の方法により置換する。アル キルチオアルキルアベルメクチンを約10〜40℃、好ましくは室温で10%水 :アセトン溶液中N−ブロモアセトアミドと3〜5時間暗所で反応させると、不 安定な11−ブロモ−10−ヒドロキシ−10,11−ジヒドロ中間体が得られ 、これを50〜100℃、好ましくは約85℃で1〜4時間、好ましくは約4時 間乾燥トルエン中水素化トリブチル錫ですぐに処理すると、アルキルチオアルキ ル−10−ヒドロキシ−10,11−ジヒドロアベルメクチンが得られる。
乾燥ジメチルホルムアミド中で第三ブチルジメチルシリルクロリド及びイミダゾ ールを使用してシリル化することにより5−ヒドロキシルを保護すると、対応す るアルキルチオアルキル−10−ヒドロキシ−5−〇−第三ブチルジメチルシリ ルー10.11−ジヒドロアベルメクチン化合物が得られる。−65℃で乾燥塩 化メチレン中でこの中間体を三弗化ジエチルアミノ硫黄で処理すると、対応する 10−フルオロ−5−〇−第三ブチルジメチルシリル中間体が得られ、テトラヒ ドロフラン中弗化水素−ビリジンを使用して室温で16時間脱シリル化すると、 アルキルチオアルキル−10−フルオロ−io、ii−ジヒドロアベルメクチン が得られる。
こうして4′−14′−及び13−アルキルチオアルキルアベルメクチン、アベ ルメクチン単糖及びアベルメクチンアグリコン又はそれらの対応する13−エピ マーの10〜ヒドロキシ−10,11−ジヒドロ及び10−フルオロ−10,1 1−ジヒドロ誘導体が製造される。
上記のように製造された4′−14′−及び13−0−アルキルチオアルキルア ベルメクチン、アベルメクチン単糖及びアベルメクチンアグリコン又はそれらの 対応する13−エピマーの10.11位を脱水素化し、10.11−ジヒドロ誘 導体を得る。出発物質のアベルメクチンが完全に反応するまで10〜40℃、好 ましくは室温で活性炭上の5%パラジウムを使用してバルーンに含まれる水素に アルキルチオアルキルアベルメクチンを暴露する。それ以上の水素化が起こらぬ よう、残りの水素をすぐに放出する。
アルキルチオアルキル−10,11−ジヒドロ化合物が得られる。
こうして4’ +、4’ −及び13−0−アルキルチオアルキルアベルメクチ ン、アベルメクチン単糖及びアベルメクチンアグリコン又はそれらの対応する1 3−エピマーの10.11−ジヒドロ誘導体が製造される。
当業者に周知の手順を使用して種々の反応性置換基からの他の誘導体の製造も可 能である。例えば種々のアルキル化アベルメクチンの製造に関するEskola らの米国特許第4906619号、種々のアシル化アベルメクチンの製造に関す るMrozikらの米国特許第4201861号、種々の5−アルキル化した化 合物の製造に関するFisherらの米国特許第4200981号、23−ケト 化合物の製造に関するM r o z i kらの米国特許第4289760号 、25−アルケニル化合物の製造に関する英国特許第2166436号、種々の 25置換化合物の製造に関する欧州特許第214731号及びアベルメクチン化 合物の種々の保護手順を論じた米国特許第4895837号を参照されたい。
本発明の化合物はヒト、動物及び植物に寄生する寄生虫、特に嬬虫、外部寄生虫 、昆虫、及びダニに対する強力な内外抗寄生虫剤であり、従って家庭及び商用目 的のヒト及び動物の健康、農事並びに害虫駆除に有用である。
一般に嬬虫病と呼称される疾患又は疾患群は、嬬虫として知られる寄生虫による 動物宿主の感染に起因する。嬬虫病は家畜(例えばブタ、ヒツジ、ウマ、ウシ、 ヤギ、イヌ、ネコ、魚1.スイギュウ、ラクダ、ウマ、トナカイ)、実験動物、 毛皮用動物、動物園用動物及び外国種並びに家禽に多発し、深刻な経済的問題で ある。嬬虫のうちで線虫と呼称される群は種々の動物種に広く頻発し、深刻な感 染をもrakis、ToxocaraSAscaridia、0xyur is 、Ancylos toma、Uncinar上1等は胃の感染率が高く、更に Dictyocaulu互等は肺に見いだされる。心臓血管、皮下及びリンパ組 織等のような身体の他の組織器官には更に別の寄生虫が棲息する場合もある。嬬 虫病として知られる寄生虫感染は貧血、栄養不良、虚弱、体重低下、腸管及び他 の組織器官の壁の重度損傷を招き、処置しないでおくと感染宿主の死に至る場合 がある。本発明の化合物はこれらの寄生虫に対して予(例えばマダニ、ダニ、シ ラミ、ノミ、クロバエ)、ウシにおけるLucilia種、刺す昆虫及び移動性 双翅目幼虫(例えばHypoderma種)、ウマにおけるGa5−troph ilusSii歯動物におけるCuterebr且種、更には有害ハエ(血液運 搬ハエ及び不潔ハエを含む)に対しても活性である。
本発明の化合物は更に、ヒトに感染する寄生虫に対して器官に見いだされる医療 上重要な他の寄生主属は、糸状虫に寄生する節足動物、刺す昆虫及びヒトに迷惑 な他の双翅目害虫に対しても有用である。
うな家庭害虫や、ノミ、イエホコリダニ、シロアリ及びアリに対しても活性であ る。
本発明の化合物は更に、貯穀の昆虫害虫(例えばTri種)、移動性直翅目(例 えばイナゴ)や、植物上で棲息する未成熟段階の昆虫に対しても有用である。該 化合物は農業において重要であり得る土壌線虫及び植物寄生虫(例えばMelo idogyne種)の駆除用殺線虫剤として有用である。該化合物は更に、火災 や巣の被害を受けた土地の処置にも極めて有用である。本発明の化合物は巣に戻 される低レベルの餌調合物として被災区域の上から散布される。ハリアリ類に対 する直接ではあるが遅効性の毒性効果以外に、該化合物は女工を断種して巣を有 効に破壊することにより、巣に対して長期的な効果を有する。
本発明の化合物は、活性化合物を1種以上の不活性成分と混和し、任意に1種以 上の付加的な活性成分を含有する組成物として投与することができる。該化合物 はヒト及び動物への投与、植物施用並びに居住又は商用環境において家庭害虫を 駆除するための構内及び区域施用に関して当業者に公知の任意組成物で使用され 得る。内部及び外部寄生虫を駆除するためにヒト及び動物に投与するには、固体 もしくは液体の経口組成物又は非経口液体のインブラントもしくはデボ−注射剤 形態を使用することができる。局所投与には、浸液、スプレー、散剤、粉剤、注 入液、スポットオン剤、噴射流体、シャンプー、首輪、タッグ又は革帯を使用す ることができる。農業用構内又は区域施用には、液体スプレー、散剤、粉剤又は 餌形態を使用することができる。更に、動物排泄物中で増長又は繁殖する有害ハ エを駆除するためには「フィードスルー」形態を使用する。カプセル封入により 化合物を製剤化し、動物排泄物中に活性物質の残渣を供給し、不潔ハエ又は他の 節足動物害虫を駆除する。
これらの化合物を哺乳動物で駆虫剤として使用する場合にはカプセル、丸環もし くはタブレットのような単位用量形態又は液体飲薬として経口投与する。飲薬は 一般に、通常は懸濁剤(例えばベントナイト)及び湿潤剤又は同様の賦形剤と共 に水中に活性成分を含有する溶液、懸濁液又は分散液である。一般に、飲薬は更 に消泡剤を含有する。飲薬製剤は一般に約0.001〜0.5重量%の活性化合 物を含有する。好適飲薬製剤は0.01〜0.1重量%の活性化合物を含有する 。カプセル及び丸環は、澱粉、タルク、ステアリン酸マグネシウム又はリン酸二 カルシウムのようなキャリヤーベヒクルと混合した活性成分を含有する。
乾燥した固体単位用量形態で本発明の化合物を投与することが望ましい場合には 、通常は所望量の活性化合物を含有するカプセル、丸環又はタブレットを使用す る。これらの用量形態は活性成分を適切な微粉砕希釈剤、充填剤、崩壊剤及び/ 又は結合剤(例えば澱粉、ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム、植 物ガム等)と拘置に混和することにより製造される。このような単位用量製剤は 、治療すべき宿主動物の種類、感染重度及び種類並びに宿主の体重のような因子 に依存して抗寄生虫剤の合計重量及び含有率を考慮して広い範囲をとり得る。
動物飼料原料を介して活性化合物を投与すべき場合には、該化合物を飼料に均一 に分散してもよいし、肥料又はペレットもしくは液体形態として最終飼料に添加 してもよいし、場合によっては別々に供給してもよい。あるいは、かみ砕くこと が可能な嗜好品のような飼料ベースの独立用量形態を使用してもよい。あるいは 、例えば活性成分を液体キャリヤーベヒクルに溶解又は分散した腔内、筋肉内、 血管内、気管内又は皮下注射により本発明の抗寄生虫化合物を動物に非経口投与 してもよい。非経口投与では、活性物質を好ましくはピーナツ油、綿実油等のよ うな植物油種の許容可能なベヒクルと混合すると適切である。ゾルケタール、グ リセロールホルマール、プロピレングリコール及び水性非経口組成物を使用した 有機調製物のような、他の非経口ベヒクルも使用される。活性化合物を投与用非 経口製剤に溶解又は懸濁し、このような製剤は一般に0.0005〜5重量%の 活性化合物を含有する。
本発明の抗寄生虫剤はまず第1に嬬虫病の治療及び/又は予防に適用されるが、 家畜及び家^における他の寄生虫(例えば節足動物寄生虫、例えばマダニ、シラ ミ、ノミ、ダニ及び他の刺す節足動物)に起因する疾患の予防及び治療にも有用 である。該抗寄生虫剤は更に、ヒトを含む他の動物に発生する寄生虫病の治療に も有効である。最良結果を得るために最適な使用量は当然のことながら使用する 特定化合物、処置すべき動物種並びに寄生虫感染又は侵入の種類及び重度に依存 する。一般に、本発明の新規化合物的0.001〜10mg/kg動物体重を1 〜5日間といった比較的短期間に一度に又は数回に分けて経口投与することによ り良好な結果が得られる。本発明の好適化合物を使用すると、約0.025〜0 .5mg/kg体重を一度に投与することにより動物でこのような優れた寄生虫 の駆除が得られる。所望により再感染を防ぐために寄生虫種及び使用される農業 法に依存して繰り返し投与する。動物にこれらの物質を投与するための方法は獣 医学分野で当業者に公知である。
本発明の化合物を動物飼料の成分として投与するか又は飲料水に分散もしくは懸 濁する場合には、活性化合物を不活性キャリヤー又は希釈剤に均一に分散した組 成物を提供する。不活性キャリヤーなる用語は、抗寄生虫剤と反応せず、動物に 安全に投与することが可能なキャリヤーを意味する。好ましくは、飼料投与用キ ャリヤーは、動物飼料の成分であり得る。
適切な組成物は、活性成分を比較的多量に含有し且つ動物に直接供給するため、 あるいは飼料に直接添加するため、あるいは中間希釈又はブレンド段階後に添加 するため適切な飼料プレミックス又は補給剤を含む。このような組成物に適切な 典型的なキャリヤー又は希釈剤としては、例えば醸造乾燥麦芽かす、コーンミー ル、柑橘類荒粉、発酵残渣、砕いた牡蛎殻、ふすま、糖みつ可溶分、トウモロコ シ穂紬荒粉、食用豆粉砕飼料、粗砿大豆、破砕石灰等がある。活性化合物は粉砕 、撹拌、磨砕又はタンプリングのような方法によりキャリヤー全体に均一に分散 する。約0.005〜2.0重量%の活性化合物を含有する組成物が飼料プレミ ックスとして特に適切である。動物に直接供給される飼料補給剤は、約0.00 02〜0.3重量%の活性化合物を含有する。
このような補給剤は寄生虫病の治療及び防除に必要な活性化合物濃度を最終飼料 に与えるような量で動物飼料に添加する。所望の活性化合物濃度は上記因子及び 使用する特定化合物により異なるが、本発明の化合物は通常、所望の抗寄生虫結 果を得るために飼料中に0.00001〜0゜002%の濃度で供給される。
本発明の化合物を使用するには、個々の化合物を調製してその形態で使用し得る 。あるいは、個々の化合物の混合物を使用してもよいし、本発明の化合物とは無 関係の他の活性化合物との混合物を使用してもよい。
本発明の化合物は、生育中又は貯蔵中に作物に損傷を与える農業害虫の駆除にも 有用である。このような農業害虫から保護するためには、スプレー、粉剤、エマ ルジョン等のような公知技術を使用して生育中又は貯蔵中の作物に化合物を施用 する。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、これらの実施例は本発明を 限定するものではない。
実施例1 7.13−ビス−o−トリメチルシリル−5−〇−第三ブビス(トリメチルシリ ル)トリフルオロアセトアミド50m1を乾燥ジメチルホルムアミド50m1中 の5−〇−第三ブチルジメチルシリルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB la/Bibアグリコンl1gに加えた。溶液を60℃で6時間撹拌し、室温に 冷却し、トルエンで希釈し、減圧下に蒸発させた。残渣をトルエンに溶解させ、 上記と同様に蒸発させた。このステップを繰り返し、7,13−ビス−〇−)ジ メチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベ ルメクチンB1a / B 1 bアグリコン12.7gを黄色い泡状物として 得た。HPLC(245nm)による純度89%であり、核磁気共鳴により構造 決定した。
実施例2 7−0−)ジメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリル−22,23− ジヒドロアベルメクチンBla/B1bアグリコン テトラヒドロフラン500m1中の7.13−ビス−o−トリメチルシリル−5 −〇−第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla /Bibアグリコン12.7gの溶液に氷酢酸210m1を加えた後、水100 m1を加えた。溶液を室温23℃で20時間撹拌した後、減圧下に小容量になる まで蒸発させた。濃縮物をイソプロパツールで希釈し、再び蒸発させた。濃縮物 を塩化メチレンで希釈し、撹拌下に水性重炭酸ナトリウムに加えることにより中 和した。層を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を合わ せて水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸 発させ、泡状固体粗生成物11.2gを得た。ヘキサン−酢酸エチル(95:5 及び90:10)を使用してシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーによ り生成物を精製し、7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシ リルー22.23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン7.6g を得た。HPLC(245nm)による純度100%であり、核磁気共鳴分析及 び質量スペクトル[773m/e、(M+H)”]分析により構造決定した。
実施例3 13−メチルチオメチル−7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメ チルシリルー22.23−ジヒドロアベルメクチンBla/Blbアグリコン乾 燥ジメチルスルホキシド64m1及び氷酢酸13m1中の’l−0−トリメチル シリルー5−〇−第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメク チンBla/Blbアグリコン7.6gの撹拌溶液に、室温23℃で10分間か けて酢酸無水物43m1を滴下した。41時間後、反応溶液を撹拌下に水性重炭 酸ナトリウム及び酢酸エチルに加えた。1時間撹拌を続けた後、層を分離した。
水相を酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル溶液を合わせて水性重炭酸ナトリウム で抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸発させた。残渣をトルエン に溶解させ、再び蒸発させ、粗生成物8.8gを得た。ヘキサン−酢酸エチル( 95:5)を使用してシリカゲル上でフラッシュクロマトグラフィーにより粗生 成物を精製し、13−メチルチオメチル−7−〇−トリメチルシリルー5−〇− 第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bl bアグリコン1.7gを得た。)(PLO(245nm)による純度100%で あり、核磁気共鳴(3H,s、2.20Hz、CHsS )及び質量スペクトル [839m/e、(M+Li)”]分析により構造法13−O−メチルチオメチ ル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン 0.5%メタノール性p−トルエンスルホン酸・1水和物73m1中の13−メ チルチオメチル−7−0−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリ ル−22゜23−ジヒドロアベルメクチンBla/Blbアグリコン1.7gの 溶液を室温23℃で撹拌した。30分後、溶液を水性重炭酸ナトリウム及び塩化 メタノールに撹拌下に注いだ。塩化メチレン相を分離し、水性重炭酸ナトリウム で抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸発させ、粗生成物1.64 gを得た。塩化メチレン−メタノール(97:3)を使用してシリカゲル上でフ ラッシュクロマトグラフィーにより粗生成物を精製し、13−O−メチルチオメ チル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン1.24 gを得た。HPLC(245nm)による純度は98%であり、核磁気共鳴(3 H,s。
2.18Hz、CHsS )及び質量スペクトル[653m/e、(M+L i )”]分析により構造決定した。
実施例5 13−エビ−7,13−ビスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメ チルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB 1 a/B 1 bアグ リコン乾燥ジメチルホルムアミド50m1中の13−エビ−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB 1 a/B 1 b アグリコン11.0gを、実施例1の方法により60℃でビス(トリメチルシリ ル)トリフルオロアセトアミド50m1で2.5時間処理し、13−エビ−7, 13−ビスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリル−22 ,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン33.8gを得た。
HPLC(2,45nm)による純度72%であり、核磁気共鳴により構造決定 した。
実施例6 13−エビ−7−0−1−ジメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリル −22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン 実施例5からの13−エビ−7,13−ビスー〇−トリメチルシリル−5−0− 第三ブチルジメチルシリル−22゜23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bi bアグリコン33.8gをテトラヒドロフラン500m1.氷酢酸210m1及 び水100m1中で処理し、実施例2の方法により精製し、13−エビ−7−0 −)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒド ロアベルメクチンB 1 a/B l bアグリコン9.0gを得た。
HPLC(245nm)による純度96%であり、核磁気共鳴及び質量スペクト ル[773m/e、(M+L i)’″]1分析り構造決定した。
実施例7 13−エビー〇−メチルチオメチル−7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三 ブチルジメチルシリルー22.23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bibア グリコン13−エビ−7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチル シリルー22.23−ジ、ヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン9. 0gをジメチルスルホキシド250m1.氷酢酸10m1及び無水酢酸56m1 で処理し、実施例3の方法により精製し、13−エビー〇−メチルチオメチル− 7−0−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリル−22,23− ジヒドロアベルメクチンBla/Bibアグリコン3.8gを得た。HPLC( 245nm)による純度94%であり、核磁気共鳴(3H、s 、 2 、 1 4 Hz 、 CHs S −)及び質量スペクトル[839m/e、(M+L i)”]分析により構造決定した。
実施例8 13−エビー〇−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBl a/Bibアグリコン13−エビー〇−メチルチオメチル−7−0−トリメチル シリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルー22.23−ジヒドロアベルメク チンB 1 a/B 1 bアグリコン3゜8gを0.5%メタノール性り一) ルエンスルホン酸水和物171m1で処理し、実施例4の方法により精製し、1 3−エピー〇−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB 1  a / B 1 bアグリコン2.2gを得た。
HPLC(245nm)による純度99%であり、核磁気共鳴(3H,s、2. 14Hz、CHsS )及び質量スペクトル[653m/e、(M+Li)”] 分析により構造決定した。
実施例9 4′、7−ピスー〇−+−リメチルシリルー5−0−第三ブチルジメチルシリル −22,23−ジヒドロアベルメクチンB1a/Bib単糖 乾燥ジメチルホルムアミド28m1中の5−〇−第三ブチルジメチルシリルー2 2.23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bib単糖7.65gを実施例1の 方法により60℃でビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド28m 1で2.5時間処理し、4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三 ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bib単 糖8.61gを得た。HPLC(245nm)による純度64%であり、薄層ク ロマトグラフィー及び核磁気共鳴により構造決定した。
実施例10 実施例9からの4′、7−ビス−〇−)リフチルシリル−5−〇−第三ブチルジ メチルシリル−22,23−ジIニトロアベルメクチンBla/Bib単糖8. 61gをテトラヒドロフラン225m1氷酢酸95m1及び水44m1で処理し 、実施例2の方法により精製し、7−o−トリメチルシリル−5−0−第三ブチ ルジメチルシリル−22゜23−ジヒドロアベルメクチンBla/Blb単糖5 ,9gを得た。HPLC(245nm)による純度96%であり、核磁気共鳴及 び質量スペクトル[923m/e、(M+Li)”]分析により構造決定した。
7−0−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリル−22,23− ジヒドロアベルメクチンBla/Bib単糖5.8gをジメチルスルホキシド1 39m1゜氷酢酸6.0ml及び酢酸無水物30.3mlで処理し、実施例3の 方法により精製し、4’ −0−メチルチオメチル−7−0−)ジメチルシリル −5−0−第三ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB la/Bib単糖2.1gを得た。HPLC(245nm)による純度100% であり、核磁気共鳴(3H,s、2.19Hz、CHsS )及び質量スペクト ル[984m/e。
(M十H十L i)”]分析により構造決定した。
実施例12 4′−〇−メチルチオメチルー22.23−ジヒドロアベルメクチンBla/B ib単糖 4′−〇−メチルチオメチルー7−0−トリメチルシリル−5−0−第三ブチル ジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBla/Bib単糖2. 1gを0゜5%メタノール性p−トルエンスルホン酸水和物81m1で処理し、 実施例4の方法により精製し、4′−〇−メチルチオメチルー22.23−ジヒ ドロアベルメクチンB1a/Bib単糖1.38gを得た。HPLC(245n m)による純度100%であり、核磁気共鳴(3H,s、2゜19Hz、CHs S )及び質量スペクトル[798m/e、(M+L i ) ’]分析により 構造決定した。
実施例13 4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルア ベルメクチンBla/Bib単塘乾燥ジメチルホルムアミド37m1中の5−0 −第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンBla/Bib単糖10、Ogを実 施例1の方法により60℃でビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミ ド37m1で2.5時間処理し、4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル−5− 〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンBla/B1b単糖11.8gを 得、薄膜クロマトグラフィー及び核磁気共鳴により構造決定した。
実施例14 7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン Bla/Blb単糖実施例13からの4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル− 5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンBla/Blb単糖11.8 gをテトラヒドロフラン309m1.氷酢酸131m1及び水60m1で処理し 、実施例2の方法により精製し、7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチ ルジメチルシリルアベルメクチ、ンBla/Blb単糖8.7gを得た。HPL C(245nm) による純度100%であり、薄膜クロマトグラフィー及び核 磁気共鳴により構造決定した。
実施例15 4′−〇−メチルチオメチルー7−0−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンB1a/Bib単糖 7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン Bla/Blb単糖5.Ogをジメチルスルホキシド122m1.氷酢酸5.3 ml及び酢酸無水物26m1で処理し、実施例3の方法により精製し、4′−〇 −メチルチオメチルー7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチル シリルアベルメクチンB1a / B 1 b単糖2.1gを得た。HPLC( 245nm)による純度100%であり、核磁気共鳴(3H’、s、2゜15  Hz 、CHs S )及び質量スペクトル[982m/e、(M十H+L i )”]分析により構造決定した。
4′−〇−メチルチオメチルアベルメクチンBla/B14′ −〇−メチルチ オメチルー7−0−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリルアベ ルメクチンBla/Bib単糖2.2gを0.5%メタノール性p−トルエンス ルホン酸水和物84m1で処理し、実施例4の方法により精製し、4′−〇−メ チルチオメチルアベルメクチンBla/Bib単糖1.55gを得た。HPLC (245nm)による純度99%であり、核磁気共鳴(3H9s、2.18Hz 、CH3S−)及び質量スペクトル[796m/e、(M+L i)”1分析に より構造決定した。
乾燥ジメチルホルムアミド74m1中の5−0−第三ブチルジメチルシリルアベ ルメクチンB1アグリコン16゜2gを、実施例1の方法により60℃でビス( トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド74m1で処理し、7゜13−ビ スー〇−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリルア、ベルヌクチ ンB1アグリコン19.8gを得た。HPLC(245nm)による純度98% であり、核磁気共鳴及び質量スペクトル[850m/e、(M+H+Li)”1 分析により構造決定した。
実施例18 7−0−)ジメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン B1アグリコン 7.13−ビスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルア ベルメクチンB1アグリコン19゜8gを、室温23℃でテトラヒドロフラン5 00m1、氷酢酸210m1及び水100m1で処理し、実施例2の方法により 精製し、7−0−)ジメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリルアベル メクチンBlアグリコン18.7gを得た。HPLC(245nm)による純度 100%であり、核磁気共鳴及び質量スペクトル[778m/e、(M十H+L  i)”]分析により構造決定した。
実施例19 13−O−メチルチオメチル−7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンB1アグリコン 7−0−)サメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチン B1アグリコン7.6gをジメチルスルホキシド64mL氷酢酸13m1及び酢 酸無水物43m1で処理し、実施例3の方法により精製し、13−O−メチルチ オメチル−7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベ ルメクチンB1アグリコンを得た。
実施例20 13−O−メチルチオメチルアベルメクチンB1アグリコと 13−0−メチルチオメチル−7−〇−トリメチルシリルー5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンB1アグリコン3.8gを、室温23℃で0.5 %メタノール性p−トルエンスルホン酸水和物171m1で30分間処理し、実 施例4の方法により精製し、13−0−メチルチオメチルアベルメクチンB1ア グリコンを得た。
実施例21 4″、7−ピスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリル− 22,23−ジヒドロアベルメクチンB1 乾燥ジメチルホルムアミド28m1中の5−〇−第三ブチルジメチルシリル−2 2,23−ジヒドロアベルメクチンBl 8.96gを、実施例1の方法により 60℃でビス(トリメチルシリル)トリフルオロアセトアミド28m1で2.5 時間処理し、4′、7−ビス−〇−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメ チルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1を得た。
実施例21からの4′、7−ビス−〇−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンBl 10.1gを、室 温23℃でテトラヒドロフラン225m1.氷酢酸95m1及び水44m1で処 理し、実施例2の方法により精製し、7−〇−トリメチルシリルー5−〇−第三 ブチルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1を得た。
実施例23 4′−〇−メチルチオメチルー7−〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルー22.23−ジヒ7−0−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブ チルジメチルシリル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB16゜8gを、ジ メチルスルホキシド139m1、氷酢酸6.0ml及び酢酸無水物30.3ml で処理し、実施例3の方法により精製し、4′−〇−メチルチオメチルー7−〇 −トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルー22.23−ジヒド ロアベルメクチンB1を得た。
実施例23からの4′−〇−メチルチオメチルー7−〇−トリメチルシリル−5 −〇−第三ブチルジメチルシリルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB12 .5gを、室温23℃で0.5%メタノール性p−)ルエンスルホン酸水和物8 1m1で30分間処理し、実施例4の方法により精製し、4′−〇−メチルチオ メチルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB1を得た。
実施例25 4′、7−ピスー〇−トリメチルシリル−5−〇−第三ブ乾燥ジメチルホルムア ミド28m1中の5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンBl 8. 96gを、実施例1の方法により60℃でビス(トリメチルシリル)トリフルオ ロアセトアミド28m1で2.5時間処理し、4′、7−ビス−o−トリメチル シリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンB1を得た。
実施例25からの4′、7−ビス−〇−)ジメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンB110.1gを、室温23℃でテトラヒドロフ ラン225m1、氷酢酸95m1及び水44m1で処理し、実施例2の方法によ り精製し、7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベ ルメクチンB1を得た。
実施例27 4′−〇−メチルチオメチルー7−0−トリメチルシリル−5−〇−第三ブチル ジメチルシリルアベルメクチンB1実施例26からの7−0−トリメチルシリル −5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンB81.8gを、ジメチル スルホキシド139m1. 氷酢酸6.0ml及び酢酸無水物30.3mlで処 理し、実施例3の方法により精製し、4’ −0−メチルチオメチル−7−〇− トリメチルシリルー5−〇−第三ブチルジメチルシリルアベルメクチンB1を得 た。
実施例28 4′−〇−メチルチオメチルアベルメクチンB1実施例27からの4′−〇−メ チルチオメチルー7−〇−トリメチルシリル−5−0−第三ブチルジメチルシリ ルアベルメクチンB12.5gを、室温23℃で0.5%メタノール性1)−ト ルエンスルホン酸水和物81m1で30分間処理し、実施例4の方法により精製 し、4’ −0−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1 を得た。
実施例29 13−0−メチルチオメチル−10,11,22,23−テトラヒドロアベルメ クチンB1アグリコンTLC及びHPLCにより出発物質のアグリコンが残存し ないと判定される直後まで、エタノール50m1中の実施例4からの13−〇− メチルチオメチルー22.23−ジヒドロアベルメクチンB1アグリコン5.0 g及び活性炭上の5%パラジウム0.5gを、バルーンに含まれる水素雰囲気下 で室温23℃で撹拌した。反応混合物に撹拌下にセライトを加え、形成された不 溶分をセライトベッドで濾別した。濾液を減圧下に濃縮し、粗生成物を固体残渣 として得た。塩化メチレン−酢酸エチル−メタノール(90:10:0.5)を 使用してシリカゲルカラム上で生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精 製し、13−0−メチルチオメチル−10,11,22,23−テトラヒドロア ベルメクチンB1アグリコンを得た。
実施例30 13−0−メチルチオメチル−11−ブロモ−10−ヒドロキシ−10,11, 22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン アセトン中10%水200m1中の13−メチルチオメチル−22,23−ジヒ ドロアベルメクチンB1アグリコン8.0g (11,8mmo I)の溶液に N−ブロモアセトアミド1.83g (13,2mmo 1)を加えた。TLC 及びHPLCにより判定した3、5時間の間、混合物を暗所で室温23℃で撹拌 した。混合物を5%水性重炭酸ナトリウム及び塩化メチレンに撹拌下に注いだ。
相を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を合わせて5% 水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸発さ せ、13−〇−メチルチオメチルー11−ブロモ−10−ヒドロキシ−10,1 1゜22.23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコンを不純生成物とし て得、すぐに脱臭素化に使用した(実施例31参照)。
実施例31 13−0−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−10゜11.22.23−テ トラヒドロアベルメクチンB1アグリコン 実施例30からの13−0−メチルチオメチル−11−ブロモ−10−ヒドロキ シ−10,11,22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン8. 9g及び2゜2′−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)400mgを乾燥 トルエン102m lに溶解してなる溶液に、窒素雰囲気下で撹拌下に水素化ト リブチル錫15.5mlを加え、85℃に予熱した油浴にすぐに設置した。TL C及びHPLCにより判、定しながら撹拌を2時間2続けた。冷却後、反応溶液 を5%水性重炭酸ナトリウム及び塩化メチレンの混合物に注ぎ、60分間撹拌し た。相を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を合わせて 水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸発さ せ、粗生成物を粘性残渣として得た。塩化メチレン−メタノール(97:3)を 使用してシリカゲルカラム上でフラッシュクロマトグラフィーにより生成物を精 製し、13−0−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−10,11,22,2 3−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコンを得た。
実施例32 13−O−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−5−0−第三ブチルジメチル シリル−10,11,22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン 13−0−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−10゜11.22.23−テ トラヒドロアベルメクチンB1アグリコン6.29g及びイミダゾール3.67 gを乾燥ジメチルホルムアミド100m1に溶解してなる溶液に、5−〇−第三 ブチルジメチルシリルクロリド4.06gを撹拌下に室温23℃で加えた。60 分間撹拌後、反応溶液を5%水性重炭酸ナトリウム及び塩化メチレンに加えた。
混合物を20分間撹拌した。相を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化 メチレン溶液を合わせて5%水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウ ムで脱水し、減圧下に蒸発させ、粗生成物を粘性残渣として得た。塩化メチレン −メタノール(97:3)を使用してシリカゲルカラム上でフラッシュクロマト グラフィーにより生成物を精製し、13−0−メチルチオメチル−10−ヒドロ キシ−5−〇−第三ブチルジメチルシリルー10.11.22.23−テトラヒ ドロアベルメクチンB1アグリコンを得た。
実施例33 13−O−メチルチオメチル−10−フルオロ−5−〇−第三ブチルジメチルシ リルー10.11.“22.23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン 13−0−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−5−〇−第三ブチルジメチル シリルー10.11.22.23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン 6.1g(7,5mmo 1)を乾燥塩化メチレン37m1に溶解してなる冷溶 液に、乾燥窒素雰囲気下で一65℃で撹拌下に乾燥塩化メチレン36m1中の3 弗化ジエチルアミl硫黄1.2ml (9,0mmo 1)を滴下した。反応溶 液を一65℃で90分間撹拌した後、5%水性重炭酸ナトリウム及び塩化メチレ ンに加えた。混合物を20分間撹拌した。
相を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン溶液を合わせて5% 水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水し、減圧下に蒸発さ せ、粗生成物を粘性残渣として得た。ヘキサン−アセトン(90:10)を使用 して、シリカゲルカラム上でフラッシュクロマトグラフィーにより生成物を精製 し、13−0−メチルチオメチル−10−フルオロ−5−〇−第三ブチルジメチ ルシリルー10.11.22.23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコ ンを得た。
13−0−メチルチオメチル−10−フルオロ−5−〇−第三ブチルジメチルシ リルー10.11.22.23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン3 .5gを乾燥ピリジン3.5mlに溶解してなる溶液に、室温23℃で撹拌下に 市販の無水弗化水素−ピリジン(約70:30)、ピリジン及びテトラヒドロフ ラン(43:50:80)を含有する混合物3.5mlを加えた。16時間撹拌 後、反応溶液を5%水性重炭酸ナトリウム及び塩化メチレンに加えた。混合物を 20分間撹拌した。相を分離し、水相を塩化メチレンで抽出した。塩化メチレン 溶液を合わせて5%水性重炭酸ナトリウムで抽出し、無水硫酸ナトリウムで脱水 し、減圧下に蒸発させ、粗生成物を粘性残渣として得た。塩化メチレン−メタノ ール(99:1→97:3)を使用してシリカゲルカラム上でフラッシュクロマ トグラフィーにより生成物を精製し、13−0−メチルチオメチル−10−フル オロ−10,11,22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコンを 得た。
フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CZ、 FI。
HU、J P、 KR,LK、 MG、 MN、 MW、 No、 NZ、PL 、RO,RU、SD、SK、UA(72)発明者 ムロズイク、ヘルムトアメリ カ合衆国、ニュー・シャーシー・07747、マタワン、アイドルプルツク・レ ーン・159

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 nは0、1又は2であり; Aは単結合又は二重結合であり; R1はAが単結合である場合にのみ存在し、H、OH、=O、=NOCH3又は ハロゲンであり;R2はC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C3−8シク ロアルキル、C4−8シクロアルケニル、フェニル、フリル又はチエニルであり ; R3はOH又は=NOHであり; Bは単結合又は二重結合であり; R5はBが単結合である場合にのみ存在し、H、OH、又はハロゲンであり; R4は ▲数式、化学式、表等があります▼ であり; R6は水素又はC1−3アルキルである)を有する化合物。
  2. 2.Aが単結合であり、R1がH、OH又は=0であり、R2がC1−6アルキ ル又はC3−8シクロアルキルであり、R3がOHであり、Bが二重結合であり 、R4が上記と同義であり、R6が水素又はメチルである請求項1に記載の化合 物。
  3. 3.Aが単結合であり、R1がH又はOHであり、R2がC3−4アルキル又は C5−6シクロアルキルであり、R3がOHであり、Bが二重結合であり、R4 が上記と同義であり、R6が水素である請求項2に記載の化合物。
  4. 4.13−O−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロァベルメクチンB1ア グリコン; 13−エピ−O−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1 アグリコン; 4′−O−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1単糖; 4′−O−メチルチオメチルアベルメクチンB1単糖;13−O−メチルチオメ チルアベルメクチンB1アグリコン; 4′′−O−メチルチオメチル−22,23−ジヒドロアベルメクチンB1; 4′′−O−メチルチオメチルアベルメクチンB1;13−O−メチルチオメチ ル−10,11,22,23−テトラヒドロアベルメクチンB1アグリコン;1 3−O−メチルチオメチル−10−ヒドロキシ−10,11,22,23−テト ラヒドロアベルメクチンB1アグリコン;又は 13−O−メチルチオメチル−10−フメオロ−10,11,22,23−テト ラヒドロアベルメクチンB1アグリコンである請求項1に記載の化合物。
  5. 5.4′′、4又は13位にヒドロキシを含むアベルメクチン化合物又はその誘 導体を、RCOOH及び(RCO)2O(式中、RはC1−5アルキルである) の存在下で式:R6CH2SOCH2R6(式中、R6は水素又はC1−3アル キルである)を有する化合物で処理することからなる請求項1に記載の化合物の 製造方法。
  6. 6.RCOOHが酢酸であり、(RCO)2Oが酢酸無水物であり、R6が水素 である請求項5に記載の方法。
  7. 7.寄生虫に感染した動物に有効量の請求項1に記載の化合物を投与することか らなる動物の寄生虫感染の治療方法。
  8. 8.寄生虫に感染した植物、土壌又は構内に有効量の請求項1に記載の化合物を 施用することからなる植物、土壌又は構内の寄生虫感染の処置方法。
  9. 9.不活性キャリヤーと請求項1に記載の化合物とを含有する、動物の寄生虫感 染又は植物、土壌もしくは構内の寄生虫感染の処置に有用な組成物。
JP05516659A 1992-03-24 1993-03-16 活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン Expired - Lifetime JP3135918B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US857,035 1992-03-24
US07/857,035 US5229415A (en) 1992-03-24 1992-03-24 Alkylthio alkyl avermectins are active antiparasitic agents
PCT/US1993/002362 WO1993018778A1 (en) 1992-03-24 1993-03-16 Alkylthio alkyl avermectins are active antiparasitic agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505363A true JPH07505363A (ja) 1995-06-15
JP3135918B2 JP3135918B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=25325031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05516659A Expired - Lifetime JP3135918B2 (ja) 1992-03-24 1993-03-16 活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5229415A (ja)
EP (1) EP0632725B1 (ja)
JP (1) JP3135918B2 (ja)
AT (1) ATE173738T1 (ja)
AU (1) AU669358B2 (ja)
CA (1) CA2132429C (ja)
DE (1) DE69322265T2 (ja)
WO (1) WO1993018778A1 (ja)
ZA (1) ZA932048B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097092A (ja) * 2000-08-09 2012-05-24 Kitasato Institute エバーメクチン誘導体

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7173017B1 (en) 1987-10-28 2007-02-06 Wellstat Therapeutics Corporation Pyrimidine nucleotide precursors for treatment of systemic inflammation and inflammatory hepatitis
GB9205007D0 (en) * 1992-03-07 1992-04-22 Pfizer Ltd Antiparasitic agents
US5229416A (en) * 1992-04-29 1993-07-20 Merck & Co., Inc. Avermectin difluoro derivatives
RO115884B1 (ro) * 1993-10-05 2000-07-28 Pfizer Derivati de doramectin, procedeu de preparare, metoda de tratare
SE521031C2 (sv) 1999-05-05 2003-09-23 Srinivas Uppugunduri Nya specifika inhibitorer av akut och kronisk inflammation
US7144866B2 (en) * 2000-08-09 2006-12-05 The Kitasato Institute Avermectin derivatives
CR6574A (es) * 2001-02-27 2004-10-28 Syngenta Participations Ag Sales de avermectinas substituidas en la posicion 4 con propiedades plaguicidas
EG23124A (en) * 2001-02-27 2004-04-28 Syngenta Participations Ag Avermectins substituted in the 4-position having pesticidal properties
AR036486A1 (es) * 2001-08-28 2004-09-15 Syngenta Participations Ag Derivados 4"-desoxi-4"-(s)-amino avermectina, composicion plaguicida, procedimiento para la preparacion de esa composicion, metodo para controlar plagas, y uso de estos derivados para preparar una composicion
AR040073A1 (es) * 2002-05-07 2005-03-16 Syngenta Participations Ag Derivados de 4''-desoxi-4''-(s)-amido avermectina y su uso como plaguicidas
GB0302308D0 (en) * 2003-01-31 2003-03-05 Syngenta Participations Ag Avermectin and avermectin monosaccharide derivatives substituted in the 4"- or 4'-position having pesticidal properties
GB0302310D0 (en) * 2003-01-31 2003-03-05 Syngenta Participations Ag Avermectin- and avermectin monosaccharide derivatives substituted in the 4"- or 4' - positionhaving pesticidal properties
GB0302309D0 (en) * 2003-01-31 2003-03-05 Syngenta Participations Ag Avermectin monosaccharide derivatives substituted in the 4 -position having pesticidal properties
GB0302547D0 (en) * 2003-02-04 2003-03-12 Syngenta Participations Ag Avermectins and avermectin monosaccharide substituted in the 4'- and 4" position having pesticidal properties
GB0320176D0 (en) * 2003-08-28 2003-10-01 Syngenta Participations Ag Avermectins and avermectin monosaccharides substitued in the 4'-and 4"-positionhaving pesticidal properties
DE102007007750A1 (de) * 2006-08-17 2008-02-21 Bayer Cropscience Ag Avermectinderivate
WO2009126310A2 (en) 2008-04-10 2009-10-15 Massachusetts Institute Of Technology Methods for identification and use of agents targeting cancer stem cells
US10106778B2 (en) 2012-11-08 2018-10-23 Whitehead Institute For Biomedical Research Selective targeting of cancer stem cells
WO2015168255A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and compositions for targeting cancer stem cells

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE434277B (sv) * 1976-04-19 1984-07-16 Merck & Co Inc Sett att framstella nya antihelmintiskt verkande foreningar genom odling av streptomyces avermitilis
US4201861A (en) * 1977-10-03 1980-05-06 Merck & Co., Inc. Acyl derivatives of C-076 compounds
US4199569A (en) * 1977-10-03 1980-04-22 Merck & Co., Inc. Selective hydrogenation products of C-076 compounds and derivatives thereof
US4200581A (en) * 1978-08-04 1980-04-29 Merck & Co., Inc. Alkyl derivatives of C-076 compounds
US4289760A (en) * 1980-05-02 1981-09-15 Merck & Co., Inc. 23-Keto derivatives of C-076 compounds
US4427663A (en) * 1982-03-16 1984-01-24 Merck & Co., Inc. 4"-Keto-and 4"-amino-4"-deoxy avermectin compounds and substituted amino derivatives thereof
BE903232A (fr) * 1984-09-14 1986-03-13 Glaxo Group Ltd Composes antibiotiques et leur procede de preparation
US4587247A (en) * 1985-02-25 1986-05-06 Merck & Co., Inc. Substituted and unsubstituted 13-(alkoxy)methoxy derivatives of the avermectin aglycones, compositions and use
EP0252879B1 (de) * 1986-07-02 1992-05-06 Ciba-Geigy Ag Pestizide
US4897416A (en) * 1987-02-18 1990-01-30 Ciba-Geigy Corporation Insecticides and parasiticides
GB8714413D0 (en) * 1987-06-19 1987-07-22 Erba Farmitalia 6-substituted penem esters
US4895837A (en) * 1988-01-29 1990-01-23 Merck & Co., Inc. Avermectin derivatives
US4906619A (en) * 1988-07-22 1990-03-06 Merck & Co., Inc. Alkyl avermectin derivatives
US5208222A (en) * 1991-03-28 1993-05-04 Merck & Co., Inc. 4"-and 4'-alkylthio avermectin derivatives
US5262400A (en) * 1991-06-20 1993-11-16 Merck & Co., Inc. 4α-substituted avermectin derivatives
EP0530901A1 (en) * 1991-09-04 1993-03-10 Merck & Co. Inc. 13-beta-O-methoxymethyl-22,23-dihydro avermectin B1A/B1B aglycone

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097092A (ja) * 2000-08-09 2012-05-24 Kitasato Institute エバーメクチン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US5229415A (en) 1993-07-20
ATE173738T1 (de) 1998-12-15
CA2132429C (en) 2003-05-20
EP0632725A4 (en) 1997-03-19
EP0632725B1 (en) 1998-11-25
EP0632725A1 (en) 1995-01-11
DE69322265D1 (en) 1999-01-07
DE69322265T2 (de) 1999-06-24
WO1993018778A1 (en) 1993-09-30
CA2132429A1 (en) 1993-09-30
JP3135918B2 (ja) 2001-02-19
ZA932048B (en) 1993-10-19
AU669358B2 (en) 1996-06-06
AU3809293A (en) 1993-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI97890C (fi) Menetelmä uusien terapeuttisesti käyttökelpoisten 4"-deoksi-4"-epi-metyyliaminoavermekitiinisuolojen valmistamiseksi
JPH07505363A (ja) 活性抗寄生虫剤としてのアルキルチオアルキルアベルメクチン
EP0745089B1 (en) Antiparasitic agents
DE69034222T2 (de) Avermectinderivate
KR960004941B1 (ko) Ll-f28249 화합물의 23-옥소(케토) 및 23-이미노 유도체
JPS6229590A (ja) 駆虫剤およびその製造方法
JPS58167591A (ja) 4”―アミノ―4”―デオキシアベルメクチン化合物及びその置換アミノ誘導体
JPS6254113B2 (ja)
JPH0570476A (ja) 3′−および3″−o−デスメチルアベルメクチン化合物の誘導体
EP0623137B1 (en) Antiparasitic agents
KR950008972B1 (ko) Ll-f28249 화합물의 신규한 △²²-유도체 및 이를 함유한 조성물과 이의 사용방법
IE62773B1 (en) Macrolide compounds
CA1300614C (en) 23-imino derivatives of 23-keto compounds
JP2583946B2 (ja) モノ−及びジエポキシll−f28249化合物の23−オキソ(ケト)及び23−イミノ誘導体
KR950014569B1 (ko) Ll-f 28249 화합물의 신규 23-데옥시 유도체, 이 유도체의 사용 방법 및 이를 함유하는 조성물
KR960004942B1 (ko) Ll-f28249 화합물의 모노- 및 디에폭시드 유도체와 그의 사용방법 및 그 유도체를 포함하는 조성물
AU608241B2 (en) Delta 23-LL-F28249 compounds
KR960006387B1 (ko) △²²-ll-f28249의 유도체, 그 사용 방법 및 조성물
JPS63264586A (ja) Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体
DE3884014T2 (de) Mono- und Diepoxidderivate von 23-Deoxy-LL-F28249-Verbindungen.
JPH02212492A (ja) 3’―及び3”―0―デスメチルアベルメクチン化合物の誘導体
HU211500A9 (hu) Az átmeneti oltalom az 1. és 3. igénypontra vonatkozik.
RO111681B1 (ro) Săruri stabile de 4"-deoxi-4"-epi-metiIamino avermectin B1a/B1b, compoziție medicamentoasă și metodă de tratament

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101201

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111201

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121201

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131201

Year of fee payment: 13