JPS63264586A - Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体 - Google Patents

Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体

Info

Publication number
JPS63264586A
JPS63264586A JP63049894A JP4989488A JPS63264586A JP S63264586 A JPS63264586 A JP S63264586A JP 63049894 A JP63049894 A JP 63049894A JP 4989488 A JP4989488 A JP 4989488A JP S63264586 A JPS63264586 A JP S63264586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
hydrogen
ethyl
compound
bromine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63049894A
Other languages
English (en)
Inventor
スーザン・ヨシコ・タムラ
ゴロウ・アサト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPS63264586A publication Critical patent/JPS63264586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/06Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/01Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/90Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having two or more relevant hetero rings, condensed among themselves or with a common carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/18Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms containing at least two hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system, e.g. rifamycin
    • C12P17/181Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring heteroatoms in the condensed system, e.g. Salinomycin, Septamycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/465Streptomyces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はLL−F28249と総称される抗生物質の新
規誘導体に関するものである。これらの抗生物質は預託
量は入れ番号1573下にNRRLに預託されたスプレ
ブトマイセス シアネオグリセウス(S trepto
muces  cyaneogriseus)亜種ノン
シアノゲヌス(norrcyanogenus)の醗酵
によって製造される。LL−F28279化合物及びそ
の製造方法は、参考としてここに挙げる、ヨーロッパ特
許明細書第170.006号中に開示されている。
本発明はさらに、温血動物及び農作物に対して予防的に
、治療的に又は薬物学的に有効な量の本発明の23−デ
オキシ−L L −F’28249剤(化合物)、それ
らの混合物あるいは製薬学的に及び薬理学的に許容でき
るそれらの塩を投与することによって、温血動物及び農
作物における腸内寄生虫、外部寄生虫、昆虫、ダニ類及
び線虫の感染又は侵襲を予防し、治療し又は制御するた
めの方法及び組成物に関するものである。
これらの感染は動物に対して被害を生じさせるばかりで
なく、たとえば、ブタ、ヒツジ、ウシ、ヤギ、ウサギ及
び食用飼鳥類のような食肉生産動物の飼育における農業
者の経済に重大な影響を及ぼす。その上、このような感
染はウマ、イヌ、ネコのようなコンパニオン動物に対す
る大きな問題力ちととなる。それ故、これらの病気を不
断に治療し且つ予防するために効果的な方法が探求され
ている。
発明の要約 本発明は、LL−F28249と呼ばれ、次の構造式に
よって表わされる化合物の新規23−デオキシ−27一
ハ℃(クロロ又はブロモ)誘導体を提供する: OH 成  分       R+     R2R3R4L
L−F28249a   C1((CHx)2  HC
HI    CH3LL −F28249β CH3H
C)(3CH3LL−F282497  CH3CH3
CH3CH3LL −F28249 E  CH(CH
I)!   HHCH3LL−F28249δC112
CH,HCH,OH。
LL−F28249θ CH(CH3)2   HCH
3CH2CH3LL −F28249 t   CH(
CH3)2   HCH2CHa  CHsLL −F
28249λ CH(CH3)2  CH3CH3CH
3本発明の化合物は構造式(丁)によって表わされる: R3 (I) 式中でR1はメチル、エチル又はイソプロピルであり;
R2は水素又はメチルであり;R5は水素、メチル又は
エチルであり;R4はメチル又はエチルであり;且つX
は、塩素又は臭素のような、ハロゲンである。
本発明の化合物は、たとえば、食用飼鳥類、ウシ、ヒツ
ジ、ブタ、ウサギ、ウマ、イヌ、ネコ及びヒトのような
温血動物及び農作物におけるこれらの病気の治療、予防
又は抑制において有用な駆虫剤、外部寄生虫駆除薬、殺
虫剤及び殺線虫剤である。
これらの病気は多年にわたって認識されており、且つそ
の治療と予防のための方法は既に存在しているけれども
、本発明はこのような病気に対する一層有効な方法の探
求において新規化合物を提供する。たとえは、参考とし
てここに挙げる、1986年9月12日出願のアサト及
びアサトらの米国特許願907.283;907,18
8;907.259 ; 907.l 87及び907
,284は、このような治療のための化合物を提供して
いる。同じく、参考として挙げる、上記と同時出願した
アサトらの米国特許出願第 、及び    号 もまた、かかる治療のための化合物を提供している。
米国特許第3.950.360号、青水ら、1976年
4月13Elは、ストレプトマイセス(Strepto
myces)微生物の培養によって得た、ある種の抗生
物質を開示しており、該化合物は殺虫剤及び殺ダニ剤と
して有用である。更に、以下の米国特許の全系列がスト
レプトマイセス アベルミチリス(avermitil
is)の醗酵によって製造したある種の化合物に関する
ものである(米国特許第4.171,314号、チャパ
ラら、1979年10月16日;米国第4.199.5
69号、チャパラら、1980年4月22日/米国特許
第4゜026.205号、ハロゲンら、1980年6月
3日;米国特許第4,310,519号、アルバースー
ンヨーンベルグ、1982年1月12日;米国特許第4
.333,925号、パースら、1982年6月8日)
。米国特許第4,423.209号、ムロジク、198
3年12月27日は、これらの比較的望ましくない成分
のいくつかを一層好適なものに変えるための方法に関す
るものである。最後に、英国特許明細書第216643
6Aは抗生物質を開示しており、ベルギー特許明細書第
904.709Aも同様である。
本発明の化合物又は製薬学的に且つ薬理学的に許容でき
るその塩類は、温血動物のこれらの重大な病気の卓越し
た且つ有効な治療、予防及び/又は制御を示す。
それ数本発明の目的は、LL−F28249化合物の新
規23−デオキシ−27−ハロ化合物を提供することに
ある。別の目的は、かかる化合物の新規23−デオキシ
−27−クロロ又はブロモ化合物を提供することにある
本発明の他の目的は、温血動物及び農作物における腸内
寄生虫、外部寄生虫、昆虫、ダニ類及び練成の感染の侵
襲の治療又は抑制のための新規方法を提供することにあ
る。
温血動物におけるこれらの病気を有効に抑制、予防又は
治療するための新規組成物を提供することもまた本発明
の目的である。
これら及びその他の目的は本発明の以下の詳細な説明に
よって明白となるであろう。
発明の詳細な説明 本発明の化合物は構造式(I)によって表わされる: R3 式中でR3はメチル、エチル又はイソプロピルであり;
R2は水素又はメチルであり:R3は水素、メチル又は
エチルであり;R4はメチル又はエチルであり:且つX
は、塩素又は臭素のような、ハロゲンである。
R1はイソプロピルであり;R2は水素又はメチルであ
り:R1はメチルであり;R4はメチルであり且つXは
塩素又は臭素であることが好ましい。
もっとも好適な化合物はR,がイソプロピルであり;R
2が水素であり;R2がメチルであり;R6がメチルで
あり;且つXが塩素又は臭素であるものである。
LL−F28249の23−デオキシ誘導体は23−ヒ
ドロキシ基を23−ハロ基に転化させることによって製
造する。ハロ化合物を、次いで、例えばアゾビスイソブ
チロニトリル(AIBN)のようなフリーラジカル開始
剤の存在においてトリブチルすずヒドリドのような還元
剤を用いて還元することによって、23−デオキシ−L
L−F28249化合物とする。
好適な23−ハロ化合物は23−ブロモ−LL−F28
249化合物であり、これは適当なLL−F28249
化合物を、たとえばアセトニトリル、四塩化炭素、ジメ
チルホルムアミド又はベンゾニトリルのような不活性溶
剤中で、N2雰囲気下に、−20°C〜+25℃、好ま
しくは0〜25℃の温度において、約1.0〜1.5モ
ル当量、好ましくは1.0〜1.255モル当量トリフ
ェニルホスフィンニ臭化物と反応させることによって、
容易に製造することができる。反応は23位において選
択的に生じる。次いで臭化物を、たとえばトルエン又は
キシレンのような不活性溶剤中で還流温度において、た
とえばアゾビスイソブチロニトリルのようなフリーラジ
カル開始剤の存在において、たとえばトリブチルすずヒ
ドリドのような還元剤を用いて還元することによって、
23−デオキシ−LL−F28249化合物を与える。
次いで23−デオキシ−LL−F28249化合物をメ
タノール中で0〜35°CにおいてN−クロロスクシン
イミド(N CS )と反応させて26゜26゛−位に
側鎖二重結合を倚する23−デオキシ−27−クロロ−
LL−F2g249化合物とする。26.26’位に二
重結合を有する23−デオキシ−2フークロローLL−
F28249化合物は、23−デオキシ−LL−F28
249化合物を含水アセトン中で一1O°C〜+10°
CにおいてN−ブロモアセトアミド(N B A)と反
応させることによって取得する。これらの反応を概念的
に次に示す: OHBr これらの新規誘導体は、たとえばフラッシュ−カラムク
、ロマトグラフイー、高性能液体クロマトグラフィー(
HP L C)又はシリカゲルを用いるプレパラチブー
薄層クロマトグラフィーのような、通常のクロマトグラ
フィ一方法によって、精製することができる。
本発明の化合物は殺腸内寄生虫剤、殺虫剤、殺ダニ剤及
び殺線虫剤として有用である。
一般に嬬虫病と称される病気又は病気のグループは、腸
内寄生虫として知られる寄生虫による動物宿主の感染に
よる。嬬虫病は、たとえばブタ、ヒツジ、ウマ、ウシ、
ヤギ、イヌ、ネコ及び食用飼鳥類のような家畜動物にお
いて流布している重大な経済的問題である。腸内寄生虫
の中で線虫と呼ばれる寄生虫のグループは種々の動物の
種に広かっており、しばしば重大な感染を生じさせる。
前記の動物に感染する線虫のもつとも一般的な属は、ヘ
モンクス(Haemonchus)、トリコストロンギ
ルス(T richostongylus) 、オステ
ルタギア(Ostertagia) % 不マトジルス
(N ematodirus)、コオペリア(Coop
eria) 、アスカリス(A 5cariS)、ブノ
ストマム(B unostomum)、エソファゴスト
マム(Oesophagostomum) 、チャペル
シア(Chabertia)、トリクリス(Trich
uris) 、ストロンギルス(S trongylu
s)、トリコネマ(Trichomema) 、デイク
チオカウルス(D 1ctyocaulus)、キャピ
ラリア(Capillaria) 、ヘテラキス(He
teral is)、トキソカラ(T oxocara
) 、アスカルジア(A 5cardia) 、オキシ
ラリス(Oxyuris) 、アンシロストーマ(A 
ncylostoma) 、ランシナリア(U nci
maria)、トキサスカリス(T cxascari
s)及びバラスカリス(P arascaris)であ
る。たとえばネマトジルス、コオペリア及びエソファゴ
ストマムのような、これらの中のいくつかは主として腸
管を攻撃するのに対して、たとえばヘモンクス及びオス
テルタギスのような他のものは胃においてもっとも流布
している。たとえばジクチオカウルスのような更に他の
ものは肺中で認められる。また、その他の寄生虫はたと
えば心臓及び血管のような体の他の組織及び器官、皮下
及びリンパ組織などの中に存在することができる。嬬虫
病として知られる寄生虫の感染は貧血、栄養不良、虚弱
、体重低下、腸管壁及びその他の組織と器官の激しい損
傷をもたらし、且つ治療せずに放置すると、感染した宿
主の死をもらすことがある。本発明のLL−F2824
9化合物誘導体は、これらの寄生虫に対する予想外に高
い活性を有している。
加うるに、それらはイヌにおけるジロシフィラリア、薩
歯動物におけるネマトスピロイデス(N ematos
poroides) 、シフアジア(5yphacia
)、アスピクルリス(A 5piculuris) 、
動物及び鳥類のマダニ、ダニ、シラミ、ノミ、ハエのよ
うな節足動物外部寄生虫、ヒツジの外部寄生虫、ルシリ
ア(L ucillia)種、ウシにおける刺す昆虫及
びハイポデルマ(Hypoderma)種のような移動
する双翅目幼虫、ウマにおけるガストロフィルス(G 
astrophilus)及び薩歯動物におけるクテレ
ブラ(Cuterebra)種に対しても活性である。
本発明の化合物は更にヒトを侵す寄生虫の治療、予防及
び抑制においても有用である。ヒトの胃腸管の寄生虫の
もっとも一般的な部類は鉤虫、ネカトール、回虫、円虫
、旋毛上、キャピラリア、鞭虫及び焼去である。血液又
は胃腸管以外のその他の組織及び器官中に認められるそ
の他の医学的に重要な寄生虫の部類は、たとえば、ブツ
ヒエレリア(W ucherer ia) 、プルギア
(B rugia) 、回旋糸状虫及びロア(L og
)のような糸状虫及び円虫類と旋毛虫類の腸管外期であ
る。本発明の化合物はヒトに寄生する節足動物、刺す昆
虫及びその他の人に害を与える双翅目害虫に対しても有
効である。
これらの化合物は更に、たとえば、ゴキブリ、ゴキブリ
目種、衣蛾、ヒロズコ蛾種、ヒメマル力ツオブシムシ、
アッタゲヌス(A ttagemus)種のような家庭
内害虫及びイエバエ、ムスカ ドメスチ力(Musca
 domestica)に対して活性である。
たとえばトリポリウム(Tribolium sp、)
種、テネプリオ(T enebr io)種のような貯
蔵穀物の害虫、及びたとえば、ハダニ(T erany
chns種)、南軍虫(S ouLhern army
 worm) 、タバコ芽虫、ワタミハナゾウムシ、た
とえばイナゴのような移動性直翅目及び植物組織上に生
息する幼年期の昆虫のような農作物の害虫を本発明の化
合物によって抑制することかでき、同様に土壌線虫及び
ツチハンミョウ種(Meloidogyne sp、)
のような植物寄生虫を抑制することもできる。
本発明の化合物は動物及びヒトに対しては経口的に又は
非経口的に投与す゛ることができるのに対して、農業用
には液体又は固体の形態に配合すればよい。経口投与の
ためには、たとえばカプセル、丸剤又は錠剤のような単
位用量形態として、又は哺乳動物における駆虫剤として
用いる場合には液体水薬としての形態をとることができ
る。
動物用の水薬は一般にたとえばベントナイトのような懸
濁剤及び湿潤剤などの賦形剤と組合わせた活性化合物の
、通常は水中における、溶液、懸濁液又は分散液である
。一般に、水薬は消泡剤をも含有している。水薬処方物
は一般に重量で約0.001〜0.5%の活性化合物を
含有している。
好適な水薬処方物は重量で約0.O1〜0.1%の活性
化合物を含有している。カプセル及び丸剤は、たとえば
殿粉、タルク、ステアリン酸マグネシウム、又はりん酸
二カルシウムのような基剤ビヒクルと混合した活性化合
物を包含している。
23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)−L
L−F28249の誘導体を乾燥した、固体単位用量形
態で投与することが望ましい場合には、通常は、望まし
い量の活性化合物を含有するカプセル剤、丸剤又は錠剤
を使用する。これらの用量形態は活性化合物を、たとえ
ば殿粉、ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウ
ム、植物性樹脂のような、適当に細かく粉砕した希釈剤
、充填剤、崩壊剤及び/又は結合剤と緊密に且つ均一に
混合することにとよって製造する。これらの単位用量処
方物は、治療すべき宿主動物の種類及び感染の激しさと
種類、並びに宿主の体重のような要因に依存して、それ
らの全重量及び活性化合物の含量について広く変えるこ
とができる。−活性化合物を動物飼料によって投与すべ
き場合には、飼料中にそれを均一に混合するか、又は表
面被覆として又は錠剤の形態とし、次いでそれを最終届
料に添加して使用するか、又は場合によっては、飼料と
別間に供与することができる。あるいはまた、本発明の
活性化合物を非経口的に、たとえば、こぶ胃内、筋肉内
、気管内又は皮下注射によって、動物に投与することが
できる。このような場合には、活性化合物を液状の基剤
ベヒクル中に溶解又は分散させる。
非経口的投与のためには、好ましくは、たとえは落花生
油、綿実油などのような植物油の許容しうるベヒクルと
活性化合物を混合することが適当である。ツルケタール
(solkeLal) 、グリセリンホルマールを用い
る有機調製剤のような、他の非経口ベヒクル、及び水性
の非経口処方物をも用いることができる。活性L L 
−F 28.249化合物誘導体又は誘導体類を、投与
のための非経口処方物中に、溶解又は懸濁させる。この
ような処方物は一般に重量で約0.005〜5%%の活
性化合物を含有する。
本発明の化合物は主として嬬虫病の治療、予防又は抑制
に使用されるけれども、これらはその他の寄生虫(外部
及び/又は内部寄生虫の両方を含む)によって生じる病
気の予防、治療又は抑制においても有用である。たとえ
は、マダニ、シラミ、ノミ、ダニ又はその他の家畜及び
家禽における刺す昆虫のような節足動物寄生虫を本発明
によって抑制することができる。これらの化合物はヒト
を含む他の動物において生じる寄生虫病の治療において
も有効である。使用すべき最適量は、いうまでもなく、
使用する特定の化合物、治療すべき動物の種類及び寄生
虫の感染又は蔓延の種類と激しさに依存する。一般に、
これらの新規化合物の経口投与において有用な量は動物
の体重1kg当り約0.001mg乃至10mgであり
、このような全用量を一度に、又は比較的短い期間(I
〜5日)に分割した用量として与える。好適な本発明の
化合物は、−回の用量として動物の体重1kg当り約0
−025mg乃至3mgの投与によって、これらの動物
の寄生虫のすぐれた抑制を提供する。必要に応じ、再感
染と戦うために繰返しの治療を行ない、またそれは寄生
虫の種類及び使用する農業技術に依存する。動物に対し
てこれらの物質を投与するための方法は、獣医学分野の
専門家には公知である。
本明細書に記載の化合物を動物の飼料の成分として、又
は飲料水中に溶解又は懸濁させて投与する場合には、不
活性基剤又は希釈剤中に活性化合物又は化合物類を均一
に分散させである組成物を用意する。不活性基剤とは活
性成分と反応することかないもの及び動物に対して安全
に投与することかできるものである。飼料中で投与する
ための基剤は動物飼料の成分であるもの、又は成分とな
りうるものであることが好ましい。
適当な組成物は活性化合が比較的多量に存在している飼
料プレミックス又は補足物を包含し、その中で該飼料プ
レミックス又は補足物は、動物に直接に給飼するため、
又は、直接にあるいは中間的な希釈又は混合段階後のい
ずれかで、飼料に添加するために適している。
このような組成物のために適する典型的な基剤又は希釈
剤は酒造家の乾燥麦芽かす、とうもろこし粉、柑橘類粉
、醗酵かす、粉砕したかき殻、小麦ふすま、精密可溶物
、とうもろこしの軸沿、食用豆粉飼料、大豆粉、粉砕し
た石灰石などを包含する。たとえば、摩砕、攪拌、ミリ
ング又は回転のような方法によって基剤全体に活性化合
物を緊密に分散させる。重量で約0.005〜2.0%
の活性化合物を含有する組成物が飼料プレミックスとし
て特に適当である。動物に対して直接に給飼する飼料補
足物は重量で約0.0002〜0.3%の活性化合物を
含有している。
このような補足物は最終飼料に対して寄生虫病の治療と
抑制のために望ましい活性化合物の濃度を与えるべき量
で動物飼料に添加する。活性化合物の望ましい濃度は先
に記した要因及び使用する特定の誘導体に依存して異な
るけれども、本発明の化合物は通常は望ましい抗寄生虫
結果を達成するfニー メi: ハ、約0.00001
−0.02%ノarjで飼料中で使用する。
本発明の化合物は溶液として動物の皮膚にかげることに
よって投与することもできる。一般に、皮膚にかけて投
与するためには活性化合物は、たとえばジメチルスルホ
キシド、プロピレングリコールなどのような、適当な不
活性溶剤中に溶解する。
本発明の化合物は、生育している作物又は貯蔵作物に損
害を与える農業害虫と戦うためにも有用である。本発明
の化合物は噴射剤、散粉剤、乳剤などとして公知の方法
によって生長又は貯蔵作物に対して使用することによっ
て、かかる農業害虫からの保護を達成することができる
本発明を以下の実施例によって例証するが、これらの実
施例は本発明を例証するだめのものであって本発明を制
限するものではない。
10mQの乾燥アセトニトリル中に、O,161gのト
リフェニルホスフィンと28μaの臭素を溶解し、この
溶液を窒素雰囲気下に、水浴中で冷却した5−の乾燥ア
セトニトリル中の262.2mgのLL−F28249
σ中に滴下する。水浴中で45分攪拌したのち、反応混
合物を室温で19時間攪拌する。反応を10滴の水によ
って停止させる。
混合物を蒸発乾固し、残留物を、CH3CH3中の0.
75〜1.0%1−PrOHを使用して、シリ刀ゲル上
でクロマトグラフィーにかける。溶剤の除去後に、75
.7mgの標記の化合物を取得し、それを質量スペクト
ルとNMRスペクトルによって同定する。
実施例 2 23−デオキシ−LL−F28249α2+y+Qのト
ルエン中で、触媒量のアゾビスイソブチロニトリル(A
IBN)と17μQのトリブチルすずヒドリドを、N、
雰囲気下に、還流温度で0゜5時間加熱する。その混合
物を蒸発乾固し、残留物を、シリカゲル上で、溶離剤と
して最初にCH。
CO2を次いでCH,CO2中の1%i−P ro H
を使用して、クロマトグラフィーにかける。後者の溶剤
混合物からの画分は、痕跡のすず化合物と共に生成物を
含有している。アセトニトリルとへキサンの間の分配は
アセトニトリル中への所望生成物の分離を生じる。アセ
トニトリルによってヘキサン層をさらに抽出すると追加
の生成物が得られる。
合わせたアセトニトリル層を蒸発乾固する。生成物を質
量スペクトルとNMRスペクトルによって同定する。
実施例1の手順に従がい、LL−F 28249γを標
記の化合物に転化させ、それを質量スペクトルとNMR
スペクトルトによって同定する。
同様に、LL−F28249λを23−ブロモ−LL−
F28249λに転化させる。
実施例2の手順を用いて、23−ブロモーLL−F28
249γをトリブチルすずヒドリドによって還元して標
記の化合物とし、それを質量スペクトルとN M Rス
ペクトルによって同定する。
同様に、23−ブロモーLL−F28249γを還元し
て、23−デオキシ−LL−F28249λとする。
実施例 7〜13 実施例1及び2に記した手順を用いて、次の23−デオ
キシ−LL−F28249化合物調製する: R4 (I) R,R2R3R。
CH(CHi)z  HCH3CH3 CH3HCHs   CH3 CH(CH3)2  HHCHs C)IzCH3HCH3Ci13 CH(CH3)2   HC11a    CH2Cl
3CH(CH3)、   HCH2Cl、   CH。
CH(CII))2   CH3CH3CH3実施例 
14 27−ブロモ−26−メチレン−LL−F28249α 2.5mQの80%含水アセトン中で、100mgの2
3−デオキシ−LL−F28249αをN2下にOoC
で攪拌し、次いで3mgのアセトン中の30mgのN−
ブロモアセトアミドを滴下する。その溶液を25+nβ
のEt20で希釈したのち、4 mβの塩水で洗浄する
。エーテル層をMgS O、上で乾燥したのち蒸発乾固
する。残留物をフラッシュクロマトグラフィーカラム上
で、溶離剤として最初に1゜5%の1−PrOH/CH
zCQ、を用イテ、Sin。
上でクロマトグラフィーにかける。画分を集め、蒸発乾
固して57II1gの標記の化合物を取得し、それを質
量スペクトルと核磁気共鳴(N M R)スペクトルに
よって同定する。
実施例 15〜18 実施例14の手順を用いて、実施例7〜13において調
製した化合物の使用により次の27−ブロモ化合物を調
製する二 CH(CHs)z  HCHzCHx CH3HCH2 Cl(CHz)z  HH CH2CH3HCHs 実施例 19 27−クロロ−26−メチレン−LL−F28249α 1mQのメタノール中で、32mgのN−クロロスクン
ンイミドをN2雰囲気下に0°Cで攪拌し、且つ2mg
のメタノール中の130mgのLL−F 28249σ
を滴下する。その溶液を室温に加温して19時間攪拌す
る。反応混合物を30+nβのE50で希釈し、順次、
先ず5mj2の飽和NaHCO,により、次いで5+J
の塩水で洗浄する。エーテル層を乾燥(MgSO+)し
たのち、蒸発する。残留物を溶離剤として1.5−2.
0%1−PrOH/CH2CQ2を用いて、シリカゲル
上でフラッシュ−クロマトグラフィーによって精製する
。最純の画分から溶剤を減圧下に除去して92.7mg
の標記の化合物を取得し、それを質量スペクトルと核磁
気共鳴(NMR)スペクトルによって同定する。
実施例 20〜24 実施例19の手順を従がい、実施例7〜13で調製した
化合物を用いて次の27−クロロ化合物をA製する: CH。
CH(CHI)2   CH2Cl3 CH,CH3 CH(CHj)、   H CH,CHI     CH3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物。 2、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 3、R_1はイソプロピルであり;R_2は水素又はメ
    チルであり;R_3はメチルであり:R_4はメチルで
    あり;且つXは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第
    2項記載の化合物。 4、R_1はイソプロピルであり;R_2は水素であり
    ;R_3はメチルであり;R_4はメチルであり;且つ
    Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第3項記載の
    化合物。 5、寄生虫に感染した動物に対して、殺寄生虫的に有効
    な量の構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物を経口的に、局所的に又は非
    経口的に投与することを特徴とする、温血動物における
    寄生虫感染の予防、治療又は抑制のための方法。 6、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第5項記
    載の方法。 7、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R_
    2は水素又はメチルであり;R_3はメチルであり;R
    _4はメチルであり;且つXは塩素又は臭素である、特
    許請求の範囲第6項記載の方法。 8、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R_
    2は水素であり;R_3はメチルであり;R_4はメチ
    ルであり;且つXは塩素又は臭素である、特許請求の範
    囲第7項記載の方法。 9、殺虫的に有効な量の構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物を施用することを特徴とする
    、局所的に又は組織的に、植物昆虫を抑制し、且つ作物
    、高木、低木、貯蔵穀物及び鑑賞植物を保護するための
    方法。 10、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第9項
    記載の方法。 11、該化合物を作物及び植物の葉、それらが成育して
    いる土壌又はそれらの幹に対して施用する、特許請求の
    範囲第10項記載の方法。 12、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素又はメチルであり;R_3はメチルであり;
    R_4はメチルであり;且つXは塩素又は臭素である、
    特許請求の範囲第12項記載の方法。 13、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素であり;R_3はメチルであり;R_4はメ
    チルであり;且つXは塩素又は臭素である;特許請求の
    範囲第12項記載の方法。 14、殺線虫的に有効な量の構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物を、植物の葉、それが成育し
    ている土壌又はそれらの幹中に施用することを特徴とす
    る、植物線虫の抑制のための方法。 15、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第14
    項記載の方法。 16、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素又はメチルであり;R_3はメチルであり;
    R_4はメチルであり;且つXは塩素又は臭素である、
    特許請求の範囲第15項記載の方法。 17、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素であり;R_3はメチルであり;R_4はメ
    チルであり;且つXは塩素又は臭素である、特許請求の
    範囲第16項記載の方法。 18、予防的に、治療的に又は薬物学的に有効な量の構
    造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物を包含する、温血動物におけ
    る寄生虫感染の治療、予防又は抑制のための組成物。 19、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第18
    項記載の組成物。 20、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素又はメチルであり;R_3はメチルであり;
    R_4はメチルであり;且つXは塩素又は臭素である、
    特許請求の範囲第19項記載の組成物。 21、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素であり;R_3はメチルであり;R_4はメ
    チルであり;且つXは塩素又は臭素である、特許請求の
    範囲第20項記載の組成物。 22、殺虫的に有効な量の構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中でR_1はメチル、エチル又はイソプロピルであり
    ;R_2は水素又はメチルであり;R_3は水素、メチ
    ル又はエチルであり;R_4はメチル又はエチルであり
    ;且つXはハロゲンである、 によって表わされる化合物及び不活性基剤から成る植物
    昆虫の抑制のための組成物。 23、Xは塩素又は臭素である、特許請求の範囲第22
    項記載の組成物。 24、該化合物はR_1としてイソプロピルを有し;R
    _2は水素又はメチルであり;R_3はメチルであり;
    R_4はメチルであり;且つXは塩素又は臭素である特
    許請求の範囲第23項記載の組成物。 25、該化合物はR_1としてイソプロピレンを有し;
    R_2は水素であり;R_3はメチルであり;R_4は
    メチルであり;且つXは塩素又は臭素である、特許請求
    の範囲第24項記載の組成物。
JP63049894A 1987-03-06 1988-03-04 Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体 Pending JPS63264586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/022,848 US4956479A (en) 1987-03-06 1987-03-06 23-deoxy-27-chloro derivatives of LL-F28249 compounds
US022848 1987-03-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63264586A true JPS63264586A (ja) 1988-11-01

Family

ID=21811740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049894A Pending JPS63264586A (ja) 1987-03-06 1988-03-04 Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4956479A (ja)
EP (1) EP0280928B1 (ja)
JP (1) JPS63264586A (ja)
KR (1) KR880011164A (ja)
AR (1) AR245722A1 (ja)
AT (1) ATE113049T1 (ja)
AU (1) AU607190B2 (ja)
BR (1) BR8800942A (ja)
CA (1) CA1291128C (ja)
DE (1) DE3851846T2 (ja)
DK (1) DK118788A (ja)
ES (1) ES2061529T3 (ja)
HU (1) HU200774B (ja)
IL (2) IL85451A (ja)
NZ (1) NZ223643A (ja)
PT (1) PT86902B (ja)
ZA (1) ZA881576B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK168866B1 (da) * 1986-03-12 1994-06-27 American Cyanamid Co 5-Keto-S541-macrolidforbindelse; krystallinsk produkt indeholdende over 90 % af forbindelsen; præparater indeholdende forbindelsen til anvendelse inden for human- og veterinærmedicin; skadedyrsbekæmpelsespræparat indeholdende forbindelsen; ikke-terapeutisk fremgangsmåde til bekæmpelse af skadedyr under anvendelse af forbindelsen; fremgangsmåde til fremstilling af et fermentationsmedium indeholdend
AU609031B2 (en) * 1986-03-12 1991-04-26 American Cyanamid Company Macrolide compounds
GB8905605D0 (en) * 1989-03-11 1989-04-26 Beecham Group Plc Novel compounds
US5830875A (en) * 1989-10-30 1998-11-03 Merck & Co., Inc. 24-and 25-substituted avermectin and milbemycin derivatives
AU9785698A (en) 1997-10-02 1999-04-27 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Fungal efflux pump inhibitors

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32034A (en) * 1861-04-09 Langdon sawyer
USRE32034E (en) 1977-12-19 1985-11-19 Merck & Co., Inc. 13-Halo and 13-deoxy derivatives of C-076 compounds
US4530921A (en) * 1983-10-03 1985-07-23 Merck & Co., Inc. Avermectin epoxide derivatives and method of use
US4584314A (en) * 1983-11-25 1986-04-22 Ciba-Geigy Corporation Lactone derivative, process for the preparation thereof, and use thereof in pest control
PT80577B (pt) * 1984-06-05 1987-09-18 American Cyanamid Co Processo para a producao de novos agentes macrolidos ll-f28249 uteis no tratamento de infeccoes helminticas por ectoparasitas artropodes e por acarideos
GB2166436B (en) * 1984-09-14 1989-05-24 Glaxo Group Ltd Antibiotic compounds and their preparation
US4696922A (en) * 1984-11-26 1987-09-29 Ciba-Geigy Corporation 5-azolylacetoxymilbemycins as ecto- and endoparasites
IL78621A (en) * 1985-04-30 1991-06-30 American Cyanamid Co Mylbemycin analogs,their preparation and pesticidal compositions containing them
ES8800986A1 (es) * 1985-07-27 1987-12-01 Pfizer Un procedimiento para la produccion de un nuevo derivado de avermectina
ATE119905T1 (de) * 1985-09-13 1995-04-15 American Cyanamid Co Makrolide antibiotika und verfahren zu deren herstellung.
IE62125B1 (en) * 1986-03-12 1994-12-14 American Cyanamid Co Macrolide compounds
NZ219576A (en) * 1986-03-12 1989-01-06 Glaxo Group Ltd Milbemycin derivatives and pharmaceutical, veterinary, and pesticidal compositions
US4876272A (en) * 1987-03-06 1989-10-24 American Cyanamid Company Mono- and diepoxide derivatives of LL-F28249 compounds

Also Published As

Publication number Publication date
PT86902A (pt) 1988-04-01
DK118788D0 (da) 1988-03-04
AU607190B2 (en) 1991-02-28
ES2061529T3 (es) 1994-12-16
US4956479A (en) 1990-09-11
PT86902B (pt) 1992-05-29
CA1291128C (en) 1991-10-22
EP0280928A1 (en) 1988-09-07
DE3851846T2 (de) 1995-05-11
DK118788A (da) 1988-09-07
DE3851846D1 (de) 1994-11-24
EP0280928B1 (en) 1994-10-19
HU200774B (en) 1990-08-28
IL85451A (en) 1993-02-21
ZA881576B (en) 1988-08-29
AU1271688A (en) 1988-09-08
ATE113049T1 (de) 1994-11-15
IL85450A (en) 1994-05-30
NZ223643A (en) 1991-01-29
KR880011164A (ko) 1988-10-27
BR8800942A (pt) 1988-10-11
IL85450A0 (en) 1988-07-31
AR245722A1 (es) 1994-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63119486A (ja) Ll−f28249化合物の23−オキソ(ケト)および23−イミノ誘導体
KR950008972B1 (ko) Ll-f28249 화합물의 신규한 △²²-유도체 및 이를 함유한 조성물과 이의 사용방법
EP0260536B1 (en) 23-imino derivatives of 23-keto compounds useful as pesticides.
JP2583946B2 (ja) モノ−及びジエポキシll−f28249化合物の23−オキソ(ケト)及び23−イミノ誘導体
JP2703551B2 (ja) Ll−f28249化合物のモノ−及びジエポキシド誘導体
JPS63264586A (ja) Ll−f28249化合物の23−デオキシ−27−ハロ(クロロ又はブロモ)誘導体
JP2622387B2 (ja) Ll−f28249の23−デオキシ誘導体
EP0259686B1 (en) Novel mono and diacyl derivatives of LL-F28249 compounds
EP0260537A1 (en) 13-Deoxy-23-oxo(keto) and 23-imino derivatives of 13-deoxy C-076-aglycone compounds
EP0264576B1 (en) Delta 23-LL-F28249 compounds
JPS63270685A (ja) Ll−f28249化合物の27−ハロゲン化誘導体
CA1291129C (en) Mono- and diepoxide derivatives of delta__-ll-f28249 compounds
KR960006388B1 (ko) 23-데옥시-ll-f28249 화합물의 모노- 및 디에폭시드 유도체와 그의 사용방법 및 그 유도체를 포함하는 조성물
Asato et al. Δ 23-LL-F28249 compounds