JPH07505151A - アミノシクロヘキシルアミド類を含有する抗不整脈及び麻酔剤 - Google Patents

アミノシクロヘキシルアミド類を含有する抗不整脈及び麻酔剤

Info

Publication number
JPH07505151A
JPH07505151A JP5516135A JP51613593A JPH07505151A JP H07505151 A JPH07505151 A JP H07505151A JP 5516135 A JP5516135 A JP 5516135A JP 51613593 A JP51613593 A JP 51613593A JP H07505151 A JPH07505151 A JP H07505151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
pyrrolidinyl
acetamide
cyclohexyl
benzo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5516135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3190676B2 (ja
Inventor
マクロード,バーナード エー.
ウォーカー,マイケル ジェイ.エー.
ウォール,リチャード エー.
Original Assignee
ザ ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア filed Critical ザ ユニバーシティー オブ ブリティッシュ コロンビア
Publication of JPH07505151A publication Critical patent/JPH07505151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3190676B2 publication Critical patent/JP3190676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/135Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P23/00Anaesthetics
    • A61P23/02Local anaesthetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抗不整脈及び麻酔使用のためのアミノシクロへキシルアミド類技術分野 本発明は一般的に、それぞれ心臓不整脈症及び局部麻酔の誘発に使用するために 心臓及びニューロン性ナトリウムチャネルをブロックするアミノシクロへキシル アミド化合物、及び心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルをブロ ックするためへの医薬の製造のためへの使用に間する。
発明の背景 心臓又はニューロン組織の膜におけるナトリウムチャネルをブロックする化合物 は知られている。たとえば、クラスI抗不整脈化合物、またとえばリドカインは 心Fi&&ll織におけるナトリウムイオンのための膜チャネルをブロックする であろう。サブセットのそのような抗不整脈化合物(クラス11抗不整脈剤とし て知られている)は、ナトリウムチャネルのブロックの他に、心RMi成物に合 物るカリウムチャネルをブロックすることができるキニジン及びプロ力インアミ ドを包含する。そのような抗不整脈化合物はまた、局部麻酔化合物の性質である ニューロン組織におけるナトリウムチャネルもブロックするであろう。
クラス1抗不整脈化合物は、上心室不整脈及び心室不整脈を処理するために使用 され得る。心室不整脈の処理は、そのような不整脈、特に心室性細動が致死性で あるので、ひじょうに重要である0重度の心室不整脈(心室性頻拍及び心室性細 動)は、心筋虚血及び/又は心筋梗塞の存在下で最ともしばしば生じる。心室性 細動は、梗塞が十分に進行する前、急性心筋虚血の環境下でしばしば生じる。現 在、リドカインは心室性細動の予防のための現在選択される薬剤である。しかし ながら、多くのクラスI抗不整脈化合物は、心筋梗塞を有している患者において 実際、死亡率を高める。従って、新しい抗不整脈処理、特に心室不整脈のための 処理を同定することが当業界において必要である。本発明は前記必要性を満たし 、そしてさらに、他の関連する利点を提供する。
オピオイド拮抗剤、たとえばナロキソン又はオピオイドアゴニストはナトリウム チャネルと相互作用し、そして抗不整脈活性を有することが示唆されている。し かしながら、オピオイド活性は、たぶんそのような抗不整脈活性とは別であり、 なぜならば前者の活性は立体特異的であるように見えるが、しかし後者の活性は そうではないように見える(Sarne+ Y、+ など、 (199) Br 1t、 J、 Pharmacol、)e1986年12月18日に公開された 国際特許比III同86107257は、鎮痛性であることがこれまで知られて いるあるアミノシクロアルキルアミド化合物についての抗不整脈利用性を示唆し た。1つのそのうな化合物はU−50,488Hとして知られており、そしてカ ッパレセプターで特に活性的であるオピオイドアゴニストであることが知られて いる(Von Voightlander、 p、 F、+ など、(1983 )J、 Pharmacol、Exp。
Ther、、 244 : 7〜12) 、 U−50,488Hはナトリウム コンダクタンスを減じることによって局部麻酔活性を有することが示唆されてい る(Alzheimer、c、 and Ten Bruggencate、G 、(1990) J、Pharmacol。
Exp、 Ther、、255: 950〜905)、 U−50,488Hの 鎮痛性質及び局部麻酔性質はカンパオビオイドアンタゴニスト、すなわちナロキ ソンにより拮抗化される。しかしながら、他の研究者はU−50,488Hの有 意な抗不整脈活性を示すことができず(SiLsapesan+ R,+ an d Parratt。
J、R,(1989)Br、J、Pharmacol、、97: 795〜80 0)、そしてU−50,488Hは実際的に、不整脈剤であることが予測される (Wor+g、 T、 M、、など。
(1990) J、 Mo1. Ce1l Cardiol、、 22 : 1 167〜1175)。
異なった種類の鎮痛性アミノシクロへキシルアミド化合物はllorwellの アメリカ特許第4,579,863号;第4,598,087号;第、!、65 6,182号;第4,663,343号;第4.737,493号及び第4.8 55.316号に記載されている。それらの化合物のオピオイド活性はナロキソ ンにより拮抗化され、そしてシクロヘキシル環のアミン及びアミド置換基で鏡像 異性体に関して立体特異的である(Meecham、 K、 G、、など(19 8B) Eur。
J、 PharIlacol、、 173: 151〜157 ;Stngh、  L、など(1990) Eur、 J。
Pharmacol、、 191: 477〜480 :及びHunter、  J、 C,、など(1990) Br。
J、 Phar+*aco1..101 : 183〜189を参照のこと)。
発明の要約 簡単に言及すれば、本発明は、心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャ ネルをブロックする方法に使用するだめの式Iの化合物の鏡像異性体又は幾何学 的異性体、又は医薬的に許容できるその塩を供給する。
下記式■; 〔式中、nは0又は1であり; R+ 、Rz 、R3−R4は水素、ヒドロキ シ、1〜4の炭素原子のアルコキシ、又は1つの酸素又は硫黄原子を含むスピロ −又は融合された5又は6員の複素環式環の結合の点でありiRs及びR1は1 〜5個の炭素原子のアルキル又はそれらが結合される窒素原子と一緒の場合、ピ ロリジニル、ピペリジニル又はヘキサヒドロアゼピニル環のいづれかであり;そ してQは3,4.5−)リメチルフェノキシ;(式中、R1は水素、弗素、塩素 、1〜6個の炭素原子のアルキル又はアリールであり;Zは−CH,−、−0− 、−5−又はN−R。
(ここで、R1は水素、1〜6個の炭素原子のアルカノイル又は1〜6個の炭素 原子のアルキルである)である);(式中、R,及びR8゜は独立して、水素、 弗素、臭素、1〜6個の炭素原子のアルキル、又は1〜4個の炭素原子のアルコ キシである);(式中、R9及びR9゜は上記の通りである);及び(式中、R 1及びR1□は独立して、水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、トリフルオロメチ ル、1〜6個の炭素原子のアルキル、1〜6個の炭素原子のアルコキシ又はアリ ールである)を含んで成る群から選択される〕で表わされる化合物。
本発明はまた、心臓又はニエーロン組織におけるナトリウムチャネルのブロック に使用するための医薬の製造のためへの上記式■の化合物の鏡像異性体又は幾何 学的異性体、又は医薬的に許容できるその塩の使用にも向けられる。
関連する観点において、本発明はまた、上記式Iの少なくとも1種の化合物又は 医薬的に許容できるその塩を含む医薬組成物:及び不整脈のための又は局部麻酔 を誘発するための医薬組成物の使用のための指示を含んで成る市販のキットを提 供する。
発明の詳細な記載 本発明の開示は、あるアメリカ特許(Horwel I)に記載されるものを包 含するアミノシクロへキシルアミド化合物の群が心臓及び神経組織におけるナト リウムチャネルをブロックスすことを示す。この活性は、ナトリウムブロック活 性はナロキソンにより中和されないので、本発明の化合物のオピオイドアゴニス ト活性に無関係であるように思われる。この活性は心臓組織に対してひしように 効能があり、そして従って、その化合物は抗不整脈剤として有用である。既知の 抗不整脈剤に比較して、それらの化合物は特に効能があり、効果的であり且つ早 い作用性である。高い濃度で、化合物はまた、ニェーロン組織においてナトリウ J、チャネルを局部的にブロックし、そし局部麻酔剤として有用である化合物を もたらす作用のすばやい開始を有する。ざらに、ナトリウムチャネルをブロック する化合物の能力は立体特異的ではないので、所望するナトリウムブロック活性 を有するが、しかし有意に減じられたカッパアゴニスト活性を存する化合物の鏡 像異性体が選択される。
式Iの化合物は種々の置換されたアミノシクロへキサアミド化合物を構成する。
1つの窒素原子は上記のようなR3及びR6により置換されたアミン窒素である 。好ましくは、R3はメチルであり、そしてR6は低級アルキル、最っとも好ま しくはメチルであり、又はそれらが結合される窒素原子と共に取られる場合、R 2及びR4は好ましくは、ピロリジニル環又はヘキサヒドロアゼピニル環を形成 する。他の窒素原子は上記のように置換されたN−メチルアミド(ここでnは好 ましくは1である)である。
好ましくは、R1及びR4は水素であり、又はR8及びR4は水素であり、そし てR1及びR2はオキサスピラン環である。
本明細書で使用される場合、用語“アリール“とはフェニル;1〜4個の炭素原 子のアルキル、1〜4個の炭素原子のアルコキシ、ニトロ又はトリフルオロメチ ルにより置換されたフェニル;2−又は3−チェニル;及び1〜4個の炭素原子 のアルキル又は1〜4個の炭素原子のアルコキシにより置換された2−又は3− チェニルを意味する。
上記式Hにおいて、式■の化合物の残りにより置換基を連結する結合は、置換基 ■の融合された環構造の再環を交差するものとして示されている。これは、その 結合がR1の位置でを除く、融合された環構造において炭素原子のいづれか1つ で存在し得ることを示唆する。
本発明の化合物は特定の異性体形を有する構造式により式■として上記に示され るが、そのような構造式は1又は複数の不斉原子を含み、そして従って種りの立 体異性体形で存在する。さらに、その化合物は、種々の幾何学的異性体形で存在 することができる。たとえば、シクロヘキサン環の置換基R,は、アミド窒素と 同じ、環の平均面の側上に又は反対側上に位置する0本発明は、式■の化合物の すべての幾何学形及び立体異性体形の使用に関する。
式■の化合物は、個々の鏡像異性体として、ラセミ混合物として、又は式lの種 りの置換された化合物の組合せとして本発明で使用され得る。個々の鏡像異性体 の例は下記化合物2及び7を包含する。
ラセミ混合物の例は下記化合物1及び6を包含する。
次の式Iの化合物が好ましい= 1、 (±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロ ヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン−4−アセトアミド;2、(IR,2R)− (±)−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ 〔b]チオフェン−4−アセトアミド; 3、 目土)=(1α、2β、4β、5β)〕−〕N−メチル−N−4,5−ジ メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]ベンゾCb)チオフェン −4−アセトアミド:4、〔(±) −(l α、2 β、4 β、5 β)  〕 −N−メ チル−N−〔4,5−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シ クロヘキシル](3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド;5、 (±)− トランス−N−メチル−N−(2−(1−へキサヒドロアゼピニル)シクロヘキ シル)(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド; 6、 (±)−トランス−N−メチル−N−(7−(1−ヒ°ロリンニル)−1 −オキサスピロ(4,5)デク−8−イル〕ベンゾ(b)フラン−4−アセトア ミド; 7、(5R(5α、7α、8β)〕−〕N−メチルーN−(7−(1−ピロリジ ニル11−オキサスピロ(4,,5)デク−8−イル〕ベンゾ(b)フラン−4 −アセトアミド;8、 (±)−トランス−N−メチル−N−C2−(1−ピロ リジニル)シクロヘキシル)(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド; 9、(±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘ キシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−3−アセトアミド;10、(53(5α、7 α、8β)〕−〕N−メチルーN−(7−(1−ピロリジニル)−1−オキサピ ロ[4,5)デク−8−イJし〕ベンゾ(b)フラン−4−アセトアミド;比  (is、2S)−2−(ベンゾ(b)チオフェン−4−イJし)−N−メチル− N−C2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; 12、(1,R,2R)−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−( 2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;13、(Is、2S )−2−(インドール−3−イル)−N−メチフレ−N−(2−(1−ピロニジ ニル)シクロヘキシル)アセトアミド;1.4. (IR,2R)−2−(2, 3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シク ロヘキシル]アセトアミド; 15、(Is、2S)−2−(2,3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N −C2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; 16、(IR,2R)−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−( 2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;17.(Is、2S )−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−(2−(1−ピロリジ ニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;18、(IS(1α、2β、4β)−N −メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]ベ ンゾ(b)フラン−4−アセトアミド; 19、(Is(1α12β、4β)−N−メチル−N−〔4−メトキ:>−2− (1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンツ゛(b)フラン−4−アセトアミ ド; 20、(IR,2R)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1 −ジメチルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミド;及び 21、(IS、2S)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1 −ジメチルアミノ)シクロヘキシル]カルボキサミド。
式■の化合物は、既知の方法、たとえば前記アメリカ特許(Horwel 1に よる)(これは引用により本明細書に組込む)に記載される方法により調製され 得る。上記で同定された種々の化合物の調製のために有用なジアミノシクロヘキ サン中間体の合成のための適切な方法は、Szmuszkovicz、 J、、  andνon Voightlarider、 P、 F、 (1982)  J、 Med。
Chcv−+25 : 1125〜1126に記載される。化合物7.10.1 8及び19の合成のために有用なオキサスピロ及びメトキシ−シクロヘキサンジ アミン中間体は、Halfpenny、 P、 R,t など、 (1990)  J、 Med、 Chew、。
33:286〜291に記載される。上記に列挙される化合物の合成の最終段階 に使用されるカルボン酸の調製又は源は、上記引例及びC1ark。
C,K、、など、 (1988) J、門ed、 Chew、、 31 : 8 31〜836に見出される。
上記の後者の3種の引例は、上記に列挙される化合物の合成の段階のすべてに対 する情報を含み、そしてそれらの及び多くの他の類似化合物の合成、単離及び精 製を反復するために当業者に十分なガイドを提供する。個々の鏡像異性体は、既 知分解法、たとえばジアステレオマーの形成、続く再結晶化により異なった形の 混合物から得られる。
次の化合物は、抗不整脈剤として特に好ましい:(±)−トランス−N−メチル −N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン− 4−アセトアミド:(I R,2R)−(+)−N−メチル−N−(2−(1− ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン−4−アセトアミド; [(±)−(1α、2β、4β、5β)]−]N−メチルーN−4,5−ジメト キシ−2(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン−4− アセトアミド;〔(±)−(1α、2β、4β、5β)〕−〕N−メチルーN− 145−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジ クロロフェノキシ)アセトアミド;及び(±)−トランス−N−メチル−N−( 2−(L−へキサヒドロアゼピニル)シクロヘキシル)(3,4−ジクロロフェ ノキシ)アセトアミド。
最っとも好ましくは、本発明に使用するために選択された式Iの化合物は、カッ パオピオイド活性を欠いている又はそのような活性が有意に減じられる鏡像異性 体である。このためには、上記式■で示される立体異性体が好ましい。減じられ たカッパオピオイド活性を有する次の鏡像異性体が好ましい: (5S(5α17α、8β)〕−〕N−メチルーN−(7−(1−ピロリジニル )−1−オキサスピロ(4,5)デク−8−イル〕−ベンゾCb)フラン−4− アセトアミド;(IR,2R)−2−(ベンゾ(b)チオフェン−4−イル)− N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル]アセトアミド; (IR,2R)−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−(2−(1 −ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(IR,2R)−2−(2, 3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シク ロヘキシル〕アセトアミド; (IR,2R)−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−(2−( 1−ピロリジニル)シクロへキシlし〕アセトアミド;(IR(5α、2β、4 β)−N−メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキ シル]ベンツ゛(b)フラン−4−アセトアミド;及び (IR,2R)−インデン−2−イル−N−メチル−N−(2−(11,1−カ チルアミノ)シクロヘキシル)カルボキサミド。
式Iの化合物は、医薬的に許容できる酸付加塩の形で存在できる。
そのような塩は、塩酸塩、硫酸塩、リン酸塩、クエン酸塩及び当業界において知 られている他の塩を包含する。化合物I又しよその塩の医薬組成物は当業界にお いて良く知られてし)る医薬的に許容できるキャリヤーを含むことができる。
化合物が本発明の範囲内で必要とされる薬理学的活性を有する力)どうかを評価 するために、一連の試験にそれをゆだねる。最初のそのような試験においては、 化合物は、ベントノ〈ルビタール酔されたラットに8分ごとに静脈内丸薬を高め る(個々の12与量の倍)ように与えられる.血圧、心拍及びECGに対するイ し合物の効果は、個々の投与後30秒及び8分で測定される.上昇する投与量【 よ、動物が死亡するまで続けられる.死の原因は、呼吸又しよr+lii起原の ものであるとして同定される.この試験は、化合物がナトリウムチャネル及び/ 又はカリウムチャネルをブロックするかどうかについての指摘を付与し、そして さらに、急性毒性についての情報も付与する。ナトリウムチャネルブロックのイ ンデックスは、ECGのP−R間融及びQIiS塩を高める。カリウムチャネル ブロックは、ELGのQ−T間融の拡張をもたらす。
第2の試験は、ペントバビクールにより麻酔されたラットに注射により化合物の 投与を包含し、ここで左の心室が下記詳細される予定された手段に従って行なわ れる電気的スクエアー波(square wave)刺激に暴露される。この手 段は、特別の心臓収縮及び心室性細動の誘発のための限界値の測定を包含する. さらに、電気的屈折性の効果は、単一の特別なビート技法により評価される。さ らに、血圧、心拍及びECGに対する効果が記録される。この試験においては、 ナトリウムチャネルブロッカ−は、第1の試験から予測されるECG変化を生成 する。さらに、ナトリウムチャネルブロッカ−はまた、特別の心臓収縮及び心室 性細動の誘発のための限界値を生成する。カリウムチャネルブロッカ−は、EC Gの屈折性及びQ−T間隔の拡張を高めることによって表わされる。
第3の試験は、上昇する濃度の化合物への単離されたラットの心臓の暴露を包含 する。心室圧、心拍及びECGが、種々の濃度の化合物の存在下で単離された心 臓において記録される.この試験は心筋に対する直接的な毒性効果のための証拠 を提供する.この試験において効果的であることが見出される濃度は、電気生理 学的研究において有効であることが予測される。
第4の試験は、麻酔されたラットにおいて冠状動脈血栓により誘発される不整脈 に対する化合物の抗不整脈活性の評価である.良好な抗不整脈化合物は、ECG 、血圧又は心拍のいづれかに対する最少の効果を有する投与量で抗不整脈活性を 有することが予測される。
化合物はまた、単離されたラットのミオサイトにおけるナトリウム及びカリウム 流に対する効果について直接的に試験される。単離されたラットのミオサイトは また、単離された心臓からの単離されたミオサイトを得るために使用される従来 の態様で得られる。それらは、従来の電圧クランプ研究に使用される。ナトリウ ム及びカリウム流に対する化合物の効果の評価のために適切な電圧クランプを得 るために、完全な細胞バンチクランプ技法が使用される。この技法において、マ イクロ電極は、細胞の内部内容物が電極内容物と自由に伝達できるような1!様 で細胞に結合される。適切な緩衝液及び従来の電圧段階技法を用いて、ナトリウ ム及びカリウム流が同定され得る。化合物の効果はそれらの流れに対して試験さ れる。
前記試験のすべてはラットの組織を用いて行なわれる。化合物がラット&l1s eに対してのみ特異的である効果を有さないことを確かめるために、追加の実験 が犬及び霊長類に行なわれる。犬における可能なナトリウムチャネル及びカリウ ムチャネルブロック作用をインビボ評価するために、化合物は、ECG、心室性 心外膜導伝速度及び電気的刺激に対する応答に対する効果について試験される。
麻酔された犬が左心室性心外膜を暴露するために胸の開口工程にゆだねられる。
心ノウが心臓から除かれた後、記録/刺激電極が、左心室の心外膜表面上に確保 される。この配列及び適切な刺激方法を用いて、心外膜を通しての導電速度及び 電気的刺激に対する応答性が評価され得る。 ECGの測定に付随するこの情報 は、ナトリウム及び/又はカリウムチャネルブロックが生じるかどうかの評価を 可能にする。
う、トでの第1の試験におけるように、化合物は一連の上昇する丸薬投与量とし て与えられる。同時に、犬の心血管系に対する化合物の可能な毒性効果が評価さ れる。
ECG及び電気的刺激に対する応答の効果がまた、ハロタンにより麻酔された比 (Papio anubis)において評価される。この調製においては、血圧 力ニュール及びECG電極が麻酔された比に適切に配置される。さらに、刺激性 電極が、単相性使用電位電極と共に右心室中に配置される。上記試験におけるよ うに、化合物に対するECG及び電気的刺激応答がナトリウム及び/又はカリウ ムチャネルブロックの可能な存在を表わす、単相性作用電位はまた、化合物が作 用電位、すなわちカリウムチャネルブロックカーにより予測される作用を拡張す るかどうかを表わす。
本発明は、心臓のリズムを処理し、又は不整脈に対して敏感である心臓に生じる 不整脈を予防するために使用され得る。有効量の抗不整脈側を投与する方法は当 業界において良く知られており、そして経口又は非経口投与形での投与を包含す る。そのような投与形は、非経口性溶液、錠剤、カプセル、活動性移植物及び経 皮投与系を包含するが、但しこれだけには限定されない。一般的に、経口又は静 脈内投与が好ましい。投与量及び頻度は、有害な効果を有さない有効レベルの剤 を創造するように選択されるであろう。それは一般的に、抗不整脈効果のために 経口又は静脈内投与される場合、約0.1〜約100 mg/kg/日及び典型 的には約0.1〜10mg/kg/日の投与量の範囲であろう。局部中に注入さ れる0、1%〜1%溶液が局部麻酔として使用するために典型的である。
本発明が局部麻酔を誘発するために使用される場合、投与の手段は不整脈の処理 の場合、上記と同じ手段であるが、但し、錠剤又はカプセルの形での経口投与の 使用が一般的に適切ではないであろう。
たとえば軟膏又はエアゾールスプレーの形での局部麻酔剤の局部的適用が使用さ れ得る1局部麻酔の投与手段は当業界において良く知られている。
本発明の投与は、他の剤の投与と組合して行なわれ得る。たとえば、本発明に従 って投与される式lの化合物が減じられた力・ノノマオビオイド活性を有する鏡 像異性体から選択されない場合、オピオイド拮抗剤、たとえばナロキソンを投与 することが所望される。ナロキサンは、抗不整脈活性による逆の妨害を伴わない で、投与された化合物のオピオイド活性を中和できる。
本発明はまた、いづれかの所望する、医薬的に許容できるキャリヤー又は希釈剤 の他に、弐Iの1又は複数の化合物又は医薬的に許容できるその塩を含む医薬組 成物を含む商業用キットを包含する。
その市販用キットはまた、不整脈の処理又は局部麻酔の誘導のための医薬組成物 の使用の指針を包含する。好ましくは、市販用ノイツケージは医薬組成物の1又 は複数の単位用量を含むであろう。たとえば、そのような単位用量は静脈内注射 の調製のために十分な量である。光及び/又は空気感受性である化合物が特別な 包装及び/又は配合を要することは当業者に明白であろう。たとえば、光を通さ ず、そして/又は周囲の空気との接触から密封され、そして/又は適切な被膜又 は賦形剤と共に配合される包装体が使用され得る。
次の例は例示的であって、本発明を限定するものではない。
例 次の例においては、試験される化合物の名称及び源により同定される化合物の試 験が次のように言及されるであろう。
U −50,488Hニ ドランス−N−メチル−N−[2−N−ピロリシール)シクロヘキシル)−3, 4−ジクロロフェニルアセトアミド;UpJohn Co■pany。
次の例においては、抗不整脈効能が、標準の方法を用いてラットにおいて不整脈 を誘発された冠状動脈血栓に対して評価された。ラット及び霊長類におけるEC G及び電気生理学的刺激試験は、標準のECG進行及び心室刺激(ラットにおけ る移植された電極及び霊長類における右心室の電極)を包含した。細胞内記録は ラット心臓の心外膜からインビボで行なわれた。完全な細胞電圧クランプ研究が 単一の単離された成熟ラット心臓細胞において行なわれた。
上記一連の試験においては、本発明で使用するための化合物は典型的には、他の クラス■抗不整脈剤、たとえばメキシリチン(Igwemezie+ など、  (1992) European Journal of Pharmacol ogy+210 : 217〜277)、シソビラミド、プロカインアミド及び キナカイノール(Pent、など、 (1992)Journal of Ph armacological Methods。
27 : 51〜58)の10倍以上効果的であることが見出された。本発明に 使用するための化合物は、心臓のナトリウムチャネルの可能性あるブロッカ−で あるひじょうに高い毒性のテトロドトキシン(^braham。
など、 (1990) J、 Phar+maco1. [!xp、 Ther 、+ 251 : 1166〜1173)と同等の可能性を有した。しかしなが ら、本発明に使用するための化合物はテトロドトキシンのニューロン毒性又はリ ドカインのニューロン毒性をえてなかった。その化合物が抗不整脈用量で静脈内 注射される場合、麻酔の明白な徴候はもたらされなかった。従って、本発明は、 麻酔を生成しないで、化合物の注射により不整脈を処理するために使用され得る 。しかしながら、その化合物はまた、局部麻酔効果を誘発するために局部投与さ れ得る。
ラットにおける化合物10のLD、。は16μモル/kgであることが推定され る。化合物1に関しては、評価されたLD、。値はラットにおいて32μモル/ kgであり、そしてマウスにおいて27μモル/kgである。
抗不整脈活性のために必要とされる量を越える用量の毒性徴候は、血圧又は心拍 の低下、及び不全数In/インジオ心室(indioνentricular) リズムの変更を包含する。本発明のために適切な化合物の徐脈及び血圧降下効果 は、タイプI抗不整脈化合物と一致しているように思われるが、しかしニューロ ン毒性はりドカインのような化合物の効果よりも低ように思われる。
例1 トランス−N−、dチル−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキサンアミン この化合物は、アメリカ特許第4,579,863号における方法に基づいて調 製された。
(i)酸化シクロヘキセン(202d、2モル)を、水性メチルアミン(466 d又は40%溶液、6モル)に70分間にわたって滴下した。前記滴下の90分 後、反応混合物の温度は48°Cであり、そして水槽において冷却することによ って30°Cに低めた。2時間後、その混合物は室温に戻った。それを−晩撹拌 し、そして次に、3時間、還流した。
その混合物を水酸化ナトリウムにより飽和しく添加の間、冷却された)、ジエチ ルエーテル(合計500d)により数度抽出し、ジエチルエーテル層をg酸ナト リウム上で一晩乾燥し、そしてジエチルエーテルを回転蒸発器上で除去した。残 るジエチルエーテル及び酸化シクロヘキセンを部分真空蒸留により除去した。完 全な真空下での蒸留は、95°Cの沸点を有する次の無色の画分を生成した:( ±)−トランス−2−(メチルアミノ)シクロヘキサノール: 217g (8 4%)。
(ti):l!ビータ−における(±)−トランス−2−(メチルアミノ)シク ロヘキサノール(200g、1.55モル)及びジエチルエーテル(400d) の混合物を撹拌し、そしてクロロスルホン酸(103d、1.55モル)を滴下 しながら、水浴において冷却した。約25−を添加した後、ヘラによりその混合 物を撹拌する必要があり、そして追加の40dの酸が添加された後、ジエチルエ ーテル(200af)を添加した。
完全な添加は105分を要した。粘着性混合物を手により撹拌し、そして室温に 2.5時間、放置した。その混合物を濾過し、そして固形物をジエチルエーテル (300d)により洗浄した。水(工I!、)中、水酸化ナトリウムペレッI− (216g ’)の溶液を水浴において冷却し、そして次に冷却された固形物に ゆっくりと添加した。その混合物は低粘性であるので、添加は20分以内で完結 した。その混合物を一晩放置し、次に2Ilフラスコ中に注ぎ、そして水蒸気蒸 留し、そして水を滴下漏斗から添加し、蒸留ポットにおいて一定の体積を維持し た。
ジエチルエーテルが蒸留した後、有機生成物を92〜100℃のヘッド温度で水 と共に同時蒸留しく2相の無色混合物600dを集めた)、蒸留ポットに残存す る水の表面上に少量の暗琥珀色の材料を得た。
蒸留物を水酸化ナトリウムにより飽和し、そしてジエチルエーテル(8xlOO rd)により抽出し、ジエチルエーテル層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして ジエチルエーテルを回転蒸留器上で除去し、粗生成物(133g )を得、これ を減圧下で蒸留し、7−メチル−7−アザビシクロ(4,1,0)へブタン(7 7,9g 、 43%)を得た。
(ij)水(100af)中、塩化アンモニウム(1,6g)の溶液を、窒素下 で7−メチル−7−アザビシクロ(4,1,0)へブタン(70g、0.59モ ル)に添加した。ピロリジン(210d、2.5モル)を添加し、そしてその混 合物を撹拌し、そして窒素下で20分間、還流した。水酸化ナトリウムを添加し 、水性相を飽和し、そしてその混合物をジエチルエーテル(7X100 d)に より抽出した。111合された有機抽出物を水(2X10mβ)により洗浄し、 そして硫酸ナトリウム上で乾燥した。ジエチルエーテルを回転暴発器上で除去し 、そして過剰のピロリジン(60riR)を低い真空下で蒸留した。生成物(± )−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕 アミンを完全な真空下で蒸留した(46〜48°C)。収量は86g(77%) であった。
例2 (±)−トランス−N−メチル−N−[2−(1−ピロリジニル/)シクロ−・ キシル〕ベンゾ(b)チオフェン−4−アセトアミド−塩酸塩 この化合物は、C,R,C1arkなど、 J、 Med、 Chem、 31  : 831〜836゜1988により記載される方法に従って調製された。ジ クロロメタン(10+d) 中、4−チアナフタレンアセチルクロリド(4−チ アナフタレン酢酸(1,94g、10rnモル)を過剰の塩化チオニルにより還 流することによって調製される)の溶液を、ジクロロメタン(10d)中、例1 で調製された(±)−トランス−N−メチル−N−(2−(l−ピロリジニル) シクロ−\キシル]アミン(1,84g、10mモル)の溶液に0°Cで添加し た。室温で10分間の撹拌の後、ジエチルエーテルを、さらなる沈殿物が得られ なくなるまで添加した。粗生成物を濾過により集め、ジエチルエーテルにより洗 浄し、そして真空下で乾燥せしめた。それをメタノール/ジエチルエーテルから 再結晶化し、標記化合物33g (85%)を得た。プロトン及び炭素−13N MRデータは次の通りである。
元素分析: C21hJzOCISについての 計算値: C,64,18、H,7,44%、N、7.13%実測(a : C ,63,34; H,7,17%、N、7.10%。
例3 (±)−トランス−N−メチル−N−C2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル)(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド−塩酸塩 詳記化合物を、3.4−ジクロロフェノキシ酢酸(2,34g、l1mモル)及 び例1において調製された(±)−トランス−N−メチル−N−[2−(1−ピ ロリジニル)シクロヘキサンアミン(2g、11mモル)を用いて、例2に記載 される方法に従って調製した。ジエチルエーテルの添加の前に沈殿し始める粗生 成物を、熱ジクロロメタンから再結晶化した。収量2.9g (62%)。
元素分析: C+qHztNtOtC1s ・CHzCIzについての計算値: C,47, 41%; H,5,77%; N、 5.53%;cL 34.98%、天測値 : C,47,86%、 H,5,79%、 N、 5.53%i(:1.35 .96%。
例4 (±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ[b)チオフェン−3−アセトアミド−塩酸塩 標記化合物を、3−チアナフタレン酢酸(4,24g、22mモル)及び例1で 調製された(±)−トランス−N−メチル−N−C2−(1−ピロリジニル)シ クロヘキシル〕アミン(3,85g、21mモル)を用いて、例2に記載される 方法に従って調製した。ジエチルエーテルの添加の前に沈殿し始める粗生成物を 、熱メタノール/ジエチルエーテルから再結晶化し、白色固形物6.54g ( 79%)を得た。
元素分析: (:t+HzJJCISについての 計算値: C,64,18%、 H,7,44%、N、7.1.3%実測値:  C,63,16%、 H,7,40%、 N、 6.99%。
例5 (±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕アミンの分割 この分割は、C,R,C1arkなど、 J、 Med、 Che+m、 31  : 831〜836゜1988により報告されている方法の変法に基づがれる 0例1で調製されたトランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シ クロヘキシル〕アミンの(−)−鏡像異性体(R,R)を、2.3−−p−トル オイル−D−酒石酸塩の反復した分別結晶化により分離した。煮沸メタノール( 400d )中、(±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ピロリジニ ル)シクロヘキシル〕アミン(16g、88mモル)の溶液を、煮沸メタノール (40oI11)中、2.3−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸(35,6g、 88mモル)の溶液により処理した。その溶液を30°Cに冷却し、そして得ら れた固形物を濾過により集めた。上記方法をラセミ性ジアミン(それぞれ16g )の2つの追加の部分についてくり返し、そして単離された固形物の3つのバッ チ(合計101 g、遊離シフ ミンニツイ”’C(α) i’(CToCIt ) 6B’ )を組合し、そして煮沸メタノール(12)により洗浄した。洗浄 された固形物(78g、遊離ジアミンについての〔α] M’ (CI(、CI オ)−82°)を、パンチに分割しくそれぞれ約5g)、そして個々のバッチを 煮沸メタノール(600dりから再結晶化した。第1の収穫物(合計33.9g 、f1離’; 7 ミ7 ニツイテ(7) (a ) HO(CHzClg)− 93,2°)を、前記メタノール溶液を室温で3〜4時間放置した後に濾過した 。
第2の収穫物(合計9.25g、遊離ジアミンについての〔α〕モ0(CH□C 1□)−92,6°)を、冷蔵庫に一晩放置した後、前記濾液がら単離した。2 つの収穫物を組合し、そしてジクロロメタンと(20%)水酸化カリウム水溶液 との間で分割することによって遊離ジアミンに転換した。ジクロロメタン層を乾 燥し、そして蒸発し、そして残留物をジエチルエーテルと(10%)水酸化カリ ウム水溶液との間で分割した。ジエチルエーテル層を乾燥し、そして蒸発し、淡 黄色油状物14.3g (60%)として生成物(I R,2R)−(−)−N −メチル−N−(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アミンを得た;  〔α) 10(CBICI2) −92,9°。
例6 (IR,2R)−(+)−N−メチル−N−(2−(1−(ピロリジニル)シク ロヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン−4−アセトアミド−塩酸塩 標記化合物を、4−チアナフタレン酢酸(2,28g、12mモル)及び例5に 記載される分割法を用いて単離された(IR,2R)−(−)−N−メチル−N −(2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アミン(2,21g、12mモ ル)を用いて、例2に記載される方法に従って調製した。標記化合物(例2で調 製されたラセミ体の(+)−鏡像異性体)を、熱メタノールから再結晶化した。
収量3.26g (69g) 、(α) K’ (CLCIz) +29.30  、プロトン及び炭素−13NMRデータは次の通りである。
元素分析 C□I(zJzOclsについての 計算値: C,64,18%; H,7,44%、 N、 7.13%実測値:  C,61,4%、 H,7,45%、 N、 6.72%。
例7 〔(±)−(1α、2β、4β、5β)〕−〕N−メチルーN−(4゜5−ジメ トキシ〜2−(l−ピロリジニル)シクロヘキシル)アミン 出発材料〔(±)−(lα、2β、4β、5β))−(4,5−ジメトキシ−2 −(1−ピロリジニル)〕シクロヘキサノールを、アメリカ特許第4,855. 316号に記載される方法に従って調製した。
これを次のようにして標記化合物に転換したニジクロロメタン(70d)中、[ (±)−(lα、2β、4β、5β)]−(]4.5−ジメトキシー2−l−ピ ロリジニル)シクロヘキサノール(7g 、 30.5mモル)及びトリエチル アミン(4,8d、35mモル)の溶液を、窒素下で、水浴において冷却し、同 時にジクロロメタン(35d)中、塩化メタンスルホニル(2,55d、33m モル)を添加した。0°Cで1時間後、GCは反応が完全であることを示した。
その混合物をジクロロメタン(70td)により希釈し、そして水(2x50a f)により洗浄した。水性相をジクロロメタン(20aji>により洗浄し、そ して有機画分を組合し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥せしめた。溶媒を真空下 で除去し、黄色の油状物を得た。メチルアミンの水溶液(40%溶液50af、 0.57モル)をメシル化された生成物を添加し、そしてその混合物を合計1. 5時間、還流した。その反応混合物を、10%水酸化ナトリウム溶液(150d  )とジクロロメタン(150d) との間に分割した。水性層をジクロロメタ ン(150Id)により洗浄し、そして組合された有機層を硫酸ナトリウム上で 乾燥せしめた。溶媒を除去し、生成物を黄色の油状物として得た。プロトン及び 炭素−13N111?データは一致した。収量7g(95%)。
例8 〔(±)−(lα、2β、4β、5β)〕−〕N−メチルーN−(4゜5−ジメ トキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ(b)チオフェン− 4−アセトアミド−塩酸塩標記化合物を、4−チアナフタレン酢酸(0,78g 、4mモル)及び例で調製された〔(±)−(1α、2β、4β、5β))−N −メチル−N−(4,5−ジメトキシ−2−(l−ピロリジニル)シクロへキシ ル〕アミン(Ig、4mモル)を用いて、例2に記載される方法に従って調製し た。生成物を熱メタノール/ジエチルエーテルから再結晶化した。
元素分析: CtsHsJx(hCISについての 計算値: C,60,98%、 H,7,43%;N、6゜18%実測値: C ,60,79%、H,7,30%;N、6.13%。
例9 〔(土)−(1α、2β44β、5β)〕−〕N−メチル−N−C4゜5−ジメ トキシ−2−(l−ピロリジニル)シクロヘキシル)(3゜4−ジクロロフェノ キシ)アセトアミド−塩酸塩標記化合物を、3.4−ジクロロフェノキシ酢酸( 0,91g、4mモル)及び例7で調製された(±)=(1α、2β、4β、5 β)〕−〕N−メチルーN−4,5−ジメトキシ−2−(l−ピロリジニル)シ クロヘキシル)アミン(Ig、4mモル)を用いて、例2に記載される方法に従 って調製した。生成物をジメチルエーテルにより洗浄した。収量1.2g (6 0%)。
元素分析: Ci+Hff+NtOaCIiについての計算値: C,52,35%、 H, 6,48%、 N、 5.81%実測値: C,52,15%、 H,6,52 %、 N、 5.75%。
例10 (土)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−へキサヒドロアゼピニル)シ クロヘキシル〕アミン (i)へキサメチレンイミン(17,3d、 0.15モル)、酸化シクロヘキ セン(15,5m、 0.15モル)及び水(5d)を窒素下で一晩還流した。
 GC分析は、反応が完全であることを示した。冷却された混合物を、飽和水酸 化ナトリウム溶液(50ae)とジエチルエーテル(75I11)との間で分割 した。水性層をジエチルエーテル(30m)により洗浄し、そして組合されたジ エチルエーテル層を硫酸ナトリウム上で乾燥した。ジエチルエーテルを回転蒸発 器上で琥珀溶液がら除去した0組成物(±)−トランス−(2−(1−へキサヒ ドロアゼピニル)〕シクロヘキサノール(28g)を、完全な真空蒸留(62− 65℃)により精製した。収123g (76%)。
(ii)ジクロロメタン(135d)中、トリエチルアミン(13,5m、97 モル)及び上記で調製された(±)−トランス−(2−(1−へキサヒドロアゼ ピニル))シクロヘキサノールの溶液を窒素下で水浴において冷却し、同時にジ クロロメタン(70d)中、塩化メタンスルホニル(7,25d、93mモ/L z)を滴下した。0″Cで50分後、GCは反応が完全であることを示した。混 合物をジクロロメタン(135af)により希釈し、そして水(2X135d) により洗浄した。水性相をジクロロメタン(70m)により洗浄し、そして有機 画分を組合し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶媒を真空下で除去し、黄 色の油状物19.7gを得た。メチルアミンの水溶液(40%溶液の140d、 1.6モル)をメシル化された生成物に添加し、そしてその混合物を合計5.5 時間還流した0反応混合物を、10%水酸化ナトリウム溶液(335d)とジク ロロメタン(335I11)との間に分割した。水性層をジクロロメタン(20 0I11)により洗浄し、そして組合された有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し た。溶媒を除去し、黄色の油状物として粗生成物を得た。これを完全な真空下で 蒸留しくbp 103〜1050) 、無色の液体として標記ジアミンを得た。
収量15.5g (86%)。
例11 (±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−ヘキサヒドロアゼピニル)シ クロヘキシル〕 (3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド−塩酸塩 標記化合物を、3.4−ジクロロフェノキシ酢酸(2,15g、10mモル)及 び例IOで調製された(±)−トランス−N−メチル−N−(2−(1−へキサ ヒドロアゼピニル)シクロヘキシル〕アミン(2g、10mモル)を用いて、例 2に記載される方法に従って調製した。いづれのジエチルエーテルの添加をも伴 わないで沈殿される粗生成物を、熱メタノール(150m)から再結晶化した。
収量3.58g (80%)。
元素分析: Cz+Hs+Nz0zC1zについての計算4M : C,56,07%、 H ,6,95%、 N、 6.23%、CI、 23.64%実測値: C,55 ,29%、 H,7,20%、 N、 6.02%;C1,23,84%。
例12 (±)−トランス−N−メチル−N−(2−(モルホリニル)シクロヘキシル] アミン (i)中間体アミノアルコール、すなわち(±)−トランス−〔2−(モルホリ ニル)〕シクロヘキサノールを、例10(i)に記載される方法により調製し、 モルホリン(5g、57mモル)、酸化シクロヘキセン(5,8id、 5mモ ル)及び水(3d)により1.5時間還流した。粗生成物(9,8g)を、完全 な真空蒸留により精製した(bp75〜80°C)、収18.7g (83%) 。
(11)アミノアルコール(4,6g 、 25mモル)を、トリエチルアミン (3,9d、28mモル)及び塩化メタンスルホニル(2,1m、27mモル) 、を用いて、例10 (ii )に記載の方法に従って標記化合物に転換し、続 いて水性メチルアミン(40%溶液50d、0.46モル)により処理した(1 時間の還流)。蒸留されていない粗標記生成物を、淡黄色油状物として得、これ を−晩結晶化した。収量4.73g (96%)。
例13 抗不整脈効果を、冠状動脈血栓にかかりやすい、ベンドパルビタールにより麻酔 されたラットにおける心臓不静脈の出現率に対する本発明の化合物の活性を調査 することによって評価した9体重150〜200gのラットを、予備手術にゆだ ね、そしてランダムブロックでグループ分けした。個々の場合、気管にカニユー レを挿入し、そして動物を人工的に換気した。左の冠状動脈にカニユーレを挿入 し、平均動脈血圧を測定し、そして血液サンプルを採取した。右の頚静脈にまた カニユーレを挿入し、薬物を注入した。胸部腔を開口し、そしてポリエチレン閉 塞器(occluder)を左の前部下降性冠状動脈のまわりに配置した。EC Gを、触診により決定される心臓の解剖学的軸にそって配置された電極の挿入に より記録した。ランダム及び二重盲目態様において、ランドに塩溶液又は8μモ ル/kgのナロキソン塩酸塩(Dupont PharlIlaceutica l (:o、)の初期注射を行なった。
塩溶液ビークル又は種々の用量で試験されるべき化合物の二回目の注射を5分後 に行なった。すべての薬物を0,9%NaCl溶液に溶解した。その後、閉塞器 を、冠状動脈閉塞を行なうために引き抜いた。
死亡性に対するECG、不整脈、血圧、心拍を、閉塞後30分間モニターした。
不整脈を、Curtis、 M、 J、 and Walker、 M、 J、  A、 (1988)Cardiorasc、 Fles、+ 22 : 65 6に従って、心室性頻拍(νT)及び心室性細動(VF)として記録した。ラッ トが2.9〜3.9mMの範囲内でのプレー閉塞血清カリウム濃度;R−波の高 さ及び”S−T″セグメント高さの上昇に関連する閉塞;及び合計の左心室の高 さの25〜50%の範囲での閉塞された領域(カージオグリーン染料潅注による 死後に測定される)を示さない場合、ラットの研究から排除した。
表1は、ここに言及される不整脈活性の50%低下を生成するのに必要とされる 用量であるED、。値として記載される化合物の試験の結果を記載する。化合物 7による初期結果は、2及び8μモル/kgで、致命的不整脈(VF)の出現率 は88%の対照値からそれぞれ25%及び0%に滅しられたことを示した。ナロ キソンのみは、VF不整脈の出現率をわずかに減じた。ナロキソンにより予備処 理は、表1に示される化合物の活性を中和しなかった。有意な抗不整脈効果のた めに必要とされるtJ−50,488H及び化合物7の用量は、それらの化合物 のためのカッパアゴニズムのために必要とされる用量を越えた。それらの結果は 、本発明内で有用な化合物は、特に致命的不整脈(νF)に関して、U−50, 488Hよりも有意により可能な抗不整脈剤であることを示す、従って、前者の 化合物は、U−50,488Hよりも、より一層有用な治療比(毒性に対して効 能を比較する)を有する。
連 例13に記載される方法を行ない、そして測定値を冠状動脈閉塞の前に取った。
表2は、ナロキソン(8μモル/kg)の存在及び不在下で、2及び8μモル/ kgで化合物7の血圧(BP) 、心拍(l(R)及びEKG(1?R、[lR S 、及び[lT間隔)効果を記載する。値は、ベンドパルビクールにより麻酔 されたラット(n=8)における平均±5e11であり、そして★は対照からの 差異のP <0.05を示す。測定値は、最後の薬物投与後10分で取られた。
化合物7はP−R間隔及び[lR5幅を拡張し、そしてナロキソンにより一触的 に影響されない態様で血圧及び心拍を低める。これは、前記化合物がそのカッパ オピオイドアゴニスト活性に無関係なり様でナトリウムチャネルブロックを引き 起こす証拠である。
例15 例14の方法を、種々の用量の化合物10、化合物7及びU −50,488H に関して行なった0表3は、測定されるインデックスの20%変化を生成するの に必要とされる用量であるEDよ。(μモル/kg)として試験の結果を記載す る。P−R間隔及びQR5間隔の上昇は心臓のナトリウムチャネルブロックを示 し、そしてQ−T間隔の上昇はタイプのIa抗不整脈の性質である心臓カリウム チャネルブロックを示す。
化合物10及び10の電気生理学的効果は、ひじょうに急速に生じ、一般的に、 1回の循環時間において最大の効果を達成する。
類似する結果が霊長類において得られ、ここで化合物1は化合物10及び7と同 等のように思われる。
表−ユ 化合物lO化合物7 U−50,488HE)[CP−R間隔上昇 10 16  16EKG QR3間隔上昇 > 32 > 32 32EKGQ−T間隔上 昇 32 >32 32例16 ラットを前記方法に従って調製し、但し、冠状動脈閉塞を伴わなかった。2つの テフロン被覆されたワイヤ刺激性電極を、胸壁を通して挿入し、そして左心室に 移植した。スクエアー波(square wave)刺激を用いて、捕獲のため の限界流、心室性細動限界流及び効果的屈折期間を決定した(Howard、  P、 G、 and Walker、 M、 J、 A、(1990)Proc 、 1lest、 Pharmacol、 Soc、、 33 : 123〜1 27)e細胞内作用の可能な持続期間及び上昇速度を、Abraha+*+など +l (1990)J、Pharmacol。
Exp、 Ther、、 251 :1166−1173の方法に従って決定し た0表4は、記載される化合物に関して心臓ナトリウムチャネルブロックのそれ らのインデックスのためのEDz。値を含む、屈折性及び作用可能持続期間の上 昇は、カリウムチャネルのブロックを示す。化合物1による作用可能の上昇速度 に対する効果は、心臓のナトリウムチャネブロソクの表示である。
表−↓ 限界流の上昇 細動流の上昇 屈折性の1化合物 1 0.3 0.3 0.3 2 0.2 0.2 0.4 3 0.2 0.2 0.4 4 0.4 0.7 1 5 1 0.3 0.6 9 0.3 0.3 0.3 U−50,488H161610 例17 心臓のナトリウムチャネルブロックを直接的に決定するために、標準の完全な細 胞電圧クランプ試験を、単離された単一の成熟ラント心臓細胞を用いて行なった 。試験は、試験される化合物のカッパオピオイド活性をブロックするナロキソン の存在下で行なわれた。
20%の活性の変化を生成するのに必要とされる濃度Cμモル)である、EC□ 。値の形での結果が表5に示される。それらの結果は、化合物1が化合物7のよ うに可能性あるナトリウムチャネルブロッカ−であることを示す、化合物lによ る類似する完全な細胞電圧クランプ分析は、100μモルのEC!。でのブロッ クの表示であるカリウム流に対する効果を示した。
表−立 例18 局部麻酔のためのテンジクネズミの経皮内みみずばれアッセイを行なった。この 試験は、テンジクネズミの背に、塩溶液ビークルにおける種々の濃度での少量の 約0.1dの試験化合物を経皮内注射することから成り、この後、局部麻酔が注 射の部位近くをピンで刺すことに基づくしりごみの不在により決定された。この 試験においては、化合物1、化合物7及びU−50,488HのためのEDよ。
値はそれぞれ0.3.0.5及び〉0.5%(g/100m)であった。
前述から、本発明の特定のateが例示の目的のために記載されて来たが、種々 の変更が本発明の範囲内で行なわれ得ることは明らかであろう。
手続補正書 平成6年lO月り日

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルブロック法に使用する ための式Iの化合物の鏡像異性体又は幾何学的異性体、又は医薬的に許容できる その塩であって、前記化合物が、下記式I: ▲数式、化学式、表などがあります▼(I)(式中、nは0又は1であり;R1 ,R2,R3,R4,は水素、ヒドロキシ、1〜4の炭素原子のアルコキシ、又 は1つの酸素又は硫黄原子を含むスピロー又は融合された5又は6員の複素環式 環の結合の点であり;R5及びR6は1〜5個の炭素原子のアルキル又はそれら が結合される窒素原子と一緒の場合、ピロリジニル、ピペリジニル又はヘキサヒ ドロアゼビニル環のいづれかであり;そしてQは3,4,5−トリメチルフェノ キシ;▲数式、化学式、表などがあります▼(II)(式中、R7は水素、弗素 、塩素、1〜6個の炭素原子のアルキル又はアリールであり;Zは−CH2−, −O−,−S−又はN−R6(ここで、R8は水素、1〜6個の炭素原子のアル カノイル又は1〜6個の炭素原子のアルキルである)である);▲数式、化学式 、表などがあります▼(III)(式中、R9及びR10は独立して、水素、弗 素、臭素、1〜6個の炭素原子のアルキル、又は1〜4個の炭素原子のアルコキ シである);▲数式、化学式、表などがあります▼(IV)(式中、R9及びR 10は上記の通りである);及び▲数式、化学式、表などがあります▼(V)( 式中、R11及びR12は独立して、水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、トリフ ルオロメチル、1〜6個の炭素原子のアルキル、1〜6個の炭素原子のアルコキ シ又はアリールである)を含んで成る群から選択される〕で表わされる化合物。
  2. 2.前記式Iの化合物のシクロヘキシル環のアミン及びアミド担持炭素原子の立 体異性体配置が請求の範囲第1項に記載されるとおりである請求の範囲第1項記 載の化合物。
  3. 3.n=1;R5及びR6がそれらが結合される窒素原子と共に取られる場合、 ピロリジニル環を形成し;R3及びR4は水素であり;R1及びR2は水素及び オキサスピラン環を含んで成る群から選択され;そしてQが置換基II,III 及びIVを含んで成る群から選択される請求の範囲第1項記載の化合物。
  4. 4.Qが置換基IIである請求の範囲第3項記載の化合物。
  5. 5.n=1;R5及びR6は、それらが結合される窒素原子と共に取られる場合 、ピロリジニル環を形成し;R3及びR4は水素であり;R1及びR2は水素及 びオキサスピラン環の結合の点を含んで成る群から選択され;そしてQは置換基 II,III及びIVを含んで成る群から選択される請求の範囲第2項記載の化 合物。
  6. 6.Qが置換基IIである請求の範囲第5項記載の化合物。
  7. 7.前記方法が心臓組織におけるナトリウムチャネルをブロックすることによる 不整脈のためてある請求の範囲第6項記載の化合物。
  8. 8.前記化合物が、 (±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミド;(1R,2R)−(+)−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオ フェン−4−アセトアミド; 〔(±〕−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2−〔1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4 −アセトアミド;〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N− 〔4,5−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕(3,4− ジクロロフェノキシ)アセトアミド;(±)−トランス−N−メチル−N−〔2 −(1−ヘキサヒドロアゼビニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノ キシ)アセトアミド; (±)−トランス−N−メチル−N−〔7−(1−ピロリジニル)−1−オキサ スピロ〔4.5〕デク−8−イル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; 〔5R(5α,7α,8β)〕−N−メチル−N−〔7−(1−ピロリジニル〕 −1−オキサスピロ〔4.5〕デク−8−イル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセ トアミド;(±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シ クロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド;(±〕−トラン ス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b 〕チオフェン−3−アセトアミド;〔5S(5α,7α,8β)〕−N−メチル −N−〔7−(1−ピロリジニル)−1−オキサピロ〔4.5〕デク−8−イル 〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; (1S,2S)−2−(ベンゾ〔b〕チオフェン−4−イル)−N−メチル−N −〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1 −ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(1S,2S)−2−(イン ドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキ シル〕アセトアミド;(1R,2R)−2−〔2,3−ジクロロフェノキシ〕− N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (lS,2S)−2−(2,3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−〔2 −(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−( 1−ピロリジニル〕シクロヘキシル〕アセトアミド;(1S,2S)−N−メチ ル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロ ヘキシル〕アセトアミド;〔1S(1α,2β,4β)−N−メチル−N−〔4 −メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕フラン− 4−アセトアミド; 〔1S(1α,2β,4β〕−N−メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ピ ロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; (1R,2R〕−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミド;及び (1S,2S)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミドから成る群から選択される請求の 範囲第1項記載の化合物。
  9. 9.前記化合物が: (±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミド:〔1R,2R)−(+)−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオ フェン−4−アセトアミド; 〔(±)−(1α,2β,4β.5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4− アセトアミド;〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔 4,5−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジ クロロフェノキシ)アセトアミド;及び(±)−トランス−N−メチル−N−〔 2−(1−ヘキサヒドロアゼビニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェ ノキシ)アセトアミド から成る群から選択される請求の範囲第1項記載の化合物。
  10. 10.前記化合物が: 〔5S(5α,7α.8β)〕−N−メチル−N−〔7−(1−ビロリジニル) −1−オキサスピロ〔4.5〕デク−8−イル〕−ベンゾ〔b〕フラン−4−ア セトアミド;(1R,2R)−2−(ベンゾ〔b〕チオフェン−4−イル〕−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1 −ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(1R,2R)−2−(2, 3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シク ロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−( 1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;〔1R(5α,2β,4β )−N−メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ビロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド;及び 〔1R,2R)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミドから成る群から選択される請求の 範囲第1項記載の化合物。
  11. 11.前記化合物が、 (±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミドである請求の範囲第1項記載の 化合物。
  12. 12.前記式Iの化合物が、 (1R,2R)−(+)−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロ ヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミドである請求の範囲第1項 記載の化合物。
  13. 13.前記化合物が、 〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2−〔1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4 −アセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  14. 14.前記化合物が、 〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2−(1−ピロリジニル〕シクロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノキ シ)アセトアミドである請求の範囲第1項記載の化合物。
  15. 15.前記化合物が、 (±〕−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ヘキサヒドアゼビニル)シク ロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミドである請求の範囲第 1項記載の化合物。
  16. 16.心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルをブロックするため に使用する医薬の製造のためへの式Iの化合物の鏡像異性体又は幾何学的異性体 、又は医薬的に許容できるその塩の使用であって、前記化合物が、下記式I: ▲数式、化学式、表などがあります▼(I)〔式中、nは0又は1であり;R1 ,R2,R3,R4は水素、ヒドロキシ、1〜4の炭素原子のアルコキシ、又は 1つの酸素又は硫黄原子を含むスピロー又は融合された5又は6員の複素環式環 の結合の点であり;R5及びR6は1〜5個の炭素原子のアルキル又はそれらが 結合される窒素原子と一緒の場合、ピロリジニル、ピペリジニル又はヘキサヒド ロアゼビニル環のいづれかであり;そしてQは3,4,5−トリメチルフェノキ シ;▲数式、化学式、表などがあります▼(II)(式中、R7は水素、弗素、 塩素、1〜6個の炭素原子のアルキル又はアリールであり;Zは−CH2−,− O−,−S−又はN−R6(ここで、R6は水素、1〜6個の炭素原子のアルカ ノイル又は1〜6個の炭素原子のアルキルである)である);▲数式、化学式、 表などがあります▼(III)(式中、R9及びR10は独立して、水素、弗素 、臭素、1〜6個のの炭素原子のアルキル、又は1〜4個の炭素原子のアルコキ シである);▲数式、化学式、表などがあります▼(IV)(式中、R9及びR 10は上記の通りである);及び▲数式、化学式、表などがあります▼(V)( 式中、R11及びR12は独立して、水素、弗素、塩素、臭素、ニトロ、トリフ ルオロメチル、1〜6個の炭素原子のアルキル、1〜6個の炭素原子のアルコキ シ又はアリールである)を含んで成る群から選択される〕で表わされることを特 徴とする使用。
  17. 17.心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルをブロックするため に使用するための医薬の製造のためへの化合物の使用であって、前記化合物が、 (±)−トランス−N−メチル−N−〔2−〔1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕べンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミド;(1R,2R)−(+)−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオ フェン−4−アセトアミド; 〔(±〕−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4 −アセトアミド;〔〔±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N− 〔4,5−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕(3,4− ジクロロフェノキシ)アセトアミド;(±)−トランス−N−メチル−N−〔2 −(1−ヘキサヒドロアゼビニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノ キシ)アセトアミド; (±)−トランス−N−メチル−N−〔7−(1−ピロリジニル)−1−オキサ スピロ〔4.5〕デク−8−イル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; 〔5R(5α,7α,8β)〕−N−メチル−N−〔7−(1−ピロリジニル〕 −1−オキサスピロ〔4.5〕デク−8−イル)ベンゾ〔b〕フラン−4−アセ トアミド;(±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ビロリジニル)シ クロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェノキシ)アセトアミド;(±)−トラン ス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b 〕チオフェン−3−アセトアミド;〔5S(5α,7α,8β)〕−N−メチル −N−〔7−(1−ピロリジニル)−1−オキサピロ〔4.5〕デク−8−イル 〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; (1S,2S)−2−(ベンゾ〔b〕チオフェン−4−イル)−N−メチル−N −〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1 −ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(1S,2S)−2−(イン ドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキ シル〕アセトアミド;(1R,2R)−2−(2,3−ジクロロフェノキシ)− N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1S,2S)−2−(2,3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−〔2 −(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R〕−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−( 1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(1S,2S)−N−メチ ル−2−〔1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロ ヘキシル〕アセトアミド;〔1S(1α,2β,4β)−N−メチル−N−〔4 −メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕フラン− 4−アセトアミド; 〔1S(1α,2β,4β)−N−メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ピ ロリジニル)シクロヘキシル〕べンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド; (1R,2R)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミド;及び (1S,2S)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ〕シクロヘキシル〕カルボキサミドから成る群から選択されることを 特徴とする使用。
  18. 18.心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルをブロックするため に使用するための医薬の製造のためへの化合物の使用であって、前記化合物が、 (±)−トランス−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4−アセトアミド;(1R,2R)−(+)−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオ フェン−4−アセトアミド; 〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔4,5−ジメト キシ−2(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕ベンゾ〔b〕チオフェン−4− アセトアミド;〔(±)−(1α,2β,4β,5β)〕−N−メチル−N−〔 4,5−ジメトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジ クロロフェノキシ)アセトアミド;及び(±)−トランス−N−メチル−N−〔 2−(1−ヘキサヒドロアセビニル)シクロヘキシル〕(3,4−ジクロロフェ ノキシ)アセトアミド から成る群から選択されることを特徴とする使用。
  19. 19.心臓又はニューロン組織におけるナトリウムチャネルをブロックするため に使用するための医薬の製造のためへの化合物の使用であって、前記化合物が、 〔5S(5α,7α,8β)〕−N−メチル−N−〔7−〔1−ピロリジニル) −1−オキサスピロ〔4,5〕デク−8−イル〕−ベンゾ〔b〕フラン−4−ア セトアミド;(1R,2R)−2−(べンゾ〔b〕チオフェン−4−イル)−N −メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R〕−2−(インドール−3−イル)−N−メチル−N−〔2−(1 −ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;(1R,2R)−2−(2, 3−ジクロロフェノキシ)−N−メチル−N−〔2−(1−ピロリジニル)シク ロヘキシル〕アセトアミド; (1R,2R)−N−メチル−2−(1−ナフタレニルオキシ)−N−〔2−( 1−ピロリジニル)シクロヘキシル〕アセトアミド;〔1R(5α,2β,4β )−N−メチル−N−〔4−メトキシ−2−(1−ピロリジニル)シクロヘキシ ル〕ベンゾ〔b〕フラン−4−アセトアミド;及び (1R,2R)−インデン−2−イル−N−メチル−N−〔2−(1,1−ジメ チルアミノ)シクロヘキシル〕カルボキサミドから成る群から選択されることを 特徴とする使用。
JP51613593A 1992-03-26 1993-03-26 アミノシクロヘキシルアミド類を含有する抗不整脈及び麻酔剤 Expired - Fee Related JP3190676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85806092A 1992-03-26 1992-03-26
US858,060 1992-03-26
PCT/CA1993/000124 WO1993019056A1 (en) 1992-03-26 1993-03-26 Aminocyclohexylamides for antiarrhythmic and anaesthetic uses

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505151A true JPH07505151A (ja) 1995-06-08
JP3190676B2 JP3190676B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=25327386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51613593A Expired - Fee Related JP3190676B2 (ja) 1992-03-26 1993-03-26 アミノシクロヘキシルアミド類を含有する抗不整脈及び麻酔剤

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0632806B1 (ja)
JP (1) JP3190676B2 (ja)
AT (1) ATE154934T1 (ja)
AU (1) AU668932B2 (ja)
CA (1) CA2132841C (ja)
DE (1) DE69311896T2 (ja)
ES (1) ES2104142T3 (ja)
HK (1) HK1000684A1 (ja)
WO (1) WO1993019056A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE260240T1 (de) * 1998-04-01 2004-03-15 Nortran Pharmaceuticals Inc Aminocyclohexylverbindungen und deren verwendung
WO2000051981A1 (en) 1999-03-04 2000-09-08 Nortran Pharmaceuticals Inc. Aminocycloalkyl cinnamide compounds for arrhythmia and as analgesics and anesthetics
US7507545B2 (en) 1999-03-31 2009-03-24 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating activity method
US7057053B2 (en) 2000-10-06 2006-06-06 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
US7524879B2 (en) 2000-10-06 2009-04-28 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating compounds and uses thereof
DE10213051B4 (de) * 2002-03-23 2013-03-07 Grünenthal GmbH Substituierte 4-Aminocyclohexanole
CN100441568C (zh) * 2003-05-02 2008-12-10 卡迪欧梅制药公司 氨基环己基醚化合物和它们的用途
US7345086B2 (en) 2003-05-02 2008-03-18 Cardiome Pharma Corp. Uses of ion channel modulating compounds
ATE325789T1 (de) 2003-05-02 2006-06-15 Cardiome Pharma Corp Aminocyclohexylether-verbindungen und deren verwendung
US7674820B2 (en) 2003-08-07 2010-03-09 Cardiome Pharma Corp. Ion channel modulating activity I
US7345087B2 (en) 2003-10-31 2008-03-18 Cardiome Pharma Corp. Aminocyclohexyl ether compounds and uses thereof
US7977373B2 (en) 2004-04-01 2011-07-12 Cardiome Pharma Corp. Prodrugs of ion channel modulating compounds and uses thereof
US8058304B2 (en) 2004-04-01 2011-11-15 Cardiome Pharma Corp. Merged ion channel modulating compounds and uses thereof
US8263638B2 (en) 2004-11-08 2012-09-11 Cardiome Pharma Corp. Dosing regimens for ion channel modulating compounds
EP2605772B1 (en) 2010-08-16 2016-06-22 Cardiome International AG Process for preparing aminocyclohexyl ether compounds

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598087A (en) * 1983-12-06 1986-07-01 Warner-Lambert Company Substituted trans-1,2-diaminocyclohexyl amide compounds
US4656182A (en) * 1983-12-06 1987-04-07 Warner-Lambert Company Substituted trans-1,2-diaminocyclohexyl amide compounds
EP0224566A1 (en) * 1985-06-07 1987-06-10 The Upjohn Company Antiarrhythmic use for aminocycloalkylamides
US4737493A (en) * 1985-07-01 1988-04-12 Warner-Lambert Company 7-((substituted)amino)-8-((substituted)carbonyl)-methylamino)-1-oxaspiro(4,5)decanes as analgesic agents
US4663343A (en) * 1985-07-19 1987-05-05 Warner-Lambert Company Substituted naphthalenyloxy-1,2-diaminocyclohexyl amide compounds
US4855316A (en) * 1988-02-18 1989-08-08 Warner-Lambert Company 1,2-diamino-4,5-dimethoxycyclohexyl amide analgesic compounds
AU626949B2 (en) * 1988-12-06 1992-08-13 Warner-Lambert Company 2-amino-4 or 5-methoxycyclohexyl amides useful as analgesics
US4906655A (en) * 1989-01-24 1990-03-06 Warner-Lambert Company Novel 1,2-cyclohexylaminoaryl amides useful as analgesic agents

Also Published As

Publication number Publication date
EP0632806A1 (en) 1995-01-11
EP0632806B1 (en) 1997-07-02
WO1993019056A1 (en) 1993-09-30
DE69311896T2 (de) 1997-10-16
CA2132841A1 (en) 1993-09-30
DE69311896D1 (de) 1997-08-07
ATE154934T1 (de) 1997-07-15
AU3882793A (en) 1993-10-21
JP3190676B2 (ja) 2001-07-23
ES2104142T3 (es) 1997-10-01
HK1000684A1 (en) 1998-04-17
AU668932B2 (en) 1996-05-23
CA2132841C (en) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5506257A (en) Aminocyclohexylamides for antiarrhythmic and anaesthetic uses
CA2172513C (en) Aminocyclohexylesters and uses thereof
DE69912313T2 (de) Colchinolderivate als gefässschädigende mittel
JPH07505151A (ja) アミノシクロヘキシルアミド類を含有する抗不整脈及び麻酔剤
SK285908B6 (sk) Aminocyklohexyléterová zlúčenina, kompozícia obsahujúca túto zlúčeninu, použitie tejto zlúčeniny pri výrobe liečiva a pri liečbe
TW200806630A (en) Substituted 4-phenyltetrahydroisoquinolines, process for their preparation, their use as a medicament and medicament comprising them
DE2728641A1 (de) 4-hydroxyphenylalkanolaminderivate und verfahren zu deren herstellung
JPH07149644A (ja) 血管形成および血管形成性疾患を抑制する方法
WO1999016431A1 (en) Mixtures of enantiomers of aminocyclohexylamides to produce simultaneous analgesia with local anaesthesia or antiarrhythmia
HU190887B (en) Process for the preparation of 2-pehnyl-methylen-cycloalkyl-amines and azetidines
Anderson et al. Synthesis and pharmacological evaluation of sulfonium analogs of dopamine: nonclassical dopamine agonists
AU725577B2 (en) Smooth muscle spasmolytic agents, compositions and methods of use thereof
HRP20020178A2 (en) Use of bis-sulphonamides for producing medicaments used for preventing or treating hyperlipidaemia
SK281017B6 (sk) 3,4-dihydroizochinolínové deriváty, spôsob ich výroby, farmaceutický prostriedok s ich obsahom a ich použitie
JP7498504B2 (ja) 脳神経または心臓保護剤としてのアミノチオール系化合物の使用
JPH07502273A (ja) ベンゾピラン クラス3抗不整脈薬
US4026925A (en) Active derivatives of methylamine, therapeutic compositions containing the same and processes for preparing the said derivatives and compositions
US3457354A (en) Treatment of hypertension with 2-hydroxy (or amino) - 4,5 - dihydroxyphenethylamine derivatives
HU194213B (en) Process for production of 3-alkoxi-2-n-pirrolidin-n-piridil-n-furil /or n-tienil/-methil-prophil amins
KR20050110681A (ko) 2-(부틸-1-설포닐아미노)-n-[1(r)-(6-메톡시피리딘-3-일)-프로필]-벤즈아미드, 약물로서의 이의 용도, 및 이를함유하는 약제학적 제제
JPH09118635A (ja) クラスiiiおよびクラスiv抗不整脈活性を有するジアミン化合物
JPH03291261A (ja) ω−アミノ−フェニルアルカノニトリル誘導体
JPH01143855A (ja) 低級アルキルスルフアモイルアミン類、その塩およびその用途
JP2007505036A (ja) フェニルカルボキサミドとβ−アドレナリン性受容体遮断剤の組み合わせおよびそれらの心房性不整脈の処置のための使用
US4048334A (en) Active derivatives of methylamino in therapeutic compositions and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees