JPH07505121A - Cck−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体 - Google Patents

Cck−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体

Info

Publication number
JPH07505121A
JPH07505121A JP5506433A JP50643393A JPH07505121A JP H07505121 A JPH07505121 A JP H07505121A JP 5506433 A JP5506433 A JP 5506433A JP 50643393 A JP50643393 A JP 50643393A JP H07505121 A JPH07505121 A JP H07505121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxo
phenyl
urea
dihydro
benzodiazepin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5506433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571344B2 (ja
Inventor
ライダー ハミシュ
センプル グレム
ケンドリック デビッド アラン
セルケ マイケル
正人 佐藤
太田 光昭
宮田 桂司
明登 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferring Research Ltd
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ferring Research Ltd
Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9204221A external-priority patent/GB2264492B/en
Application filed by Ferring Research Ltd, Yamanouchi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ferring Research Ltd
Publication of JPH07505121A publication Critical patent/JPH07505121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571344B2 publication Critical patent/JP2571344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D243/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D243/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4
    • C07D243/10Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms having the nitrogen atoms in positions 1 and 4 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D243/141,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines
    • C07D243/161,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals
    • C07D243/181,4-Benzodiazepines; Hydrogenated 1,4-benzodiazepines substituted in position 5 by aryl radicals substituted in position 2 by nitrogen, oxygen or sulfur atoms
    • C07D243/24Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
CCK−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体 本願発明はガストリンおよび/またはCCK−Bレセプターで拮抗作用を示す医 薬品として有用なベンゾジアゼピン誘導体並びにそれらの製造に関するものであ る。 中枢神経系の「ベンゾジアゼピンレセプター」でアゴニスト(作動薬)として作 用する向精神薬の開発過程において多くのベンゾジアゼピン誘導体が記載されて いる。より最近では、CCK−A(コレシストキニン−A)およびCCK−Bレ セプターでアンタゴニスト(拮抗薬)として作用するベンゾジアゼピン誘導体が 記載されている。CCK−Bレセプターの選択的アンタゴニストである化合物は ペンタガストリンの投与に応答した胃酸分泌を低下させ得ることが更に報告され た(Y、 J、 LottjおよびR,S、 L、 ChangS’E、ur、  J。 アンタゴニストとして作用するベンゾジアゼピン誘導体の例は、例えば、米国特 許第4.820.834号に開示されている。 本願発明の化合物は新規である。これら化合物は米国特許第4.820、834 号に記載された化合物とは、特にベンゾジアゼピン核の1位の置換基の性質にお いて異なっている。本願発明には、米国特許第4、820.834号に記載され た化合物より良好な薬理学的特性を有する化合物が含まれる1本願発明の好まし い化合物は前記の化合物より高いCCK−Bレセプター親和性を有し、および/ またはCCK−BレセプターとCCK−Aレセプターとの間でより選択的に識別 する。 本願発明は式Iのベンゾジアゼピン誘導体またはその製薬的に許容可能な塩を提 供する: 式中、 (a)R’は−CH,CHOH(CI、)、R’またはケトン基−CH。 C0(CH2)、R5であり、その際、aは0または1であり、モしてR4およ びR〜はアルキルおよびシクロアルキル基並びにヘテロ原子が任意に置換された 飽和複素環基から選択される;(b)R”およびR3は独立して芳香族炭素環お よび複素環残基から選択され:そして (c)WおよびXは独立してアルキルおよびアルコキシ基並びにハロゲンおよび 水素原子から選択される。 本願明細書では、「アルキル」、「シクロアルキル」、「アシル」および「アル コキシj基は全て、好ましくは8個までの炭素原子であり、そして「ハロゲン」 は例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であることができる。本願明細書の芳 香族残基(R”、Rつは置換されていることができ、それらは好ましくは、通常 は5または6員環原子の単環である:複素環のときにはそれらは例えば12また は3個の複素環原子を有することができる。好ましくは、R2およびR3のうち 少なくとも1つは無置換、モノ置換若しくはジ置換フェニルまたは無置換、モノ 置換若しくはジ置換2−13−若しくは4−ピリジルである。好ましくは、Wと Xの1つ(最も好ましくは各々)は水素原子である。 好ましくは、R’はアルキル(例えば、C,−C,、線状または分枝)であるか :またはシクロ−若しくはポリシクロアルキル(これらは置換されていないかま たは1つ若しくはそれ以上のアルキル基で置換されていることができる)であり そして例えば3から8個までの炭素原子を有しているか、または式II若しくは IIIのものである: 式中、R6はH,フルキル(例えば、Ct−Ca)またl!−Co−フルキル( 式中、アルキルは例えばC3〜C3である)であり、そしてbは1または2であ る。好ましくは、R5はアルキル(例えば、cl〜C3)またはR4で定義され たものである。 アルキルおよびシクロアルキルの例にはtert−ブチル、シクロペンチルおよ びシクロヘキサンメチルが含まれる。 飽和複素環基の例にはピロリジル右よびテトラヒドロピラニルが含まれる。ヘテ ロ原子における置換基の例には簡単なアルキルおよびアシル基(例えば、3.4 .5または6個までの炭素原子の基、例えばホルミル、アセチル等)が含まれる 。 芳香族残基(R2、R3)における置換基の例にはハロゲン原子(例えば、フッ 素、塩素等):ヒドロキシアミノ、ニトロ、カルボキシルおよびシアノ基:並び にアルキル、アルコキシ、アルキルアミノおよびジアルキルアミノ基が含まれ、 その際アルキル成分または各アルキル成分は好ましくは6個まで(例えば、3個 まで)の炭素原子であり(メチル:エチル等)二M!換R2については、19− 置換が好ましい。 最も好ましくは、R2は無置換フェニル、F、CI、Br10H。 OCH,、NH!、NMe、、No2、Mel (CHg)c−COzHlCN  、 N HMe、 NMeE t、 N E R2、CH,NMe、、N H CHOおよび(CHi)c 5O3H(式中、Cは0〜2である)から選択され た、498換基を有するフェニル:またはF、CI、CHlおよびC02Hから 選択された置換基を任意に有する2−13−若しくは4−ピリジルである。 最も好ましくは、R’はフェニルまたは2−13−若しくは4−ピリジルである 。 WおよびXは好ましくは共に■1であるが、どちらかがアルキルまたはアルコキ シであるとき、それは好ましくは1から3個の炭素原子のものである。 本願発明の化合物は全て、少なくとも1つの立体異性中心を有しているので、光 学異性体として存在することができる。これらの異性体は、別々でもまたは混合 物としてのどちらでも、本願発明の範囲内に含まれる。更に、本願発明の化合物 は無機若しくは有機の酸、または場合によっては塩基と塩を形成することができ る。このような塩の例には塩酸塩、硫酸塩および酢酸塩、またはナトリウムおよ び力1戸ンム塩が含まれよう。これらの塩も本願発明の範囲内に含まれると理解 すべきである。本願発明に従う好ましい化合物では、ベンゾジアゼピン環の3位 の絶対配位はR(IVで示されるとおり)である。 本願発明に従う化合物はCCK−Bおよびガストリンレセプターアンタゴニスト として作用する。これら化合物はガストリンで制御される生理学的機能の不全に よって誘導される疾病、例えば胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃炎、逆流性食道炎、胃 癌および結腸癌、並びにゾリンジャー・エリソン症候群を治療する医薬品として 使用することができる。CCK−Aレセプターとの相互作用から生じる副作用は ないと忠われる。これら化合物は中枢性CCK−Bレセプターによって制御され る生理学的機能の不全によって誘導される疾病を治療する(例えば、不安の寛解 または食欲調整)医薬品として使用することができる。 本願発明に従う好ましい化合物のなかには、下記に表示される化合物およびそれ らの塩がある。化合物の幾つかは、個々の関連化合物について示すとおり以下に 実施例で示す。 1、N−((3R8)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例2);2、 N−((3R 5)−1−ジエチルメチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ− 5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メ チルフェニル)ウレア (実施例3);3、 N−((3R3)−1−シクロブ チルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH− 1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア  (実施例1):4、 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチ ル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例4);5 、 N−((3R3)−1−シクロへキシルカルボニルメチル−2,3=ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例7);6、 N−((3R3 )−1−シクロへブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5 −フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチ ルフェニル)ウレア (実施例5);7、 N−((3R5)−1−シクロへブ チルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH− 1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−クロロフェニル)ウレア  (実施例6)。 8、 N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例14); 9、 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−(3−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例21); 10、 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(4−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例15): 11、N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例16): 12、 N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例17):13、 N−(( 3S)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ −5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3− メチルフェニル)ウレア (実施例18):14、 N−((3R5)−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1−((2R)−2−ピロリジルカル ボニルメチル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3− メチルフェニル)ウレア (実施例10): 15、N−((3R3)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−]− ((2S)−2−ピロリジルカルボニルメチル)−1H−1,4−ベンゾンアゼ ピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例8)。 1G、 N−((3R5)−1−((2R)−1−アセチル−2−ピロリジルカ ルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1, 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア ( 実施例11)。 17、 N−((3R3)−1−((28)−1−アセチル−2−ピロリジルカ ルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IIf−1 ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア  (実施例9): 18、 N−((3R5)−1−((2R5)−2−シクロベンチルー2−ヒド ロキシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4 −ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実 施例12): 19、 N−((3R3)−1−((2’5R)−2−シクロベンチルー2−ヒ ドロキシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1, 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア ( 実施例13)。 20、 N−((3R)−1−((2R)−2−シクロベンチルー2−ヒドロキ シエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベ ンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル(実施例19); 21、 N−((3R)−1−((2S)−2−シクロベンチルー2−ヒドロキ シエチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベ ンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア(実施例2 0)。 22、 N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−シアノフェニル)ウレア (実施例49)。 23、 N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−シアノフェニル)ウレア (実施例50)=24、 N− ((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ−2− オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’− (3−カルボキシメチlレフェニル)1ンレア (実施例31)。 25、 N−((3RS)−1−(1−アダマンチル)カルボニルメチル−2、 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例51): 26、N−1’(3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−ピリジル)ウレア (実施例30);27、 N−((3R 3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3ンー3−イル)−N’−( 6−メチル−2−ピリジル)ウレア (実施例28、 N−((3R5)−1− (3−シクロヘキシル−3−メチル−2−オキソブチル)−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニルーIH−1゜4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例52): 29、 N−((3R5)−1−シクロヘキシルメチルカルボニルメチル−2, 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例32): 30、 N−((3R3)−1−シクロペンチルメチルカルボニルメチル−2, 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH〜1,4−ベンゾシアセビン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (lJi例33)。 31、 N−((3R3)−1−((1−メチルシクロヘキシル)カルボニルメ チル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア(実施例34)。 32、、N−((3R5)−1−((1−メチルシクロペンチル)カルボニルメ チル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N−(3−メチルフェニル)ウレア(実施例46)。 33、 N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ド0−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N”−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例23): 34、 N−((3R3)−1−シフ0ベンftLカkztE=ルtfk−2, 3−ジヒドa−’l−オキソー5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例2 2); 35、 N−((3R) −1−((2R3)−2−シクaペンチル−2−ヒド ロキシエチルツー2.3−ジヒド0−2−オキソ−5−フェニル−IH−14− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア ( 実施例24): 36、 N−((3R)−1−((2R)−2−シクロペンチルー2−ヒドロキ シエチル)−2,3−ジヒドo−2−オキソー5−フェニル−II−1,4−ベ ンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実 施例25); 37、N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチ/I/ −2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−カルボキサミドフェニル)ウレア (実施例35): 3 g、 N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例26):39、N−( (3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3=ジヒドロ−2− オキシー5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例27)。 40、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例28)。 41、 N−((3R5)−1−tart−アミルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例36)。 42− N−((3R3)−1−tart−アミルカルボニルメfk−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N”(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例37)。 43、 N ((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア (実施例38 )。 44、 N−((3R5)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3= ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア (実施例39)。 45、 N−((3R5)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア (実施例40)。 46、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3= ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア (実施例41)。 47、 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−メトキシフェニル)ウレア (実施例42): 48、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−LH−1,4−ペンゾジアゼビン−3− イル)−N’−(3−メトキシフェニル)ウレア (実施例43):49. N −((3R5)−1−ンクロペンチル力ルポニルメチル−2,3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−ニトロフェニル)ウレア (実施例44)。 50、 N−((3R5)−1−1Crt−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ニトロフェニル)ウレア (実施例45);51、N−( (3R5)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2− オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’− (3−ホルミルアミノフェニル)ウレア (実施例47); 52、 N−((3R)−1−((2R)−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチル ブチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例4 8); 53、 N−((3R)−1−((23)−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチル ブチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア;54、 N −((3R8)−1−(1−メチルシクロプロピル)カルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジ゛rゼビンー 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例53); 55、N−((3R3)−1−tCrt−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例54): 56− N−((3R3)−1−イソプロピルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例55);57、8−((3 R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ −5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3− メチルアミノフェニル)ウレア (実施例56)、 58、 N−((3R8)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−メチルアミノフェニル)ウレア (実施例57) : 59、 N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア (実 施例58): 60、N−((3R) −1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−H(−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−ジエチルアミノフェニル)「ンレア (実施例59)。 61、 N−((3R5)−1−1Crt−ブチルカルボニルメチル−ジヒドロ −2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベン゛lジアゼピン−3−イル) −N’−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア (実施例60): 62、 N−((3RS)−1−tcrt−ブチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1)1−1.4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル’)−N’−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル )ウレア (実施例61): 63、 N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−lH−1.4−ペンゾジアゼビ ンー:3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア (実 施例62): 64、N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−18−1.4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア (実施例63) : 6 5、 N−((3R)−1−tCrt−ブチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア (実施例64); 66、N−((3RS)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(4−メチルフェニル)−1H−1.4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例65); 6 7、 N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IE(−1.4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−アミノフェニル)ウレア (実施例66):6 8、  N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)− N’−(3−メチルフェニル)ウレア;6 9、 N−((3R)−1 −tert−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−( 2−ピリジル)−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3− アミノフェニル)ウレアニア0、 N−((3R)−1−tert−ブチルカル ボニルメチル−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H− 1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−メチルアミノフェニル )ウレア:7 1、8−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル− 2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1.4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア:72 、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−アミノフェニル)ウレアニア3、 N−((3R8)−1−t ert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5〜フェニ ル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルアミノ フェニル)ウレア;74、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニ ルメチル−7−クロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−LH− 1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア  (実施例67)ニ ア5、 N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチJtt−7− クロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア (実 施例68)ニ ア6、 N−((3R5)−1−Lert−ブチルカルボニルメチ/l/)−7 −クロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H −1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレ ア (実施例69)。 77、N−((3R3)−1−tcrt−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−8−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N”−(3−メチルフェニル)ウレア (実施例70)ニ ア8、 N−((3R3) −1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル〜IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−(N−エチル−N−メチル)アミノフェニル)ウレアニ ア9、 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア。 本願発明の化合物は下記図式Iに概略した経路に従って製造することができる。 試薬: (a ) NaH−DM F + (b ) RTCOCR2Br;( C)R2、Pd−CまたはHBr; (d)R2NCO+ (e)NaBHn(R)はR’(CH2)、、またはR’ (CH2)、を表わす)R1=Phのとき、出発物質上は既知の化合物である[ M、 G、 Bock等、J、 Org、 Chew、 52.3232〜32 39.1987年]。R117)他の例ニラいては、例えばピリジルでは、出発 物質上はポック(l5ock )等によって記載された方法に類似する方法で製 造することができる。、wrJ略化のため、以下の特定の例では、化合物1 ( R’=Ph)はポックのベンゾジアゼピンと呼称する。 工程(+)において、化合物上は強塩基(典型的には水素化ナトリウム)で脱プ ロトン化され、そしてその後ブロモメチルケトンR7C0CH,Brと反応させ られる。一般的に、これらのケトンは市販では人手できないが、図式2で概略し た経路によって、市販で入手可能なカルボン酸またはカルボン酸クロリドから製 造することができる。 次に、アルキル化されたペンゾジアゼビンス(図式1)を脱保護する。図式lは 、触媒的水素添加分解または酸性加水分解によって除去し得る2基(Z=ベンジ ルオキシカルボニル)でアミノ基が保護されている場合を示す。 Z以外の保護基が使用されているとき、脱保護工程は適切に変更しなければなら ないと思われる。次に、脱保護されたベンゾジアゼピンはアリールイソシアネー ト(R2NGO)で処理する。例えば、R”=3−メチルフェニルであるとき、 この処理によって上記の化合物旦(例えば、化合物1〜10等)に直接導かれる 。R2が保護された官能′Mt(例えば、エステルとして保護されたカルボン酸 )を有しているとき、この基は脱保護されて表示された化合物を得ることになる 。例えば、ケトン旦を水素化ホウ素ナトリウムで還元して対応するアルコールi (例えば、化合物18〜21等)を得ることができる。 成る場合には、別の経路でウレアを製造することが好ましい。これは図式3で概 略する。 試薬;(j)p−0□NC,H40COCI; (k)R”NH2保護されたベ ンゾジアゼピン誘導体2は前のようにして脱保護される(図式1、工程(目)l が、その後p−ニトロフェニルクロロホルメートで処理してp−ニトロフェニル カルバメート旦を得る。 工程(11)で、これをアミンR2NH2と反応させてウレア旦を得る。 この経路は、イソシアネートR2NC0が市販で入手できなくてアミンR”NH ,を入手できるとき、特に有用である。 これらの一般的な方法はここで、特定の実施例を用いて更に説明するが、これら に限定されるものではない。 実施例I N−((3R5)−1−シクロブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア (化合物3)IA ブロモメチルシクロブチ ルケトン(図式2、工程(1)−(fit) ) シクロブタンカルボン酸(1,5g、15ミリモル)のEhO(10論1)水冷 溶液にN、N−ジイソプロピルエチルアミン(2,911L 16ミリモル)を 加え、続いて塩化チオニル(1,24*L 17ミリモル)を加えた。この混合 物を0℃で45分間撹拌し、次にCH2N2(Diazald (登録商標)か ら製造、14.1g、66ミリモル)のEt、O氷冷溶液に注ぎ、そして得られ た混合物を2時間かけて室温に加温した。HBr飽和Et、O溶液を滴下して窒 素がもはや発生しなくなるまで加えた。 得られたブロモメチルケトンのエーテル溶液を飽和KHCO,、水および食塩水 で順次洗浄し、ろ過しく Tha釉an(登録商標>IPSろ紙)、そして真空 下で濃縮した。粗生成物はバルブ・ツー・バルブディスチレーション(100℃ 、5冒■Hg)で精製して標題のケトンを無色の流動油状物として得た(1.1 3g144%)。 N M R(CD CI 3)δ3.86 (2B%s ): 3.5? (I H,フィンチット、J =8.5Hz); 2.5〜2.2 (6H,m);  2.2〜1.8(2B1m)。 1B(3R5)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロブチルカルボ ニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ ン−2−オン) (図式1、工程(i)!(3RS )−3−ベンジロキシカル ボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼ ピン−2−オン[M、 G、 Back等、J、Org、 Chew、52.3 232〜3239.1987年] (578mg、 605mgの1水和物から DMFと3回共沸させて得た、1.5ミリモル)のNE下で一10℃に冷却した DMF (5I11)撹拌溶液に水素化ナトリウム(63mgの80%油中分散 物、2−1ミリモル)を加えた。実施例IAのブロモメチルケトン(3981g 、2.25ミリモル)のDMF (2〜])溶液を加えて、上記混合物を一10 ℃で30分間撹拌した。得られた混合物を撹拌下1時間かけて室温に加温し、次 にこれを希MCI水(100ml)に注いだ。この混合物をEtOAcで1回抽 出し、そして有機層を水および食塩水で洗浄し、ろ過しくThats+on ( 登録局41)IPSろ紙)、そして真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルフ ラッシュクovトゲラフイー(溶出剤、E to Ac : 60−80石油エ ーテル、4゜:60v/v)で精製して標題のベンゾジアゼピンをガラス様固形 物として得た(490履g168%)。 R「 (EtOAc:60−80石油エーテル、50:50) 0.54NMR (CDCI:+)67.8−7.2 (14HSm)、6.70 (1,H,d 。 J −JIHz); 5.47 (IH,d、 J =8Hz): 5.18  (2H。 s)+ 4.69 (H,d S J =7.5Hz); 4.60 (IH, d % J=7.5Hz); 3.3B (IH,フィンチット、J =8Hz ); 2゜5〜]、、8 (6B1m)。 ICN−((3R5)刊−シクロブチルカルボニルメチル−2,3=ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(実施例IBのベンゾジア ゼピン(490露g11.02ミリモル)の脱酸素水酢酸溶液(25■1)に5 %のパラジウム炭素触媒(約200■g)を加えた。懸濁液に水素ガスを4時間 吹き込み、そして反応は窒素で脱ガス化して終了させた。混合物をろ過し、そし て触媒残漬はメタノールで洗浄した。合わせたろ液を真空下で留去し、そして痕 跡量の溶媒はトルエンとの共蒸留によって最終的に除去した。残渣をCH2CI 2 (25*L)にとり、そして室温で撹拌した。この溶液にm−トリルイソシ アネート(0,13m1.1.02 ミリモル)を加え、そして続けて2時間撹 拌した。溶媒を真空下で留去し、そして粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマ トグラフィー(溶出液、EtOAc:60−80石油エーテル、40:60 v /v)で精製した。最後に、生成物を酢酸にとり、そして凍結乾燥して標題のベ ンゾジアゼピンを白色粉末として得た(203蔚g141%、HP L Cで〉 95%の純度)。 Rr (ELOAc:60−80石油エーテル、35:65) 0.12NMR (CDCI、)67.82 (2H,dSJ =7Hz)+ 7.8〜7.2( IIH,m)+ 7.09(IH,d、J=8Hz); 6.99(IH。 d、 J =7Hz); 5.83 (IH,dSJ =8Hz)+ 4.78  (2H,S ); 3.44 (1)1.フィンチット、J =8.5Hz) ; 2゜43 (3H,s ); 2.4〜1.9 (6H,m)。 M、S、 (FAB、+vcイオン) m/e 481.8 (M(H)。 衷礁廻ノ N −((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (化合物1 )2A tart−ブ チルブロモメチルケトン(図式2、工程(■)〜(tii) ) CHEN2(Diazald (登録商標)から製造、]0.4g、49ミリモ ル)のEt、O氷冷溶液に塩化ピバロイル(2■1.16ミリモル)を加えた。 、L記溶液を撹拌下3時間かけて室温に加温し、HBr飽和EtOAc溶液をも はや窒素が発生しなくなるまで加えた。この溶液を食塩水で洗浄し、ろ過しく  That■an(登録商標)IPSろ紙)、そして真空下で濃縮して標題のケト ンを流動性の淡褐色油状物として得た(3.47g、NMRで純度82%、残り はEtOAc、 99%)。 NMR(CDCI、)64.15(2H,s); 1.20(9HSs)。 2B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−tart −ブチ ルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−2−オン) (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾジア ゼピン(578腸g、1.5ミリモル)、水素化ナトリウム(63mgの80% 油中分散物、2.1ミリモル)および実施例2Aのブロモメチルケトン(491 腸g1純度82%、2.25ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って 製造した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液 Et OAc:60−80石油エーテル、50・50v/v)で精製して標題のベンゾ ジアゼピンをガラス様固形物として得た(700mg、 97%)。 Rr (EtOAc二60−80石油エーテル、50:50) 0.56HMR (CD(,1,)δ7.8〜7.2 (14H,rn); 6.74 (]H, d。 J =8F(z); 5.53 (IH,dSJ =8Hz); 5.23 ( 2H。 s ); 5.05 (IH,d、 J =18Hz); 4.77 (IH, d、 J−18Hz); 1.33 (9H,s )。 2CN−((3R,5)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−メチルフェニルンウレア (図式I、工程(ii) ) これは、実施例2Bのベンゾジアゼピン(700mg、 1.45ミリモル)、 5%パラジウム炭素(約300mg) 、およびm−トリルイソシアネート(0 ,19膳1.1.5ミリモル)を使用して、実施例1cの方法に従って製造した 。この粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tO Ac : 60−80石油エーテル、40:60V/V)で精製し、これを酢酸 中にとり、そして凍結乾燥して標題のベンゾジアゼピンを白色粉末として得た( 233■g、33%、HPLCで〉97%の純度)。 R((EtOAc:60−80石油エーテル、40:60) 0.31HMR( CDC1,+)δ7.72(2H1d、 J =8Hz): 7.7〜7.0( 12H,m): 6.87(IH,d、J=7Hz); 5.73(IH。 d、 J =8Hz); 4.92 (IH,d、 J =18Hz); 4. 82 (1■]、d、 J =18Hz); 2.32 (3HSs); 1. 26 (9H,s)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 483.2 (M+H)。 実施例3 N−((3R3)−1−ジエチルメチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア 化合物23A ブロモメチルジエチルメチ ルケトン(図式2、工程(1)〜(jii) ) 0℃の2−エチル酪11m (2,09g、 18Eリモル)に塩化チオニル( 5,2ml、71.5 ミリモル)を加え、そして得られた混合物を室温に暖め て25分間撹拌した。この混合物を乾mTHFで希釈し、その後周囲温度で真空 下で濃縮し、更なる乾燥THFと共沸させて最後まで残った痕跡量の5OCI、 を除去した。残渣の油状物を乾燥THF (lhl)中にとり、CH、N2(D iazald (登録商標)から製造、9g。 42ミリモル)のEt、0氷冷溶液上に注ぎ、そして得られた混合物を室温に暖 めて90分間撹拌した。反応はAc0H(X5)で停止させ、塩基性としく5% KHCO+)、そして、EtOAc(X3)で抽出した。合わせた有機相を水、 次に飽和食塩水で洗浄し、ろ過しくthrstman (登録面41)IPSろ 紙)、そして真空下で濃縮した。粗製の油状物はシリカゲルフラッシュクロマト グラフィー(溶出液、EtOAc+40−60石油エーテル、5:95v/v) で精製してジアゾメチルジエチルメチルケトンを淡黄色液体として得た(261 mg、 1.86ミリモル)。このジアゾケトンのE to Ac (10論I )室温溶液に、もはや窒素が発生しな(なるまでHBr飽和飽和to Ac溶液 を滴下して加えた。反応物を塩基性としく5%KHCO,)、モしてEtOAc (X2)で抽出した。合わせた有機相を水、飽和食塩水で洗浄し、ろ通しくWh at■an(登録面4ff)IPSろ紙)、そして真空下で濃縮した。粗製物質 はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc : 40 −60石油エーテル、4:96−10:90 v/v)で精製して標題のケトン を淡褐色の流動油状物として得た(268mg、 7.7%)。 NMR(CDCl2)(主回転異性体88.8%)。 63.95(2H1S) 、1.56〜1.46 (4H,m); 2.75−2.65 (LH,m)+ 0.91−0.85 (6H,m)。 3 B (3RS )−3−ペンシロキンカルボニルアミノ−1−ジエチルメチ ルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1゜4−ベンゾ ジアゼピン−2−オン) (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾジア ゼピン(3,56B、 0.925ミリモル)、水素化ナトリウム(39ffi gの80%油中分散物、1.3ミリモル)および実施例3Aのブロモメチルケト ン(268mg、 1.4ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製 造した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtO Ac:40−60石油エーテル、25:85v/v)で精製して標題のベンゾジ アゼピンを無色の油状物として得た(351■g)。 Rr (EtOAc:4O−6(1石油エーテル、40:60) 0.35HM R(CDC1,)δ7.64〜7.13 (14H,m); 6.[i? (L H。 d、 J 〜8.25Hz): 5.43 (IH,d、 J 〜8.25H2 ); 5゜27 (2H,s ); 5.15 (LH,dSJ =18Hz) : 4.78 (IH,d、 J =18Hz)+ 2.45〜2.35 (I H,m)+ 1.76〜1゜42 (4H,m); 0.90〜0.85 (6 H,m)。 3CN−((3R3)−1−ジエチルメチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(ii) ) これは、実施例3Bのベンゾジアゼピン(351mg、 0.68ミリモル)、 5%パラジウム炭素(350■g)およびm−トリルイソシアネート(87μ+ 、0.71Eリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成 物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc : 4 0−60石油エーテル、35:65 v/v)で精製して標題の化合物を白色固 形物として得た( 2291Ig、68%、HPLCて〉99%の純度)。 Rr (EtOAc+40−60石油エーテル、40:60) 0.24HMR (CDCl2)67.66−6.80 (15HSm); 5.66 (IHl dlJ =8Hz); 4.73 (IHld、 J =18Hz); 4.6 4 (IH,d 、 J =18Hz); 2.49〜2.31 (IH,m) ; 2.2B (3H,s ); 1.71〜1.39 (4H,m); 0. 86〜0.81 (6H1m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 497.3 (MIH)。 大旌但( N−(C3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−メチルフェニル)ウレア 化合物44A ブロモメチルシクロペン チルケトン(図式2、工程(i)〜(iii) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンはンクロペン タンカルポン酸(2,05g、 18ミリモル)、塩化チオニル(5,2ml、 72ミリモル)およびCH,N 2(Diazald (登録商標)から発生、 9g、42ミリモル)から製造し、そしてシリカゲルフラッシュクロマトグラフ ィー(溶出液、EtOAc:40〜60石油エーテル、15:85 v/v)で 精製した。続いて、このジアゾケトンはHBr飽和EtOAc溶液で処理した。 シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(傾斜溶出液、E to Ac +  40−60石油エーテル、4:96〜10:90v/v)で精製し標題のケトン を淡褐色の流動油状物として得た(1.29g137%)。 N M R(CD CI 3 )63.99 (2H,s); 3.113 ( IH,q、 J=8Hz); l、93〜1.56 (8H,m)。 4B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチルカ ルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−I H−1゜4−ベンゾジ アゼピン−2−オン)(図式1、工程(i) )これは、ポックのベンゾジアゼ ピン(578mg、 1.5ミリモル)、水素化ナトリウム(63mgの80% 油中分散物、2.iミリモル)および実施例4Aのブロモメチルケトン(431 gg、 2.25 Eリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造した 。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to A c : 40−60石油エーテル、30ニア0v/v)で精製して標題の化合物 を無色の結晶性固形物として得た(682−g、88.5%)。 Rr (EtOAc:40−60石油エーテル、40二(in) 0.25NM R(CDCIt)67.64〜7.17 (14H,m); 6.60 (IH 。 d、 J =8.25Hz); 5.42 (IH,d、 J =8.25Hz ): 5゜14 (2H,s ); 4.78 (IHld、 J =17.8 Hz); 4.63 (IH,d、J=17.8Hz); 2.92(IHSq 、J=8Hz);1.85〜1..55 (8H,m)。 4CN−((3R5)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式2、工程(直i)) これは、実施例4Bのベンゾジアゼピン(680■g、1.32ミリモル)、5 %パラジウム炭素(60G@g)およびm−トリルイソシアネート(169μm 、1.39 ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生 成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to Ac :  40−60石油エーテル、35:65v/v)で精製して標題の化合物を得た (463■g、 71%)。 標題の化合物は熱メタノールから再結晶して161.8−gの結晶性固形物を得 た(HPLCで〉99%の純度)。 Rf (EtOAc+40−60石油エーテル、40:60) 0.16NMR (CDCI3)δ7.66〜6.80 (15H,m); 5.65 (IH。 d、 J =8Hz); 4.74 (IH,d、 J =18Hz); 4. 67 (IH,d、 J =18Hz); 2.95〜2.83 (IH,m) ; 2.2g (3H,s): 1.9(1−1,53(6H,m)。 M、S、 (FAB1+veイオン) m/e 495.2 (M+H)。 実施例5 N−((3R5)−1−シクロへブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物6 5A ブロモメチルシクロへ ブチルケトン(図式2、工程(り〜(iii) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンはクロロへブ タンカルボン酸(3g、21ミリモル)、塩化チオニル(G、 24a+I、8 4ミリモル)およびCH2N2 (D+azald (登録商a>から発生、1 2g、5(iミリモル)から製造され、そしてシリカゲルフラッシュクロマトグ ラフィ−(溶出液、EtOAc:40−60石油ニーデル、10:90 v/v )で精製した。続いてこのジアゾケトンをHBr飽和EtOAc溶液で処理した 。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(傾斜溶出液、EtOAcコ40− 60石油エーテル、5:95〜IO:90v/v)によって標題のケトンを褐色 油状物として得た(1.8g、 8.22ミリモル、39%)、。 N M R(CD CI y )63.98 (2H,s ); 2.95〜2 .85 (IH。 m); 1.93〜1.50 (12HSm)。 5B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロへブチルカ ルボニルメチル−233−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1゜4−ベンゾジア ゼピン−2−オン) (図式1、工8 (i) )これは、ポックのベンゾジア ゼピン(578mg、 I;5ミリモル)、水素化ナトリウム(6311gの8 0%油中分散物、2.1 ミリモル)および実施例5Aのブロモメチルケトン( 493mg、 2.25ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造 した。反応は30分後に完了した。 粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to A  c : 40 60石油エーテル、40:60 v/v)で精製して標題の化合 物を無色の結晶性固形物として得た(764■g193%)。 Rf (EtOAc+40−60石油エーテル、40:60) 0.3゜NMR (CDCI:1)67.64〜7.13 (14HSm); 6.64 (IH 。 d、 J =8.25Hz); 5.42 (IHXd、 J =8.25Hz ); 5゜14(2H1s ); 4.79 (LH,d、 J =17.5H z); 4.63 (IH1d%J =17.5Hz): 1.65〜2.65  (IHSm); 1.93〜1.28 (12HSm)。 5CN−((3R5)−1−シクロへブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(ii) ) これは、実施例5Bのベンゾジアゼピン(787■g、1.5ミリモル)、5% パラジウム炭素(600■g)およびm−1リルイソシアネート(0゜20m1 .1.58ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成 物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィ=(溶出液、E tOAc + 4 0−60石油エーテル、30ニア0v/v)で精製して標題の化合物を白色固形 物として得た(53.61g、10%、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:40−60石油エーテル、40:60) 0.27M、S 、 (FAB、+veイオン) m/e 523.3 (M+H)。 実施例6 N −((3R,S )−1−シクロへブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−7−ニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−クロロフェニル)ウレア。 化合物7(図式1、工程(in  ) これは、実施例5Bのベンゾジアゼピン(764i+g、 1.41ミリモル) 、5%パラジウム炭素(600mg)およびm−クロロフェニルイソシアネート (180μI、 148ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造 した。粗生成物はEtOAcから再結晶して精製して標題の化合物を白色の結晶 性固形物として得た(3791g、69,8%)(HPLCで〉99%の純度) 。 NMR(CDC1,)67.68−6.89 (15H,m); 5.64 ( LH。 d、J =8Hz); 4.74 (IH,d、 J =18Hz); 4.6 6 (LH,dlJ =18Hz)+ 2.60〜2.52 (IH,m);  1.92〜1゜22 (12H,m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 543.1 (M(H)。 宋應旦ヱ N−((3R8)−1−シクロへキシルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物57A ブロモメチルシクロへキ シルケトン(図式2、工程(i)〜(iiD ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。このジアゾケトンは、シクロヘキ サンカルボン酸(1,92g、 15ミリモル)、塩化チオニル(4,46m1 H60ミリモル)およびジアゾメタン(Diazald (登録商標)から発生 、7.16g、33.4ミリモル)から製造した。このジアゾケトンは精製しな いで、窒素の発生が止まるまで、HI3r飽和酢酸エチル溶液で処理した。シリ カゲルクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:石油エーテル、5 : 95 )によって標題のケトンが黄色油状物として得られた(0.91g、 30%) 。 NMR(CD Cl3)64.00 (2H,s); 2.75 (IHSm) : 1゜95〜1.20 (IOH,m)。 7B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロへキンル力 ルポニルメチルー2.3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1゜4−ベンゾジア ゼピン−2−オン) (図式1、工程(+))これは、ポックのベンゾジアゼピ ン(385■g、i、oミリモル)、水素化ナトリウム(42mgの80%油中 分散物、1.4ミリモル)および実施例7Aのブロモメチルケトン(308s+ g、 1.5ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造した。生成 物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc : 4 0−60石油エーテル、35:G5V/V)で精製して標題の化合物を無色の固 形物として得た(490mg、 96%)。 Rf (EtOAc:40−60石油エーテル、40:60) 0.3゜N M  R(CD CI 3 )δ: 7.8〜7.2 (14H,m); 6.65  (IH。 d、 J 〜8.2I−1z); 5.42 (IHSd、 J 〜8.2Hz ); 5.1g(2H,s ); 4.72 (2H,d、 J =7.5Hz ); 4.61 (2H。 d、 J =7.5Hz); 2.40 (H(%m); 1.9〜1.0 ( IOH。 m)。 7CN−((3R5)−1−シクロへキシルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(■)) これは、実施例7Bのベンゾジアゼピン(4801g、 0.945ミリモル) 、5%パラジウム炭素(約400mg)およびm−トリルイソシアネ−) (0 ,130腸1.1ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。 粗生成物はフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to Ac : 40 −60石油エーテル、35:65v/v)および酢酸エチル/石油エーテルから の結晶化で精製して標題の化合物を無色の固形物として得た(245mg、52 %、HPLCで〉98%の純度)。 Rf (ELOAc+40−60石油エーテル、4[++60) 0.32゜N MR(CDC13)67.7 (2H,d、 J =8Hz); 7.65〜7 .00 (12H,m); 6.88 (H(、d、 J =7Hz); 5. 62 (IH。 d、J =8Hz)+ 4.67 (2H,s ); 2.39 (IH,m) : 2゜21 (3H,s ): 1.9〜0.8 (IOHlm)。 hits、 (FAB、+vcイオン) m/e 509 (MIH)。 害輿倒1 N−((3R3)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1−((2 S )−2−ピロリジルカルボニルメチル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア塩酸塩。 化合物15 8A (25)−1−tert−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジルジアゾ メチルケトン(図式2、工程(i)〜(iii) )Boc−L−プロリン(5 ,5g、 25.6ミリモル)およびN−メチルモルホリン(3,1ml、28 .2ミリモル)の−20℃の乾燥THF (80i+1)溶液に、イソブチルク ロロホルメート(3,5腸1.27.1ミリモル)を加えた。この混合物を一1 O℃で1時間撹拌し、そして次にCH。 N2 (Diazald (登録能4りから製造、18g、84ミリモル)の氷 冷Et、0溶液中に注ぎ、そして得られた混合物は室温に2時間に亘って暖めた 。過剰のCH,N2は氷酢酸で停止し、そして得られた溶液は続いて5%KHC Oj水溶液で塩基性とし、モしてEtOAcで抽出した。有機相を分離し、水お よび食塩水で洗浄し、ろ過しくfhatman(登録商標)1psろ紙)、そし て真空下で濃縮した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶 出液、EtOAc:40−60石油エーテル、35:65v/v)で精製して標 題の化合物を得、これを次の段階で直ちに使用した。 Rr (EtOAc: 40−60石油エーテル、30ニア0) 0.12゜8 B (2S) −1−tart−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジルブロモ メチルケトン。 (図式2、工程(iii) )実施例8AのジアゾケトンのE tOAc撹拌溶液に、窒素がもはや発生しなくなるまで、HBr飽和EtOAc 溶液を滴下して加えた。 得られたブロモメチルケトン溶液は、飽和KHCO,、水オヨヒ食塩水で順次洗 浄し、ろ過しくfhatman (登録能ai)IPSろ紙)、そして真空下で 濃縮した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E  to Ac : 40−60石油エーテル、15 : 85v/v)で精製して 標題のケトンを褐色の油状物として得た(1.25g、2工程で17%)。 Rr (EtOAc+4O−f30石油エーテル、2G+80) 0.2゜NM R(CDCI)) 64.66〜4.49 (l H、ブロードm):4.1〜 4.0(2H1ブロ一ドm ); 3.73〜3.50 (2H、ブロードm) ; 2.4(1−1,67(4HSm); 1.46および1.44 (9H1 2シングレツト)。 8C(3R5)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−((2S)−tar t−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジルカルボニルメチル)−2,3−ジヒ ドロ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、 工程(i)) これは、ポックのベンゾジアゼピン(1,2g、 2.97ミリモル)、水素化 ナトリウム(125+wgの80%油中分散物、4,2ミリモル)および実施例 8Bのブロモメチルケトン(1,25g14.46ミリモル)を使用して、実施 例IBの方法に従って製造した。 この生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィ−(溶出液、EtOAc: 40−60石油エーテル、35:65v/v)で精製して標題の化合物を得た(  798mg、45%)。 NMR<CDCl5)δ7.62〜7.18 (14H,tn); 6.65  (IH。 d、 J =8Hz); 5.42 (IH,d、 J =8Hz): 5.1 4 (2H,s ); 4.95〜4.72 (IH,m); 4.64−4. 40 (IH。 m); 4.38〜4.28 (IHlm); 3.60〜3.44 (2H, m);2.23〜1.82 (4H,m); 1.44 (9H,s )。 8D N−((3R5)−1−((2S)−tart−ブチロキシカルボニル− 2−ピロリジルカルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェ ニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−No−(3−メチルフェ ニル)ウレア。 (図式1、工程(ii))これは、実施例8Cのベンゾジアゼ ピン(798mg、 1.33ミリモル)、5%パラジウム炭素(約600−g )およびm−トリルイソシアネート(180μL1.4ミリモル)を使用して、 実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマト グラフィー(溶出液、EtOAc:40−60石油エーテル、45:65 v/ v)で精製して標題の化合物を無色の油状物として得た(559■g、71.1 %)。 NMR(CDCl3)67.65−6.81 (15HSm); 5.6(1( IHld 、 J =9Hz); 4.97〜4.56 (2H,m); 4. 40〜4.25 (IH,m); 3.56〜3.38 (2H,m); 2. 27 (3H,s); 2゜21〜1.86 (4H,m): 1.44および 1.42 (9H,2シングレツト)。 8E N−((3R3)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1− ((2Sン−2−ピロリジルカルボニルメチルゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア塩酸塩実施例8D(DBoc−保護化合物(5 59mg, 0.95ミリモル)をHCI−ジオキサン(4M1XS)に溶解し 、そして室温で30分間撹拌した。この溶液を真空下で濃縮し、乾燥トルエンと 共に2回共沸して最後まで残っている痕跡爪のジオキサンを除去した。残渣はク ロロホルム/エーテルから結晶化させて標題の塩を白色固形物として得た(24 5mg, 48. 5%、HPLCで〉98%の純度)。 Rf (CHCI3:MeOH:AcOH,12:2:1)0.32。 M.S. (FAB,十veイオン) m/c 495.2 (M4H)。 大礁倒旦 N−((3R S )−1−((23 )−1−アセチル−2−ピロリジルカル ボニルメチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルー1)(−1. 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物17 実施例8Eのベンゾジアゼピン塩(166mg, 0.32ミリモル)の窒素雰 囲気下0℃のCH2CI□溶液に、D I EA (0.11mL O.63ミ リモル)、続いて塩化アセチル(22μ+、0.32ミリモル)を加えた。 反応は10分後に完了した。混合物を真空下で濃縮し、そして残渣はC H,C  I□と0. 3M K H S 0 4間に分配した。有機相を分離し、乾燥 しくNazSOJ 、ろ過しくWhntman (登録商1りIPSろ紙)、そ して真空下で留去した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー( 溶出液、EtOAc:AcOH,100:2 v/v)で精製して白色の固形物 を得、これをアセトニトリル/水中にとりそして凍結乾燥して標題の化合物を白 色の粉末として得たく148■g189%、11 P L Cで〉99%の純度 )。 NMR (CDCIa)67、9f 〜6.95 (14H, m); 6.7 6 (IH。 m); 5.68 〜5.62 (IH, m); 4.94 〜4.43 ( 3H, m);3、48 〜3.35 (2H, m); 2.35 (IH,  s ); 2.23 (3H。 s ); 2. 1〜1.79 (6H, m)。 M.S. (FAB, 十veイオン) ni/e 53B.3 (MIH)。 人廊ー烈ユ刃4 N−((3RS)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1− (( 2R)−2−ピロリジルカルボニルメチル)−18−1.4−ベン゛/ジアゼピ ンー3ーイル)−N’−(3−メチルフェニル)言シレア塩酸塩。 化合物14 1 0 A (2R)−1−tart−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジル ブロモメチルケトン。 (図式2、工程り1)〜(山))これは、Boc−D− プロリン(4g,19−4ミリモル) 、NMM (2。 1LL 19.4ミリモル)およびイソブチルクロロホルメート(2.7LL、 20、 5 ミリモル)を使用して、実施例8Aの方法に従って製造した。 シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:40−60石 油エーテル、35:65v/v)によって標題の化合物が油状物として得られた (1.68g, 38%)。 N M R ( C D C I s )65.45 (IH, d, J = 23Hz); 4、24(IH, d, J =23Hz); 3.51〜3. 43 (2H, m); 2.19−1。 83(4H、m): 1.47および1.43 (9)(、 2シングレツト) 。 10B (2R)−1−tart−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジルブロ モメチルケトン、、(図式2、工程(iti) )これは、実施例10Aのジア ゾケトン(1.68g, 7.4ミリモル)を使用して実施例8Bの方法に従っ て製造した。粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc:40−60石油エーテル、20:80 v/v)で精製して標題のケ トンを褐色のだ1状物として得た(986mg, 47.5%)。 R r ( E tOAc : 40−60石油エーテル、20:80) 0. 19。 10C (3RS)−3−ベンジロキシカルボ二ノげミノ−1−((2R)−1 −tart−ブチロキシカルボニル−2−ピロリジルカルボニルメチルンー2ー オン。 (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾジアゼピン(950m g, 2.35ミリモル)、水素化ナトリウム(991gの80%油中分散物、 3.29ミリモル)および実施例10Bのブロモメチルケトン(986腸g,3 .57ミIJモル)を使用して実施例IBの方法に従って製造した。生成物はシ IJカゲルフラッシュクロマトグラフイー(溶出液、EtOAc+40−60石 油エーテル、40:60 v/v)で精製して標題の化合物を得た(1.3g,  92%)。 NMR (CDCl3)67、62 〜7.18 (14H, m); 6.6 8 (LH。 d, J =8Hz): 5.43 (IH, d, J =8Hz): 5. 14 (2H, s ); 5.09−4.8 (IH, m); 4.65〜 4.4 (LH, m); 4.37−4.27 (IH, m): 3.49 〜3.44 (2H, m); 2.22 〜1.85 (4RSm); 1. 43 (9H, s)。 10D N−((3RS)−1−((2R)−1−tert−ブチロキシカルボ ニル−2−ピロリジルカルボニルメチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5 −フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチ ルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii) )これは、実施例10Cのベ ンゾジアゼピン(394mg, 0. 65 ミリモル)、5%のパラジウム炭 素(約2001g)およびm−1−リルイソシアネート(88μm、0.68  ミリモル)を使用して実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物はシリカゲ ルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to Ac : 40−60石 油エーテル、40:60v/v)で精製して標題の化合物を結晶性固形物として 得た(I75醜g、65%)。 NMR(CDC13)67.63−7.0 (13HSm); 6.97〜6. 78 (IH,tn); 5.64 (IH,d、 J =10Hz)+ 4. 8〜4.7 (2H,m); 4.37〜t08 (IH,rn); 3.48 〜3.37 (2H。 m): 2.24 (3H,s ); 2.05 (3H,s ); 12〜1 .76 (4HSm); 1.49〜1.34 (9H,2シングレツト)。 10E N−((3R3)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1 −((2R)−2−ピロリジルカルボニルメチル)−18−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア塩酸塩。 これは、実施例10Dのベンゾジアゼピン(1751g10.3ミリモル)を使 用して実施例8Eの方法に従って製造した。粗生成物をAc0FI中にとり、そ して凍結乾燥して、精製することなく、標題の化合物を白色粉末として得た(1 25mg、78%、HPLCr>99%)純度)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 496.2 (MIH)。 実施例11 N−((3R3)−1−((2R)−1−アセチル−2−ピロリジルカルボニル メチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物1に れは、実施例10Eのベンゾジアゼピン塩(244sg、 0.46ミリモル)  、D I EA (0,16■1.0.92ミリモル)および塩化アセチル( 32,7μLD、46ミリモル)を使用して実施例9の方法に従って製造した。 粗生成物はシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:  AcOH,100:2 v/v)で精製して純粋な生成物を得、次にこれを氷酢 酸にとり、そして凍結乾燥して標題の化合物を白色粉末として得た(173mg 、 70%、HP L C1’>99%(7)純度)。 M、S、 (FAB1+veイオン) m/e 〜538.3 (MIH)。 実施例12 N−((3R3)−1−((2R3)−2−シクロペンチル−2−ヒドロキシエ チル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物18 および 実施例13 N−((3R5)−1−((2SR)−2−シクロペンチルー2−ヒドロキシエ チル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物19 実施例4Cのベンゾジアゼピン(240mg、ロ、49ミリモル)の0℃のエタ ノール溶液に水素化ホウ素ナトリウム(29mg、 0.76ミリモルラを加え た。得られた混合物を0℃で30分間、そしてそのt&室温で更に90分間撹拌 した。この混合物を真空下で濃縮し、モして残渣をシリカゲルフラッシュクロマ トグラフィー(溶出液、EtOAc:40−60石油エーテル、35:65v/ v)にかけて2つの化合物を得た。 各々をア七トニトリル/水にとりそして凍結乾燥して標題の化合物を得た。 極性のより低い生成物: 66mg、 26%、HPLCで〉98%の純度Rr  (EtOAc+40−60石油エーテル、35:65) 0.14HMR(C DC1j)67.74〜6.90 (14H,m); 6.78 (IHld、  J =8Hz)+ 5.62 (IH,d、 J =8Hz); 4.41〜 4.34 (IH,m); 3.65〜3.55 (2H,m); 2.22  (3H。 s ); 1.f37〜1.11 (9H,m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) 497.2 (MIH)極性のより高い 生成物 95■g、38%、HPLCで〉96%の純度Rr (EtOAc:4 0−60石油エーテル、35+65) 0.1ONMR(CDC13)δ7.7 3〜7.0 (14H,m); 6゜87〜6.78(IH,m); 5.59 〜5.56 (IHSd、 J =8Hz); 4.OM、S、 (FAB、  十veイオン) 497.0 (M+、H)実施例1t N−((3R6)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−(2−ピリジル)−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物814A (3R3)− 3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2 ,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−2−オン。 (図式1、工程(i)) (3RS )−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−( 2−ピリジル)−1)(−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(R,M。 Freidinger等、ヨーo−7バ公開特許第0434364 AZ号)  (388mg。 1ミリモル)のN2下で一10℃に冷却したDMF (5鳳I)撹拌溶液に水素 化ナトリウム(42■gの80%油中分散物、l、4ミリモル)を加えた。実施 例4Aのブロモメチルケトン(250■g、1.4ミリモル)の溶液を加えて、 混合物を一10℃で30分間撹拌した。得られた混合物は撹拌下1時間かけて室 温に加温し、次に希塩酸(100■I)中に注いだ。この混合物をEtOAcで 2回抽出し、そして有機抽出物を食塩水で洗浄し、ろ過しく 1lhnt■an (登録商標)1psろ紙)、そして真空下で濃縮した。粗生成物をシリカゲルフ ラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc/40−60石油エーテル、 90:10v/v)で精製して標題の化合物を無色の固形物として得た(426 諷8186%)。 Rr (EtOAc) 0.35 HMR(CDCl2)δ8.62 (IH,d、 J =8Hz); 8.1?  (IHSd、 J =8Hz); 7.78 (IH,L、 J =8Hz) : 7.5G(IHSL 、 J =8Hz); 7.4〜7.15 (9H, m); 6.7B (IH,dSJ=8.5Hz); 5.51 (IH,dS J=8.5Hz);5.16 (2H,m): 4.80 (IH,d、 J  〜17.5Hz): 4.42 (IH,d、 J 〜17.5Hz); 2. 92 (LH,m); 1.9〜1゜5(8H,m)。 148 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−11−1,4−ペンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii ) ) 実施例14Aのベンゾジアゼピン(426−g、 0.86ミリモル)を40% HBr酢酸(61)で処理し、そしてこの混合物を室温で2時間撹拌した。混合 物をトルエンと共に2回共沸し、そして残渣をEtOAcと1MNaOH間に分 配した。有機部分をろ過しくthat鳳an(登録商標)IPSろ紙)、留去し 、CH,CI□(51)にとり、そして室温で2時間撹拌し乍ら1n−トリルイ ソシアネート(130μm、0、95 ミリモル)で処理した。この混合物を留 去し、そしてクロマトグラフィー(溶出液、E LOAc/40−60石油エー テル、70:30v/V)にかけて黄色の固形物を得、そしてこれをアセトニト リルから再結晶して加色の生成物を得た(73mg、 17%)。 Rr (EtOAc/ヘキサン、60:40 v/v) 0.38NMR(CD Cl2)68.6 (IH,dSJ =13Hz); 7.95 (IH。 dSJ =6Hz): 7.6〜7.0 (IOH,m); 6.80 (IH ,d。 J=8.5Hz); 5.78 (IH,d、 J 〜8.5Hz); 5.1 0 (IH,d1J=14Hz); 5.00(IH,dSJ=14Hz):  2゜82 (IH,m); 2.14 (3H,s ): 1.90〜1.50  (8H,m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 496.3 (M4H)実施例 15 N−((3R8)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−(4−ピリジル)−11−1−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物1゜15A (3R 3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチルカルボニルメチ ル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(ζ−ビリジル)−1H−1,4−ベ ンゾジアゼピン−2−オン。 (図式1、工程(1)) (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−(4 −ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(Frejding er等、ヨーロッパ公開特許第0434364 A2号) (388mg、 1 ミリモル)の溶液を実施例14Aに記載したようにしてアルキル化して、クロマ トグラフィー(溶出液、E to A c)にかけた後に生成物を無色の固形物 として得た(460mg、93%)。 Rr (EtOAc) 0.22 NMR(CDC1,)68.62 (2H,d、 J =7.5Hz); 7. 55 (3HSm): 7.4〜7.1 (8H,m); 6.80(IH,d 、J=8.5Hz); 5.42 (IHSd、 J 〜8.5Hz); 5. 12 (2H。 s ); 4.72 (2H,m); 2.85 (IH,m); 1.9〜1 .4 (8H%m)。 158 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(4−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1式%)) 実施例15Aのベンゾジアゼピン(375s+g、 g、724ミリモル)を実 施例14Bに記載したようにしてウレアに変換した。生成物をクロマトグラフィ ー(溶出液、CHC1a/MeOH/AcOH,200:2:I V/V/V) にかけて白色の固形物を得た(59−g、 16%)。 RE (ELOAc) 0.3O N M R(CD CIa)δ8.62 (2H,d、 J =7.5Hz);  7.7〜7゜0(IIH,m); 6.8(IHlm); 5.62(IH, d、J=8゜5Hz); 4.85 (IH,d、J =16Hz); 4.6 0 (IHS d。 J =16Hz); 2.80 (IH,m); 2.15 (3H,s );  1.8〜1.4(8H1m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 496.2 (M+H)宋A豊 11 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物1116A (3R3)−3 −p−ニトロベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチルカルボニルメ チル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジ アゼピン−2−オン。 (図式3、工程(i)) 実施例4Bのベンゾジアゼピン(2,04g 、 4.13ミリモル)を、実施 例ICに記載したようにして5%のパラジウム炭素触媒(1,2g)で水素添加 した。このアミンを乾燥THF (15ml)およびトリエチルアミン(0,6 26+wl、4.5ミリモル)中にとり、そしてこの溶液を0℃に冷却した。こ の撹拌混合物をp−ニトロフェニルクロロホルメート(0,91g、45ミリモ ル)で処理し、そして室温で1時間撹拌し、次に留去してフラッシュクロマトグ ラフィー(溶出液、EtOAc/ヘキサン、40:60v/v)にかけて生成物 を黄色の固形物として得たく6751g、32%)。 Rr (EtOA、c/ヘキサン、60:40 v/v)0.52NMR(CD CIff)δ8.2 (2I−1,d、 J =8Hz); 7.G 〜7.0 (12H,m); 5.42 (IH,d、 J 〜8.5Hz); 4.82  (LH,dSJ=16.5Hz); 4.62 (IHSdSJ=16.5H z); 2.97 (IH,m): 1.9〜1.4 (8H,m)。 168 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 (図式1式%)) 実施例16A(7)ベンゾジアゼピン(175mg、 0.33:3ミ!7 モ ル) (7)DMF(5ml)撹拌溶液に、m−7ミノ安息香酸(72mg、  0.52ミリモル)およびトリエチルアミン(125μl)を加えた。この混合 物を45℃で18時間撹拌し、冷却しモしてEtOAcで希釈した。この混合物 を0.3MHCl右よび食塩水で洗浄し、次にろ過しくfhat*ar+ (登 録IJ4!J)IPSろ紙)、そして留去した。残渣をフラッシュクロマトグラ フィー(溶出液、EtOAc/ヘキサン/酢酸、60:40:2v/v/v)に かけて標題の化合物を無色の固形物として得た(132mg、76%)。 RE (EtOAc/ヘキサン/酢酸、60:40:2 v/v/v) 0.2 5NMR(CDC1,)δ8.41 (IH,s); 8.37 (IHld、  J=7.5Hz); 8.16 (IH,d、 J =7.5Hz); 7. 82 (LH。 s ); 7.7〜7.2 (12H%m); 5.65 (IH,d、 J  〜8.5Hz); 5.81 (It(、d、 J =15Hz); 4.66  (IH,d。 J =15H2); 2.95 (IH,m): 1.95〜1.5 (8H, m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 419(MINa + H2N C6H4C02H)火礁男↓1 N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物12実施例4Bのベンゾジアゼピン (1,13g、2.3ミリモル)を実施例4Cに記載したようにして水素添加し 、そしてこのアミンをクロマトグラフィー(溶出液、CHCh/McOH/Ac 0H125:2:1)にかけて黄色の油状物を得た。これをアセトニトリルにと り、そして(S)−マンデル酸(3351g、2.20ミリモル)を撹拌溶液に 加え、更に30分後に3.5−ジクロロサリチルアルデヒド(10s+g)を加 えた。−夜撹拌した後、得られた沈殿を吸引ろ過で集めそして冷アセトニトリル で洗浄して、白色固形物を得た(680mg、 59%)。 固形物(460s+g、 0.897ミリモル)をCHCl、と0.5M Na OH間に分配した。有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくThatman (登 録商標)IPSろ紙)、そして留去した。残渣をCH2Cl□(5ml)にとり 、そしてm−トリルイソシアネート(110μm、0.852ミリモル)を用い て室温で1時間処理した。混合物を留去しそしてクロマトグラフィー(溶出液、 EtOAc/ヘキサン、40:60 v/v)にかけて、無色の固形物を得た( 32hg、 76%)。 Rr (EtOAc/ヘキサン、40:60 v/v) O,lG[α九=+t oo、4° (CHCIl、C=0.96)NMRおよびM、S、は実施例4C と同じ。 夫旌彰↓下 N−((33)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物13実施例4Bのベンゾジアゼピン (1,98g、4ミリモル)を実施例4Cに記載したようにして水素添加し、そ してこのアミンをクロマトグラフィー(溶出液、CHCl3/MeOH/AcO H,25:2:1)にかけて黄色の油状物を得た(1.15g、79%)。これ をアセ]・ニトリルにとり、そして(S)−マンデルrl! (290mg、  1.91ミリモル)を加え、そしてこの混合物を室温で一夜撹拌した。得られた 沈殿をろ過して集め(300mg、 19%)モしてろ液を留去し、そしてCH C1゜と0.2S M NaOH間に分配した。有機部分を食塩水で洗浄し、ろ 過しくWhatman (登録商標)1psろ紙)、そして留去した。残渣をア セトニトリルにとり、そして(R)−マンデル酸(420s+g、 2.77ミ リモル)を加え、そしてこの混合物を0℃で20分間撹拌し、次に3.5−ジク ロロサリチルアルデヒド(5■g)を加え、そして撹拌を室温で一夜続けた。得 られた白色沈殿をろ過して集めそして冷アセトニトリルで洗浄した(800■g 、56%)。 固形物(780℃1g、 1.52ミリモル)をCHCl、と0.25M Na OH間に分配し、そして有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくWhatman  (登録商標>IPSろ紙)、そして留去した。残渣をCHzclz(10履I) にとり、モしてm−トリルイソシアネート(220μm、1.70ミリモル)を 用いて室温で1時間処理した。混合物を留去しそしてクロマトグラフィー(溶出 液、EtOAC/ヘキサン、40+60 v/v)にかけて、無色の固形物を得 た(650mg、87%)。 Rr (ELOAc/ヘキサン、40:60 v/v) 0.16[αコ。−− 96,0” (CHCl3、 C= 1.58>NMRおよびM、S、は実施例 4Cと同じ。 実施例19 N−((3R)−1−((2R)−2−シクロペンチル−2−ヒドロキシエチル )−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物20 および 人醸赳 N−((3R)−1−((2S)−2−シクロペンチルー2−ヒドロキシエチル )−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ヘンゾジア ゼビンー3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物21 実施例17のベンゾジアゼピン(335mg、 0.677ミリモル)をエタノ ール中で実施例12および13に記載したようにして水素化ホウ素ナトリウムで 処理した。残渣をクロマトグラフィーにかけて2つの標題化合物を得た(溶出液 、EtOAc/ヘキサン、35:65V/V)。 極性のより低い生成物 105mg、 31%極性のより高い生成物 145i +g、43%T、 L、 C,、NMI?およびM、 S、により実施例12お よび13と同じ。 実施例21 N −((3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−(3−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物921A 2−二ト ローα−(3−ピリジル)ベンジルアルコール3−ブ0モビリジ> (7,90 g、 50ミリモル)を乾燥THF (50■1)にとり、そして−100℃( 内部温度)でn−ブチルリチウム(166M溶液、32m1.51.2ミリモル )を滴下して処理し、そしてこの混合物を一100℃で15分間撹拌した。2− ニトロベンズアルデヒド(8,25Hs54.6ミリモノリのTHF (20a +l)溶液を滴下して加え、そしてこの混合物を4u分間かけて0℃に加温した 。混合物に水(51)を加えて停止し、そして次に留去し、そしてEtOAcと 5%KHC01間に分配した。有機部分を食塩水で洗浄し、そしてろ過しくWh atman (登録商eJ)IPSろ紙)、そして留去した。残渣をクロマトグ ラフ(−(EtOAc/ヘキサン、95:5v/v)にかけて、黄色の固形物を 得た(5.72g、50%)。 RE (EtOAc) 0.3O NMR(CDCL、)68.38 (IH,d、 J =1.5Hz); 8. 26 (IH,m): 7.96(2H,m): 7.70(2H1m); 7 .45 (IH,m); 7.22(IH,m); 6.45(IHSs)。 1コCNMR(CDCI+) δ 14g、0,147.9.147.6.13 8.5.138.3、!35.2.133゜6.128.9.12B、5.12 4.5.123.5.68.6゜ 21 B 3−(2−ニトロベンゾイル)ピリジン塩化オキサリル(2,3層1 .25.8ミリモル)をCH2Cl□(40ml)にとり、そして−60℃でジ メチルスルホキシド(3,67m1.51.75ミリモル)を10分間で滴下し て処理した。実施例21Aのアルコール(5,22g、 22.7ミリモノリの CH2Cl2(5■l)溶液を加え、続いてトリエチルアミン(15,8■l、  113.3ミリモル)を加えた。この混合物を一60℃で5分間、そしてその 後室温で12時間撹拌した。この混合物をEtOAcで希釈しそして5%KHC O,および食塩水で洗浄し、ろ過しくThatman(登録商標)IPsろ紙) 、そして留去した。 残渣をクロマトグラフィー (E tOAc、/ヘキサン、90:10v/v) にかけて、黄色の固形物を得た(3.25g、 63%)。 Rr (EtOAc) 0.38 NMR(CDC1,) 68.90 (IH,d、J 〜1.5Hz); 8. 82 (11−L m); 8.31 (IHX dS J =8Hz); 8 .18 (IHl dd 、J +=8Hz、J z=1.5H2)+ 7.8 0 (2H1m): 7.50(2H,m)。 ”CNMR(CDCI3) δ 192.0.153.り、!50.3.146 .3、L3[i、Q、134.9.134.4.131.4.131. [1, 12B、 5.1.24.6.123.6゜ 21 C3−(2−アミノベンゾイル)ピリジン実施例21Bのケトン(1,8 3g、 8.06ミリモル)をエタノール/水(1,1、V/V、 In■I) にとり、そして鉄粉(2,78g、 48ミリモル)で処理した。この混合物を 還流下で加熱し、そしてその後濃HCi (0,17m1)のエタノール/水( 1:1、v/v、2m1)溶液を加えたつ加熱を更に1時間続け、その後この混 合物を冷却し、そしてろ過し、そして留去した。残渣を0.5MNaOHとCH CI3rmに分配し、そし−C有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくWhatm an (登録商標)IPSろ紙)、そしてクロマトグラフィー(EtOAc/ヘ キサン、65:35v/v)にかけて、黄色の固形物を得た(700mg、44 96)。 R,r (EtOAc) 0.45 NMR(CDC11)δ8.72(IHldlJ 〜1.5Hz)+ 8.60  (IHld 、 J =7Hz); 7.80 (IHlm)+ 7.20  (3H,m); G、60 (HI、 d 、 J =8Hz): 6.48  (IHlL、J=8Hz); 6.12 (28、br、5)uIjCNMR( CDCI、)δ196.3.151.3.14!11.[i、1.49.5、I :]G、 4.115.7.134.5、!33.5.123.0.117.2 .115、[i、]、15.4゜ 21D (3R5)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ− 5−(3−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン 標題の化合物は、フライジンガー(Freidinger) 等(ヨーロッパ公 開特許第0434364 A2号)の方法を使用して、実施例21Cのアミン( 70hg、 3.57ミリモル)から白色固形物として製造した(142間g% lO%)。 Rr (EtOAc)0.2 NMR(CDCL、)δ10.12 (IHls); 8.6 (2H,m);  7゜83 (IH,dSJ =7Hz); T、4〜7.0 (5H,m);  6.76(IH,d、J=8Hz); 5.25(IH,d、J=8Hz);  5゜08(28%S)。 21 E (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチ ルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ〜5−(3−ピリジル)−Ill−1, 4−ベンゾンアゼピン−2−オンcl(図式1、工程(1)実施例21Dのベン ゾジアゼピン(142mgS0.35ミリモル)を、実施例IBに記載された方 法を使用して、実施例4Aのブロモメチルケトン(9hg、0.49ミリモル) でアルキル化した。4Mmの化合物はクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサ ン、95:5v/v)後に白色固形物として得た(164mg、 96%)。 Rr (EtOAc)0.28 NMR(CDCI3)68.68 (LH,s); 8’、58 (IH,d1 J=1.5Hz)+ 7.98(IHSdSJ=8Hz); 7.88(IH。 s); 7.45 (IH,m); 7.3〜7.1 (3夏1、 m); 6 .62 (11]、d、J =8Hz); 5.37 (IHld、J =8H z): 5.06(2HS S); 4.6:] (2H1S ): 2.80  (IH1o+); 1.8〜1.4 (8H,m)。 21F N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜:3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(3−ピリジル)−11−1−1,4−ヘンゾジア ゼビンー3−イル))−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工 程(目)) 実施例21Eのベンゾジアゼピン(160mg、0.32ミリモル)を−70℃ のCH□C1z(2■l)にとり、そして撹拌し乍ら三臭化ホウ素(1,0M  CH2Cl、溶液、2.0m1)を滴下して処理した1、この混合物を1時間か 11て室温に加温し、そして撹拌を更に3時間継続した。次に、この溶液に水を 加えて停止し、そしてその後EtOAcとIMN、108間に分配した。有機部 分を食塩水で洗浄し、ろ過しく Thatman(登録商標)IPSろ紙)、そ して留去した。残渣をCH,Cl2(3+nl)にとり、モしてm−トリルイソ シアネート(45μm、0.35ミリモル)を用いて室温で1時間処理した。こ の混合物を留去し、そしてりO−Jトゲラフイー (ELOAc/ヘキサン、9 0:10 v/v)にかけて標題の化合物を白色の固形物として得た(70mg 、 4496)。 Rr (EtOAc) 0.28 N M R(CD CI 3)68.88 (IHSs )+ 8.80 (I H,dSJ=1.5Hz): 8.30 (H(、d、 J =8Hz)+ 7 .70〜?、2(1(10■1、m): 6.96 (IH,m)+ 5.80  (IHld、J=8Hz): 5.01 (IHSd、 J =14Hz)+  4.80 (IH,d、 J=14Hz); 3.02 (114、m);  2.41 (3H,s ); 2.0〜1゜65(8H,m)。 M、S、(FAB) [MIH]’=496.3書麹十耕) N−((3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物3422A N− ((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジヒドロ−2− オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル> −N’−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii ) ) 実施例14Aのベンゾジアゼピン(180mg、 0.363 ミリモル)をジ クロロメタン(3ml)にとり、そして窒素下で一70℃に冷却した。 三臭化ホウ素(LM Cl2C12溶液、2.2ml )を滴下して加え、そし てこの混合物を撹拌下1時間かけて徐々に室温まで昇温し、そしてその後室温で 更に2時間撹拌した。この混合物を氷水で停止し、そしてその後酢酸エチルで希 釈し、そしてIMNaOHで洗浄した。 有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくThatman (登録商標)IPSろ紙 )、そして留去すると褐色の油状物が賎った。 N2下で一20℃の(3−アミノ)安息香酸メチル(151腸g、lリモル)の CHzC12(21>溶液をトリホスゲン(110腸g、0.37ミリモル)お よびピリジン(81μl、 1ミリモル)で処理した。この混合物を一20℃で 30分間撹拌し、その後更にピリジン(81μ!、1ミリモル)を加え、続いて 上記のアミンを加えた。この混合物を室温で1時間撹拌し、次に留去し、モして EtOAcと5%K HCO3間に分配した。有機部分を10%クエン酸および 食塩水で洗浄し、ろ過しくfhaLman (登録商標)1psろ紙)そして留 去し、そして残渣をクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc)にかけて灰白色 の固形物を得た(95謬g149%)。 Rr EtOAc 0.2R SMR(CDC13) 68.60(d、 IH,J=2Hz): 7.10〜 8゜10 (mS13H): 5.65 (d、 LH,J =8Hz): 4 .62 (m。 2H); 3.8 (s、3H); 2.95 (m、LH): 1.4〜1. 95 (m% 8H)。 228 N−((3R,5)−1−シクロペンチルカル3−ジヒドロ−2−オキ ソ−5−(2−ピリジル)−LH−1.4−ベン゛Iジアゼピンー3ーイル)−  N’−(3−カルボキシフェニル)iンレア。 実施例22Aのベンゾジアゼピン(95+ig, 0. 176 ミリモル)を ジオキサン/水(1:1、v/v,2ml)中にとり、そして室温で16時間L  jO H H2O (12−g,1.5当量)で処理した。この混合物を留去 し、そしてCHCl3とlO%クエン酸間に分配した。有機部分を食塩水で洗浄 し、ろ過しくthat■an(登録商標)1psろ紙)、そして留去した。残渣 をクロマトグラフィー(溶出液、CHCI,/MeOH/AcOH、100:2 :I v/v/v)にかけて白色の固形物を得、これをジオキサン/水から凍結 乾燥して標題の化合物を得た( 34+ag、37%)。 N M R ( C D C l 3 ) 68.62 (d, IH, J  =2Hz); 7.1−8。 2(m、13H)+ 5、70(d、LH, J =3Hz); 4.58 ( m。 21−1); 3.0 (m, IH); 1.4−2.0 (m, 810。 M.S. (+ve FAB) (MlH)’=526.2。 実施例2ジ N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物33実施例4Bのベンゾジアゼ ピンを水素添加し、そして実施例17に記載したようにして分割した。得られた (S)−マンデル酸塩(430mg, 0.838ミリモル)をCHCl.と0 .25M NaOH間に分配し、そして有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくT hat■an(登録商標)IPSろ紙)、そして留去して遊離アミンを無色の油 状物として得た。 In−アミノ安息香酸メチル(315ffig、2.1ミリモル)およびピリジ ン(170μm,2.1ミリモル)をCH2Cl□(3咬l)にとり、そして窒 素下で一60℃に冷却した。トリホスゲン(207w+g, 0.7ミリモル) を加え、そしてこの混合物を15分間撹拌し、その間に温度は一20℃に上昇し た。ピリジン(170μm、2.1ミリモル)を更に加え、そして−20℃で撹 拌を10分間続け、そしてその後上記から得られるアミンのCH2Cl□( 1 11+)溶液を加え、そして室温で撹拌を2時間続けた。次に、混合物をEtO Acで希釈し、そしてIM MCIおよび食塩水で洗浄し、ろ過しく冒hat@ an (登録商標)IPSろ紙)、そしてりoマドグラフィー(溶出液、EtO Ac/ヘキサン、40:60v/V)にかけて中間体エステルを無色の固形物と して得た(375■g、83%)。 エステルをジオキサン/水(1:1、v/v、5ml)にとり、そしてL io  H. H2O (41■g,1.4当量)を用いて室温で16時間処理した。 この混合物を留去しモしてEtOAcとIM MCI間に分配した。有機部分を 食塩水で洗浄し、ろ過しくfhatman (登録商標> ipsろ紙)、そし て留去した。残渣をクロマトグラフィー(溶出液、ELOAc/ヘキサン/Ac OH,60/40/2 v/v/v)にかけて標題の化合物を無色の固形物とし て得た( 300mg、75%)。 Rf (ELOAc/ヘキサジ/酢酸、60:40:2 v/v/v) 0.2 4[α]aー+68.4 (ELOAc, c=0.92)。 ’HNMRおよびM.S.は実施例16と同じ。 友廊例24および25 N.−((3R)−1−((2RS)−2−シクロペンチル−2−ヒドロキシエ チル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N゛−(3−カルボキシフェニル)「シレアウ化合物 35 および N−((3R)−1−((2R)−2−シクロペンチルー2−ヒドロキシエチル )−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)− N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物36 実施例23のベンゾジアゼピン(120mg, 0、229ミリモル)を0℃の エタノールにとり、そして水素化ホウ素ナトリウム(16mg, 0.4ミIJ モル)で15分間処理し、次にこの混合物を室温で更に2時間撹拌し、その後留 去し、モして残渣をクロマトグラフィー(溶出液、EtOAC,/ヘキサン/酢 酸、60/40/2 v/v/v)にかけて2つの生成物を得た 実施例24−より早い異性体とより遅い異性体の1 1混合物(331g) 実施例25=より遅い純粋な異性体(46mg)L. 1.c. (ELOAc /ヘキサン/酢酸、[i0/40/2 v/v/v)Rr より早い異性体=  0. 24 Rr より遅い異性体−〇.20 M, S. (Ml)’=527、両実施例で同一。 友簸桝λl N−((3R)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物38実施例2Bのベンゾジアゼピ ンを水素添加し、そして得られたアミンを、実施例17に記載したようにしてそ の(R)−異性体の(S)−マンデル酸塩に分割した。塩の1部( 15hg,  0. 299 ミリモル)をC H C I,と0.25M NaOH間に分 配した。有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくWhatman (登録商標)I PSろ紙)、そして留去した、、残渣をCH2Cl□にとり、モしてm−トリル イソシアネート(42μm、0. 33 ミリモル)を加えた。この混合物を室 温で1時間撹拌し、次に留去し、そしてクロマトグラフィー(溶出液、EtOA c/ヘキサン、4G/60 v/v)にかけて白色の固形物を得、これをア七ト 二トリル/水から凍結乾燥した(125mg, 87%)。 データは実施例2Cと同じ。 害施倒lユ N −((3R S )−1−tCrt−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−lH−1.4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N”−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物3927A ( 3RS)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−]− ]tertーブチルカル ボニルメチル2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1 .4−ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(■)) (3RS )−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−( 2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(L M。 Freidinger等、ヨーayバ公開特許第0434364^2号) C2 ,02g。 5ミリモル)を、実施例14Aに記載されたようにして1−ブロモビナコロン( 1,08g、 6 ミリモル)でアルキル化して、クロマトグラフィー(溶出液 、EtOAC/ヘキサン、80:2Qv/v)後に白色の固形物を得た(2.1 6g、86%)。 27B N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−LH−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N”−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(+1 ) ) 実施例27Aのベンゾジアゼピンの1部(502mg、 1ミリモル)を−70 ℃のCH2Cl2 (21+1)にとり、モしてB B r3 (6,5m1− 1.0MCl2C1,溶液)を滴下して処理し、そしてこの混合物を3時間撹拌 し、その間に冷浴は終了した。この混合物を水で停止し、その後EtOAcとI MNEIOH間に分配した。有機部分を食塩水で洗浄し、ろ過しくlhatma n (登録商標)IPSろ紙)、そして留去した。 夕1渣をCH2C12(3ml) lことり、そしてm−トリルイソシアネート (135μL 1−05 ミリモル)を用いて室温で1時間処理した。この混合 物を留去しそしてクロマトグラフィー(Et0八C八代/ヘキサン5:25V/ V)にかけ、そして得られた白色の固形物をアセトニトリルから再結晶した(1 80mg、38%)。 Rr (EtOAc/ヘキサン、60:40 v/v) 0.28’HNMR( CDCI、) 68.78 (d、 IH,J =2Hz); 8.27(d、 IH,J=7Hz)+ 7.95(m、LH); 7.65−6.9 (m、  IIH); 5.83 (dXIHSJ =8Hz); 5.10 (d、 I H,J =16Hz): 4.70 (d、 IH,J =16Hz); 2. 42 (s 、 3H); 1.40 (s 、 9H)。 M、S、 (FAB) (MIH)’ 484.4衷隙男28 N−((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物40実施例2Bのベンゾ ジアゼピンを実施例ICに記載されたようにして水素添加し、そして得られたア ミン(600■g11.72ミリモル)を乾燥THF(8ml)およびE hN  (260μL 1.9ミリモル)にとった。p−ニトロフェニルクロロホルメ ート(0,38g、 1.9ミリモル)のTi4F (3ml)溶液を滴下して 加え、そしてこの混合物を室温で1時間撹拌し、留去し、そしてクロマトグラフ ィー(溶出液、EtOA c/ヘキサン、40:60 v/v)にかけて白色の 固形物を得た((i70mg) 。この固形物をDMF (10ml)にとり、 そして45℃でm−アミノ安息香酸(245■g、1.75ミリモル)を用いて 18時間処理した。 この混合物を留去し、そしてクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc/ヘキサ ン/酢酸、6G+40:2 v/v/v)にかけ、そして生成物をアセトニトリ ルから再結晶して標題の化合物を得た(32811g、38%)。 ’HNMR(CDC13) 67.8〜7.0 (14H,m); 6.80  (IH,d、J=7Hz): 5.6(IH,d、J=8Hz); 4゜9 ( IH,d、 J =18Hz); 4.8 (IH,d、 J =18Hz);  1.40 (9H,s )。 M、S、 (FAB) (MIH)’=513.4実施例29 N−((3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−才キソー5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N”−(6−メチル−2−ピリジル)ウレア。 化合物27これは、実施例4B のベンゾジアゼピン(165mg、 0.33ミ’Jモル)、5%パラジウム炭 素(80mg)および以下で製造されIこイソシアネ−1−を使用して実施例I Cの方法に従って製造した=20℃の2−アミノ−6−ピコリン(108mg、 1ミリモル)のCH。 Cl2(10111)撹拌溶液にトリホスゲン(LIQmg、 0.37ミリモ ル)およびピリジン(79mg、 1 ミリモル)を加えた。この混合物を30 分間撹拌し、同時に室温に暖めた。ピリジン(79mg、 1 ミリモル)を加 え、そして反応物は30分間加熱還流した。得られたイソシアネートの溶液を0 ℃に冷却し、そして直接使用した。 粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E 10 Ac /40−60石油エーテル、80:20v/v)で精製して標題の化合物を白色 の固形物として得た(45■g、28%、HPLCで96%の純度)。 Rr (E to Ac/40−60石油エーテル、20 : 80) 0.2 ONMR(CDC1,) δ 10.8(IH,ブロード);7.70〜6.8 0(13H,m); 5.70 (IH,d、 J =8Hz)+ 4.82  (IHld、 J =17Hz): 4.75 (IH%d1J =17Hz) ; 2.95(IH1クインテット、J =7Hz); 2.60 (3HSs  );1.95〜1.75 (4H,+n); 1.7Q−1,45(4H,m )。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 496.0 (MrH)宋^鮭 支q N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ”(3−ピリジル)ウレア。 化合物2にれは、実施例4Bのベンゾジアゼピン (27hg、 0.55ミリモル)、5%パラジウム炭素(100■g)および 以下で製造されたイソシアネートを使用して実施例ICの方法に従って製造した 。 0℃のニコチン酸(172mg、 1.4ミリモル)およびジイソプロピルエチ ルアミン(250μm、1.4ミリモル)のT HF (15ml)撹拌溶液に イソブチルクロロホルメート(182μL1.4ミリモル)を加えた。 この混合物を0℃で30分間撹拌し、次にアジ化ナトリウム(97議g11.5 ミリモル)のH2O(11)溶液を加え、そしてこの混合物を室温に暖めて2時 間撹拌した。この混合物を真空下で留去し、モして残渣を冷EtOAc中にとり 、冷飽和KHCO,および冷食塩水で洗浄し、ろ過しくfhati+an (登 録商標)IPSろ紙)、そして真空下で濃縮した。残渣を60℃のTHF (5 ml)中60℃で5分間加熱してイソシアネートを得、そしてこれを直ちに使用 した。 粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHCl5:M eOH: AcOH,100:2: I v/v/v)で精製して標題の化合物 を結晶性の固形物として得た(34mg、 13%、HPLCで〉99%の純度 )。 Rr(CHCI、+MeOH:Ac0HS100:2:1)0.1ONMR(C DC1,) 68.70〜7.20 (16HSm); 5.5[1(lH。 d、 J =8Hz); 4.75 (IH,d%J =18Hz): 4.6 7 (11(、d、 J =18Hz); 3.70 (It(、m); 1. 90−1.20M、S、 (FAB、+vcイオン) z/m 482.0 ( MIH)N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーII(−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−カルボキシメチルフェニル)ウレア。 化合物231A  3−アミノフェニル酢酸メチルエステル3−アミノフェニル酢酸(3,02g、  20ミリモル)とメタノール(60−■)の溶液に、塩化アセチル(2ml、 28ミリモル)を加えた。反応物は6時間加熱還流した。室温に冷却した後、溶 媒を真空下で留去した。得られた生成物をCHC1,にとり、そしてKHCO3 および食塩水で洗浄し、ろ過しくfhatman (登録商標)IPSろ紙)、 そして真空下で濃縮して標題の酢酸エステルを褐色の流動油状物として得た(3 .0g、91%)。 NMR(CDC1,) 67.35〜6.90 (4RSm); 4.75 ( 2H。 s ): 3.80 (31−1,s ); 3.65 (2H,s )。 318 N−((3R8)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−メトキシカルボニルメチルフェニル)ウレア。 (図式1、 工程(ii)) これは、実施例4Bのベンゾジアゼピン(J85*gSD、33ミリモル)、5 %パラジウム炭素(80@g)および実施例29の方法に従って実施例31Aの アミンから製造されたイソシアネートを使用して実施例ICの方法に従って製造 した。 粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc/ヘ キサンrrcフラクション)、60:40 v/v)で精製してメチルエステル を白色の固形物として得た(180冑g、97%)。 Rf (EtOAc/ヘキサンrr、 60 : 40) 0.2331 CN −((3R,5)−1〜シクロペンチルカルボニルメチル−2゜3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−カルボキシメチルフェニル実施例31Bのベンゾジアゼピン(180 ■g,0.32ミリモル)のジオキサン(10ml)溶液にLiOH−H.O  (27mg, 0.64ミリモル)のHzO (Oml)溶液を加えた。この混 合物を18時間撹袢し、その後希塩酸(10@l)を加えた。この混合物をEt oAcで2回抽出し、そして合わせた有機層を水および食塩水で洗浄し、ろ過し くfhai@an (登録筒4m)IPSろ紙)、そして真空下で濃縮した。粗 生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc/ヘキ サンrr/AcOH,70:30:2 v/v/v)で精製して標題の化合物を 白色の固形物として得た(105−g、61%、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンrr:AcOH、70 : 3G + 2) 0 . 2ONMR (CDCl2) δ8.00 (IH%s ); 7.65  〜6.90 (15H。 m); 5.65 (IH, d, J =8Hz); 4.71 (2H%s  ); 3。 50 (2H, s ); 1.95 〜1.50 (9H, m)。 M.S. (FAB,+veイオン) m/e 539.1 (MjH)。 実施例32 N −((3R S )−1−シクロヘキシルメチルカルボニルメチル−2.3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N”−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物2932A ブロモ メチルシクロへキシルメチルケトン (図式2、工程 (1) 〜 (H監)  ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは、シクロヘ キシル酢酸(4.27g, 30ミリモル)、塩化チオニル(8.7ml、12 0ミリモル)およびC H2N2(Dtnzald (登録筒4m)から発生、 14.3g,66ミリモル)から製造し、そしてシリカゲルフラッジ、クロマト グラフィー(溶出液、EtOAc/ヘキサンrr, 15:85v/v)で精製 した。続いてこのジアゾケトンをHBr飽和Et(IAc溶液で処理した。シリ カゲルフラッシュクロマトグラフ、イー(溶出液、EtOAc/ヘキサンrr,  5:95 v/v)によって標題の化合物が淡褐色の流動油状物として得られ た(2.8g、43%)。 NMR (C D C 13) δ3.99 (2H, S ); 2.70  (2H, d, J=8Hz); 2.0G (IH, m); 1.85 〜 1.10 (IOHSm)。 32B (3RS)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロヘキシル メチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1.4−ベ ンゾジアゼピン−2−オン。 (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾ ジアゼピン(250mg, 0.62ミリモル)、水素化ナトリウム(26■g の80%油中分散物、0.87ミリモル)および実施例32Aのブロモメチルケ トン(219mg、1ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造し た。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc /ヘキサンfr135:65v/v)で精製して標題の化合物を無色の結晶性固 形物とし一C得た(315mg、97%)。 Rr (EtOAc: ヘキサンrr, 40 : 60) 0. 25HMR  (CDCIs) 67、50 〜7.00 (14H, m); 6.60  (IH。 d, J =8Hz); 5.40 (IHld, J =8Hz); 5.1 0 (2H, s ); 4.78 (IH, d, J =17Hz); 4 .67 (IH。 dS J=17Hz); 2.35 (2H,m); 1.85 (IH,m) ;1、65〜0.90 (10B, m)。 32C N−((3RS)−1−シクロヘキシルメチルカルボニルメチル−2. 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii)  ) これは、実施例32Bのベンゾジアゼピン(315mg, 0.60ミリモル) 、5%パラジウム炭素( 250mg)およびm−トリルイソシアネート(91 μm、0.73ミリモル)を使用して実施例ICの方法に従って製造した。粗生 成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサ ンfr, 40+60 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをア セトニトリルから再結晶して白色の固形物を得た(5hag116%、HPLC で〉98%の純度)。 Rr (EtOAc/ヘキサンrr, 40 : 60) 0. 2ONMR  (CDCl2) 67、80 〜6.90 (15H, m); 5.70 ( 18。 d, J =8Hz); 4.74 (IH, d, J =18Hz): 4 .67 (IH, d, J =18Hz); 2.45 〜2、20 (5H , m); 1.95〜0.90 (IIH, m)。 M.S. (FAB,+veイオン) m/e 523.1 (MjH)。 実施例33 N−((3RS)−1−シクロペンチルメチルカルボニルメチル−2.3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。化合物3033A ブロモメチルシ クロペンチルメチルケトン(図式2、工程 (+) 〜 (iii) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンはシクロベン チル酢酸(3−85g、30ミリモル)、塩化チオニル(8、7+el、120 ミリモル)およびCH2N2(Diazald (登録商標)から発生、14. 3 g、66ミリモル)から製造し、そしてシリカゲルフラッシュクロマトグラ フィー(溶出液、E to Ac : 40−60石油エーテル、15:85  v/v)で精製した。続いて、このジアゾケトンをHBr飽和EtOAc溶液で 処理した1、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc: 40 60石油エーテル、5:95v/v)によって標題のケトンが流動性の油 状物として得られた(2.1g。 34%)。 NMR(CDCI:l) δ3.99 (2H,s); 2.80 (2HSd 、 J=8Hz)+ 2.35 (LH,m); 1.95〜1.30 (8R Sm)。 33B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−シクロペンチル メチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1,4−ベ ンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾジ アゼピン(250mg、 0.62ミリモル)、/に素化ナトウー月ンl、(2 6醜gの80%油中分散物、0.87 ミリモル)および実施例33Aのブロモ メチルケトン(205諺g、IEリモル)を使用して、実施例IBの方法に従っ て製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E toAc/ヘキサンrr、35:[15V/V)で精製して標題の化合物を無色 の結晶性固形物として得た(300mg、 95%)、。 Rr、 (EtOAe:ヘキサンrr、 40 : 60) 0゜25NMR( CDCI、) 67.70〜6.75 (+5H,m); 5.50 (IH。 d、J=8Hz); 5.20(2H1s); 4.74(IHSd、J=18 Hz); 4.67 (IHSd、J =18Hz); 2.50 (2H。 +n); 2.25 (IH,m); 1.85〜1.15 (8RSm)。 33CN−((3R5)−1−シクロペンチルメチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii)  ) これは、実施例33Bのベンゾジアゼピン(300■gsO,59ミリモル)、 5%パラジウム炭素(250■g)およびrn−トリルイソシアネート(91μ L0.71ミリモル)を使用して実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物 をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンr r、40:60 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをアセトニ トリルから再結晶して白色の固形物を得た(171■g、57%、HPLCで〉 99%の純度)。 Rf (EtOAc/ヘキサンrr、 40 : 60) 0.2ONMR(C DCI:+) δ7.85〜6.98 (15H,m); 5.85 (IH。 ブロードs ); 4.80 (2HSs ); 2.55 (2H,m);  2.45 (3H,s ); 2.43〜2.30 (LH,rn); 1.9 0〜1.20 (8M、S、 (FAB、+vcイオン) m/e 509.1  (M+H)。 実施例34 N −((3RS )−1−((1−メチルシクロヘキシル)カルボニルメチル −2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−18−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物34A ブ ロモメチル(1−メチルシクロヘキシル)ケトン。(図式2、工程(θ〜(ii i) ) これは、実施例3Aのh法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは1−メチル −1−シクロヘキサンカルボン酸(4,27g、 30ミリモル)、塩化チオニ ル(8,7ml、120ミリモル)およびCH,N2(Diazald (登録 商標)から発生、14.3g、66ミリモル)から製造した。 続いて、このジアゾケトンを精製しないで、HBr飽和EtOAC溶液で処理し た。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc ヘキサン rr、 5・95v/v)によってケトンが流動性の油状物として得られた(1 90g、29%)。 N M R(CD CIz) δ4.25 (2H,s ); 2.05 (2 H1m):1.70〜1.40 (8HS m): 1.25 (3H,s)。 34B (3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−((1−メチル シクロヘキシル)カルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH −1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程これは、ポックのベン ゾジアゼピン(250mgS0.62ミリモル)、水素化ナトウリラム(26璽 gの80%油中分散物、0.87 ミリモル)および実施例34Aのブロモメチ ルケトン(219mg11 ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って 製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、Et OAc/ヘキサン
【r、35:65v/v)で精製して標題の化合物を無色の結 晶性固形物として得た(270mg、 86%)。 Rf (EtOAc:ヘキサンrr、 40 : 60) 0.24NMR(C DC11) 67.70〜7.10 (14H,m); G、80 (IH。 cl J =8Hz): 5−55 (IH,d、 J =8Hz); 5.3 0 (2H,s ); 5.10 (IHSd、 J =17Hz); 4.7 5 (IH。 d、J =17Hz); 2.10 (2H,m); 1.70〜1.40 ( IOH。 m)+ 1.30 (3H,s)。 34CN−((3RS)−1−((1−メチルシクロヘキシル)カルボニルメチ ル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(ii) ) これは、実施例34Bのベンゾジアゼピン(270mg、 0.52ミリモル) 、5%パラジウム炭素(150mg)およびm−トリルイソシアネ−)(84μ L0.66ミリモル)を使用して実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物 をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンf rs 40 : 60 V / v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれ をアセトニトリルから再結晶して結晶性の固形物を得た( 98mg、36%、 HPLCで〉99%の純度)。 Rf (EtOAc:ヘキサンrr、 40 : 60) 0.2ONMR(C DC13) 67.70〜6.90 (15H,m); 5.80 (IH。 d、 J =8Hz): 4.90 (IHldSJ =17Hz); 4.7 5 (IHSdSJ =17Hz); 2.30 (3H,s ); 2.00  (2H1m); 1.60〜1.35 (IOH,m); 1.20 (3H Ss )。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 523.3 (M2R)。 実施例35 N −((3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−カルボキサミドフェニル)ウレア。化合物37これは、実施例 16Aのベンゾジアゼピン(225■g、0.43ミリモル)および3−アミノ ベンズアミド(87■g10.64Eリモル)を使用して、実施例16Bの方法 に従って製造した。、tll生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー (溶出液、EtOAc)で精製して4H[Jの化合物を結晶性固形物として得た (3抛g、 13%、HPLCで〉99%の純度)。 Rr (EtOAc) 0.2O NMR(CD CI+) δ8.95(IH,s); 8.27(IHSd。 J =8Hz); 8.21 (IH,d、 J =8Hz); 7.65〜7 .20(15H,m); 5.55(IH,d1J=8Hz); 4.65 ( 2H。 s ); 2.9G (IH,フィンチット、J =8Hz); 1.85〜1 ゜M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 524 (M+H)。 実施例36 N−((3RS )−1−tart−アミルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニルーI H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物4136A 1−ブロモ− 3,3−ジメチルペンタン−2−オン (図式2式%)) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは、2.2− ジメチル酪#(5,8g、50ミリモル)、塩化チオニル(14、6ml、20 0ミリモル)およびCH、lN 2 (Diaz81d (登録商標)がら発生 、21.5g、 100ミリモルンから製造し、そしてシリカゲルフラッシュク ロマトグラフィ−(溶出液、E to Ac :ヘキサ> rr120:8D  v/v)によって精製した。続いて、このジアゾケトンをHBr飽和ELOAc 溶液で処理した。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOA c:へ牛サンrr、 15:85 v/v) I:よって標題のケトンが淡褐色 の油状物として得られた(1.50g、 16%)。 NMR(CDCIs) δ 4.25 (2H,s)+ 1.70 (IHS  q。 J=8Hz); 1.30(6H,s): 0.97(3HS L、J=8Hz )。 368 N−((3RS)−1−tart−アミルカルボニルメチル−3−ベン ジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−フェニルーIH−1,4− ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(1))これは、ポックのベンゾ ジアゼピン(500mg、 1.25ミリモル)、水素化ナトウリラム(54■ gの80%油中分散物、1.75 ミIJ モ/l/)および実施例36Aのブ ロモメチルケトン(300mg、 1.5ミリモル)を使用して、実施例IBの 方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー( 溶出液、EtOAc:ヘキサンf「、35:65v/っで精製して標題の化合物 を無色の結晶性固形物として得た(565+ag、 91%)。 R’ CEtOAc: ヘキサンrr、 40 : 60) 0.2ONMR( CDCら) 67.90〜7.30 (14H,m); 6.90 (IH。 d%J =8Hz); 5.80 (IH,d、 J =8Hz): 5.40  (2HSs); 5.10(IH,d、J=18Hz); 4.75(IH。 d、 J =18Hz); 1.90 (2H,、m); 1−40 (6J4 、s):1.00(3HS L、J=8Hz)。 36CN−((3R3)−1−tcrt−アミルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5〜フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 (図式1、工程(if) ) これは、実施例3611のベンゾジアゼピン(240■g、0.46ミリモル) 、5%バラジウt1炭素(250i+g)およびm7トリルイソシアネート(7 6μl、0.6ミリモル)を使用して実施例ICの方法に従って製造した。粗生 成物をシリカゲルフラッシュクロマj−グラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキ サンrr、40:60 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをア セトニトリルから再結晶して白色の固形物を得た(981g143%、HP L  Cで〉99%の純度)。 Rr CEtOAc:ヘキサンfr、 40 : 6[1) El、 2ON  M R(CD CI3) 67.50〜6.80 (15HSm); 5.65  (IH。 d、 J =8Hz): 4.70 (IHld、 J =18Hz); 4. 65 (IH,d 、 J =18Hz); 2.20 (3H,s ); 1 .50 (28゜q、J=8Hz); 1.00(6H,s); 0.70(3 H,L、JM、S、 (FAB1+veイオン) m/e 497.2 (MI H)実施例3η N −((3RS )−1−tert−アミルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物4237A、 (3R 5)−3−p−ニトロベンジロキシカルボニルアミノI tart−アミルカル ボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4− ベンゾジアゼピン−2−オン (図式3、工程(1)) これは、実施例36Bのベンゾジアゼピン(325mg10.68ミリモル)、 5%パラジウム炭素(25hg)およびp−ニトロフェニルクロロホルメート( 150mg、 0.75 ミリモル)を使用して、実施例16Aの方法に従って 製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、Et OAc:ヘキサンrr、 35:65 v/v)で精製して生成物を黄色の固形 物として得た(135輸g138%)。 Rr (EtOAc ヘキサンfr、 40 : 60) 0.2ONMR(C DCl2) δ8. In (2H,d、 J =8Hz); 7.50〜7. 00 (12H,m); 5.40 (IH,d 、 J =8Hz); 4. 85(11−1,d、 J =17Hz): 4.130 (IHSd、 J  =17Hz): 1.55 (2H,q、 J −8Hz)+ 1.10 (6 H,s ): 0.75(3H,LSJ=8Hz)。 378 N−((3R5)−1−tart−アミルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−3−(カルボキシフェニル)ウレア (図式3、工程(ii)  ) これは、実施例37Aのベンゾジアゼピン(135■g、0.26ミリモル)お よびm−アミノ安息香1%12(54■g、0.39ミリモル)を使用して実施 例16Bの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグ ラフィー(溶出液、E to A c :ヘキサンrr:Ac0H160: 4 0 : 2)で精製してa題の化合物を得、そしてこれをアセトニトリルから再 結晶して無色の固形物として得た(301g122%、HP L Cで〉97% の純度)。 Rf (EtOAc: ヘキサンfr:AcOH,60:40:2) 0.2O N M R(CD Cl 3 ) δ8.10−6.80 (16HSm);  5.50 (IH。 d、 J =8Hz)+ 4.80 (IH,d、 J =18Hz); 4. 65 (IH,d、 J =18Hz); 1.40 (2H,qlJ =8H z): 1.00 (6H,s)+ 0.70(3H,L、J=8Hz)。 M、S、(FAB、+veイオン) m/e 527.1 CMtH)宋旌例1 支 N ((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1f(−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア。化合物43これは 、実施例27Aのベンゾジアゼピン(185腸g、0.38ミリモル) 、B  Br= (2,5ml、1.OM CH2Cl2溶液)および以下のようにして 製造されるイソシアネートを使用して、実施例27Bの方法に従って製造した: 3−ジメチルアミノ安息香M(165−g、1ミリモル)のトルエン(51)溶 液に、ジフェニルホスホリルアジド(2751g、1ミリモル)およびEt、N  (101腸g、1ミリモル)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌し、次 にこれを3時間加熱還流した。冷却した混合物に上記の遊離アミンのトルエン( 5+gl)溶液を加え、そして室温で一夜撹拌し、その後留去し、EtOAcに とり、5%KHCO3、H2Cおよび食塩水で洗浄し、ろ過しくlhatman  (登録商標)IPSろ紙)、そして留去し、クロマトグラフィー(溶出液、E tOAc)にかけて無色の固形物を得た(3811g、 20%、HPLCで9 1%の純度)。 Rr (EtOAc) 0.15 N M R(CD Cl:+) 68.78(d、IH,J =2Hz): 8 .27 ((1、IH1J=8Hz); 7.95 (mSIH); 7.65 〜6.6 (m、 10(); 5.83 (d、LH,1=8Hz); 5. 05 (d、 IHlJ =16Hz); 4.60 (d、 IH%J =1 6Hz); 3.00(S、6H): 1.40 (s 、 9H)。 M、S、 (FAB) (MIH)’ 実施例39 N−((3R8)−1−tCrt−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1夏(−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N−−(3−カルボキシフェニル)ウレア。 化合物4439A モ ノメチルイソフタレート ジメチルイソフタレート(2,28g、 1i、7ミリモル)をジオキサン(2 5ml)中にとり、そして実施例31Bに記載されたようにしてLloH−H, 0(510mg、 12.1ミリモル)の水(15w+1)溶液で処理した。 生成物をクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr:ACOH1 50: 50 : 2)で精製して標題の化合物を得た(1.1g、48%)。 N M R(CD C1,) 68.45 (s 、 IH): 8.10 ( 2H,m);7.45(IHlm): 3.80(3H,s)。 398 N−((3R3)−1−1ert−ブチルカルボニルメチ/l/−2, 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メトキシカルボキシフェニル)ウレア、、( 図式1、工程(ii) ) これは、実施例27Aのベンゾジアゼピン(1851g、0.38ミリモル)  、BBr3(2,5ml 1.0M Cl2C!2溶液)および実施例38の方 法に従って実施例39Aの酸(250腸g、 1.4ミIJモル)を使用して製 造されたイソシアネートを使用して、実施例27Bの方法に従って製造した。こ の生成物をクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc)で精製して標題の化合物 を得た(110mg、56%)。 NMR(CDC11) 68.3[1(IH,d、 J =2Hz); 7.9 5−7.00 (13H,m); 5.60 (IH,d、 J =8Hz);  4.80(IH,d、 J =16H7,); 4.50 (IHSd、 J  =16Hz); 3.70 (3H,s)+ 1.20 (9H,s)。 39 C((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−18−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−カルボキシフェニル)ウレアこれは、実施例39B のベンゾジアゼピン(110mg、 0.21ミリモル)およびLiOH−H2 C(17IIg、0.42ミリモル)を使用して、実施例31Bの方法に従って 製造した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHC13:  MeOH: AcOH17521v/v/v)で精製して標題の化合物を得、そ してこれをMeCN/H20から凍結乾燥して生成物を白色の固形物として得た (20mg、 19%、HP L Cで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc: AcOH,100:2) 0.12NMR(CDCIf f) δ8.50 (IH,d、 J =2Hz)、8.10−7.35 (1 3H,m)+ 5.65 (IH,s )+ 5.15 (IH,d。 J =18Hz); 4.90 (IH,d、 J =18Hz); 1.35  (9H1S)。 M、S、 (FAB) (MIH)’ にへ鮭土旦 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−1f(−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア。 化合物45これは、実施例4 Bのベンゾジアゼピン(400菖g、0.8ミリモル)、5%バラジウト炭素( 40Owg)および実施例3Bのようにして製造されたイソシアネート(3ミリ モル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲル フラッシュクロマトグラフィー(溶出液、ELOAc:ヘキサンrr、 60  : 40 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをアセトニトリル から再結晶して白色の固形物を得た(84+g、25%、HPLCで〉99%の 純度)。 Rr (EtOAc: ヘキサンrr、 60 : 40) 0.2ONMR( CDCl2) 67.60〜6.50 (15H,m); 5.65 (IH。 d、J=8Hz); 4.65(s、2H); 2.8(s、6H); 1゜9 0−1.40 (9H,m)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/c 524.5 (MIH)実施例 41 N−((3R5)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア。 化合物4にれは、実施例2B のベンゾジアゼピン(3801g、o、sミリモル)、5%パラジウム炭素(3 0t)og)および実施例38のようにして製造されたイソシアネート(3ミリ モル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。 粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘ キサンrr、 55 : 45 v/v)で精製し、モしてアセトニトリルから 再結晶して標題の化合物を白色粉末として得た(127mg、31%、HPLC で〉99%の純度)。 Rf (EtOAc:ヘキサンrr、 60 : 4G) 0.23NMR(C DCl2) 67.60〜6.9 (15H,m); 5.60 (IH。 d、 J =8Hz14.78 (IH,d、 J =18Hz); 4.68  (IE(Sd、 J =18Hz); 2−80 (6H1s); 1.2G  (9H。 s)e M、S、 (FAB、+vcイオン) m/e 512.5 (M+H)。 υ例42 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドC7 −2−オキソー5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−メトキシフェニル)ウレア。 化合物47これは、実施例4Bの ベンゾジアゼピン(4[+[1mg、 0.8ミリモル)、5%パラジウム炭素 (300■g)および3−メトキシフェニルイソシアネート(136μl、10 4ミリモル)を使用して、実施例1cの方法に従って製造した。粗生成物をシリ カゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrrs  50:50 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをアセトニトリ ルから再結晶して白色粉末を得た(265mg、 65%、HP L Cテ>9 9%(7)純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンrr、 50 : 50) 0.2ONMR(C DCI3) 67.136〜6.80 (15H,m); 5.75 (IH。 d、 J =8Hz); 4.85 (2H,d、 J =8Hz); 3.9 0 (3HS s); 3.0(1(IHS m): 1.95〜1.40 C 8H,m)。 M、S、 (FAR,+veイオンン m/c実施例43 N−((3RS)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3〜メトキシフエニル)ウレア。 化合物48これは、実施例2Bのベ ンゾジアゼピン(385鵬gSO,8ミリモル)、596パラジウム炭素(30 0mg)および3−メトキシフェニルインシアネート(136μm、1.04ミ リモル)全使用して、実施例1cの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲ ルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 45  : 55 v/v)で精製し、そしてこれをアセトニトリルから再結晶して標 題の化合物を白色粉末として得た(249■g163%、HP L Cテ>99 %(7)純度)。 Rr CEtOAc: ヘキサ:/ rr、 50 : 50) 0.23HM R(CDCI3) 67.8(1〜6.5υ(15HSm): 5.85(IH 。 d、 J =8Hz); 4.92 (IH,d、 J =18Hz): 4. 82 (LH,dSJ=18Hz); 3.90(3HXs): 1.3(9H 。 S)。 M、S−(FAB1+veイオン) m/e実施例44 N−((3R3)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−ニトロフェニル)ウレア。化合物49これは、実施例4Bのベンゾジ アゼピン(400mg10.8ミリモル)、5%パラジウム炭素(300mg) および3−ニトロフェニルイソシアネート(171mg、 1.rJ4ミリモル )を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラ ッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 45:55  v/v)で精製し、モしてアセトニトリルから再結晶して標題の化合物を淡黄 色固形物として得た(291mg、69%、HPLCテ>999677)純度) 。 ” (EtOAc:ヘキサンrr、so : so) 0.22%MR(CDC 13) 68.00〜7.10 (15H,m); 5.65 (IH。 d、 J =8Hz); 4.74 (IHld、 J =17Hz); 4. 67 (IH,d、 J =17Hz); 2.95 (IH,m); 1.9 0〜1.30(8H,m)。 M、S。 実施例45 N −(<3RS ) −1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3〜ジ ヒドロ=2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−ニトロフェニル)ウレア。 化合物50これは、実施例2B のベンゾジアゼピン(385mg、 0.8ミリモル)、5%パラジウム炭素( 30hg)および3−ニトロフェニルイソシアネート(171i+g、]、 0 4 、:リモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物を シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAにヘキサンFr、 45:55 v/v)で精製し、モしてアセトニトリルから再結晶して標題の化 合物を淡黄色固形物として得た(283騰g169%、HPLCで〉99%の純 度)。 Rr (EtOAc: ヘキサンrr150 : 50) 0.24%MR(C DCI、) δ8.1(1〜6.90 (15H,m); 5.65 (IH。 d、、I =8Hz); 4.85 (2H,s); 1.25 (9H,s  )。 M、S。 害礁彰46 N−((3R8)−1−CC1−メチルシクロペンチル)カルボニルメチル)− 2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物46A 1− メチルシクロペンタンカルボン酸ンクロヘキセン(251,0,246ミリモル )を濃硫酸<ID01)およびギm(18,9ml、0.5モル)を用いて5℃ で2時間処理した。この混合物を氷上に注ぎ、モしてEtOAcで2回抽出した 。有機抽出物を食塩水で洗浄し、次に2M KOHで抽出した。塩基性の抽出物 を2M HCIT酸性とし、そしてcHcI、、t’抽出し、ろ過L (tha ttran (登録商41)IPSろ紙フ、そして留去した。得られた褐色の油 状物をパルプ・ツー・バノげディスチレーション(125℃/油ポンプ)で精製 して標題の化合物を無色の油状物として得た(860mg、 2%)。 46B ブロモメチル1−メチルシクロペンチルケトン (図式2、工程(i) 〜(iii) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは、実施例4 6Aの酸(86o■g、6.7ミリモル)、塩化チオニル(2mL 30ミリモ ル)および(: H,N、 (Djazald (登録商標)から発生、4−3 g、20ミリモル)から製造した。続いて、このジアゾケトンをHBr飽和Et OAc溶液で処理した。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc:へ牛サンrr、 7: 93 v/V) l、:よって標題の化合物 が得られた(27o■g、20%)。 NMR(CDCI3) 64.20 (2H,s); 2.15〜1.45 ( 8H。 m); 1.35(3H,s)。 46C(3R3)−3−ペンジロキン力ルポ二ノげミノ−1−(1−メチルシク ロペンチル)カルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フ二二ルーIH−1, 4−ベンゾジアゼピン−2−オン。 (図式1、工程(+)) これは、ポックのベンゾジアゼピン(202mg、 [1−5ミリモル)、水素 化ナトリウム(21mgの80%油中分散物、0.70ミリモルンおよび実施例 46Bのブロモメチルケトン(133mgSO,65ミリモノリを使mして、実 施例IBの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグ ラフィー(溶出液、EtOAc、ヘキサンrr、40 : 60 v/v)で精 製して標題の化合物を無色の結晶性固形物として得た(1901g174%)。 R((EtOAc: ヘキサンrr、 40 : 60) 0.24HMR(C D C1,3) δ7.55〜7.05 (14HSm); 6.55 (IH 。 d1J=8Hz); 5.35 (IH,d、 J =8Hz): 5.05  (2H,s ); 4.77 (IH,d、 J =17Hz); 4.66  (IHld、 J =17Hz); 2.10〜1.40 (8H,m); 1 .20 (3H。 S)。 46D N−((3R5)−1−((1−1チルシクoベンfk)hルボニルメ チル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−H(−1,4=ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア(図式1、工程 (ii)) これは、実施例46Cのベンゾジアゼピン(190■gS0.37ミリモル)、 5%パラジウム炭素(150mg)およびm−トリルイソシアネート(65μm 、0.50 ミリモル)を使用して、実施例1cの方法に従って製造した。粗生 成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、  40 : 60 v/v )で精製して標題の化合物を得、そしてこれをMe  CN / H20から凍結乾燥して上記生成物を白色の固形物として得た(10 2mg、 54%、HPLCで〉97%の純度)。 Rr (EtOAc ヘキサンfr、40:60) 0.2ONMR(CDC1 ,) 67.70〜6.90 (15H,m)+ 5.70 (IH。 d、 J =8Hz)+ 4.88 (IH,d、 J =17Hz); 4. 82 (LH,d、J=17Hz); 2.30(3HSs); 2.10〜1 .40(8H,m); 1.25 (3H,s )。 M、S、 (FAD +veイオン) m/c 509.3 [MIH]斐例4 7 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−ホルミルアミノフェニル)ウレア。 化合物5147A 3−ホル ミルアミノ安息香酸 無水酢酸(50m l )を98%ギ酸(85ml)に加えた。この混合物を室 を加え、そしてこの混合物を室温で1時間撹拌した。水(850ml)を加え、 そしてこの混合物を室温で一夜撹拌した。生じた白色沈殿を集めた(10.66 g、 88%)。 NMR(CDC13) δ8.90〜7.50 (7H,m)。 478 N−((3R5)−1−Lert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ホルミルアミノフェニル)ウレア (図式1式%)) 実施例2Bのベンゾジアゼピンを実施例ICに記載されたようにして水素添加し 、そして生じたアミン(250s+g、 0.71ミリモル)をトルエン(2■ 監)中で、実施例47Aの酸(410−g、2.5ミリモル)を使用して実施例 38の方法に従って製造されたイソシアネートを用いて処理した。生成物をクロ マトグラフィー(溶出液、EtOAcおよびCHCl:l:McOH:AcOH ,80:20:1 v/v/v)で2回精製しそしてアセトニトリルから再結晶 して無色の固形物を得た(75mg、 21%、HP L Cで〉97%の純度 )。 電HNMR(CD CI++) δ 8.90〜8.10 (3HS m);  7.75〜7、10 (141/2H,+n): 6.70 (1/2H,d、 J =18Hz): 5.75 (IH,m); 4.90 (IH,m);  1.30 (9H,3s)。 M、S、 [Ml]’=512.2゜ 末廊形旦 N−((3R)−1−((2R)−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチルブチル) −2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−一イル>−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物5実施例 26のベンゾジアゼピンウレア(18hg、 0.373ミリモル)をメタノー ルとジクロロメタンの混合物(5腸l、1/L v/v)中にとり、そしてCc Cl54HxO(155s+g−0,416ミリモル)を加え、そしてこの混合 物を撹拌して全ての固形物を溶解させ、そして次に一78℃に冷却した。水素化 ホウ素ナトリウム(201g10.529ミリモル)を加え、そしてこの混合物 を一78℃で10分間、次に一10℃で1時間撹拌し、2時間かけて室温に加温 したつこの混合物をCHCl。 と食塩水間に分配し、そして有機部分を乾燥し、そして留去した。 残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサ ンrr、 40:60 v/v)で精製して無色の固形物を得た(1051g1 58%、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:60−80石油エーテル、4〇二60) 0.311HN MR(CDCl2) δ7.8〜6.9 (15H,m); 5.6 (IH1 dSJ=8H2); 4.35(IH,m); 3.6(2H,m):2.2  (3H,s ); 0.85 (9H,s )。 M−5,(FAB +veイオン)m/e=485.3[MtH]鴎川庄旦 用 −((3RS )−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−シアノフェニル)ウレア。化合物22これは、実施例4Bのベン ゾジアゼピン(300mg、 0.6ミリモル)、5%パラジウム炭素(15[ 1++g)および実施例30の方法に従って3−シアノ安息香酸(295mg、  2ミリモル)から製造されたイソシアネートを使用して、実施例ICの方法に 従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液 、CHCl3:AcOH,100:2 v/v)で精製してJaRの化合物を得 、そしてこれをMeCN/H20から凍結乾燥して白色の結晶性固形物を得た( 30■g、 10%、HPLCで〉97%の純度)。 NMR(CDCl2) 68.20〜8.05 (4HSm);7.70〜7. 10(IIH,m); 5.50(IH,d、J=8Hz); 4.75(IH 。 d、 J =17Hz); 4.66 (fH,d、 J =17Hz): 1 .75〜1.35 C9H,m)。 M、S、 (FAB)・ [MLH]’=506.1X礁影】遼 N−((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド a−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−シアノフェニル)ウレア。 化合物23これは、実施例2Bのベ ンゾジアゼピン(2901g、0.6ミリモル)、5%パラジウム炭素(150 mg)および実施例30の方法に従って3−シアノ安息香酸(295mg、 2 ミリモル)から製造されたイソシアネートを使用して、実施例ICの方法に従っ て製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、C HCl3:Ac0FI、100・2 v/v)で精製して標題の化合物を得、そ してこれをMeCN/HxOから凍結乾燥した(36曽g、 12%、HPLC で〉96%の純度)。 NMR(CDCI、) 68.20〜8.05 (4H,m); 7.70〜7 .1[1(IIH,m); 5.50(IH,d、J=8Hz)+ 4.90( IH。 d、 J =17Hz>: 4.70 (2HSd、 J =I7Hz); 1 .15(9H,s)。 M、S、 (FAB): [M+H]’=494.2N−((3R3)−1−( 1−アダマンチル)カルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フ ェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフ ェニル)ウレ乙 化合1DJ2551A 1−アダマンチルブロモメチルケトン  (図式2、工程(if)〜(04) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは、1−アダ マンタンカルボン酸クロリド(2,98g、 15ミリモル)およびCH,N2 (Diazald (登録商標)から発生、8.7g、40ミリモル)から製造 し、続いてHBr飽和EtOAc溶液で処理した。シリカゲルフラッシュクロマ トグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、8 : 92)によって標 題の化合物が淡褐色の流動油状物として得られた(2. :10 g、60%) 、。 NMR(CD CI3) δ4.20(2H1s)+ 2.15〜1.75(1 5H。 m)。 51B (3RS)−1−(1−アダマンチル)カルボニルメチル−3−ペンシ ロキンカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−1H−1,4−ベ ンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(i))これは、ポックのベンゾジ アゼピン(202mg、 0.5ミリモル)、水素化ナトリウム(21膳gの8 0%油中分散物、0.70 ミリモル)および実施例51Aのブロモメチルケト ン(1671g、0.65ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製 造した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc=ヘキ サンr「、4(1:6(lv、I v )で精製して標題の化合物を無色の結晶 性固形物として得た(130mg、46%)。 NMR(CDCI、) δ7.75〜7.15 (14H,m); 6.8G  (IH。 d%J =8Hz); 5.55 (IH,dlJ =8Hz); 5.25  (2H,s ); 5.0? (IH,d、 J =17Hz); 4.76  (IH。 d、 J ==17Hz); 2.15−1.80 (15H1m)。 51CN−((3R3)−1−(1−アダマンチル)カルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(ii) ) これは、実施例51Bのベンゾジアゼピン(13hg、 0.23ミリモル)、 5%パラジウム炭素(100mg)およびm−トリルイソシアネート(45μm 、0.35ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。tIl l生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンfr 、 35 : 65 V/V)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをMc ICN/HzOから凍結乾燥して白色の固形物を得た( 57mg、44%、H PLCで〉96%の純度)。 NMR(CDC1,) 67.75〜7.10 (14HSm); 6.82  (H(、d、J =8Hz); 5.75 (IH,d、J =8Hz);4. 90 (IH,d、J =17I−1z): 4.80 (LH,d、J =1 7Hz); 2゜30 (3H,s ); 2.10〜1.60 (15H,m )。 M、S−(FAB +vcイオン) m/c 5613 EMIHコ人序例五l N −((3RS )−1−(3−シクロへキシル−3−メチル−2−オキソブ チル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−LH−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物28 52A 2−メチル−2−フェニルプロパン酸メチル0℃のフェニル酢酸メチル (10,5g、 70ミリモル)のTHF(1251)溶液に、水素化ナトリウ ム(2,25gの80%油中分散物、75ミリモル)を加えた。この混合物を0 ℃で30分間撹拌し、次にヨウ化メチル(4,4ml、70ミリモル)を加え、 そしてこの混合物を0℃で更に30分間撹拌した。更に水素化ナトリウム(2, 25gの80%油中分散物、75ミリモル)を加え、そしてこの混合物をO’C で30分間撹拌し、次にヨウ化メチル(8,8ml、140ミリモル)を加え、 そしてこの混合物を室温で48時間放inシた。反応をH2Oで停止させ、そし てこの混合物を濃縮してTHFを除去した。残渣をEtOAcにとり、そして5 %K HCOs、(1,3M KH8O,および食塩水で洗浄し、ろ過しくWh at■an(登録面41i)IPSろ紙)、そして留去して標題の化合物を油状 物として得た(3.20g、 26%)。 N M R(CD CI3) 67.50〜7.25 (5RSm ): 3. 60 (3H1s ): 1.55 (6HSs )。 52B 2−メチル−2−フェニルプロパン酸実施例52Aのメチルエステル( 3,20g、 18ミリモル)のジオキサン(25ml)溶液を、実施例31B に記載されたようにしてLi01(−H2O(1,50g136ミリモル)の水 (15閣l)溶液で処理して、標題の化合物を無色の油状物として得た(1.8 5g、63%)。 NMR(CDC1,) 67.50−7.25 (6H,m): 1.55 ( 6H。 S)。 52C2−シクロへキシル−2−メチルプロパン酸実施例52B(7)酸(1, 85g、 11.3ミリ(−ル) ノMeOH(100+sl)溶液から窒素を 使用して10分間脱気した。5%ロジウム炭素(2g)を加え、そしてこの混合 物を更に10分間脱気し、次に室温/60p。 s、 i (Parr)で4日間水素添加した。この混合物をセライトを通して ろ過し、モしてろ液を留去して標題の化合物を無色の油状物として得た(1.7 0g、 88%)。 NMR(CDCL+) 61.90〜1.0[1(IIH,m); ]、加(6 H1S)。 52D 1−ブロモ−3−シクロへキシル−3−メチルブタン−2−オン (図 式2、工程(1)〜(iii) )これは、実施例3Aの方法に従って製造した 。中間体ジアゾケトンは、実施例52Cの酸(1,70g、 IOミIJモル) 、塩化チオニル(2厘1.30ミリモル)およびCHKN 2 (Diazal d (登録面eJ)から発生、8.7g、40ミリモル)から製造し、続いてH Br飽和EtOAc溶液で処理した。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィ− (溶出液、ELOAc:ヘキサンrr、 5 : 95)によって標題の化合物 が淡褐色の流動部状物として得られた(280■g、11%)。 NMR(CDC1,) 64.30 (2H,s); 2.90〜1.10 ( IIH。 m); 1.20 (6H%s )。 52E (3R5)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−(3−シクロへ キシル−3−メチル−2−オキソブチル)−2,3−ジヒドロ−5−フェニル− IH−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(i)) これは、ポックのベンゾジアゼピン(202履gsO−5ミリモル)、水素化ナ トリウム(21mgの80%油中分散物、0.70 ミリモル)および実施例5 2Dのブロモメチルケトン(160mg、 0.65ミリモル)を使用して、実 施例IBの方法に従って製造した。粗生成物をフラッシュク07トグラフイー( 溶出液、EtOAC:ヘキサンA、35:65v/V)で精製して標題の化合物 を無色の結晶性固形物として得た(7抛g、25%)。 NMR(CDC1,) δ7.55〜7.05 (14H,rn); 6.55  (IH。 dl J=8Hz); 5.30 (IH,d、 J =8Hz); 5.02  (2H1s ): 4.78 (IH,d、 J =17Hz); 4.58  (IH。 d、 J =17Hz)+ 1.70−0.90 (IIH,m); 1.00  (6H。 S)。 52F II−((3R3)−1−(3−シクロへキシル−3−メチル−2=オ キソブチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式 1、工程(ii) ) これは、実施例52Eのベンゾジアゼピン(70mg、 ’0.13 ミリモル )、5%パラジウム炭素(50■g)およびm−)リルイソシアネート(20μ m、0.16ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生 成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc・ヘキサンrr、  40 : 60 V / V )で精製して標題の化合物を?l、そしてこれを MeCN/H20から凍結乾燥して白色の固形物を得た(35■g150%、H PLCで〉95%の純度)。 NMR(CD Cl:l) δ7,70〜6.95 (14H,rn); 6. 60 (LH。 m);5.75(11−1、d、J=8Hz);4.90(LH,d、J=17 Hz); 4.83 (LH,d、 J =17Hz): 2.35 (3H。 s); 1.90−0.95 (IIH,m); 1.10 (6H%s)。 M、 S、 [MIH]=551.3゜実施例53 N −((3RS )−1−(1−メチルシクロプロピル)カルボニルメチル− 2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物553A ブ ロモメチル亙=メチルシクロプロピルケトン0℃のメチル1−メチルシクロプロ ピルケトン(5g,50.9ミリモル)のMcOH (30ml)撹拌溶液に、 臭素(2.6ml、51ミリモル)を滴下して加えた。この混合物を0℃で2時 間撹拌した。水(15■■)を加え、そしてこの混合物を室温で一夜撹拌した。 更に水(451)を加え、そして生成物をE t,0中に抽出した。有機抽出物 を10%に2CO.、トI,IOおよび食塩水で洗浄し、CaC 1.で30分 間乾燥し、ろ過しくllhtman (登録商標)IPSろ紙)、そして真空下 で製綿してasの化合物を清明な流動性の油状物として得た(8.2g,91% )、。 NMR (CDC1.) 6 3.95 (2H, s); 1.40 (3H , s):1、30 (2HSL, J =7Hz); 0.80 (2H,  L 、J =7H2)。 53B (3RS)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−(1−メチルシ クロプロピル)カルボニルメチル−2.3−ジヒドロ−IH−1。 4−ベンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(1))これは、ポックのベ ンゾジアゼピン(202■g,o.sミリモル)、水素化ナトリウム(21mg の80%油中分散物、0. 70 ミリモル)および実施例53Aのブロモメチ ルケトン( 133mgSE1. 75 ミリモル)を使用して、実施例IBの 方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー( 溶出液、EtOAc:ヘキサンfr140:60v/v)で精製してeA!l! の化合物を無色の結晶性固形物として得た(190mg, 79%)、。 NMR (CDCl2) δ7o55〜7. 10 (14H, m); 6. 65 (IH。 d, J =8Hz); 5.40 (IH%dSJ =8Hz): 5.1G  (2H, s ); 4.77 (LH%d, J =17Hz); 4.5 5 (IH。 d, J =17Hz); 1.40 (3H, s ); I’.25 (2 H, L、J =7Hz): 0.75 (2H, t 、 J =7Hz)、 。 53C N−((3RS)−1−(1−メチルシクロプロピル)カルボニルメチ ル−7、3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1.4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア(図式1、工程(i i) ) これは、実施例53Bのベンゾジアゼピン(1901g,0.4ミリモル)、5 %パラジウム炭素(200■g)およびm−トリルイソシアネート(65μL0 .5ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生成物をシ リカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンr「、 45:55 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをM e C  N / H 20から凍結乾燥して白色の固形物を得た(150mg、78%、 HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンrr, 40 : 60) 0. 16NMR  (CDCl2) 67、70 〜7.10 (14H1m); 6.85 (I H。 d, J =8Hz); 5.75 (LH, d, J =8Hz); 4. 82 (IH, d, J =17Hz); 4.75 (IH, d, J  =17Hz); 2。 35(3H,s); 1.45(3H,s); 1.30(2H,L、J=7H z); 0.90 (2H, L 、 J =7Hz)。 M.S. (FAR,+veイオン) m/e 481.2 [M+H]。 実施例54 N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2.3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H−1.4−ベンゾジアゼピン −3−イル)− N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物5554A  (3RS)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1− tert−ブチルカル ボニルメチル−7−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−IH−1.4−ヘン ゾジアゼビンー2ーオン (図式1、工程(1))これは、(3RS)−3−ベ ンジロキシ−カルボニルアミノ−7−クロロ−5−(2−クロロフェニル)−1 H−1.4−ベンゾジアゼピン−2−オン(241mg, 0.51 ミリモル 、ポックのベンゾジアゼピンと同様にして製造された)、水素化ナトリウム(2 2■gの80%油中分散物、0、72ミリモル)および1−ブロモビナコロン( 179■g11ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造した。粗 生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキ サン「「、30ニア0v/v)で精製して標題の化合物を得た(145自g15 2%)。 NMR(CDCIj) 67.80−7.30 (12H,m); 6.80  (IH。 d、 J =8Hz); 5.60 (IH,d、 J =8Hz); 5.3 0 (2H%s ); 5.25 (IH,d、 J =17Hz); 4.6 0 (IH。 d、 J =17Hz); 1.35 (9H,s)。 548 N−((3R3)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H−1,4−ベンゾン アゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程 (ii) ) これは、実施例54Aのベンゾジアゼピン(145mg、 0.26ミリモル) 、5%パラジウム炭素(120mg)およびm−トリルイソシアネート(40μ L 0.32ミリモル)を使用して、実施例ICの方法に従って製造した。粗生 成物をクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサン「「、40:60v /v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをMeCN/HzOから凍結乾 燥して生成物を白色の固形物として得た(45mg、 31%)。 NMR(CDCIj) 67.70〜6.95 (14H,m); 5.8G  (IHld、 l =8Hz); 5.30 (IH,dSJ =17Hz);  4.6G (IH,dSJ=17Hz);2.40(3H,s);1.30( 9H,s)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 517.2 [MIH]。 注意、 ”7−クロロ置換体は水素添加分解中に消失する。 実施例5i N−((3R3)−1−イソプロピルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2 −オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物5655A 1−ブロモ−3−メチ ルブタン−2−オン (図式2、工程(i)〜(iii) ) これは、実施例3Aの方法に従って製造した。中間体ジアゾケトンは、イソ酪酸 (8,82g、 100ミリモル)、塩化チオニル(30−L400ミリモル) およびCH,N2(Diazald (登録商4!l)から発生、43g、20 0ミリモル)から製造し、続いてHBr飽和EtOAc溶液で処理した。シリカ ゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 8 :94 V/V)によって標題の化合物が流動性の油状物として得られた(30 0■gS1.8%)。 NMR(CDC1,) δ4.25 (2H,s ): 3.00 (IH,ヘ プチット、J =87Hz); 1.25 (6H,d、 J =8Hz)。 55 B (3RS )−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−イソプロピ ルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−5−フェニルーIH−1゜4−ベンゾ ジアゼピン−2−オン (図式1、工程(1))これは、ポックのベンゾジアゼ ピン(606膳g、1.5ミリモル)、水素化ナトリウム(63mgの80%油 中分散物、2.1ミリモル)および実施例55Aのブロモメチルケトン(300 i+g、 l、8ミリモル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造した。 粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘ キサンrr、 40:60V/V)で精製して標題の化合物を無色の結晶性固形 物として得た(25抛g136%)。 NMR(CDC1a) δ7.70〜7.20 (14H,m); 6.75  (IH。 dSJ =8Hz); 5.50 (LH,d、、J =8Hz); 5.2G (2H,s ): 4.85 (IH%d、 J =17Hz); 4.75  (IH。 d、J =17Hz); 2.8G (IH,ヘプチット、J =8Hz);  1.25 (6H,d、 J =8Hz)。 55CN−((3R3)−1−イソプロピルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −No−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程(ii) ) これは、実施例55Bのベンゾジアゼピン(250■g、0.53ミリモル)  、B B r、(3,2ml、]、OM C82CI、溶液)およびm−トリル イソシアネート(40μm、0.31ミリモル)を使用して、実施例27Bの方 法に従って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出 液、EtOAc ヘキサンrrz 55 : 45 v / v )で精製して 標題の化合物を得、そしてこれをMeCN/HzOから凍結乾燥して生成物を白 色の固形物として得た(51i+g、 21%、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンrr、 50 : 50) 0.16HMR(C DCIj) δ7.70〜7.15 (14H%m)+ 6.85(IH。 d、 J =8Hz): 5.70 (IH,d、 J =8Hz): 4.7 5 (2H,s); 2.70 (IH,ヘプチット、J =8Hz); 2. 30 (3H,s); 1.18(6H,dSJ=8Hz)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 469.3 [M4H]実施例 56 N ((3R)−]−]tert−ブチルカルボニルメチル2.3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ”−(3−メチルアミノフェニル)ウレア。 化合物5756A N−メチル− 3−メトキシカルボニルホルムアニリドこれは、3−カルボキシホルムアニリド (2,28g、 13.8ミリモル)、水素化ナトリウム(1,05gの80% 油中分散物、34.5ミリモル)およびヨウ化メチル(2,85m1.45ミリ モル)を使用して、実施例IBの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲル フラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAC:ヘキサンfrs 40  : 60 V / V)で精製して標題の化合物を無色の結晶性固形物として得 た(2.30g186%)。 NMR(CDCIj) 68.50 (IHSs); 7.90〜7.40 ( 4H。 m); 3.95 (3H,s )+ 3.40 (3H,s )。 568 N−メチル−3−カルボキシホルムアニリドこれは、実施例56Aのエ ステル(1,90g、9.8ミリモル)およびL i OH−H20(840m g、 20ミリモル)を使用して、実施例31Bの方法に従って製造した。標題 の化合物は、後処理後に無色の結晶性固形物として得られた(985mg、 5 6%)。 560 N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーLH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’ −(3−(N−ホルミル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア  (図式1、工程(iD )トルエン(10■■)中に溶解した実施例26のアミ ノベンゾジアゼピン(980mg、 2.8 ミリモル)を、実施例38の方法 に従って実施例56Bの酸(985mg、 5.5ミリモル)から製造されたイ ソシアネートで処理した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー( 溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 75:25 v/v)で精製して標題の 化合物を得た(960mg、 [i5%)。 NMR(CDCl2) 68.45 (IH,s); 7.65〜7.05(1 4H。 m); 6.70 (IH,d、 J =8Hz); 5.70 (IH,d、  J−8Hz): 4.98 (IH,d、 J =17Hz); 4.75  (IH。 d、 J =17Hz); 3.20 (3H,s ); 1.30 (9H, s )。 560 N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N’−(3−メチルアミノフェニル)ウレア実施例56Cのベンゾジアゼ ピン(’160mg、 1.3ミリモル)をアセトン(15■L)中にとり、そ して4N HCI (Owl)で処理した。この混合物を室温で3日間撹拌し、 次に留去し、CH,C12中にとり、5%K HCOaで洗浄し、ろ過しくWh atman (登録商標)1psろ紙)、そして留去した。残渣をシリカゲルフ ラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHCl5:MeOH:AcOH,12 0:2:1 v/v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをMeCN /Et、Oから結晶化して白色の固形物を得た(400■g、45%、HP L  Cで〉99%の純度)。 NMR(CDC1,) 67.7[1〜7.20 (13H,m); 6.75  (IH。 s ); 6.65 (IH,d、 J =8Hz); 6.30 (IH,d 、 J=8Hz); 5.75 (IH,d、 J =8Hz); 4.85  (2H,s); 2.80 (3H,s); 1.20 (9H,s)。 M、S、 (FAB +veイオン) m/e 498.3 [M+H]+H側 51 N−((3R8)−1−Lcrt−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−メチルアミノフェニル)ウレア。 化合物5857A N −((3R5)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル) −N’ −(3−(N−ホルミル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア  (図式1、工程(ii))これは、実施例27Aのベンゾジアゼピン(340 ■g、0.7ミリモル) 、B Brs (4,4ml、 1.OM CH2C b溶液)および実施例38の方法に従って実施例56Bの酸(420mg、2. 3ミリモル)を使用して製造されたイソシアネートを使用して、実施例27Bの 方法に従って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶 出液、EtOAc)で精製して標題の化合物を得た(185■g、50%)。 NMR(CDCl2) 68.25 (IH,d、 J =8Hz): 8.0 0 (IH,s ); 7.60−6.80 (12H,m); 6.40 ( IHld、 J=8Hz); 5.35(IH,d、J=8Hz); 4.62 (IH,d。 J =17Hz); 4.3Q (IH,d、 J =17Hz); 2.9G  (3H。 s); 0.90(9H,s)。 578 N−((3R5)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N’−(3−メチルアミノフェニル)ウレアこれは、実施例5 7Aのベンゾジアゼピン(185w+g、0.35ミリモルン、アセトン(5s υおよび4N HCI (3ml)を使用して、実施例56Dの方法に従って製 造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHC l、:MeOH:AcOH,120:2:1 v、/v/v)で精製して標題の 化合物を得、そしてこれをMe CN r’ H20から凍結乾燥して生成物を 白色の固形物として得た(67mに、38%、HPLCで〉95%の純度)。 NMR(CDCl2) 68.30 (IH,d、 J =8Hz); 7.9 5 (IH,d、 J =8Hz); 7.60 (IH,L、 J =7Hz ); 7゜35(IH,c、J =7Hz); 7.20〜6.85 (8H, m): 6゜5G (IH,d、 J =8Hz); 6.3G (IH,d、  J =8Hz); 6.10 (IH,d、 J =8Hz); 5.40  (IH,d、 J =8Hz): 4.75 (IH,d、 J =17Hz) + 4.40 (IHSd、J =17Hz); 2.60 (3HS s ) ; 0.95 (9HS s )。 M、S、 (FAB +veイオン) m/c 499.3 [MIH]衷揮例 58 N ((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア。 化合物59 58 A 3−(N−エチル−N−メチルアミノ)安息香酸メチルこれは、実施 例56Aのメチルエステル(2,35g、 12.2ミリモル)、アセトン(1 00ml)および4NHCI(60■I)を使用して、実施例56Dの方法に従 って製造した。得られたアミンを0℃のMeOH: AcOH(99:l、70 m1)中にとった。アセトアルデヒド(1゜Owl、 18ミリモル)とNaB  H1CN (L−13g 11Rミリモlし)を加えた。この混合物を0℃で 2時間撹拌し、次に留去し、EtOAC中にとり、5%KHCO,、食塩水で洗 浄し、ろ過しく1hat@an (登録商a)IPSろ紙)、そして留去した。 残漬をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、Etr)、a、c、 ヘキサンr「、15:85v、/V)で精製して標題の化合物を得た(2.15 g、91%)。 NMR(CDC13)67.40〜7.25 (3H,m); 6.90 (I H。 m); 3.90 (3HSs l 3.45 (2H,カルチット、J−7H z); 2.95 (3HSs ); 1.15 (3H1(、J =7Hz) 。 58 B 3−(N−エチル−N−メチルアミノ)安息香酸これは、実施例58 Aのエステル(2,15g、 11.1ミリモル)およびL i OH−H20 (920mg、 22ミリモル)を使用して、実施例3113の方法に従って製 造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtO Ac:ヘキサンrr;AcOH,35:65:2)で精製して標題の化合物を得 た(1.90 g、95%)。 58CN−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N’−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア (図式 1、工程(1)) トルエン(5ml)中に溶解した実施例26のアミノベンゾジアゼピン(245 +g、 0.7ミリモル)を、実施例38の方法に従って実施例58Bの酸(2 50■g、l、4ミリモル)を使用して製造されたイソシアネートで処理した。 生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAC:ヘキ サンfr、 45:55 v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれを アセトニトリルから結晶化して生成物を白色の固形物として得た( 237mg 、64%、HPLCで〉99%の純度)。 NMR(CDCl2) δ7.7Q−7.05 (13HSm); G、5B  (IH。 d、 J =8Hz); 6.50 (IH,d、 J =8Hz); 5.8 0 (IH,d、 J =8)1z); 4.90 (IH,d、 J =17 H7,); 4゜83 (IH,d、 J =17Hz); 3.40 (2H ,カルチット、J =7Hz); 2.95 (3H,s); 1.25 (9 H,s); 1.15(3H,t、J=7Hz)。 M、S、 (FAB +vcイオン) m/e 526.3 [MIH]衷惠瑣 l旦 N−((3R)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア。 化合物6059A 3−エトキ シカルボニル−N−エチルホルムアニリドこれは、3−カルボキシホルムアニリ ド(5,0g、30ミリモル)、水素化ナトリウム(2,26gの80%油中分 散物、75ミリモル)およびヨウ化メチル(5,2■l、64ミリモル)を使用 して、実施例IBの方法に従って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロ マトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 50:50 v/v) で精製して標題の化合物を得た(6.00g、27.1 ミリモル)。 NMR(CDC13) 68.50 (IH,s ): 8.00〜7.50( 4H。 m); 4.50 (2H1q、J=7Hz); 4.00(2H,q1J=7 Hz); 1.50(3HS tSJ=7Hz); 1.30(3H,L。 J =7Hz)。 59B 3−ジエチルアミノ安息香酸エチルこれは、実施例59Aのエチルエス テル(3,50g、 15.8ミリモル)、アセトン(130ml)および4  N HCI (80ml)を使用して、実施例56Dの方法を使用して製造した 。得られたアミンは、アセトアルデヒド(1,3ミリ、23.3ミリモル)とN aBHlCN (1,46g123゜3ミリモル)を使用して実施例58Aの方 法に従ってアルキル化した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフイ −(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 1(1:90 v/v)で精製して 標題の化合物を得た(1.90 g、54%)。 NMR(CD C13) 67.95−7.80 (3H,m); 7.40  (IH。 m); 4.90 (2H1Q、 J =7Hz): 3.90 (4H,Q− J=7Hz); 1.95(3H,LSJ=7Hz); 1.75(6H,L、 J =7Hz)。 59C3−ジエチルアミノ安息香酸 これは、実施例59Bのエステル(1,90g、 8.6ミリモル)およびL  iOH−H*0 (720−g、 17.2ミリモル)を使用して、実施例31 Bの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィ ー(溶出液、EtOAC:ヘキサンrr ; AcOH,30ニアG+2 v/ v/v)で精製して標題の化合物を得た(1.0g、60%)。 59 D N−((3R)−1−tcrt−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア (図式1、工程(fi ) ) トルエン(51)中に溶解した実施例26のアミノベンゾジアゼピン(175m g、0.5ミリモル)を、実施例38の方法に従って実施例59Cの酸(240 mg、 1.2ミリモル)を使用して製造されたインシアネートで処理した。生 成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAC:ヘキサ ンfr、 45:55 v/v)で精製して4M1aの化合物を得、そしてこれ をMeCNから結晶化して生成物を白色固形物として得た(147mg、 55 %、HPLCで〉99%の純度)。 NMR(CDCIs) δ7.70−7.05 (13H,m); 6.60  (IF(。 d、J =8Hz)’; 6.50 (IH,d、J =8Hz); 5.80  (IH,d、J =8Hz); 4.90 (IH,d、 J =17Hz) ; 4゜76 (IH,d、J =17Hz); 3.45 (IHSq、J= 7Hz); 1.30 (9H,s); 1.20 (OH,L、 J =7H z)。 M、S、 (FAB、+vcイオン) m/c 540.3 [MIH]実施例 6O N ((3RS )−1−Lert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア。 化合物60A 3− ジメチルアミノメチルベンゾニトリル3−シアノベンズアルデヒド(2,50g 、 19ミリモル)のMeOHAcOH(25m’!、99:l)溶液に、0℃ でジメチルアミン(2,5m1150ミリモル)、続いてNnBH3CN (1 ,80g、29ミリモル)を加えた。この混合物を0℃で18時間撹拌し、次に 留去し、EtOAC中にとり、5%KHCO3、食塩水で洗浄し、ろ過しく t hat腸an(登録商標)IPSろ紙)、そして留去した。残渣をシリカゲルフ ラッシュクロマトクラフィー(溶出液、EtOAc:MeOH198:2 v/ v)で精製して標題の化合物を得た(1.15g、38%)。 N M R(CD CI s ) 67.75〜7.60 (4H1m); 3 .50 (2H1s ); 2.35 (6H,s )。 60B 3−ジメチルアミノメチル安息香酸メチル実施例60Aのニトリル(1 ,15g、 7.2ミリモル)の4M HCI/McOH(200ml)溶液を 0℃で2時間、そして室温で18時間撹拌した。H2O(251)を加え、そし てこの混合物を室温で1時間撹拌し、次に留去し、そしてトルエンと共沸し、C HC1,中にとり、5%KHCO,で洗浄し、ろ過しくWhati+an (登 録面1りIPSろ紙)、そして留去して標題の化合物を得た(1.20 g、8 6%)。 NMR(CDC13) 68.00−7.50 C4H,m): 4.00 ( 3H。 s); 3.60 (2H,s); 2.30(6HSs)。 60C3−ジメチルアミノメチル安息香酸これは、実施例60Bのエステル(1 ,20g、 6.2ミリモル)およびLi0H−H,O(540履g113ミリ モル)を使用して、実施例31Bの方法に従って製造した。粗生成物をシリカゲ ルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHCl、:、MeOH:AcOH ,25:10:1v/v/v)で精製して標題の化合物を得た(750mg、  68%)。 60D N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア(図式1、工程( iii) ) 実施例2Bのベンゾジアゼピンを実施例ICに記載されたようにして水素添加し 、そして得られたアミン(192薦g、0.55ミリモル)をトルエン(5ミリ )中で、実施例38の方法に従って実施例60Cの酸(250■g、1.4ミリ モル)を使用して製造されたイソシアネートで処理した。生成物をシリカゲルフ ラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHCl3:McOH: AcOH,2 0:2:1 v/v/v)で精製しモしてアセトニトリルから結晶化して白色の 固形物を得た(50■、17%、)TPLCで〉99%の純度)つNMR(CD CI3) 67.55〜6.90 (15H,tn); 5.57 (IH。 d、J =8Hz); 4.80 (IH,d、J =17Hz); 4.70  (IH,d、J =17Hz); 3.40 (2H,s ): 2.25  (6H。 s): 1.15 (9H,s)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/c 526.3 [MIH]実施例 (工 N−((3R5)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(2−ピリジル)−LH−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N’−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア。  化合物62 実施例27Aのベンゾジアゼピンを実施例27Bに記載されたようにして脱保護 し、そして得られたアミン(200口g、0.57ミリモル)をトルエン(51 )中で、実施例38の方法に従って実施例58Bの酸(250■g、1.4ミリ モル)を使用して製造されたイソシアネートで処理した。生成物をシリカゲルフ ラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサン「r、90:10  v/v)で精製して標題の化合物を得、そしてこれをMcCN/H,Oから凍 結乾燥して白色の固形物を得た(125層g142%、HPLCで〉95%の純 度)。 Rr (ELOAc:ヘキサン「「、90 : 10) 0.23M、S、 ( FAB、+vcイオン) m/e 527.3 [?vHH]実施例62 N −((3RS )−1−Lert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア。化合物63 実施例27Aのベンゾジアゼピンを実施例27Bに記載されたようにして脱保護 し、そして得られたアミン(200mg、 0.57ミリモル)をトノはン(5 ml)中で、実施例38の方法に従って実施例60Cの酸(250mg、 1. 4ミリモル)を使用して製造されたインシアネートで処理した。生成物をシリカ ゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、CHCl3:MeOH:Ac0H S18:4+1 v/v/v)t’精製して標題の化合物を得、そしてこれをE tOAc−ヘキサンrrから結晶化して白色の固形物を得た( 76mg、25 %、HP L Cで〉99%の純度)。 N M R(CD CL+) δ8.50 (IH,d、 J =8Hz);  8.00〜7.20 (12H,m): 6.80 (IH,d、 J =8H z); 5.60(IH,d、 J =8Hz); 4.80 (IH,d、  J =17Hz);4.50 (LH,d、 J =17Hz); 3.40  (2H,s ); 2.20(6H,s); 1.20(9H,s)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 527.3 [MIH]実施例 63 N−((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N’−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア。 化合物6実施例2 7Aのベンゾジアゼピンを実施例27Bに記載されたようにして脱保護し、そし て得られたアミン(200mg、 0.57ミリモル)をトルエン(51)中で 、実施例38の方法に従って実施例59Cの# (212@g、 1.1ミリモ ル)を使用して製造されたイソシアネートで処理した。生成物をシリカゲルフラ ッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 75 :  25 v/v) ”C”精製して標題の化合物を得、そしてこれをアセトニトリ ルから結晶化して白色の固形物を得た(200mg、 65%、HPLCで〉9 9%の純度)。 NMR(CDCI)) 68.60 (IH,d、 J =8Hz); 8.1 7 (IH,d、 J =8Hz); 7.70−6.90 (IOH,m);  6.40(2H,m); 5.75 (IH,d 、 J =8Hz): 4 .90 (IH。 d、 J =17Hz); 4.40 (H(Sd、 J =17Hz); 3 .30(4H,qSJ=7Hz); 1.20(9HSs); 1.15(6H 1L、J=8Hz)。 M、S、 (FAB、+Veイオン) m/e 541.4 [M+H]+H側 6失 N ((3R)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ− 2−オキソ−5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)− N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア。 化合物65これは、実施例2 6の分割されたアミノベンゾジアゼピン(1,88g、5.4ミリモル)から実 施例38の方法に従って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラ フィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、55:45 v/v)で精製し、 そしてその後ジオキサン−820から凍結乾燥して標題の化合物を白色の固形物 として得た(1.72g、 62%、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンrr、 60 : 40) 0.21M、S、  (FAB、+veイオン) m/e 512.3 [MIH]〔α]。=+97 .3° (c =0.776、CHCl、)実施例65 N−((3R3)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ −2−オキソ−5−(4−メチルフェニル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物6665A ( 3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−terL−ブチルカルボニ ルメチル−2,3−ジヒドロ−5−(4−メチルフェニル)−1H−1,4−ベ ンゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(iこれは、(3RS )−3−ベ ンジロキシカルボニルアミノ−2,3−ジヒドロ−5−(4−メチルフェニル) −1H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(200mg、 0.53ミリモ ル、ポックのベンゾジアゼピンと同様にして製造された)から、実施例2Bの方 法に従って製造した。生成物をシリカゲルプラッシュクロマトグラフィー(溶出 液、EtOAc:ヘキサンrr、 35:65 v/v)で精製して標題の化合 物を無色の油状物として得た( 252mg、96%)。 NMR(CDC1,) 67.53 (3HSm); 7.41〜7.13 ( 9H。 m);6.68(IH,d、J=8Hz); 5.44(IHld、J−8Hz ): 5.18 (2HSs ): 5.0G (IH,d、 J =17Hz ); 4.67 (IH,d、 J =17Hz); 2.42 (3H,s) ; 1゜28(9H,s)。 658 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(4−メチルフェニル)−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル’)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工 程(if) ) これは、実施例65Aのベンゾジアゼピンから実施例14Bの方法に従って製造 した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、ELOAc :ヘキサンrr、 37:63 v/v)で精製しそしてジオキサン−H,Oか ら凍結乾燥して標題の化合物を白色の固形物として得た(118mg、 47% 、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサン、40 : 60) 0.18NMR(CDCI a) δ9.02−8.92 (3H,m): 8−82〜8−20(IIH, m); 7.1G(IHld、J=5Hz): 6.32(IH。 d、 J =8Hz); 0.1? (IH,dlJ =8Hz); 3.82  (3H,s ); 3.72 (3HSs ); 2.66 (914Xs  )。 M−5,(FAB1+vcイオン) m/e 497.3 [M)H]実施例6 6 N ((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドa− 2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N ’−(3−アミノフェニル)ウレア。 化合物6766A N−((3R)−1 −tart−プチルカルポニルメヂルー2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フ ェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’−(3−ニトロフ ェニル)ウレア (図式1、工程(実施例26の分割されたアミノベンゾジアゼ ピンを実施例45に記載されたようにしてm−ニトロフェニルイソシアネートで 処理して無色の油状物を得た(4901g、94%)。 データは実施例45と同一であった。 668 N−((3R)−1−tart−ブチルカルボニルメチル−3−ジヒド ロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル) −N’−(3−アミノフェニル)ウレア実施例G6Aのベンゾジアゼピン(24 5mg、 (1,468ミリモル)を1M塩化アンモニウム(8+sl)中にと り、そして亜鉛末(6201g)で処理し、そしてこの混合物にエタノールを徐 々に添加し乍ら混合物を激しく撹拌した。172時間後、混合物をろ過し、そし て留去した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtO Ac:ヘキサンrr180:20 v/v)で精製しそしてMeCN −HxO から凍結乾燥して標題の化合物を白色の固形物として得た(115mg、07% 、HPLCで〉98%の純度)。 Rr (EtOAc) 0.64 ’HNMR(CDCIa) 67.8〜7.0 (IIHSm); 6.9 ( IHlL 、 J =8.5Hz); 6.75 (m、 2H); 6.35  (IH。 dSI=8.5Hz); 5.7(IH,d1J=8.5Hz): 4゜95  (2H,s ); 3.75 (2H1br、 s ); 1.21 (9H。 S)。 [αコo= +25° (C=0.993、 MeOH)M、S、 (FAB、 +vcイオン) m/e 484.3 [M+H]+H側67 N−((3R3) −1−tart−ブチルカルボニルメチル−7−りaa−2 ゜3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物7467A ( 3R3)−3−ベンジロキシカルボニルアミノ−1−tert−ブチルカルボニ ルメチル−7−クロロ−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−IH−1,4−ベン ゾジアゼピン−2−オン (図式1、工程(iこれは、(3RS )−3−ベン ジロキシカルボニルアミノ−7−クロロ−2,3−ジヒドロ−5−フェニル−I H−1,4−ベンゾジアゼピン−2−オン(640■g、 1.46ミリモル、 ポックのベンゾジアゼピンと同様にして製造された)、水素化ナトリウム(62 1gの80%油中分散物、2、04 ミリモル)および1−ブロモビナコロン( 537mg、3ミリモル)から、実施例IBの方法に従って製造した。粗生成物 をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E to Ac :ヘキ サンfr130 : 70 v / v )で精製して標題の化合物を得た(  700mg、93%)。 NMR(CDCIa) 67.70〜7.30 (13HSm); 6.8 ( IH。 dSJ =8Hz); 5.60 (IH,d、 J −8Hz); 5.30  (2H,s ); 5.05 (IHSdlJ =17Hz); 4.80  (IH。 d、 J =17Hz)+ 1.35 (9H,s)。 678 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−7−クロ o−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程( 目)) これは、実施例67Aのベンゾジアゼピン(270mg、 0.52ミリモル)  、B Br、、 (3,4ml、1.0M CH2Cl、、溶液)およびm− トリルイソノアネート(90μm、0.66ミリモル)を使用して、実施例27 Bの方法に従ってi2造した。生成物をクロマトグラフィー(溶出液、Et、O Ac ヘキサンrr、 40: 60 v/v)で精製して標題の化合物を得、 そしてこれをMClCN/H20から凍結乾燥して生成物を白色の固形物として 得た(83mg、 31%、HPLCで〉99%の純度)。 NMR(CDC1,v) δ7.70−6.95 (14Hlm); 5.8G  (IH,d、 J =8H2); 4.90 (21−1,s ); 2.4 0 (3H。 s); 125(9H,s)。 M、S、 (FAB、+vcイオン) m/c 517.2 [M+H]N−( (3R3)−1−tcrt−ブチルカルボニルメチル−7−りoo−”l。 3−ンヒド0−2−オキソー5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N’−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア。 化合物75 これは、実施例67Aのベンゾジアゼピン(430mg、 0.83ミリモル)  、B Br:+ (5,0ml、1.0M CH2Cl2溶液)および、実施 例38の方法に従って3−ジメチルアミノ安息香酸(400■g、2.4ミリモ ル〕を使用して製造されたイソシアネートを使用して、実施例27Bの方法に従 って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、E tOAc:ヘキサンrr、 45 : 55 v/v )で精製して標題の化合 物を得、そしてこれをMeCN/H20から凍結乾燥して白色の固形物を得た( 100mg122%、HPLCで〉98%の純度)。 NMR(CDCIa) 67.60−6.90 (12H,m); 6.50  (]H,d、 J =8Hz); 6.40 (IH,dlJ =8Hz);  5゜60 (IH,d、 J =8Hz); 4.75 (2H,s ); 2 .9+) (8H%s); 2.10(3H,s)+ 1.15(9H,s)。 M、S、 (FAB、+veイオン) m/e 546.3 [MIH]実施例 69 N−((3RS )−1−tert−ブチルカルボニルメチル−7−りao−2 ゜3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H−1,4−ベ ンゾジアゼピン−3−イル)−N”(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物7に れは、実施例54Aのベンゾジアゼピン(170++g、 0.31 ミリモル ) 、B Br、 (2ml、1.0M G Hz C12溶液)および、m、 −トリルイソシアネート(60μm、0.4ミリモル)を使用して、実施例27 Bの方法に従って製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー (溶出液、EtOAc:ヘキサンrr、 35 : 65 v/v)で精製して 標題の化合物を得、そしてこれをMeCN/H,Oから凍結乾燥して白色の固形 物を得た(391g、 51%、HPLCで〉99%の純度)。 Rr (EtOAc:ヘキサンfr、4G+60) 0.25N−((3R5) −1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−8−メチル−2 −オキソ−5−フェニルーIH−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N’ −(3−メチルフェニル)ウレア。 化合物7770A (3R3)−3−ベン ジロキシカルボニルアミノ−1−tart−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−8−メチル−5−フェニル−11(−1,4−ベンゾジアゼピン−2 −オン (図式1、工程(1これは、(3RS )−3−ベンジロキシカルボニ ルアミノ−2,3−ジヒドロ−8−メチル−5−フェニル−IH−1,4−ベン ゾジアゼピン−2−オン(240mg10.64ミリモル、ポックのベンゾジア ゼピンと同様にして製造された)から、実施例2Bの方法に従って製造した。、 生成物をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキ サン「r、30ゴOv/v)で精製して標題の化合物を無色の油状物として得た ( 289mg、91%)、。 Rr CEtOAc:ヘキサンrr、 30 : 70) 0.17NMR(C DCI、) 67.67(2H,m); 7.4(9H,m);7.25 (I H,d、 J =8Hz); 6.96 (IH,s); 6.70(IH,d 、J=9Hz); 5.47(LH,dSJ=9Hz);5.19 (2H,s  ); 4.98 (IH,d、 J =18Hz); 4.70 (IH,d 、 J =18Hz); 2.46 (3H,s ); 1.30 (9I(、 S)。 708 N−((3R3)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−8−メチル−2−オキソ−5−フェニル−IH−1,4−ベンゾジア ゼピン−3−イル)−N’−(3−メチルフェニル)ウレア (図式1、工程( ii)) これは、実施例14Bの方法に従って実施例70Aのベンゾジアゼピン(289 1g、0.58Eリモル)から製造した。生成物をシリカゲルフラッシュクロマ トグラフィー(溶出液、EtOAc:ヘキサンfr、 37 : 63 v/V )で精製しそしてジオキサン−H,0から凍結乾燥して標題の化合物を白色の固 形物として得た(106■g137%、HPLCで〉98%の純度)。 RE (EtOAc:ヘキサンrr140 : 60) 0.18NMR(CD C1,) 67.67 (2H,m); 7.48 (2H,m);7.26〜 6.79 (9H,m); 5.68 (IH,d、 J =7Hz): 4. 93 (IHldSJ =11Hz); 4.75 (IH,d、 J=11H z); 2.45 (3H,s ); 2.33 (3H,s ); 1.27 化合物53.68〜73.78および79は上記実施例に記載した方法と同様な 方法で得ることができる。 本願発明の化合物はCCK−8レセプターで強カ且っ選択的なア泌を阻害する。 これらの活性を測定する方法は以下に記載する二CCK−Bレセプター−に対す る結合親和性の測定約100匹のSDクラット麻酔しないで断頭し、直ちに各ラ ットから金山を切り取り、そしてテフロン被覆ホモジナイザーを使用して10倍 容量の0.32Mff1lJi水溶液中でホモジネートし、このようにして得ら れたホモジネートを冷却遠心機を使用して900 gで10分間遠心し、そして 上滑液を11500gで更に15分間遠心した。このようにして得られた沈殿を 、0.08%のトリトンX−100を含有する50■Mのトリス−HClAu衝 液(pH7,4)に分散させ、この懸濁液を30分間放置し、そして再び115 00gで15分間遠心し、このようにして得られた沈殿を5−Mのトリス−HC l緩衝液で2回、そして50腸Mのトリス−MCIで2回、その順番で遠心分離 して洗浄し、洗浄した沈殿を50■Mのトリス−HCl緩衝液に懸濁させ、そし てこのようにして得られた懸濁液は膜調製物が必要になるまで一80℃で貯蔵し た。 膜調製物を室温に暖め、10@MのHEPES緩衝液(130w+MのNaC1 ,5*Mc7)MgC!、、1mMのEGTAおよび0.25+g/mlのバシ トラシンを含有する: pH6,5) テ希釈し、そし−c−[+25■コBH −CCK−8および試験化合物の存在下25℃で120分間インキュベートし、 次に吸引ろ過で分離した。非特異的結合が1HMのCCK−8の存在下で測定さ れた。レセプターに結合した標識リガンドの爪はγ−計数管を使用して測定し、 IC5゜値を決定した。IC,。値は特異的結合を5096阻害するのに必要な 試験化合物の濃度である。 CCK−Aレセプターに対す4結合親和性の曜すSDクラット膵臓を、ポリトロ ン−タイプのホモジナイザーを使用して、20倍容怠の505M トリス−HC l緩衝液(pH7,7)中でホモジネートし、ホモジネートは超遠心機を使用し て50000 gで10分間2回遠心し、こうして得られた沈殿を40倍容量の 50■M トリス−HCll1J衝液(0,2%の135A、5sMのMgCl 、、0.1■g/購1のバシトラシンおよび5■MのDTTを含有する;pH7 ,7)中に懸濁し、そしてこの懸濁液は、膜調製物が必要になるまで一80’C で貯蔵した。 次に、膜調製物を室温に暖め、緩衝液で1.10に希釈し、そして[’H]L− 364,718および試験化合物の存在下37℃で30分間インキュベートし、 次に吸引ろ過で分離した。非特異的結合は1HMのし−364,718の存在下 で測定した。レセプターに結合した標識リガンドの量は、液体シンチレーション 計数管を使用して測定し、IC,。 値を決定した;IC5゜値は特異的結合を50%阻害するのに必要な試験化合物 の濃度である。 ガストリン/CCK−BアンタゴニストにおけるCCK−Aレセプターに対する 高い親和性は、療法中に胆汁分泌停止および胆石形成のような副作用をもたらす 可能性があるので、望ましくないと考えられる。それ故、療法剤としてはCCK −8レセプターに対して選択的であることが好ましい。この選択性はIC,。( CCK−A)/IC,。(CCK−B)の比で表わされる:この比の値が高けれ ば高いほど選択性は良くなる。 下記の表は好ましい化合物の例に関するCCK−BおよびCCK−Aの結合デー タ、並びにA/B比率を要約するものである。多くの化合物は、米国特許第4. 820.834号の実施例281の化合物(L−365,260としても知られ ている)と比較するとき、CCK−Bレセプター結合親和性の著しい上Hを示し ている。幾つかの化合物はまた、CCK−AレセプターよりCCK−Bレセプタ ー選択性に関して米国特許第4.820.834号の実施例281の化合物で報 告されたものよりはるかに大きい選択性も示している。 米国特許第4.820.834号 の実施例281の化合物 29 12.000 410実施例 4 0.23  440 1.900実施例 9 7.3 >10.000 >1,400実施例 12 1.4 >10.000 >7,100実施例13 0.1] >10. 000 >91.000実施例14 0.12 2.600 22.000実施 例17 0.07 2.500 36.000実施例19 0.92 1,10 0 1.200実施例22 3.5 >10,000 >2.900実施例23  0.08 87G 11.000実施例24 0.97 >10.000 > 10,000実施例25 0.65 >10.000 >15.000実施例3 1 0.53 3,400 6.400実施例32 0.28 480 1.7 00実施例34 0.38 >10,000 >2[i、000実施例35 1 .1 1.900 1.700実施例36 0.57 720 1.300実施 例37 1.1 5.600 5.100実施例39 0.10 240 2. 400実施例41 6.2 B、700 1.100実施例42 0.0? 3 60 5.100実施例44 ’ 0.1? 1,600 9.400実施例4 5 0.1[+ 590 3.700実施例56 0.11 120 1.10 0実施例66 0.5 950 1.900ラツトにおけるペンタガストリン刺 激胃酸分泌の阻害唾寅ウレタン(m腔内投与、1.25g/kg)で麻酔したラ ットの気管にカニユーレを挿入し、その腹壁を切開して胃および十二指腸部分を 露出させ、そして噴門口を結紮した後ポリエチレンカニユーレを胃前方に取り付 けた。次に、十二指腸を少し切開し、ポリエチレンカニユーレを切開部分から胃 の方向に挿入し、そして幽門を結紮してカニユーレを固定した。 生理食塩液(pHを7.01:調整)を胃前方から幽門の方向へ3s+1/分の 速度で潅流し、そしてpH−スタット(A U T−201; Toa Ele ctronics、 Ltdの製品)を使用して潅流液の連続滴定によって胃酸 分泌を固定した。連続滴定は、25mMのNnOH溶液を使用してpt−iが7 .0になるまで実施し、そし、て結果は10分間毎に分泌された胃酸の量として 表わした(μEQ/10分)。ペンタガストリンは15μg/Kg/時間の速度 で静脈内に投与した。 胃酸の分泌はペンタガストリンの投与に伴って増加し、60分後に最大値に達し 、そしてその後この値を安定して維持した。次に、試験医薬品を静脈内に投与し 、そして胃酸の分泌を測定し、ED、。値を決定した; ED、。値は分泌され る胃酸の量を最大値の50%にまで下げるのに必要な医薬品の量である。 代表的なED、。値を以下に示す。 ED、。(μモル/kg) −【囚姐り」ゾ父ΔΩ 米国特許第4.820.834号 の実施例281の化合物 4.2 実施例4の化合物 0.016 実施例5の化合物 0.018 実施例7の化合物 0. (14フ イヌにおけるペンタガストリン刺激胃酸分泌の阻害測定アッセイは雄のピーグル 犬(7〜12kg)を使用して、慣用の方法に従ってハイデンハイン小胃を外科 的に作成した2ケ月後から実施した。各イヌは1週に1回だけ使用した。 動物は実験前18時間の間食物を与えず、水は自由に与えた。胃液を15分毎に 重力排液法で胃カニユーレから集め、そして酸分泌量は0.05N NaOHで pH7,0に自動的に滴定して測定した(Commite−7、旧ranuma 、 f:1本国東京都)。医薬品は、ペンタガストリン(8μg/′kg/時間 )注入の開始3時間後に経口的に投与した。各医薬品の影響は、刺激された酸分 泌量の阻害パーセントとして計算した。下記表は代表的な実施例について観察さ れた最大阻害を示す。 各結果は3〜5匹の動物の平均である。 阻害(投与量と 米国特許第4.820.834号 の実施例281の化合物 0%(100μモル/kg)実施例26の化合物 5 3%(3μモル/kg)実施例27の化合物 66%(3μモル/kg)実施例 38の化合物 100%(3μモル/kg)実施例64の化合物 100%(3 μモル/kg)」−記した実験は、本願発明の化合物が強力な選択的ガストリン /CCK−Bアンタゴニストでありそしてペンタガストリンによる胃酸放出刺激 を阻害することを示している。それ故、これら化合物は、ガストリンまたはCC K−Bレセプターが介在因子として関与している疾病状態の治療に有用である。 このような疾病状態には胃腸系の障害、例えば胃および十二指g:、潰瘍、胃炎 、逆流性食道炎、ゾリンジャー・エリソン症候群、ガストリン感受性膵臓、並び にガストリン感受性1!1瘍が含まれる。不安や精神病のような中枢神経系の障 害も本願発明の化合物によって治療されるであろう。これら化合物はまた食欲お よび痛みの制御に使用することもできる。 本願発明の化合物およびそれらの塩は、錠剤、粉末、カプセル、丸剤、液剤、注 射剤、坐剤、軟膏剤および絆創膏の形態で経口的に(舌下投与を含む)または非 経口的に投与することができる。 薬剤製造用の担体および賦形剤は固体または液体、非毒性の調剤物質、例えばラ クトース、ステアリン酸マグネシウム、澱粉、タルク、ゼラチン、寒天、ペクチ ン、アラビアゴム、オリーブ油、ゴマ油、カカオバター、エチレングリコールお よび通常使用される他の物質であることができる。 本願発明の化合物を使用する処方例を以下に示す。 嫁μ」 実施例4の化合物 20−g 40mgヒドロキシプロピルセルロース 45 カルボキシメチルセルロースCa 4 4.2ステアリン酸MgO,60,8 総計 120−g 150mg 伏移舘卑朋 実施例4の化合物(100g) 、ラクトース(367g)およびコーンスター チ(90g)を、流動造粒コーター(Ohgawara 5cisakusho の製品)を使用して一緒に均質に混合し、ヒドロキシプロピルセルロースの10 %水溶液(200g)を上記混合物中に噴霧し、そして次に顆粒を形成した。乾 燥後、顆粒を20メツンユの篩を通過させ、次にカルボキンメチルセルロースC a 20gおよびステアリン酸マグネシウム3gを加え、そしてこの混合物を、 7龍X8.4Hの乳棒を備えたロータリー錠剤機(Hntn Tckkosho の製品)中で処理し、こうして各々1201gの1■さの錠剤を製造した。 り0■g錠の調製 実施例4の化合物(140g)、ラクトース(280g)およびコーンスターチ (70g)を、流動造粒コーター(Ohgawara 5eisakushoの 製品)を使用して一緒に均質に混合し、ヒドロキシプロピルセルロース10%水 溶液(175g)を上記混合物中に噴霧し、そして次に顆粒を形成した。乾燥後 、顆粒を20メツシユの篩を通過させ、次にカルボキンメチルセルロースCa1 4.7gおよびステアリン酸マグネシウt、2.8gを加え、そしてこの混合物 を、7−5■−x9Rの乳棒を備えたロータリー錠剤機()iota Tckk oshoの製品)中で処理し、こうして各々150■gの重さの錠剤を製造した 。 本願発明の化合物の臨床的投与量は、治療すべき患者の正確な疾病、並びに体重 、年齢、性別、医療履歴および他の因子を考慮に入れて、医師によって決定され よう。一般的には、経口投与するときの投与量は、単回投与量または複数回のよ り少ない投与量に小分割されるかのいずれかで1日当たり1から1000膳gの 間であろう。 補正書の翻訳文提出書(特許法第184条の8)平成6年8月25日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式Iのベンゾジアゼピン誘導体またはその製薬的に許容可能な塩: ▲数式、化学式、表等があります▼I (式中、 (a)R1は−CH2CHOH(CH2)aR4またはケトン基−CH2CO( CH2)aR5であり、その際aは0または1であり、そしてR4およひR5は アルキルおよびシクロアルキル基並びにヘテロ原子が任意に置換された飽和複素 環基から選択される;(b)R2およびR3は独立して芳香族炭素環および複素 環残基から選択され;そして (c)WおよびXは独立してハロゲンおよび水素原子並びにアルキルおよびアル コキシ基から選択される)。 2.R4がアルキル(C4〜C7の線状または分枝)であるか:シクロー若しく はポリシクロアルキル(これらは無置換または1つ若しくはそれ以上のアルキル 基で置換されていることができそして3から8個の炭素原子を有している)であ るか;または式II若しくはIIIの基: ▲数式、化学式、表等があります▼II▲数式、化学式、表等があります▼II I(式中、R6はH若しくはアルキル(C1〜C3)または−CO−アルキル( C1〜C3)であり、そしてbは1または2である)であり;そしてR5かアル キル(C1〜C3)であるかまたはR4に対して定義されたものである請求項1 に記載の化合物。 3.R2およびR3の少なくとも1つが無置換または置換フェニルまたはピリジ ルである請求項1に記載の化合物。 4.R2およびR3の少なくとも1つが無置換、モノ置換またはジ置換フェニル 或いは無置換、モノ置換またはジ置換2−、3−若しくは4−ピリジルである請 求項3に記載の化合物。 5.R1が−CH2CO(CH2)■R5であり、R2が無置換フェニル:F、 Cl、Br、OH、OCH3、NH2、NMe2、NO2、Me、(CH2)c −CO2H、CN、NHMe、NMeEt、NEt2、CH2NMe、NHCH Oおよび(CH2)c−SO3H(式中、cは0〜2である)から選択されたメ タ置換基を有するフェニル;またはF、Cl、CH3およびCO2Hから選択さ れた置換基を任意に有する2−、3−若しくは4−ピリジルであり;そしてR3 がフェニルまたは2−、3−若しくは4−ピリジルである上記請求項のいずれか 1項に記載の化合物。 6.R1が−CH2CHOH(CH2)aR4でありそしてR2およびR3か請 求項5で定義された基である請求項1から4のいずれか1項に記載の化合物。 7.ベンゾジアゼピン環の3位の絶対立体配置がRである(IVに示されるよう に)上記請求項のいずれか1項に記載の化合物。 ▲数式、化学式、表等があります▼IV8.WおよびXがHである上記請求項の いずれか1項に記載の化合物。 9.請求項1に記載された以下の化合物およびそれらの製薬的に許容可能な塩か ら選択された少なくとも1つの化合物:(1).N−((3RS)−1−ter t−ブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル− 1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル) ウレア; (2).N−((3RS)−1−ジエチルメチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (3).N−((3RS)−1−シクロブチルカルボニルメチル−2,3−ジヒ ドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル )−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (4).N−((3RS)−1−シクロベンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (5).N−((3RS)−1−シクロヘキシルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (6).N−((3RS)−1−シクロヘブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (7).N−((3RS)−1−シクロヘブチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−クロロフェニル)ウレア; (8).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (9).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−(3−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (10).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(4−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア (11).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ペンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (12).N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (13).N−((3S)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (14).N−((3RS)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル− 1−((2R)−2−ピロリジルカルボニルメチル)−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (15).N−((3RS)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル− 1−((2S)−2−ピロリジルカルボニルメチル)−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (16).N−((3RS)−1−((2R)−1−アセチル−2−ビロリジル カルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1 ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (17).N−((3RS)−1−((2S)−1−アセチル−2−ピロリジル カルボニルメチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1 ,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (18).N−((3RS)−1−((2RS)−2−シクロペンチル−2−ヒ ドロキシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1, 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (19).N−((3RS)−1−((2SR)−2−シクロペンチル−2−ヒ ドロキシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1. 4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (20).N−((3R)−1−((2R)−2−シクロペンチル−2−ヒドロ キシエチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (21).N−((3R)−1−((2S)−2−シクロペンチル−2−ヒドロ キシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (22).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−シアノフェニル)ウレア; (23).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−シアノフェニル)ウレア; (24).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェエル−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−カルボキシメチルフェニル)ウレア; (25).N−((3RS)−1−(1−アダマンチル)カルボニルメチル−2 ,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (26).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−ピリジル)ウレア;(27).N−((3RS)−1−シ クロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル −1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(6−メチル−2−ピ リジル)ウレア; (28).N−((3RS)−1−(3−シクロヘキシル−3−メチル−2−オ キソブチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1.4− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (29).N−((3RS)−1−シクロヘキシルメチルカルボニルメチル−2 .3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (30).N−((3RS)−1−シクロペンチルメチルカルボニルメチル−2 ,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン −3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (31).N−((3RS)−1−((1−メチルシクロヘキシル)カルボニル メチル−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (32).N−((3RS)−1−((1−メチルシクロペンチル)カルボニル メチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (33).N−((3R)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (34).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (35).N−((3R)−1−((2RS)−2−シクロペンチル−2−ヒド ロキシエチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4 −ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (36).N−((3R)−1−((2R)−2−シクロペンチル−2−ヒドロ キシエチル)−2.3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4− ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−カルボキシフエニル)ウレア; (37).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2.3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−カルボキサミドフェニル)ウレア; (38).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1.4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (39).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (40).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (41).N−((3RS)−1−tert−アミルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼビン−3 −イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (42).N−((3RS)−1−tert−アミルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (43).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (44).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジァゼ ピン−3−イル)−N′−(3−カルボキシフェニル)ウレア; (45).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (46).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (47).N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジァゼピン−3− イル)−N′−(3−メトキシフェニル)ウレア: (48).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−メトキシフェニル)ウレア; (49)N−((3RS)−1−シクロペンチルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−ニトロフェニル)ウレア; (50).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル)−2, 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N′−(3−ニトロフェニル)ウレア; (51).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−ホルミルアミノフェニル)ウレア; (52).N−((3R)−1−(2R)−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチル ブチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (53).N−((3R)−1−((2S)−2−ヒドロキシ3,3−ジメチル ブチル)−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (54).N−((3RS)−1−(1−メチルシクロプロピル)カルボニルメ チル−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (55).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (56).N−((3RS)−1−イソプロピルカルボニルメチル−2,3−ジ ヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3−イ ル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (57).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−メチルアミノフェニル)ウレア; (58).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N′−(3−メチルアミノフェニル)ウレア; (59).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル)ウレア; (60).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア; (61).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレア; (62).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N′−(3−(N−エチル−N−メチルアミノ)フェニル) ウレア;(63).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル −2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベン ゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−ジメチルアミノメチルフェニル)ウレ ア; (64).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼ ピン−3−イル)−N′−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア; (65).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (66).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−(4−メチルフェニル)−1H−1,4−ベンゾ ジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (67).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3− イル)−N′−(3−アミノフェニル)ウレア; (68).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (69).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−アミノフェニル)ウレア; (70).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−メチルアミノフェニル)ウレア; (71).N−((3R)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3− ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−ピリジル)−1H−1,4−ベンゾジアゼピ ン−3−イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (72).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−アミノフェニル)ウレア; (73).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−メチルアミノフェニル)ウレア; (74).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−7−ク ロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (75).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−7−ク ロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−ジメチルアミノフェニル)ウレア; (76).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル)−7− クロロ−2,3−ジヒドロ−2−オキソ−5−(2−クロロフェニル)−1H− 1,4−ベンゾジアゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア ; (77).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−8−メチル−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジ アゼピン−3−イル)−N′−(3−メチルフェニル)ウレア; (78).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル)−2, 3−ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン− 3−イル)−N′−(3−(N−エチル−N−メチルアミノフェニル)ウレア; (79).N−((3RS)−1−tert−ブチルカルボニルメチル−2,3 −ジヒドロ−2−オキソ−5−フェニル−1H−1,4−ベンゾジアゼピン−3 −イル)−N′−(3−ジエチルアミノフェニル)ウレア。 10.活性成分として上記請求項のいずれか1項に記載の化合物を含有する医療 用組成物。 11.ガストリンまたはCCK−Bレセプターのアンタゴニストとして作用する 請求項10に記載の医療用組成物。 12.ガストリンによって制御される生理学的機能の不全によって誘導される疾 病、例えば胃および十二指腸潰瘍、胃炎、逆流性食道炎、胃および結腸癌、並び にゾリンジャー・エリソン症候群の治療用医薬品である請求項11に記載の医療 用組成物。 13.中枢性のCCK−Bレセプターによって制御される生理学的機能の不全に よって誘導される疾病の治療(例えば、不安寛解または食欲調整)用医薬品であ る請求項11に記載の医療用組成物。 14.一般式Iのベンゾジアゼピンまたはその製薬的に活性の塩(その際R1は −CH2CO(CH2)aR5であり、そしてa、R2、R3、R5、Wおよび Xは請求項1で定義したとおりである)の製造方法であって、該方法は3−アミ ノベンゾジアゼピンVと有機イソシアネートR2−NCOとの反応からなる:▲ 数式、化学式、表等があります▼V+R2NCO→▲数式、化学式、表等があり ます▼I15.一般式Iのベンゾジアゼピンまたはその製薬的に許容可能な塩( その際R1は−CH2CO(CH2)aR5であり、そしてa、R2、R3、R 5、WおよびXは請求項1で定義したとおりである)の製造方法であって、該方 法は3−p−ニトロフェニロキシカルボニルアミノベンゾジアゼピンVIとアミ ンR2−NH2との反応からなる:▲数式、化学式、表等があります▼IV÷R 2NH2→I発明の詳細な説明
JP5506433A 1992-02-27 1993-02-26 Cck−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体 Expired - Lifetime JP2571344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9204221A GB2264492B (en) 1992-02-27 1992-02-27 Benzodiazepine derivatives
GB9204221.7 1992-02-27
GB9212740.6 1992-06-16
GB929212740A GB9212740D0 (en) 1992-02-27 1992-06-16 Benzodiazephine derivatives
PCT/GB1993/000404 WO1993016999A1 (en) 1992-02-27 1993-02-26 Benzodiazepin derivatives useful as cck-receptor antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07505121A true JPH07505121A (ja) 1995-06-08
JP2571344B2 JP2571344B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=26300386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5506433A Expired - Lifetime JP2571344B2 (ja) 1992-02-27 1993-02-26 Cck−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体

Country Status (18)

Country Link
US (2) US5688943A (ja)
EP (1) EP0628033B1 (ja)
JP (1) JP2571344B2 (ja)
CN (1) CN1051079C (ja)
AT (1) ATE245632T1 (ja)
AU (1) AU672390B2 (ja)
CA (1) CA2129990C (ja)
DE (1) DE69333108T2 (ja)
DK (1) DK0628033T3 (ja)
ES (1) ES2203616T3 (ja)
FI (1) FI121234B (ja)
HU (1) HU224012B1 (ja)
IL (1) IL104853A (ja)
NO (1) NO311215B1 (ja)
PT (1) PT628033E (ja)
RU (1) RU2139282C1 (ja)
TW (1) TW438783B (ja)
WO (1) WO1993016999A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011037128A1 (ja) * 2009-09-28 2013-02-21 日本曹達株式会社 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩ならびに農園芸用殺菌剤
JP2017526736A (ja) * 2014-08-08 2017-09-14 トリオ メディシンズ リミテッド Cck2/ガストリン受容体拮抗薬としてのベンゾジアゼピン誘導体
JP2018523660A (ja) * 2015-08-07 2018-08-23 トリオ メディシンズ リミテッド ベンゾジアゼピン誘導体の合成

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07500589A (ja) * 1991-10-24 1995-01-19 メルク シヤープ エンド ドーム リミテツド ベンゾジアゼピン誘導体、並びにコレシストキニン及び/又はガストリンレセプターのアンタゴニストとしての該誘導体の使用
GB2282594A (en) * 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
GB2282595A (en) * 1993-08-25 1995-04-12 Yamanouchi Pharma Co Ltd Benzodiazepine derivatives
US5556969A (en) * 1994-12-07 1996-09-17 Merck Sharp & Dohme Ltd. Benzodiazepine derivatives
AUPO284396A0 (en) * 1996-10-08 1996-10-31 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Benzodiazepine derivatives
US6100254A (en) * 1997-10-10 2000-08-08 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibitors of protein tyrosine kinases
WO2002092096A1 (fr) * 2001-05-11 2002-11-21 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Agents antitumoraux
WO2004101533A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-25 Janssen Pharmaceutica, N.V. 1, 3, 4-benzotriazepin-2-one salts and their use as cck receptor ligands
WO2006133197A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Compositions and methods for treating sleep disorders
CN101669557B (zh) * 2009-08-20 2012-07-25 杭州六易科技有限公司 一种清热解毒凉茶的制作方法
DK3071206T3 (da) 2013-11-22 2021-05-25 CL BioSciences LLC Gastrinantagonister (eg yf476, netazepid) til behandling og forebyggelse af osteoporose
CN110177565A (zh) * 2016-09-09 2019-08-27 目标实验室有限责任公司 胆囊收缩素2受体靶向近红外成像及其用途
US10881667B2 (en) * 2018-10-30 2021-01-05 City University Of Hong Kong Method and composition for treating epilepsy

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820834A (en) * 1984-06-26 1989-04-11 Merck & Co., Inc. Benzodiazepine analogs
CA2026856A1 (en) * 1989-10-05 1991-04-06 Mark G. Bock 3-substituted-1,4-benzodiazepines useful as oxytocin
CA2032226A1 (en) * 1989-12-18 1991-06-19 Mark G. Bock Benzodiazepine analogs
CA2032427A1 (en) * 1989-12-18 1991-06-19 Mark G. Bock Benzodiazepines analogs
IL96613A0 (en) * 1989-12-18 1991-09-16 Merck & Co Inc Pharmaceutical compositions containing benzodiazepine analogs
US4994258A (en) * 1990-03-05 1991-02-19 Merck & Co., Inc. Gamma emitting, CCK-A antagonists for pancreatic imaging
US5206234A (en) * 1990-10-22 1993-04-27 Merck & Co., Inc. Benzolactam analogs as antagonists of cck
US5218114A (en) * 1991-04-10 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists
US5218115A (en) * 1991-04-10 1993-06-08 Merck & Co., Inc. Cholecystokinin antagonists

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2011037128A1 (ja) * 2009-09-28 2013-02-21 日本曹達株式会社 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩ならびに農園芸用殺菌剤
JP5442021B2 (ja) * 2009-09-28 2014-03-12 日本曹達株式会社 含窒素ヘテロ環化合物およびその塩ならびに農園芸用殺菌剤
US9062024B2 (en) 2009-09-28 2015-06-23 Nippon Soda Co., Ltd. Nitrogen-containing heterocyclic compound and salt thereof, and a fungicide for agricultural and horticultural use
JP2017526736A (ja) * 2014-08-08 2017-09-14 トリオ メディシンズ リミテッド Cck2/ガストリン受容体拮抗薬としてのベンゾジアゼピン誘導体
JP2018523660A (ja) * 2015-08-07 2018-08-23 トリオ メディシンズ リミテッド ベンゾジアゼピン誘導体の合成

Also Published As

Publication number Publication date
EP0628033A1 (en) 1994-12-14
IL104853A (en) 1997-11-20
AU3639193A (en) 1993-09-13
ATE245632T1 (de) 2003-08-15
DE69333108D1 (de) 2003-08-28
HUT67963A (en) 1995-05-29
US5688943A (en) 1997-11-18
CN1051079C (zh) 2000-04-05
NO311215B1 (no) 2001-10-29
TW438783B (en) 2001-06-07
RU94038255A (ru) 1996-07-10
FI121234B (fi) 2010-08-31
JP2571344B2 (ja) 1997-01-16
AU672390B2 (en) 1996-10-03
CN1075717A (zh) 1993-09-01
EP0628033B1 (en) 2003-07-23
NO943133D0 (no) 1994-08-24
FI943941A (fi) 1994-10-26
DK0628033T3 (da) 2003-11-10
CA2129990A1 (en) 1993-09-02
HU224012B1 (hu) 2005-04-28
ES2203616T3 (es) 2004-04-16
FI943941A0 (fi) 1994-08-26
US5962451A (en) 1999-10-05
DE69333108T2 (de) 2004-04-15
CA2129990C (en) 2006-01-10
HU9402212D0 (en) 1994-09-28
PT628033E (pt) 2003-12-31
RU2139282C1 (ru) 1999-10-10
WO1993016999A1 (en) 1993-09-02
NO943133L (no) 1994-08-24
IL104853A0 (en) 1993-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505121A (ja) Cck−レセプターアンタゴニストとして有用なベンゾジアゼピン誘導体
JP3999819B2 (ja) 1,5―ベンゾジアセピン誘導体
US5681833A (en) Benzodiazepine derivatives
US5597915A (en) Benzodiazepine derivatives, compositions containing them and their use in therapy
ES2548720T3 (es) Derivados de dibenzoazepina y benzodiazepina sustituidos útiles como inhibidores de la gamma-secretasa
JP2004511474A (ja) γ−セクレターゼ阻害薬としてのベンゾジアゼピン誘導体
JP2006503054A (ja) ベンゾジアゼピン誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
WO2000038618A2 (en) SUCCINOYLAMINO BENZODIAZEPINES AS INHIBITORS OF Aβ PROTEIN PRODUCTION
JPH05178843A (ja) ベンゾジアゼピン誘導体、それらを含有した組成物及びそれらの治療に関する用途
JPH08504200A (ja) 1,4‐ベンゾジアゼピン誘導体およびcck‐調節剤としてのその用途
JPH05345767A (ja) ベンゾジアゼピン誘導体、それを含有する組成物、及び治療に於ける使用
DE69409534T2 (de) Verfahren zur herstellung von benzodiazepin verbindungen verwendbar als cck- oder gastrin-antagonisten
CA2066083C (en) Benzodiazepine analogs as cholecystokinin antagonists
US3429874A (en) 1-polyhalogenoalkyl-2-oxo-1,3-dihydro-2h-1,4-benzodiazepines
ES2364637T3 (es) Derivados de benzodiazepina útiles como antagonistas de receptores cck.
US3329701A (en) Cyanobenzophenones
JPH0931042A (ja) カルバモイルメチルウレア誘導体含有医薬組成物及びカルバモイルメチルウレア誘導体の製造中間体
HRP940330A2 (en) Amine derivatives