JPH0748988Y2 - 模型用エンジン - Google Patents

模型用エンジン

Info

Publication number
JPH0748988Y2
JPH0748988Y2 JP1991026668U JP2666891U JPH0748988Y2 JP H0748988 Y2 JPH0748988 Y2 JP H0748988Y2 JP 1991026668 U JP1991026668 U JP 1991026668U JP 2666891 U JP2666891 U JP 2666891U JP H0748988 Y2 JPH0748988 Y2 JP H0748988Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crankcase
crankshaft
air
main bearing
seal ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991026668U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04116638U (ja
Inventor
尚久 山田
Original Assignee
山田産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山田産業株式会社 filed Critical 山田産業株式会社
Priority to JP1991026668U priority Critical patent/JPH0748988Y2/ja
Publication of JPH04116638U publication Critical patent/JPH04116638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748988Y2 publication Critical patent/JPH0748988Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/34Ultra-small engines, e.g. for driving models

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案はクランクケース内のク
ランクシャフトのメインベアリングの耐久性を向上させ
た模型用エンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の模型用エンジンではクランクケー
ス内でクランクシャフトを軸支するメインベアリングは
シリンダに給気される混合気に含まれるオイルで潤滑が
なされる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記した従来の構造で
はクランクシャフトのカウンターウェイトとクランクケ
ースとの隙間があるために、メインベアリングがピスト
ンとシリンダから漏れる酸化雰囲気のブローバイガスに
触れている。このことによりメインベアリングは酸化雰
囲気のため非常に錆やすい環境に常に置かれている。現
在の模型用エンジンでは鎖によりベアリング交換が非常
に頻度の高いものとなっている。
【0004】又クランクケース圧縮式エンジンではベア
リング部の空間がクランクケース内の容積を増大させる
こととなっている。このことは一次圧縮の低下、すなわ
ち混合気のポンプ効率を低下させている等の問題点があ
った。
【0005】この考案はクランクケースのメインベアリ
ングをシールリングでシールド化して、ブローバイガス
を遮断し、かつクランクケース内の容積を減少させて一
次圧縮の低下を防ぎ、かつ又クランクケースの正圧時に
混合気の新気オイルの一部をメインベアリング導入して
潤滑し耐久性向上を図った模型用エンジンを提供するこ
とにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案の模型用エンジ
ンにおける請求項1の考案はクランクケース1にキャブ
レータ2を備え、クランクシャフト3の軸部にキャブレ
ータ2より弁口4を介してシリンダAに混合気を供給す
る給気路5を設けたものにおいて、クランクシャフト3
を軸支するメインベアリング6に隣接するクランクシャ
フト3のカウンターウェイト7の外周とクランクケース
1間に発条状シールリング8を気密に備えてシールド化
を図る。
【0007】請求項2の考案は発条状シールリング8は
合わせ目を有するリングを複数枚合わせ目を互い違いと
してカウンターウェイト7の外周の溝9に備えて気密性
の向上を図る。
【0008】 請求項3の考案は クランクシャフト3のカ
ウンターウェイト7とクランクケース1間に発条状シー
ルリング8を気密に介設し、かつキャブレータ2の混合
気供給通路10よりメインベアリング6へ混合気の一部
を導入するオイル導入路11を設けて、ブローバイガス
の遮断と新気のオイルによる潤滑を図る。
【0009】
【作用】この考案によればクランクシャフト3のカウン
ターウェイト7とクランクケース1間を発条シールリン
グ8でシールド化を図り、燃焼行程で生ずる酸化雰囲気
のブローバイガスがピストンの降下時にピストンとシリ
ンダ間よりケース内に漏れるも、シールリング8で遮断
してブローバイガスがメインベアリング6に触れないよ
うになし、錆を防止する。前記発条状シールリング8を
複数枚として合わせ目を互い違いとして溝9に嵌めれば
一層の気密性を図ることができる。
【0010】 又クランクケースの正圧時、すなわちピス
トンの降下時にキャブレータ2より吸入されている混合
気の一部をオイル導入路11を通じてメインベアリング
6へ導入して混合気に含まれるオイルで潤滑を行って錆
防止を図る。
【0011】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。図
1及び図2において、Aは模型用エンジンのシリンダ、
Bはピストン、1はクランクケースで、クランクケース
1にキャブレータ2を備え、かつクランクケース1にメ
インベアリング6等で軸支したクランクシャフト3の軸
部の中心に内端より給気路5を設け、その周面適所にキ
ャブレータ2の混合気供給通路10と合致しうる弁口4
を穿設こ、ピストンBの上死点近傍においてクランクケ
ース1内が負圧となりキャブレータ2より混合気をクラ
ンクシャフト3の弁口4、給気路5を通じてクランクケ
ース内へ給気するようになす。
【0012】 8は発条状シールリングで、メインベア
リング6に隣接するクランクシャフト3のカウンターウ
ェイト7の外周とクランクケース1間に備えてシリンダ
Aにおいて燃焼時発生しピストンBとシリンダA間より
漏れるブローバイガスを遮断するようになす。実施例で
は図1乃至図3に示すようにカウンターウェイト7の外
周に環状の凹溝9を設け、ピストンリングと同様の合わ
せ目があるシールリング8を凹溝9に入れて、外周に張
力を発してクランクケース1の内面に強く圧接せしめ、
シールリング8を回転しないように装着してある。
【0013】 シールリング8とクランクシャフト3のカ
ウンターウェイト7のクリアランスを最小とすることに
より気密度は高いものとなる。シールリング8には合わ
せ目があるがピストンリングと同様に精度よく作れば充
分な気密性が得られる。
【0014】 又図4に示す別の実施例では複数枚のシー
ルリング8を合わせ目を互い違いの位置としてカウンタ
ーウェイト7の凹溝9に嵌めて気密性を高めてある。上
記実施例ではシールリング8をカウンターウェイト7の
凹溝に嵌めてあるが、これに限られるものではなく、例
えばクランクケース側にシールリングを備えてもよい。
【0015】 11はメインベアリング6へのオイル導入
路で、潤滑を良くするため新気の導入される近傍でブロ
ーバイガスが入らない位置に設けるのが好ましく、実施
例では導入路11の一端をクランクケース1の内面でク
ランクシャフト3の給気路5の弁口4の回転部位に開口
し、かつ他端をメインベアリング6に開口し、クランク
シャフト3の給気路5内の混合気の一部をクランクケー
ス内の正圧時に該導入路11を通じてメインベアリング
6へ導入し混合気のオイルで潤滑させるようにしてあ
る。
【0016】 実施例ではメインベアリング6への新気の
導入のためクランクシャフトの給気路の弁口を利用した
が、この構造に限られろものではなく、クランクシャフ
トの適当な位置に別の穴を穿設してそれにオイル導入路
を連通可能としてもよい。なお、図中、Cはシリンダベ
ット、12は掃気路、13排気路である。
【0017】 前記構成としたので、エンジンにおける燃
焼行程で生じたブローバイガスの一部がピストンBとシ
リンダAとの間陣よりクランクケース1内に入るも発条
シールリング8でシールド化してあるので、メインベ
アリングとブローバイガスと接触を防いで錆を防止し、
かつシールリングでメインベアリングとクランクケース
を遮断したことによりベアリング内の空間分だけクラン
クケース内の容積が減少し一次圧縮の向上を計る。又前
記発条状シールリングとして複数枚のシールリングを合
わせ目を互い違いとしてカウンターウェイト7の外周の
溝9に嵌めて、気密性を図ることができる。
【0018】 又吸入行程におけるクランクケースの負圧
時にキャブレータ2の混合気供給通路10より混合気が
クランクシャフト3の弁口4、給気路5を通じてクラン
クケース1へ導入され、その際にクランクケース1とク
ランクシャフト3とのクリアランスからメインベアリン
グ6へ混合気の一部が入ってオイルで潤滑されている
が、それに加えて、ピストンBの下降時、すなわちクラ
ンクケース正圧時にクランクシャフト3の回転でシャフ
トの弁口4とクランクケース1に設けたオイル導入路1
1を合致するとクランクシャフト内の混合気の一部がオ
イル導入路11を通じてメインベアリング6へ導入され
てオイルで満たされる。
【0019】
【考案の効果】この考案の模型用エンジンにおける請求
項1の考案によれば発条状シールリングによりメインベ
アリングとクランクケースを完全遮断したので、メイン
ベアリングがブローバイガスに触れることがなく、従っ
てメインベアリングの錆を防止でき、ベアリングは長期
使用でき、かつクランクケース内容積を減少し一次圧縮
の向上を計ることができ、これはクランクケース圧縮式
エンジンにおいて出力向上を実現できる。
【0020】 請求項2の考案によれば発条状シールリン
グを複数枚として合わせ目を互い違いとしてカウンター
ウェイトの凹溝に嵌め、より一層気密性を高め、ブロー
バイガスを遮断してメインベアリングの錆を防ぐことが
できる。
【0021】 又、請求項3の考案によれば前記シールリ
ングによるメインベアリングとクランクケースとのシー
ルド化を図るとともにメインベアリングにキャブレータ
かた給気する混合気の一部を導入路を通じて導入するこ
とにより、ブローバイガスを遮断してメインベアリング
の錆を防ぐだけでなく、クランクケースの正圧時にクラ
ンクシャフトの弁口とオイル導入路の開口を一致させた
時、混合気が導入路に入って常にメインベアリングを混
合気のオイルで潤滑することができ、メインベアリング
の耐久性アップを計ることができ、エンジンの出力向上
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の模型用エンジンの一実施例で、ピス
トンが上死点時の縦断面図である。
【図2】同ピストンが下死点時の縦断面図である。
【図3】クランクシャフトの斜視図である。
【図4】この考案のクランクシャフトの別の実施例を示
す一部破断側面図である。
【符号の説明】
1 クランクケース 2 キャブレータ 3 クランクシャフト 4 弁口 5 給気路 6 メインベアリング 7 カウンターウェイト 8 発条状シールリング 9 溝 10 混合気供給通路 11 オイル導入路

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクケース(1)にキャブレータ
    (2)を備え、クランクシャフト(3)の軸部にキャブ
    レータ(2)より弁口(4)を介してクランクケース内
    に混合気を供給する給気路(5)を設けた模型用エンジ
    ンにおいて、クランクシャフト(3)を軸支するメイン
    ベアリング(6)に隣接するクランクシャフト(3)の
    カウンターウェイト(7)の外周とクランクケース
    (1)間に発条状シールリング(8)を気密に介設し、
    ブローバイガスを遮断したことを特徴とする模型用エン
    ジン。
  2. 【請求項2】 発条状シールリング(8)が合わせ目を
    有するリングを複数枚合わせ目を互い違いとしてカウン
    ターウェイト(7)の外周の溝(9)に備えた請求項1
    記載の模型用エンジン。
  3. 【請求項3】 クランクシャフト(3)のカウンターウ
    ェイト(7)とクランクケース(1)間に発条状シール
    リング(8)を気密に介設し、かつクランクシャフト
    (3)の給気路(5)に設けた弁口(4)より混合気の
    一部をメインベアリング(6)へ導入しうるオイル導入
    路(11)を設けた模型用エンジン。
JP1991026668U 1991-03-26 1991-03-26 模型用エンジン Expired - Lifetime JPH0748988Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991026668U JPH0748988Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 模型用エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991026668U JPH0748988Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 模型用エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116638U JPH04116638U (ja) 1992-10-19
JPH0748988Y2 true JPH0748988Y2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=31911100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991026668U Expired - Lifetime JPH0748988Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 模型用エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0748988Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021092185A (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5676133U (ja) * 1979-11-16 1981-06-22
DE3108519A1 (de) * 1981-03-06 1982-09-23 Helmut Bernhardt Gmbh & Co Kg, 8354 Metten Modellmotor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04116638U (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2698812B2 (ja) 回転式球状バルブ装置
US4989576A (en) Internal combustion engine
US4494500A (en) Rotary valve assembly
US6145488A (en) Reduced volume scavenging system for two cycle engines
US6205962B1 (en) Two-cycle internal combustion engine with enhanced lubrication
JP3672564B2 (ja) 内燃機関
JPH0748988Y2 (ja) 模型用エンジン
JP4344460B2 (ja) エンジン本体のシール構造
JPS6243049B2 (ja)
JPH0565960A (ja) シリンダブロツクとロアケース間のシール構造
JPH0152572B2 (ja)
JPH0378509A (ja) 回転弁および気密シートおよびその潤滑方法
JP7440493B2 (ja) ロータリーバルブ内燃機関
JP2002021636A (ja) エンジンのシリンダヘッド及びヘッドカバー間のシール構造
JPS606565Y2 (ja) ロ−タリ−バルブを備える内燃機関
JPS5919771Y2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置
JPH0734838A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JPS6233402B2 (ja)
JPS608099Y2 (ja) 2サイクル内燃機関のクランク軸潤滑装置
JP2979007B2 (ja) 2サイクルエンジンの潤滑装置
JPH0723538Y2 (ja) 往復内燃機関
JP3827085B2 (ja) 内燃機関のヘッドカバー
JPS636432Y2 (ja)
JPS62182416A (ja) 無給油型2サイクルエンジン
JPS643765Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term