JPH0747899Y2 - 印刷配線板装置 - Google Patents

印刷配線板装置

Info

Publication number
JPH0747899Y2
JPH0747899Y2 JP11915789U JP11915789U JPH0747899Y2 JP H0747899 Y2 JPH0747899 Y2 JP H0747899Y2 JP 11915789 U JP11915789 U JP 11915789U JP 11915789 U JP11915789 U JP 11915789U JP H0747899 Y2 JPH0747899 Y2 JP H0747899Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
bent
insertion hole
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11915789U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359699U (ja
Inventor
喜義 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11915789U priority Critical patent/JPH0747899Y2/ja
Publication of JPH0359699U publication Critical patent/JPH0359699U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0747899Y2 publication Critical patent/JPH0747899Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combinations Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、印刷配線板本体に電気部品を取り付けると
き、該電気部品の印刷配線板本体に対する浮き或は傾き
を防止すると共に、電気的接続の信頼性を確保できるよ
う改良した印刷配線板装置に関する。
(従来の技術) この種、印刷配線板本体に例えば他の印刷配線板等の電
気部品を取り付ける印刷配線板装置の従来技術を、第6
図ないし第10図を参照して説明する。一般に、印刷配線
板本体11に電気回路を構成した他の立ち印刷配線板12を
取り付けるときにおいて、該立ち印刷配線板12の電気的
接続端子13の印刷配線板本体11に対する半田付け14の信
頼性、及び第7図に示すような立ち印刷配線板12の印刷
配線板本体11に対する高さ規格hを得る為には、立ち印
刷配線板12の印刷配線板本体11に対する浮きや傾きをな
くす必要がある。
この為、従来では立ち印刷配線板12に例えば、一対の半
田付け可能な金属片からなる電気部品15,15に取り付
け、この電気部品15,15に設けた脚部16を印刷配線板本
体11に穿設した方形状挿入孔17,17に挿通し、且つライ
ン上の振動や半田槽内の半田流での浮き、傾きが発生し
ないよう前記挿入孔17から印刷配線板本体11の裏面に突
出した電気部品15の脚部16aに第7図に示すようにひね
りを加えて、該脚部16aを挿入孔17の領域から側方に突
き出させて裏面に引掛け、該脚部16aの挿入孔17からの
抜脱を防止している。そして、この後、第8図及び第7
図に示す如く、挿入孔17から裏面側に突出した電気部品
15の脚部16aと印刷配線板本体11裏面とを半田付け18し
ている。さらに、別途、印刷配線板本体11のスルーホー
ル19に挿通された立ち印刷配線板12の接続端子13と、本
体11裏面の銅箔パターン20との間が、半田付け14され
る。尚、図中符号22は電気部品を示している。このよう
に、印刷配線板本体11の挿入孔17裏面に突出した立ち印
刷配線板12の電気部品15の脚部16aを挿入孔17の領域か
ら側方へ突き出しずらして裏面に引掛けることによっ
て、脚部16の挿入孔17からの抜脱を防止して立ち印刷配
線板12の浮きや傾きをなくすと共に、接続端子13の半田
付け信頼性(電気的接続の信頼性)を保っている。
第9図に示す従来例は、前記構成に加え、電気的接続及
び立ち印刷配線板12全体の強度を増すよう、挿入孔17裏
面周辺に形成した銅箔23を利用してひねりが加えられた
脚片16aを半田付けする例である。
しかしながら、このようにライン上の振動や半田槽内の
半田流での立ち印刷配線板12の浮き、傾き等の取り付け
不具合が生じないよう、印刷配線板本体11の挿入孔17か
ら裏面側に突出した電気部品15の脚片16aにひねりを加
えることは、作業工程から分析すると、印刷配線板本体
11の裏面側で作業をする必要上該本体11を裏返しにしな
ければならないが、一般部品を挿入組付後に印刷配線板
本体11を裏返すと、挿入した部品が外れてしまうので、
第10図の作業工程フロー図に示す如く、一般部品挿入工
程の前の前工程か、自動半田付工程の後の後付工程を追
加してひねり作業をせざるを得ない。尚、この後付工程
でひねり作業を行うと、その後に当該部位等の後付手半
田が必要となる。又、前記のように突出した脚片にひね
りを加えるためには印刷配線板本体を裏返しにすること
は、その分余分な作業工程が増すといった不都合があ
る。
(考案が解決しようとする課題) 上述したように従来の印刷配線板装置では、立ち印刷配
線板(電気部品)の印刷配線板本体に対するライン上の
振動や半田槽内の半田流での浮き、傾きを防止するよ
う、印刷配線板本体の挿入孔に挿通して裏面に突出した
立ち印刷配線板の電気部品の脚部をひねり加工するの
に、一般部品挿入前の前工程か、後付け工程を追加し
て、且つ印刷配線板本体を裏返しにして行なわなければ
ならず、又後付け手半田が必要となるといった問題があ
る。
本考案は、これらの事情に鑑みてなされたもので、電気
部品の印刷配線板本体に対する傾きや浮きを防止するよ
う、該本体の挿入孔に挿通して裏面に突出した電気部品
の脚部を、前記配線板本体を裏返しすることなく表側か
ら折曲して挿入孔からずらすことができ、その結果、一
般部品挿入前での前工程や、後付工程、及び後付け手半
田を不要にできるようにした印刷配線板装置を提供する
ことを目的としている。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため本考案は、電気部品の脚部を印
刷配線板本体の挿入孔から裏面側に挿通し、この裏面側
に突出した脚部を折曲して挿入孔からずらして裏面に引
掛け電気部品を印刷配線板本体に取付けるものであっ
て、前記電気部品の印刷配線板本体表側部位に、折曲す
ることにより裏面側に突出している脚部が連動して折曲
される折曲部を設けている。
(作用) この構成で、電気部品の脚部を印刷配線板本体の挿入孔
から挿通した後、該電気部品の折曲部を折曲することに
よって裏面側に突出した脚部も連動して折曲され挿入孔
からずらされる。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図ないし第5図は本考案装置の一実施例に係り、第
1図は立ち印刷配線板の電気部品を印刷配線板本体に取
り付けた状態を示す断面説明図、第2図は立ち印刷配線
板と印刷配線板本体とを示す斜視図、第3図は印刷配線
板本体に有する電気部品の脚部挿通用挿入孔を示す平面
図、第4図は第1図の要部を示す平面図、第5図は第1
図の要部を示す底面図である。
これらの図において符号31は立ち印刷配線板で、各種の
電気部品32,33,34等を搭載、取り付けて電気回路を構成
しており、印刷配線板本体35に直角状に取り付けられる
ようになっている。前記印刷配線板本体35は、立ち印刷
配線板31の電気部品32の電気接続端子36…を挿通させる
スルーホール36a…を有していると共に、立ち印刷配線
板31に対に設けて半田付け可能な金属片からなる電気部
品33,33の脚部37を挿通する挿通孔38,38を有し、これら
スルーホール36a…、挿通孔38,38の裏面縁辺には銅箔39
が施され、且つ必要な銅箔パターン40が形成されてい
る。そして、立ち印刷配線板31は、接続端子36…をスル
ーホール36a…に挿通すると共に、電気部品33,33の脚部
37,37を挿入孔38,38に挿通して印刷配線板本体35に取り
付けられる。ここにおいて、このように印刷配線板本体
35に取り付けられた立ち印刷配線板31が、ライン上の振
動や半田槽内の半田流で浮きや傾きが生じて高さ規格、
半田付き(電気的接続)の信頼性を損うことがないよ
う、印刷配線板本体35の挿入孔38,38から裏面に突出し
た前記一対の電気部品33,33の脚部37a,37aを折曲して挿
入孔38,38からずらして裏面に引掛け抜去不能にしてい
る。
しかして、前記印刷配線板本体35の裏面に挿入孔37,37
から突出した電気部品33,33の脚部37a,37aを折曲するの
に、印刷配線板本体35を裏返してねじり加工する必要の
ないよう、印刷配線板本体35の表面側に位置する前記電
気部品33,33には、折曲部37b,37bが設けられており、こ
の折曲部37b,37bを折曲することにより、第1図、第4
図、第5図に示す如く、これに連動して裏面に突出した
脚部37a,37aが折曲されるようになっている。又、挿入
孔38,38には、前記折曲部37b,37bを折曲したとき、脚部
37a,37aがこれに追従して折曲できるよう、第3図に示
す如く、脚部37の孔挿通部37c,37cが引掛からない退避
部38a,38aが形成されている。一方、脚部37の裏面突出
部37a,37aは、これを折曲したとき挿入孔38の裏面縁辺
に引掛かる部位を長くできるよう挿入孔38の長さいっぱ
いに前後幅を長く形成している。
この構成によって、裏面に突出した脚部37aをねじり加
工する前工程、或は後付け工程が不要となり、印刷配線
板本体35に対する一般部品の挿入工程で加工でき、又、
自動半田付けで全て半田付けできるものである。
[考案の効果] 以上説明したように本考案によれば、電気部品の印刷配
線板本体に対する傾きや浮きを防止するよう、該本体の
挿入孔に挿通して裏面に突出した電気部品の脚部を、前
記配線板本体を裏返しすることなく表側から折曲して挿
入孔からずらすして裏面に引掛けることができ、その結
果、一般部品挿入前での前工程や、後付工程、及び後付
け手半田を不要にできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案装置の一実施例に係り、第
1図は立ち印刷配線板の電気部品を印刷配線板本体に取
り付けた状態を示す断面説明図、第2図は立ち印刷配線
板と印刷配線板本体とを示す斜視図、第3図は印刷配線
板本体に有する電気部品の脚部挿通用挿入孔を示す平面
図、第4図は第1図の要部を示す平面図、第5図は第1
図の要部を示す底面図、第6図は従来の全体を示す斜視
図、第7図は従来の取り付け状態を示す説明図、第8図
は第7図のB−B線断面説明図、第9図は印刷配線板本
体の底面図、第10図は従来の作業工程フロー説明図であ
る。 31……立ち印刷配線板、33……電気部品 35……印刷配線板本体、37……脚部 37a……裏面突出脚部、37b……折曲部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気部品の脚部を印刷配線板本体の挿入孔
    から裏面側に挿通し、この裏面側に突出した脚部を折曲
    して挿入孔からずらして裏面に引掛け電気部品を印刷配
    線板本体に取付けるものであって、前記電気部品の印刷
    配線板本体表側部位に、折曲することにより裏面側に突
    出している脚部が連動して折曲される折曲部を設けたこ
    とを特徴とする印刷配線板装置。
JP11915789U 1989-10-13 1989-10-13 印刷配線板装置 Expired - Lifetime JPH0747899Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11915789U JPH0747899Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 印刷配線板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11915789U JPH0747899Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 印刷配線板装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359699U JPH0359699U (ja) 1991-06-12
JPH0747899Y2 true JPH0747899Y2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=31667293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11915789U Expired - Lifetime JPH0747899Y2 (ja) 1989-10-13 1989-10-13 印刷配線板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0747899Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6703999B2 (ja) * 2015-11-25 2020-06-03 株式会社Fuji 部品装着機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359699U (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0584045U (ja) 薄型表面実装用電気コネクタ
US5321585A (en) Directly solderable auxiliary circuit board assembly and methods of making and using the same
JPH0512831B2 (ja)
JPH0747899Y2 (ja) 印刷配線板装置
JP3130784B2 (ja) 電子部品の端子構造
JP2006031944A (ja) 表面実装コネクタ
JPH0615416Y2 (ja) チツプ型ソケツト
KR100188450B1 (ko) 전자부품의 고정단자 구조체
CN218735160U (zh) 一种用于pcba板的抗振连接片结构
JP2553104Y2 (ja) プリント基板の反り防止用治具
JPH0754925Y2 (ja) コネクタ
JPH0739187Y2 (ja) ソケット
JP2000077834A (ja) 印刷配線板
JP3049197B2 (ja) プリント配線板接続用コネクタ
JP2545679Y2 (ja) プリント基板のタブ端子用ランド形状
JPH0845578A (ja) プリント配線基板用コネクタ
JP2006156833A (ja) 立ち基板の取付構造
JPH1186928A (ja) 接続端子
JP2658711B2 (ja) 機構部品の取付装置
JP2005235498A (ja) 基板実装部品
JP2000315626A (ja) チップ型電子部品
JPS5855575Y2 (ja) 端子板
JPH0525272Y2 (ja)
JPH0514481Y2 (ja)
JPH10241761A (ja) プリント配線板及び単極コネクタ