JPH0746623Y2 - オートバイの後輪懸架装置 - Google Patents

オートバイの後輪懸架装置

Info

Publication number
JPH0746623Y2
JPH0746623Y2 JP1988141101U JP14110188U JPH0746623Y2 JP H0746623 Y2 JPH0746623 Y2 JP H0746623Y2 JP 1988141101 U JP1988141101 U JP 1988141101U JP 14110188 U JP14110188 U JP 14110188U JP H0746623 Y2 JPH0746623 Y2 JP H0746623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
holder
rear wheel
fork
rear fork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988141101U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261799U (ja
Inventor
元秀 國光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1988141101U priority Critical patent/JPH0746623Y2/ja
Publication of JPH0261799U publication Critical patent/JPH0261799U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746623Y2 publication Critical patent/JPH0746623Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、後輪にディスクブレーキを装着するオート
バイの後輪懸架装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
オートバイは、エンジンのスプロケットと後輪のスプロ
ケットをチェンで連結して駆動するようにし、後輪を回
転自在に軸支した車軸を後ホークの後端に締着するよう
にしている。チェンは使用に伴って伸びてくるので、後
ホークの車軸孔を長孔にして、車軸を適宜後側に引い
て、チェンの張りを調節できるようにしている。一方、
後輪には、ディスクブレーキを装着することがある。こ
の場合、後輪のブレーキディスクをブレーキキャリパー
で挟んで制動するようになっており、ブレーキキャリパ
ーを取付けたホルダーを後ホーク側に取付ける。
このように、前記ホルダーを後ホークの所定位置に締着
すると、チェン張りで車軸を調節したとき、ブレーキキ
ャリパーに対するブレーキディスクの位置が変り、ブレ
ーキディスクに偏摩耗ができるなどの不都合がある。例
えば、実公昭52-6118号公報参照。このため、ホルダー
の下端に軸孔を設けて、車軸を通すと共に、ホルダーに
トルクバーの一端を取付け、トルクバーの他端を、後ホ
ークの前部又は車体に軸着して、車軸の調節と共に、ブ
レーキキャリパーも動き、ブレーキディスクとの関係位
置が保てるようにしている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記において、後輪のパンク修理などの
場合、車軸を抜取って後ホークから後輪を外すようにし
なければならないので、面倒であると共に、車軸やスペ
ーサーなどを、泥などをつけて汚すことがある不都合が
ある。このため、ホルダーに分割できる駒を設けて、車
軸を後方に抜けるようにしたものがあるが、やはり駒な
どの小さい部品を汚したり見失うことがある不都合があ
る。例えば、特開昭63-162389号公報参照。
また、車軸の組付けに際して、後ホーク後端部に後輪を
位置させてその後に車軸を取り付けるのでは、後輪の取
り外し時と同様に後輪の周囲の部品を持った状態で車軸
を後輪に挿入しなければならず、作業性が悪いという問
題点が生じる。
また、ディスクブレーキを後輪に有する場合、後輪の組
付け時にブレーキャリパーと車軸と後ホークとの相互の
位置を車軸の締着の前に決めることができれば、組付け
作業性がさらに向上する。
〔考案の目的〕
この考案は、後輪にディスクブレーキを装着するオート
バイで、チェンの張り調節のとき車軸を移動させてもブ
レーキディスクとブレーキキャリパーの関係位置が保た
れるようにブレーキキャリパーが車軸と共に移動でき、
しかも、後輪を後ホークに取り付けたりあるいは外した
りする場合に車軸を後から取り付けたり抜取ったりする
必要がなく、後輪の着脱が便利にでき、さらに、車軸の
位置決めを車軸の締着前に行うことができて組付け性が
高いオートバイの後輪懸架装置を得ることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は前記目的を達成するため、オートバイの後ホー
クに車軸により軸支される後輪にブレーキディスクを回
転方向に固定して取り付け、かつ、前記後ホークにブレ
ーキキャリパーをホルダーを介して固定するディスクブ
レーキを有するオートバイの後輪懸架装置において、前
記後ホークの内側面に前記後ホークの長さ方向に沿って
形成された蟻溝を設けると共に、前記後ホークの後端部
に後方に向けて開口する側面視でU字形状の第1の凹部
を形成し、前記ホルダーには、前記蟻溝に係合し、当該
係合状態のときに前記後ホークの長さ方向に前記ホルダ
ーを摺動させかつ前記ホルダーを前記後ホークに対する
揺動を制限する突条を設け、かつ、前記係合状態のとき
に前記ホルダーの後端部に斜め後ろ上方、上方あるいは
下方に開口する側面視でU字形状の第2の凹部を設け、
前記車軸のブレーキディスク取り付け側端部先端にはネ
ジ部を形成し、車軸に後輪、ブレーキディスクおよびそ
の他の車軸回り部品を装着して、当該車軸の端部を前記
第2の凹部および前記第1の凹部内に装着して、前記突
条が前記蟻溝に係合した状態で、前記ホルダーを後ホー
ク長さ方向前方に向けて移動させることにより、当該車
軸の端部を前記第2の凹部の直線部と前記第1の凹部の
湾曲部とで挟み込んで当該車軸の後ホークに対する移動
を制限可能にし、かつ、移動の制限された状態の車軸端
部の先端部ネジ部に螺合部材を螺合させて締め付けるこ
とにより、前記後ホーク後端部に前記ホルダー後端部お
よび車軸を固定可能にしたことを特徴とするオートバイ
の後輪懸架装置の構成を有する。
〔作用〕
本考案によれば、車軸に後輪、ブレーキディスクおよび
その他の車軸回り部品を装着して、当該車軸の端部を前
記第2の凹部および前記第1の凹部内に装着して、前記
突条が前記蟻溝に係合した状態で、前記ホルダーを後ホ
ーク長さ方向前方に向けて移動させることにより、当該
車軸の端部を前記第2の凹部の直線部と前記第1の凹部
の湾曲部とで挟み込んで当該車軸の後ホークに対する移
動を制限可能にするので、車軸は位置決め状態になる。
そして、移動の制限された状態で位置決めされた、当該
車軸端部の先端部ネジ部に螺合部材を螺合させて締め付
けることにより、前記後ホーク後端部に前記ホルダー後
端部および車軸を固定可能にする。よって、位置決め状
態で車軸を締め付けるので、締め付け固定に際して、車
軸を保持する必要がな組付けを容易に行える。しかも、
後輪を後ホークに取り付けたりあるいは外したりする場
合に車軸を後から取り付けたり抜取ったりする必要がな
く、後輪の着脱が便利にでき、さらに、車軸の位置決め
を車軸の締着前に行うことができて組付け性が高い。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の実施例を説明する。
第1図は、実施例に係るオートバイの後輪懸架装置の全
体図、第2図は、後車輪の着脱状態の説明図、第3図
は、後輪の車軸に沿う断面図である。
第1図〜第3図に示すように、実施例の後輪懸架装置
は、後輪1がオートバイの後ホーク8に車軸4により軸
支されており、後輪1には一側にチェンを巻掛けるスプ
ロケット2を取り付け、他側にディスクブレーキのブレ
ーキディスク3が取り付けられている。後輪1は車軸4
に回転自在に車軸4にベアリングによって軸支される。
前記車軸4は、一方にスペーサー5を挿通し、他側に、
ブレーキキャリパー6のホルダー7を位置させて、左右
の後ホーク8の後端に締着する。後輪4には、ブレーキ
ディスク3を回転方向に固定して取り付け、かつ、前記
後ホーク8にブレーキキャリパー6をホルダー7を介し
て固定するディスクブレーキを有する。
この場合、前記後ホーク8の後輪1に向く内側面に前記
後ホーク8の長さ方向に沿って形成された蟻溝9を設け
ると共に、前記後ホーク8の後端部8aに後方に向けて開
口する側面視でU字形状の第1の凹部8bを形成する。
前記ホルダー7には、前記蟻溝9に係合し、当該係合状
態のときに前記後ホーク8の長さ方向に前記ホルダー7
を摺動させかつ前記ホルダー7を前記後ホーク8に対す
る揺動を制限する突条10を設け、かつ、前記係合状態の
ときに前記ホルダー7の後端部7aに斜め後ろ上方、上方
あるいは下方に開口する側面視でU字形状の第2の凹部
7bを設ける。
前記車軸4のブレーキディスク取り付け側端部4a先端4a
1にはネジ部を形成する。
車軸4に後輪1、ブレーキディスク3およびその他の車
軸4回り部品を装着して、当該車軸4の端部4aを前記第
2の凹部7bおよび前記第1の凹部8b内に装着して、前記
突条10が前記蟻溝9に係合した状態で、前記ホルダー7
を後ホーク8長さ方向前方に向けて移動させることによ
り、当該車軸4の端部4aを前記第2の凹部7bの直線部7b
1と前記第1の凹部8bの湾曲部8b1とで挟み込んで当該車
軸4の後ホーク8に対する移動を制限し、移動の制限さ
れた状態の車軸端部4aの先端部4a1のネジ部にワッシャ1
3を挿入後にナット(螺合部材)14を螺合させて締め付
けることにより、前記後ホーク後端部8aに前記ホルダー
7後端部7aおよび車軸4を固定する。
ブレーキホース15は、後ホーク8の長さ方向にゆとりが
設けてある。ブレーキホース15の前端は、フートペタル
16で操作するマスターシリンダー17に連結する。
組付け時においては、車軸4は、スペーサー5と後輪1
に通し、ワッシャ13を通してナット14を軽く螺合させて
おく。車軸4に後輪1、ブレーキディスク3およびその
他の車軸4回り部品を装着して、当該車軸4の端部4aを
前記第2の凹部7bおよび前記第1の凹部8b内に装着す
る。
そして、前記突条10が前記蟻溝9に係合した状態で、前
記ホルダー7を後ホーク8長さ方向前方に向けて移動さ
せることにより、当該車軸4の端部4aを前記第2の凹部
7bの直線部7b1と前記第1の凹部8bの湾曲部8b1とで挟み
込んで当該車軸4の後ホーク8に対する移動を制限す
る。このように、移動の制限された状態の車軸端部4aの
先端部4a1のネジ部に螺合部材14を螺合させて締め付け
ることにより、前記後ホーク後端部8aに前記ホルダー7
後端部7aおよび車軸4を固定する。
当該車軸の端部を前記第2の凹部の直線部と前記第1の
凹部の湾曲部とで挟み込んで当該車軸の後ホークに対す
る移動を制限するので、車軸は位置決め状態になる。
移動の制限された状態で位置決めされた、当該車軸端部
の先端部ネジ部に螺合部材を螺合させて締め付けること
により、前記後ホーク後端部に前記ホルダー後端部およ
び車軸を固定する。よって、位置決め状態で車軸を締め
付けるので、締め付け固定に際して、車軸を保持する必
要な組付けを容易に行える。
また、チェンを張るときには、スプロケット2にチェン
を巻掛け、チェンの張りが適正なところで、車軸4のナ
ット14を締着して、車軸4を後ホーク8に固定する。後
輪の制動時にホルダー7に生ずる回転トルクは、蟻溝9
で受ける。後輪1を外す場合には、上記と逆の手順で行
えばよく、車軸4を後輪1から抜取らなくても、後輪1
を着脱できる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、後輪の組付け
時に、車軸の端部を前記第2の凹部の直線部と第1の凹
部の湾曲部とで挟み込んで当該車軸の後ホークに対する
移動を制限するので、車軸は位置決め状態になり、この
移動の制限された状態で位置決めされた、当該車軸端部
の先端部ネジ部に螺合部材を螺合させて締め付けること
により、前記後ホーク後端部に前記ホルダー後端部およ
び車軸を固定する。よって、位置決め状態で車軸を締め
付けるので、締め付け固定に際して、車軸を保持する必
要がなく、組付けを容易に行える。
また、チェン調節のため車軸を移動させるときは、同時
にホルダーも移動し、ブレーキディスクとブレーキキャ
リパーの関係位置を常に正しく保つことができて、偏摩
耗などが発生することがない。そして、後ホークから後
車輪を外すときは、車軸を後車輪につけたままで外すこ
とができて、作業が便利にでき、小さい部品を紛失した
り汚したりすることも防げる。
しかも、後輪を後ホークに取り付けたりあるいは外した
りする場合には、先端部ネジ部から螺合部材を取り付け
たり取り外したりするだけで良いので、車軸を後から取
り付けたり抜取ったりする必要がなく、後輪の着脱が便
利にできる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、 第1図は実施例に係るオートバイの後輪懸架装置の全体
側面図、 第2図は後車輪の着脱状態の説明図、 第3図は後輪の車軸に沿う断面図である。 1……後車輪、3……ブレーキディスク、4……車軸、
6……ブレーキキャリパー、7……ホルダー、7b……第
2の凹部、8……後ホーク、8b……第1の凹部、9……
蟻溝、10……突条、14……ナット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】オートバイの後ホークに車軸により軸支さ
    れる後輪にブレーキディスクを回転方向に固定して取り
    付け、かつ、前記後ホークにブレーキキャリパーをホル
    ダーを介して固定するディスクブレーキを有するオート
    バイの後輪懸架装置において、 前記後ホークの内側面に前記後ホークの長さ方向に沿っ
    て形成された蟻溝を設けると共に、前記後ホークの後端
    部に後方に向けて開口する側面視でU字形状の第1の凹
    部を形成し、 前記ホルダーには、前記蟻溝に係合し、当該係合状態の
    ときに前記後ホークの長さ方向に前記ホルダーを摺動さ
    せかつ前記ホルダーを前記後ホークに対する揺動を制限
    する突条を設け、かつ、前記係合状態のときに前記ホル
    ダーの後端部に斜め後ろ上方、上方あるいは下方に開口
    する側面視でU字形状の第2の凹部を設け、 前記車軸のブレーキディスク取り付け側端部先端にはネ
    ジ部を形成し、 車軸に後輪、ブレーキディスクおよびその他の車軸回り
    部品を装着して、当該車軸の端部を前記第2の凹部およ
    び前記第1の凹部内に装着して、前記突条が前記蟻溝に
    係合した状態で、前記ホルダーを後ホーク長さ方向前方
    に向けて移動させることにより、当該車軸の端部を前記
    第2の凹部の直線部と前記第1の凹部の湾曲部とで挟み
    込んで当該車軸の後ホークに対する移動を制限可能に
    し、かつ、 移動の制限された状態の車軸端部の先端部ネジ部に螺合
    部材を螺合させて締め付けることにより、前記後ホーク
    後端部に前記ホルダー後端部および車軸を固定可能にし
    たことを特徴とするオートバイの後輪懸架装置。
JP1988141101U 1988-10-31 1988-10-31 オートバイの後輪懸架装置 Expired - Lifetime JPH0746623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988141101U JPH0746623Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 オートバイの後輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988141101U JPH0746623Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 オートバイの後輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261799U JPH0261799U (ja) 1990-05-08
JPH0746623Y2 true JPH0746623Y2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=31405875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988141101U Expired - Lifetime JPH0746623Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 オートバイの後輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746623Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975881A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 ヤマハ発動機株式会社 車両の駆動輪着脱装置
JPS60128086A (ja) * 1983-12-12 1985-07-08 ヤマハ発動機株式会社 自動二輪車のディスクブレ−キ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0261799U (ja) 1990-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6450282B1 (en) Swingarm support structure
TW491790B (en) Motorcycle having improved rear braking device
KR870003905Y1 (ko) 자전차용 캘리퍼스 브레이크
JPH0746623Y2 (ja) オートバイの後輪懸架装置
JP2592850B2 (ja) 後二輪を有する車両のハブ取付け装置
JPH0220157Y2 (ja)
JPS60128086A (ja) 自動二輪車のディスクブレ−キ装置
JP2892076B2 (ja) 自動二輪車のキャリパ取付装置
JPS6319273Y2 (ja)
JP4365952B2 (ja) 自動二輪車のブレーキキャリパ取付構造
JP2519822Y2 (ja) 自動2輪車用リヤブレーキ装置
JPH05270473A (ja) 自動二輪車のブレーキ配管装置
JP2552844B2 (ja) 自動二輪車の後輪用デイスクブレ−キ装置
JPS6312646Y2 (ja)
US6073718A (en) Motorcycle master cylinder cover
JP4398048B2 (ja) 自動二輪車のリヤブレーキ装置
JPH08216964A (ja) 自動二輪車の後輪取付構造
JPH0640340Y2 (ja) 車両の後車輪用ディスクブレーキ
JPH0525714B2 (ja)
JPH09249178A (ja) 自動二輪車の前輪ディスクブレーキ装置
JPS6327033Y2 (ja)
JPH0547032Y2 (ja)
JPH0742949Y2 (ja) 自動2輪車のリヤアクスル仮受機構
JPH088956Y2 (ja) オートバイの前ホークプロテクター取付け構造
JPS5921110Y2 (ja) 自動二輪車におけるベレ−キの調節装置