JPH0745758B2 - 筒体状プレキャストコンクリート柱 - Google Patents

筒体状プレキャストコンクリート柱

Info

Publication number
JPH0745758B2
JPH0745758B2 JP63254828A JP25482888A JPH0745758B2 JP H0745758 B2 JPH0745758 B2 JP H0745758B2 JP 63254828 A JP63254828 A JP 63254828A JP 25482888 A JP25482888 A JP 25482888A JP H0745758 B2 JPH0745758 B2 JP H0745758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
cylindrical
concrete
precast concrete
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63254828A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02104851A (ja
Inventor
達也 脇坂
研三 吉岡
康夫 井上
安彦 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP63254828A priority Critical patent/JPH0745758B2/ja
Publication of JPH02104851A publication Critical patent/JPH02104851A/ja
Publication of JPH0745758B2 publication Critical patent/JPH0745758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本発明は、建築構造物に使用される筒体状のプレキャス
トコンクリート(以下「PC」いう。)柱に係わり、特
に、構築現場で内部に打設されるコンクリートの圧力に
対する強度及び剛性が高い横断面が矩形の筒体状PC柱に
関する。
《従来の技術》 従来から、建築構造物を構築するに際して、その柱等に
予め工場等で中空に形成した筒体状のPC部材を用い、現
場でこの筒体状のPC製の柱を所定の位置に立設させた
後、その内部にコンクリートを打設して中実にする技術
が知られており、このように壁材のみならず柱材などに
もPC部材を多用することで、現場における型枠の組立及
び解体作業を軽減させて工期の可及的な短縮化を計るよ
うにした工法がある。
《発明が解決しようとする課題》 ところで、建築構造物においては柱は一般的に矩形断面
のものが多く採用されるが、これに対応した従来の矩形
断面の筒体状PC柱はその横断面の4面の各周側壁の肉厚
がそれぞれ均一に等しく形成されていた。
しかし、その矩形状の内部空間に生コンクリートを打設
した場合、その生コンクリートの圧力によりPC柱にはそ
の柱周りの周方向に沿って各周側壁に曲げモーメントが
発生し、柱の横断面で見ると、各周側壁それぞれにはそ
の中央部に大きな曲げモーメントが作用し、その中央部
は大きな引張応力を生じる。この時PC柱の中央部強度が
小さいとその部分にひびわれが発生する虞れがある。ま
たPC柱の剛性が小さければPC柱の各周側壁の中央部が外
側へ膨出する虞れもある。一方、上記とは反対にその中
央部に作用する応力に対して充分な強度及び剛性を有す
るような均一な肉厚で筒体状PC柱を形成すると、その隅
角部の強度が無駄に高くなりすぎるばかりか、PC柱自体
の重量が重くなりすぎて運搬等ハンドリング性が悪くな
るという問題があった。
そこで従来では、ハンドリング性を重視して筒体状PC柱
の肉厚を若干薄くして軽量に形成する一方、構築現場で
生コンクリートを打設する際には、その筒体状PC柱の周
囲にパイプ等の支保工を廻らして中央部分の補強をする
ようにしていたが、この支保工の組立・解体作業が煩雑
であった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、内部に打設して充填する生コンクリートの圧力に
対する強度及び剛性が充分にあり、かつ軽量でハンドリ
ング性に優れた横断面が矩形の筒体状PC柱を提供するこ
とにある。
《課題を解決するための手段》 本発明は上記の目的を達成するために、建築構造物に使
用され、構築現場で所定の位置に立設されたのち、内部
に生コンクリートが打設される横断面が矩形の筒体状プ
レキャストコンクリート柱において、該プレキャストコ
ンクリート柱の内部に打設する生コンクリートの圧力に
より該プレキャストコンクリート柱の柱周りにその周方
向に沿って発生して各周側壁に作用する曲げモーメント
に対応させて、当該柱の周方向に沿って該各周側壁の厚
みを変化させたことを特徴する。
《作用》 上記構成の本発明によれば、内部に打設する生コンクリ
ートの圧力によって筒体状PC柱の柱周りにその周方向に
沿って発生し各周側壁に作用する曲げモーメントの大き
さに対応させて、各周側壁の肉厚を変化させているの
で、筒体状PC柱の生コンクリートの圧力に対する強度及
び剛性をPC柱周りにその周方向に沿って全周に亘り必要
かつ充分に確保でき、かつ合理的な断面形状になってい
るのでその可及的な軽量化が計れる。
《実施例》 以下に、本発明の好適な一実施例を添附図面に基づき詳
述する。
第1図は本発明に係る筒体状PC柱2の横断面を示し、第
2図はこの筒体状PC柱2を遠心成形するための型枠4と
その回転駆動装置6とを示す正面図、第3図は上記型枠
4の斜視図、第4図は上記型枠4の横断面図である。
第2図〜第4図に示すように、型枠4は横断面が正方形
の矩形をなして所定の長さを有する筒体状の外型枠8
と、この外型枠8内の所定の位置に配置されて設けられ
る横断面が略二等辺三角形状をなす4本の筒体状の内型
枠10とから主になる。
内型枠10はその横断面の頂角10aが鋭角に形成されてい
て、この頂角10aが外型枠8の各隅角部8aに臨んで配置
されている。外型枠8と各内型枠10,…とはその長手方
向の両端で相互に端板12で結合固定されている。
また、外型枠8にはその外周側に2つの回転駆動用円板
14,14が装着されていて、この回転駆動用円板14,14が回
転駆動装置6の駆動側ドラム16及び従動側ドラム18上に
載置されて、その外型枠8の軸芯を中心にして回転する
ようになっている。そして、上記端板12の開口部13から
供給パイプを通じて外型枠8内にコンクリートポンプか
ら生コンクリートが供給されるようになっている。
ところで、このようにしてなる型枠4とこの型枠4の回
転駆動装置6とによって遠心成形される筒体状PC柱2
は、その横断面が第1図に示すようになる。すなわち、
外型枠8によって正方形に形成される外周壁面2aに対
し、内周壁面2bは外型枠8内の4箇所の隅角部8aに配置
した内型枠10によって星型様に放射状をなして形成さ
れ、これにより4面の各周側壁26の肉厚がその中央部26
aで厚く、隅角部26bで相対的に薄い構成となる。
次に、本実施例の作用について説明すると、上記のよう
にして形成される筒体状PC柱2は、主に建築構造物に使
用され、構築現場で所定の位置に立設固定されたのち、
内部に生コンクリートが打設充填されて中実に形成され
る。このとき、PC柱2の立設位置には予め鉄筋等が配筋
されていて、筒体状のPC柱2はその鉄筋を内部に収容し
て立設配置されたのち、その内部に生コンクリートが打
設される。
そして、PC柱2の内部に生コンクリートを打設すると生
コンクリートの圧力によりPC柱2の柱周りの周方向に沿
って曲げモーメントが発生して周側壁26にこの曲げモー
メントが作用し、この曲げモーメントはその横断面の各
周側壁26の中央部26aで大きく、隅角部26bに向かって小
さくなる。しかし、周側壁26の厚みはその曲げモーメン
トの大きさに対応されて横断面の隅角部26bで相対的に
薄く、かつ中央部26aで厚く形成されているので、その
生コンクリートの圧力及びこの圧力によって生じる曲げ
モーメントに対する筒体状のPC柱2の周側壁26に作用す
る応力は柱周りの全周に亘っておおむね等しくなってい
る。つまり、PC柱2の柱周りの周方向に沿って発生して
周側壁26に作用する曲げモーメントに対応させて肉厚の
寸法を変えることにより、中央部26aと隅角部26bとの強
度及び剛性を必要かつ充分に保持しつつ、筒体状PC柱2
の可及的な軽量化が計れる。
従って、このようにすることにより、構築時に筒体状PC
柱2内に生コンクリートを打設するに当たって、その筒
体状PC柱2の周囲に支保工を巡らしてその周側壁26の中
央部26aの補強をする必要がなくなり、その支保工の組
立・解体作業を減らして工期の一層の短縮化が計れるよ
うになる。
また、軽量化による運搬性の向上及び現場における構築
時のハンドリング性の向上を可及的に計れるようにな
る。
またさらに、隅角部分における空間部が拡大されること
から、内部に収められる配筋と周側壁の内側面とのクリ
アランスが大きくなって配筋の誤差を大きく吸収できる
ようになり、筒体状PC柱2を配筋の外周側に建て込むの
が容易になる。
《効果》 以上要するに本発明によれば、横断面矩形の筒体状PC柱
の内部に打設する生コンクリートの圧力によってPC柱の
柱周りにその周方向に沿って発生して周側壁に作用する
曲げモーメントの大きさに対応させて、当該柱の周方向
に沿って各周側壁の厚みを変化させるので、筒体状PC柱
の生コンクリートの圧力に対する強度及び剛性をPC柱周
りにその周方向に沿って全周に亘り必要かつ充分に確保
でき、かつ、合理的な断面形状によりその筒体状PC柱の
可及的な軽量化を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る筒体状PC柱の横断面、第2図はこ
の筒体状PC柱を遠心成形するための型枠とその回転駆動
装置とを示す正面図、第3図は上記型枠の斜視図、第4
図は型枠の横断面図である。 2……筒体状PC柱 26……周側壁 26a……中央部 26b……隅角部
フロントページの続き (72)発明者 増田 安彦 東京都清瀬市下清戸4丁目640番地 株式 会社大林組技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭60−206546(JP,A) 特開 平1−198953(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建築構造物に使用され、構築現場で所定の
    位置に立設されたのち、内部に生コンクリートが打設さ
    れる横断面が矩形の筒体状プレキャストコンクリート柱
    において、 該プレキャストコンクリート柱の内部に打設する生コン
    クリートの圧力により該プレキャストコンクリート柱の
    柱周りにその周方向に沿って発生して各周側壁に作用す
    る曲げモーメントに対応させて、当該柱の周方向に沿っ
    て該各周側壁の厚みを変化させたことを特徴とする筒体
    状プレキャストコンクリート柱。
JP63254828A 1988-10-12 1988-10-12 筒体状プレキャストコンクリート柱 Expired - Fee Related JPH0745758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254828A JPH0745758B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 筒体状プレキャストコンクリート柱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254828A JPH0745758B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 筒体状プレキャストコンクリート柱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104851A JPH02104851A (ja) 1990-04-17
JPH0745758B2 true JPH0745758B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17270425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254828A Expired - Fee Related JPH0745758B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 筒体状プレキャストコンクリート柱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0745758B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206546A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Kubota Ltd 柱材の製造方法
JPH0757973B2 (ja) * 1988-01-30 1995-06-21 昭夫 藤原 建築用中空部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02104851A (ja) 1990-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029331B2 (ja) 複合コラム
JPH0745758B2 (ja) 筒体状プレキャストコンクリート柱
JP2666121B2 (ja) 型枠要素及びそれらを使用した組立式型枠
JP2719503B2 (ja) 建築用型枠
JPH08170309A (ja) 構造物の構築方法
JP2884440B2 (ja) コンクリート角柱構築用の型枠およびそれを使用する柱の構築工法
JP2895782B2 (ja) 梁,柱類の鉄筋コンクリート構築物及びその構築方法
JP3181068B2 (ja) プレキャストコンクリート柱の製造方法及び型枠装置
JP4006783B2 (ja) 半pc柱の遠心成形型枠
CN219491954U (zh) 一种围墙立柱及立柱预制件及立柱筒体
JP2842144B2 (ja) 半pc柱
JPH07268813A (ja) コンクリート構造物の構築工法
JP2561132Y2 (ja) 柱・梁の混合構造
JP2846937B2 (ja) 複合コンクリート柱の製造方法
JPH01146045A (ja) 型枠兼用プレキャストコンクリート柱
JPH08284321A (ja) 鉄筋位置決め用スペーサー
JP2557122B2 (ja) 折曲げ可能なpc型枠およびその製造方法
JPS63130838A (ja) プレキヤストコンクリ−ト製中空柱体
JPS6325124Y2 (ja)
JPH0453685B2 (ja)
JPS6364578B2 (ja)
JPH0765339B2 (ja) コンクリート柱の構築工法
JP2851463B2 (ja) 鉄筋コンクリート斜め屋根の施工法と打込み中空型枠
JPH0319805A (ja) プレキャストコンクリート製型枠体及びその製造装置
JPH031561Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees