JPH0740888Y2 - 携帯用燃焼装置 - Google Patents

携帯用燃焼装置

Info

Publication number
JPH0740888Y2
JPH0740888Y2 JP3903989U JP3903989U JPH0740888Y2 JP H0740888 Y2 JPH0740888 Y2 JP H0740888Y2 JP 3903989 U JP3903989 U JP 3903989U JP 3903989 U JP3903989 U JP 3903989U JP H0740888 Y2 JPH0740888 Y2 JP H0740888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
gas cylinder
burner
mounting frame
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3903989U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02131102U (ja
Inventor
春信 山後
Original Assignee
株式会社ユニフレーム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニフレーム filed Critical 株式会社ユニフレーム
Priority to JP3903989U priority Critical patent/JPH0740888Y2/ja
Publication of JPH02131102U publication Critical patent/JPH02131102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0740888Y2 publication Critical patent/JPH0740888Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、凝縮石油ガスその他同様の燃料で燃焼させる
コンロなどの携帯用燃焼装置に関する。
(従来の技術) 従来この種のものとして、実公昭59-1627号公報には、
焼き皿下方に少なくとも一側を開口したフードを設け、
この開口部にガスボンベを直結したノズルを臨ませて装
着したものが提案されている。ガスボンベは細長い汎用
のものを縦にしてフレームに固定している。この固定
は、フレームの下側に設けられた細いバンド状の取付金
具をガスボンベの側面に巻くことによっている。
しかしこの従来の携帯用燃焼装置では、フレームの下側
に設けられた脚を折りたたんだ状態であっても、ボンベ
は下方へ突出してしまうため、携帯時などにおいてかさ
ばるなどの問題点があった。ガスボンベを外せばかさば
らなくはなるが、その取付金具はやはり邪魔になる。
また使用時ガスボンベのほぼ全体が露出することになる
ため、使用時にガスボンベの温度が下がりやすく、液化
燃料の気化がよくなされなくなる問題もあった。すなわ
ち、液化燃料の気化時には潜熱が奪われることによりガ
スボンベが冷却される。またガスボンベに吹き付ける風
もガスボンベを冷却する。ところがガスボンベの温度が
下がると、液化燃料の気化がよくなされなくなり、気化
ガスが安定して供給されなくなる。そのため燃焼状態も
不安定になる。
さらに実公昭39-36190号公報には、バーナを有する小さ
いフレームに、ガスタンクを収容する管状ケーシングを
連結するとともに、2本の直線棒状の脚およびフードを
回動自在に設けた携帯用燃焼装置が記載されている。
しかしこの従来の携帯用燃焼装置は、ガスタンクを収容
する管状ケーシング、これより小さいフレームおよび2
本の直線棒状の脚などにより構成されていて、小型にで
きるものではあるが、使用時の安定性に欠け、また携帯
時にも全体が凸凹した形状になって不便なものである。
(考案が解決しようとする課題) 前述のように従来の携帯用燃焼装置にあっては、収納、
携帯時にガスボンベやその取付部がかさばったり、全体
が凸凹した形状になったりして不便である問題があっ
た。また特に使用時にガスボンベのほぼ全体が露出する
ものでは、ガスボンベの温度が下がりやすく、液化燃料
の気化がよくなされなくなる問題もあった。
そこで、本考案は前記問題点を解決して、収納時にはコ
ンパクトですっきりした形状にでき、携帯に便利である
とともに、使用時におけるガスボンベの温度低下を防止
でき、液化燃料を確実に気化させられる携帯用燃焼装置
を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 請求項1の考案は、前記目的を達成するために、箱状の
フレームと、このフレームに支持された脚と、前記フレ
ーム内に位置するバーナと、このバーナにノズル口が着
脱自在に接続されるガスボンベと、前記フレームに支持
され前記ガスボンベが着脱自在に取付けられる取付枠と
を備え、前記脚は、前記フレームから下方へ突出した位
置とこのフレームに収納される位置との間で可動とし、
前記取付枠は、その一端側を前記フレームに回動自在に
連結して、前記フレームから下方へ突出した位置とこの
フレームの内部に収納される位置との間で可動とし、前
記取付枠に、前記ガスボンベの側面近傍にほぼその全長
に渡って位置するとともに一端が前記バーナの近傍に位
置する伝熱板を設けたものである。
さらに請求項2の考案は、前記バーナを前記取付枠の前
記一端側に設けたものである。
(作用) 請求項1の考案の携帯用燃焼器具では、使用時、フレー
ムから下方へ突出させた脚を接地させるとともに、やは
りフレームから下方へ突出させた取付枠にガスボンベを
取付け、このガスボンベのノズル口をバーナに接続す
る。このバーナにおける燃焼時、液体燃料であれば、こ
れが気化して燃焼することになる。また燃焼時バーナの
熱が伝熱板を介してガスボンベに伝わり、このガスボン
ベを加熱する。したがって液体燃料の気化に伴う潜熱の
消費や風の吹きつけによりガスボンベから熱が奪われた
としても、このガスボンベの温度低下を防止できる。す
なわちバーナからガスボンベに気化潜熱が供給されるこ
とにより、気化ガスが安定して供給されることになり、
したがって燃焼状態も安定したものになる。また収納、
携帯時には、取付枠を回して箱状のフレーム内に収納す
るとともに、脚をフレームに収納する。これにより、燃
焼装置全体がコンパクトですっきりした形状になる。
さらに請求項2の考案の携帯用燃焼器具では、バーナを
回動する取付枠の一端側に設けることにより、伝熱板の
一端をバーナにより近付けられるようにし、バーナの熱
がより確実にガスボンベに伝わるようにしている。
(実施例) 次に本考案の一実施例を添付図面を参照して説明する。
1は比較的偏平な箱状のフレームであり、これは矩形枠
2の中央に仕切り板3が横設されるとともに、この仕切
り板3には後述するバーナが臨むように穴4が設けら
れ、また矩形枠2の上部開口には線材5が間隔をおいて
横設している。さらに前記矩形枠2の上面一側には防風
壁6が折りたたみ自在に設けられ、また矩形枠2の下面
には一対の脚7が折りたたみ自在に設けられている。こ
れら脚7は、前記フレーム1から下方へ突出した位置と
このフレーム1の下面に沿って収納された位置との間で
可動である。
8は前記フレーム1内に位置するバーナ9が設けられる
とともに縦長なガスボンベ10が着脱自在に取付けられる
取付枠であり、この取付枠8は、ガスボンベ10の側面を
一側から全体的に覆う大きさを有する平板状の防風板11
と伝熱板14とからなっている。以下第1図に示す姿勢に
基づいて説明すると、前記防風板11は上下に細長く、上
部に取付座12を折曲形成して側面を逆L形になしたもの
である。そして前記防風板11の下端には、上下方向を長
手方向にした前記ガスボンベ10の下端を着脱可能に係止
するストッパー13が片持ち状に設けられている。また前
記防風板11の内面側に、銅または銅合金などからなり熱
伝導性に優れる前記伝熱板14が添着しているとともに、
この伝熱板14の逆L形に折曲した上板部15は前記バーナ
9の下面に添着するように延設されている。また前記取
付座12および上板部15には取付穴16が形成されており、
この取付穴16には混合管17を備えた圧力調節弁18が装着
されている。またこの圧力調節弁18は前記ガスボンベ10
のノズル口10Aが着脱自在に接続されるものである。そ
してこの圧力調節弁18の上部には前記バーナ9が接続さ
れており、このバーナ9に圧力調節弁18を介してガスボ
ンベ10のノズル口10Aが接続されるようになっている。
19は前記フレーム1内に固設し、前記取付枠8の両側に
配設される固定枠であり、この固定枠19に前記取付枠8
が上下方向回動自在になるように軸着されている。すな
わち回動軸20が前記固定枠19とともに前記取付枠8の取
付座12の両側部をスリーブ20Aを介して貫通して装着さ
れることによって、前記取付枠8は前記固定枠19に対し
て上下方向回動自在に設けられている。こうして取付枠
8は、前記フレーム1から下方へ突出した位置とこのフ
レーム1の内部に収納される位置との間で可動になって
いる。
21は操作軸であり、これは一端21Aをフレーム1の前面
板2A側に貫挿するとともに、この一端21Aには操作摘み2
2が固着している。また前記操作軸21の他端21Bには、前
記圧力調節弁18の操作部23に係合する受け部24が固着さ
れており、そして前記操作軸21の適所に固設したバネ止
め部材25と前記フレーム1との間にはバネ26が介装して
おり、このバネ26によって前記操作軸21を常時圧力調節
弁18側へ付勢するようになっている。すなわち受け部24
が操作部23に係合して前記取付枠8をフレーム1から下
方へ突出した位置に固定できるようになっている。
なお、27は前記バーナ9の近傍に設けた圧電端子であ
り、また28は前面板2Aに設けた前記圧電端子27の操作ス
イッチである。さらに29は取付枠8の背面に固着した係
合片であり、固定枠19に固着され互いに内側へバネ(図
示せず)により付勢される一対の係合受け片30に係止さ
れるものである。これら係合片29および係合受け片30も
取付枠8をフレーム1から下方へ突出した位置に保持す
るものである。
次に前記構成につきその作用を説明する。
調理などの使用時においては、第7図に示すように、フ
レーム1から下方へ突出させた脚7を接地させるととも
に、防風板6を上へ開く。また取付枠8を回してフレー
ム1より下方へ突出させ、バネ26で付勢された操作軸21
の受け部24を操作部23に係合せしめて、さらに係合片29
が係合受け片30に係合して、縦設した取付枠8をフレー
ム1側に固定する。次にガスボンベ10のノズル口10Aを
圧力調節弁18に差し込むとともにガスボンベ10の下端
を、ストッパー13に係止せしめて、ガスボンベ10を取付
枠8に取付ける。この状態で、ガスボンベ10の側面近傍
にその全長に渡って取付枠8の伝熱板14が対向する。
次に操作摘み22を廻して圧力調節弁18を開いて気化した
ガスをバーナ9より噴出させ、また操作スイッチ28を操
作して圧電端子27を作動して着火する。そして線材5上
に鍋などを置いて調理するものである。
燃焼中においては、ガスボンベ10に収容された液化燃料
が蒸発し、その気化ガスがバーナ9において空気ととも
に燃焼する。ところで液化燃料の気化時には潜熱が奪わ
れることによりガスボンベ10が冷却される。またガスボ
ンベ10に吹き付ける風もガスボンベ10を冷却する。とこ
ろがかりにガスボンベ10の温度が下がると、液化燃料の
気化がよくなされなくなり、気化ガスが安定して供給さ
れなくなる。そのため燃焼状態も不安定になる。しかし
ながら熱伝導性に優れた伝熱板14を介して熱がバーナ9
からガスボンベ10に伝わることにより、このガスボンベ
10が加熱される。こうして液化燃料の気化潜熱がガスボ
ンベ10に供給されることにより、気化ガスを安定して供
給でき、したがって燃焼状態も安定したものにできる。
しかもガスボンベ10の回動する取付枠8にバーナ9を設
け、さらにこのバーナ9に伝熱板14の一端部の上板部15
を接触させたので、この伝熱板14の一端がバーナ9によ
り直接加熱され、したがってバーナ9の熱がより確実に
かつ安定してガスボンベ10へ伝えられ、このガスボンベ
10が確実に加熱される。しかも伝熱板14およびガスボン
ベ10を一側から覆っている防風板11が風を遮ることによ
り、風によるガスボンベ10の冷却も防止できる。
次に使用後においては、まず取付枠8のストッパー13を
弾力に抗して押圧して、このストッパー13からガスボン
ベ10の下端をはずした後、ノズル口10Aを圧力調節弁18
より抜く。そして操作摘み22をバネ26に抗して手前に引
いて受け部24を操作部23より離脱せしめた後、取付枠8
を回動軸20を回転中心として横向きに回動する。この際
係合片29が係合受け片30より抜け出る。このように取付
枠8を横向きとするとこの取付枠8はフレーム1内に収
納される。次いで第5図および第6図に示すように、防
風壁6を下へたたんでフレーム1の上面に閉じるととも
に、脚7を折りたたんでフレーム1の下面に沿って収納
する。尚ガスボンベ10は第5図に示すようにフレーム1
内に収納される。こうして縦長のガスボンベ10を使える
にもかかわらず、収納時には燃焼装置全体が箱状のフレ
ーム1に収まり、コンパクトですっきりとした形状にな
る。したがって携帯あるいは収納にも便利である。
さらに前記実施例の構成によれば、操作摘み22によって
操作される操作軸21を前記取付枠8に装着した圧力調節
弁18に係脱自在に設けたことによって、前記取付枠8を
立てた状態で確実に固定でき、燃焼時バーナ9やガスボ
ンベ10などがぐらつくようなことはなく、安心して使用
できる。しかも、取付枠8の背面に係合片29を設け、フ
レーム1側には係合受け片30を設けたので、これら係合
片29および係合受け片30の係合によっても確実に取付枠
8を立てた状態に保持できる。
なお、本考案は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば取付枠を固定する手段としては前記操作軸にかえ
て、フレームと取付枠間に係脱自在なロック装置を介在
したり、また取付枠を線材で形成して軽量化を図っても
よいなど種々の変形が可能である。
〔考案の効果〕
請求項1の考案によれば、脚は、フレームから下方へ突
出した位置とこのフレームに収納される位置との間で可
動としているのに対して、ガスボンベを取付ける取付枠
は、その一端側をフレームに回動自在に連結して、前記
フレームから下方へ突出した位置とこの箱状のフレーム
の内部に収納される位置との間で可動としたので、収納
時には、全体が箱状のフレームに収まり、コンパクトで
すっきりした形状になり、携帯に便利である。また取付
枠には、ガスボンベの側面近傍にほぼその全長に渡って
位置するとともに一端がバーナの近傍に位置する伝熱板
を設けたので、液体燃料の気化に伴う潜熱の消費や風の
吹きつけによりガスボンベから熱が奪われたとしても、
バーナの熱が伝熱板を介しガスボンベに伝わってこのガ
スボンベを加熱することにより、このガスボンベの温度
低下を防止でき、したがって気化ガスを安定して供給で
き、これにより燃焼状態も安定したものにできる。
さらに請求項2の考案によれば、バーナを回動する取付
枠の一端側に設けたので、伝熱板の一端をバーナにより
近付けられ、バーナの熱をより確実にガスボンベに伝え
られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は斜視
図、第2図は縦断面図、第3図は平面図、第4図は一部
切欠き分解斜視図、第5図は折りたたみ時の全体の底面
図、第6図は同斜視図、第7図は組立て時の全体の斜視
図である。 1……フレーム 7……脚 8……取付枠 9……バーナ 10……ガスボンベ 10A……ノズル口 14……伝熱板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】箱状のフレームと、このフレームに支持さ
    れた脚と、前記フレーム内に位置するバーナと、このバ
    ーナにノズル口が着脱自在に接続されるガスボンベと、
    前記フレームに支持され前記ガスボンベが着脱自在に取
    付けられる取付枠とを備え、前記脚は、前記フレームか
    ら下方へ突出した位置とこのフレームに収納される位置
    との間で可動とし、前記取付枠は、その一端側を前記フ
    レームに回動自在に連結して、前記フレームから下方へ
    突出した位置とこのフレームの内部に収納される位置と
    の間で可動とし、前記取付枠に、前記ガスボンベの側面
    近傍にほぼその全長に渡って位置するとともに一端が前
    記バーナの近傍に位置する伝熱板を設けたことを特徴と
    する携帯用燃焼装置。
  2. 【請求項2】前記バーナは、前記取付枠の前記一端側に
    設けたことを特徴とする請求項1記載の携帯用燃焼装
    置。
JP3903989U 1989-03-31 1989-03-31 携帯用燃焼装置 Expired - Lifetime JPH0740888Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3903989U JPH0740888Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 携帯用燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3903989U JPH0740888Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 携帯用燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02131102U JPH02131102U (ja) 1990-10-31
JPH0740888Y2 true JPH0740888Y2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=31547581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3903989U Expired - Lifetime JPH0740888Y2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 携帯用燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0740888Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101723171B1 (ko) * 2016-09-19 2017-04-05 주식회사 코베아 버너

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101723171B1 (ko) * 2016-09-19 2017-04-05 주식회사 코베아 버너

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02131102U (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6843244B2 (en) Portable heater
JPH0740888Y2 (ja) 携帯用燃焼装置
JPH0740889Y2 (ja) 携帯用燃焼装置
JP3045735U (ja) 携帯形燃焼装置の暖房用補助具
JP2670010B2 (ja) 携帯用調理器
JPH0729389Y2 (ja) スライド格納式ガスランタンでの液化ガス容器加熱装置
US3398732A (en) Portable stove structure
JP2510892Y2 (ja) ガス容器の折り畳み式保持装置
CN212537944U (zh) 一种炉体结构及具有其的卡式炉
CN216790237U (zh) 具有娱乐功能的打火机
KR102582674B1 (ko) 화상 방지가 가능한 압력 조절기를 구비하는 휴대용 가스버너
JP2002115848A (ja) 固形燃料を用いた携帯ストーブ
JP3233020U (ja) 区画線塗工装置
JP3590945B2 (ja) ガスコンロ装置
JP3024685U (ja) 携帯用ランタン
JPH0141124Y2 (ja)
JPS6040569B2 (ja) 着火用簡易ガスライタ−
JPS591135Y2 (ja) 携帯用ガスコンロ
JPS5829765Y2 (ja) 携帯型ガススト−ブ
JPS5933928Y2 (ja) 簡易コンロ
JP3020733U (ja) 携帯用コンロにおけるガスボンベの防熱構造
JP2588676Y2 (ja) 登山用バーナ
JPH081365Y2 (ja) 液化ガス燃料を使用するテーブルタイプの携帯式ガスコンロ
JPH0356805Y2 (ja)
JPS6026257Y2 (ja) 石油燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term