JPH073989B2 - 遠隔プログラム初期設定方式 - Google Patents

遠隔プログラム初期設定方式

Info

Publication number
JPH073989B2
JPH073989B2 JP9870787A JP9870787A JPH073989B2 JP H073989 B2 JPH073989 B2 JP H073989B2 JP 9870787 A JP9870787 A JP 9870787A JP 9870787 A JP9870787 A JP 9870787A JP H073989 B2 JPH073989 B2 JP H073989B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control device
network
program file
switching
target station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9870787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63266953A (ja
Inventor
宏 須永
克孝 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9870787A priority Critical patent/JPH073989B2/ja
Publication of JPS63266953A publication Critical patent/JPS63266953A/ja
Publication of JPH073989B2 publication Critical patent/JPH073989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、交換網内にある任意の交換装置または集線装
置がシステムダウンしたとき、システムダウン中の該装
置とは隣接しない遠隔の位置にある網制御装置(或いは
網制御装置と同等の機能を持った交換装置)からシステ
ムダウン中の該装置に対して所要のプログラムファイル
を初期設定する遠隔プログラム初期設定方式に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、システム障害や工事などによりシステムが休止状
態(システムダウン)にある交換装置あるいは集線装置
(以下目的局と呼ぶ)に対し、他の場所に設置された他
の交換装置または網管理装置から、所要のプログラムを
初期設定する方式としては、次に示す方式があった。
第3図に示す従来方式は、所要のプログラムファイルを
初期設定されるべき目的局21〜2Nとプログラムファイル
を転送する機能を有した交換装置11〜1Mを局間回線31〜
3N,3Lで直接に接続し、これによってプログラムファイ
ルを設定する方式を示している。
第4図に示す方式は、プログラムファイル初期設定機能
を有する制御装置5とその配下の目的局21〜2Nとが専用
回線41〜4Pにより直接に接続されている場合にプログラ
ムファイルを初期設定する方式を示している。なお、3
1,3Lは局間回線である。
プログラムファイル初期設定の動作は、どちらの方式も
第5図の動作説明図に示す通りに論理化することができ
る。第5図において、1はプログラム初期設定機能を有
した交換装置あるいは制御装置、2はプログラムファイ
ル初期設定対象の交換装置あるいは集線装置すなわち目
的局、3は局間回線、112は入出力装置、111は変換転送
ブロック、211は回線対応部、212はメモリ、である。
目的局2が工事や障害等によりプログラム処理が休止し
ている場合には、プログラムファイルを初期設定し直
し、目的局を再開させる必要があるが、プログラムが動
作していないため、複雑な手順ではプログラムを転送す
ることができず、回線対応部211にハードウェアの動作
で特定のビットパタンを読み込みメモリ212上にプログ
ラムを設定するという機能を持たせて、直接接続する局
間回線3上にプログラムファイルを転送していたわけで
ある。
目的局2にプログラムファイルを初期設定する場合、プ
ログラムファイル初期設定機能を有した交換装置あるい
は制御装置1は、入出力装置112から初期設定すべきプ
ログラムファイルを読み出しプログラムファイルを転送
する機能ブロック111により、読み出したプログラムフ
ァイルを目的局2の回線対応部211が解読できるデータ
ユニット構成および手順に変換し、目的局2に直接接続
する局間回線3を用いて転送していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本方式は、遠隔地よりプログラムファイルを転送し初期
設定することができるが、目的局は必ず制御する側の交
換装置に接続する局間回線を持たなければならず、経済
性が悪いという欠点があった。
本発明の目的は、このような欠点を解決し、目的局が制
御する側の交換装置に接続する局間回線を持つことを要
せず、経済性に優れた遠隔プログラム初期設定方式を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため、本発明では、網内において網制御
装置から転送されたデータユニットを変換し、目的局と
なる遠隔装置が解読可能なフオーマットおよび信号手順
に変換する機能を有した交換装置を中間制御装置として
設けた。
〔作用〕
本発明においては、網内の各交換機または各集線装置に
対し直通の局間回線を設け、この交換機または集線装置
がシステムダウンした際にプログラムファイルを直接ダ
ウンロードするのではなく、一旦、このシステムダウン
中の交換機または集線装置(目的局)に設定すべきプロ
グラムファイルを、交換網内の各交換装置の持つルーチ
ング機能により、該目的局に隣接する交換装置(中間制
御装置)に適当な単位(データユニット)ずつ転送し、
この中間制御装置が該データユニットを正しい順序に並
べ換え、かつ目的局が解読できるフォーマットおよび手
順に交換し、目的局に直通する局間回線に通し、目的局
にプログラムファイルをダウンロードして、目的局を再
開させる。これによりプログラムファイル転送用回線の
本数を削減することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
内部動作説明図、である。これらの図を参照し、プログ
ラムファイルを転送する機能を有した網制御装置1が初
期設定すべきプログラムファイルを適当な単位(データ
ユニット)に分割し、このデータユニットを交換網内を
経由して目的局21〜2Nに送り、プログラムファイルの初
期設定を行うという動作について説明する。
第1図において、51〜5Qは目的局21〜2Nに隣接し、網制
御装置1から転送されたデータユニットを交換し、遠隔
装置としての目的局21〜2Nが解読可能なフォーマットお
よび信号手順に変換する機能を有した交換装置である。
これを中間制御装置と呼ぶ。61〜6Rは、プログラムファ
イルを初期設定すべき目的局でも中間制御装置でもない
対象外の交換装置で、ルーチング機能を有する。71〜7S
は中間制御装置51〜5Qと目的局21〜2Nを直接に接続する
局間回線であり、目的局21〜2Nと該目的局を制御する中
間制御装置51〜5Qとの組合せを網制御装置1は知ってい
るものとする。すなわち目的局である交換機あるいは集
線装置がシステムダウンした場合、どの隣接局を中間制
御装置にしてプログラムファイルを転送すればよいかと
いうことを網制御装置1は知っている。8は目的局と中
間制御装置間の直通の局間回線71〜7S以外の局間回線で
ある。
第2図において、91は網制御装置と中間制御装置との間
でプログラムファイルを転送するためのデータユニット
のフォーマットであり、交換網内の転送手順901に従
い、ルーチング制御を行うため情報とシーケンス番号を
含むヘッダ部911と網内を転送できるデータ長に分割さ
れたプログラムファイル格納部分912からなる。交換網
内の手順によって、CCITT勧告X.25による転送手順、あ
るいは交換網内で専用に定めたルーチング手順をとるこ
とが可能である。該データユニットは中間制御装置71〜
7Sで順序を整合される。92は中間制御装置と目的局の間
で送受され、システム休止中の目的局のハードウェアを
起動して、目的局にプログラムファイルを設定させるた
めのフォーマットであり、目的局にプログラムを設定し
再開させるための特定のビットパタンを持つフィールド
921と、目的局が受信できるデータ長に分割したプログ
ラムファイル部922からなり、中間制御装置と目的局の
間でのデータユニット転送制御手順は902である。
この実施例において、網制御装置1からシステム休止中
になった目的局21にプログラムファイルを初期設定する
際の遠隔プログラム初期設定方式について説明する。
第2図はすでに述べたように、この動作説明のために、
目的局21へプログラムファイルを設定する際の、網制御
装置1,交換装置61,中間制御装置51,および目的局21の内
部の動作を示すものである。112はプログラムファイル
を読み込むための入出力装置、111は読み込んだプログ
ラムファイルを適当な単位に区切って(データユニッ
ト)、網内に転送するためのデータユニット転送機能ブ
ロック、8は局間回線である。611は受信したデータユ
ニットの中継とルーチングを行う機能ブロック、511は
局間回線8からのデータユニットを受信する機能ブロッ
クである。512は機能ブロック511で受信したデータユニ
ットが目的局21を初期設定するためのものである場合
に、該データユニットをシステム休止中の目的局21のハ
ードウェアが解読できるフォーマット92、手順902に変
換し転送する手順変換転送機能ブロックである。71は中
間制御装置51と目的局21を直接接続する局間回線であ
り、網制御装置1と中間制御装置51は使用すべきこの局
間回線71を予め認識している。211は、局間回線71を通
してきたデータユニットを解読し、メモリ212に格納
し、目的局21のシステム立上げを行う機能を持った回線
対応部である。
次に順を追って動作を説明する。
目的局21のシステム障害や工事により、プログラムファ
イルを初期設定をする際、網制御装置1は入出力装置11
2より初期設定すべきプログラムファイルを読み出し、
データユニット転送制御機能ブロック111の動作により
該プログラムファイルを分割し、データユニットのプロ
グラムファイル格納部分911に格納し、更にルーチング
情報とシーケンス番号を含んだ情報をヘッダ部912に入
れ、フォーマット91の形に変換し、網内転送手順901に
従い、局間回線8に送出する。
該データユニット91は、交換装置61のルーチング機能ブ
ロック611を通して中間制御装置51にルーチングされ
る。
中間制御装置51は該データユニット91を受信し、データ
ユニット受信機能ブロック511で該データユニット91が
該中間制御装置51宛でかつ目的局21へのプログラムファ
イル初期設定用のデータユニットであることを認識する
と、手順変換転送機能ブロック512の作用により、網内
転送手順901で転送されてきたフォーマット91を、シス
テム休止中の目的局21の回線対応部211が解読できるビ
ットパタン921とプログラムファイル部分922を結合した
フォーマット92に変換し、データユニット転送手順902
に従い、直通の局間回線71を通してフォーマット92のデ
ータユニットを転送する。
目的局21の回線対応部211が該データユニット(92)を
受信するとメモリ212に格納しプログラムファイルの転
送が終了したことを認識するとシステム立上げを行う。
交換網内において、目的局、中間制御装置の組合せは任
意に定めることができる。すなわちハードウェア動作に
より特定のデータユニットを受信しシステムを再開でき
る目的局としての機能、および網制御装置から受信した
データユニットを順序制御,手順変換,フォーマット変
換し目的局に対してプログラムファイルを初期設定する
機能を網内の各交換装置に任意に設定することができ
る。
これは、ある中間制御装置が障害となった場合にその中
間制御装置を初期設定するために必要なことである。す
なわちその中間制御装置に対してより上位の中間制御装
置の役割を持つ交換装置を予め決め、その組合せを定め
たデータを網制御装置あるいは遠隔制御機能を持った交
換装置、およびより上位の中間制御装置が持っていれ
ば、プログラムファイル初期設定が可能である。この関
係を網内装置全てに当てはめれば、網装置全てのプログ
ラムファイル初期設定が可能である。
なお、目的局は、目的局自身が初期設定されている期間
以外、すなわち通常動作をしている間には、他の目的局
を中間的に制御する中間制御装置になることができる。
〔発明の効果〕
上記の説明の通り、交換網において、網制御装置または
遠隔制御機能を有する交換装置から、交換網内で交換装
置の持つルーチング機能を利用してプログラムファイル
を転送し、遠隔にあるプログラムファイル初期設定対象
の交換装置あるいは集線装置に隣接する交換装置が、網
内を転送してきたデータユニットのフォーマットを初期
設定すべき網内装置のハードウェアが動作できるフォー
マットおよび信号方式に変換することにより、網内装置
のプログラムファイル設定をすることが可能となり、従
来の方式に比べ回線の有効利用ができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
内部動作説明図、第3図、第4図はそれぞれ遠隔プログ
ラム初期設定方式の従来例を示す構成図、第5図は従来
の遠隔プログラム初期設定方式の内部動作説明図、であ
る。 符号の説明 1……プログラムファイルを転送する機能を有した網制
御装置、21〜2N……プログラムファイルを初期設定され
るべき目的局、51〜5Q……目的局に隣接し、中間的な制
御を行う中間制御装置、61〜6R……プログラムファイル
初期設定の対象外の交換装置、71〜7S……目的局と中間
制御装置を直接に接続する局間回線、8……71〜7S以外
の局間回線群、111……入出力装置より読み込んだプロ
グラムファイルをフレームの形にして網内に転送する機
能ブロック、112……プログラムファイルを読み込むた
めの入出力装置、211……プログラムファイル初期設定
用フレームを送受し、メモリにその内容を設定する機能
を持つ回線対応部、212……メモリ、511……網内制御手
順によりフレームを受信する機能ブロック、512……網
内制御手順によるフレームから目的局が解読できる手順
・フォーマットに変換し目的局との間でプログラムファ
イルの転送を行う機能ブロック、61……プログラムファ
イル初期設定対象外の交換装置、611……網内制御手順
でフレームの中継およびルーチングを行う機能ブロッ
ク、71……目的局と中間制御装置を直接に接続する局間
回線、8……71以外の局間回線、901……網内でフレー
ム転送するためのルーチング機能,順序制御機能をもっ
た網内転送手順、902……目的局21のハードウェアが解
読できる簡易なデータユニット転送手順、91……網内を
通し中間制御装置まで転送するためのデータユニットの
フォーマット、92……中間制御装置と目的局の間で転送
し、目的局にプログラムファイルを設定するためのデー
タユニットフォーマット、911……ルーチング情報およ
びシーケンス情報を含むヘッダ部、912……分割したプ
ログラムファイルを格納するプログラムファイル格納
部、921……目的局ハードウェアが解読しプログラムフ
ァイル初期設定を行うことを示す特定のビットパタンか
らなる制御情報、922……分割したプログラムファイル
を格納するプログラムファイル格納部、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の交換装置、集線装置、網制御装置お
    よびそれらを結合する局間回線から成る交換網、または
    前記交換網から網制御装置を除き前記網制御装置と同等
    の機能を特定の交換装置に持たせた交換網の中にある任
    意の交換装置または集線装置がシステムダウンしたと
    き、システムダウン中の該装置とは隣接しない遠隔の位
    置にある網制御装置または網制御装置と同等の機能を持
    った交換装置が、システムダウン中の該装置にプログラ
    ムファイルを初期設定する遠隔プログラム初期設定方式
    において、 前記網制御装置または網制御装置と同等の機能を持った
    交換装置は、初期設定すべき前記プログラムファイル
    を、システムダウン中の前記装置に対して隣接した位置
    にある交換装置に対して、網内の局間回線および網内デ
    ータ転送手順を用いて転送し、隣接する該交換装置はそ
    の受信制御を行って受信すると共に、受信したそれをシ
    ステムダウン中の装置が解読可能な手順とフオーマット
    に交換して、システムダウン中の装置と該隣接交換装置
    を結合する局間回線を介してダウンロードすることによ
    り初期設定することを特徴とする遠隔プログラム初期設
    定方式。
JP9870787A 1987-04-23 1987-04-23 遠隔プログラム初期設定方式 Expired - Fee Related JPH073989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9870787A JPH073989B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 遠隔プログラム初期設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9870787A JPH073989B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 遠隔プログラム初期設定方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63266953A JPS63266953A (ja) 1988-11-04
JPH073989B2 true JPH073989B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=14226982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9870787A Expired - Fee Related JPH073989B2 (ja) 1987-04-23 1987-04-23 遠隔プログラム初期設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073989B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748452B2 (ja) * 1988-11-15 1998-05-06 日本電気株式会社 ダウンラインロード方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63266953A (ja) 1988-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63294036A (ja) ヘッダ駆動形パケット交換機
JPS62234439A (ja) 複合ネツトワ−クのデ−タ通信方式
JPH0630511B2 (ja) 局順可変の環状伝送システム
JPH0634486B2 (ja) 通信プロトコル制御装置
JPH073989B2 (ja) 遠隔プログラム初期設定方式
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
US6654385B1 (en) Message division communication method and communication system
JP3001456B2 (ja) 交換機におけるプロトコル固有パラメータ吸収方式
JPS6113662B2 (ja)
JP2570744B2 (ja) 局間通信制御方式
JPS5843646A (ja) 情報転送方式
JP2530611B2 (ja) 通信制御装置
JPH05324505A (ja) ファイル転送方法およびファイル転送システム
JPS6326905B2 (ja)
JPS6130149A (ja) パケツト信号転送方式
JPS582496B2 (ja) デ−タ転送方式
JPS62269538A (ja) インタフエ−ス方式
JPS63314936A (ja) 調歩同期式のデ−タ通信システム
JPH0149065B2 (ja)
JPH07129496A (ja) バス制御方式
JPS63155993A (ja) 加入者線信号集線方式
JPS5848925B2 (ja) スロット・アクセス・デ−タ転送方式
JPH0222943A (ja) データ転送方式
JPS62131642A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0258445A (ja) ネットワークの構成要素管理方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees