JPH0739241U - ケーブル用導管の防水装置 - Google Patents

ケーブル用導管の防水装置

Info

Publication number
JPH0739241U
JPH0739241U JP2772392U JP2772392U JPH0739241U JP H0739241 U JPH0739241 U JP H0739241U JP 2772392 U JP2772392 U JP 2772392U JP 2772392 U JP2772392 U JP 2772392U JP H0739241 U JPH0739241 U JP H0739241U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block body
seal block
outer peripheral
cable
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2772392U
Other languages
English (en)
Inventor
政一 米田
Original Assignee
株式会社土井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社土井製作所 filed Critical 株式会社土井製作所
Priority to JP2772392U priority Critical patent/JPH0739241U/ja
Publication of JPH0739241U publication Critical patent/JPH0739241U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ネジ止め圧締作用で全体が弾性変形し、ケー
ブル類の外周面、管路内側面に圧接して水密状態を実現
し、多大な水圧にも十分耐えるようにする。 【構成】 ケーブル類を挿通させる適数の挿通孔2を開
設してあるシールブロック体1を弾撥柔軟性材で形成
し、シールブロック体1背面部にはシールブロック体1
と一体状の押圧盤7を固着する。シールブロック体1前
面部中央には中央押え盤10を配置し、押圧盤7と中央
押え盤10との間でシールブロック体1を圧締ボルト3
0、ナット31によって圧締ネジ止めし、シールブロッ
ク体1自体をその径方向で膨脹させる。また、中央押え
盤10外周縁を押圧支持する外周締付盤15をケーブル
導管のフランジ部にネジ止め固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ビル、建物等の建築構造物内に、例えば洞道部、人孔部等から各 種のケーブル類を引込配線する場合、その引込導入部位における防水処理が確実 、簡単に得られるようにしたケーブル用導管の防水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、洞道部、人孔部等から各種の建築構造物内に通信ケーブル等を引込配線 する場合、洞道部、人孔部等は地下に設置されているために、浸入する雨水その 他に対する防水、排水処理が施されている。特に、建築構造物内への浸入が阻止 されるように、その引込導入部位では確実に水密シールされる必要があるために 、従来から各種の防水手段が施されている。
【0003】 この防水手段は、屋外側の洞道部、人孔部等と屋内側の建築構造物との間で地 中に埋設される鋼管または防水鋳鉄管等の管路内に挿通させるケーブル外周面と 管路内側面との間を水密シールするもので、管路口におけるフランジ部位に設置 される一般型防水装置、フランジ部位以外に設置される挿入型防水装置等がある 。また、壁部材を貫挿配線されるケーブル類を直接に水密シールするようにした マルチケーブルトランジット型防水装置がある。
【0004】 一般型防水装置は、フランジの段部内側面に当接する鉄板製の剛性内部パッキ ン材と、フランジ外側面に当接する鉄板製の剛性外部パッキン材と、この外部パ ッキン材をフランジに固定締め付けるネジ止め部材と、内外部のパッキン材に貫 挿させたケーブル類周囲の内外部のパッキン材相互間で充填されるシールコンパ ウンド材とから成る。
【0005】 挿入型防水装置は、管路内に挿入配置される前後部の鉄板製の剛性締付盤と、 この前後部の締付盤相互間に介装されるゴム等の弾性材製のパッキン材と、これ らの締付盤、パッキン材にケーブル類を貫挿した後に前後部の締付盤相互を固定 締付けるネジ止め部材とから成る。
【0006】 また、マルチケーブルトランジット型防水装置は、貫挿させる壁部材の貫挿箇 所に嵌め込み装着する外枠材と、この外枠材内でケーブル夫々を貫挿支持する分 割されたインサートブロックと、多数のインサートブロックを圧縮プレートにて 保持し、この圧縮プレートを介して圧縮する圧縮ボルトと、外枠材、圧縮プレー ト間の間隙を閉塞するエンドパッキンとから成る。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来提案されているこれらの防水手段は、一般型防水装置によれば 、設置環境の温度変化等にシールコンパウンド材自体が追随せず、また、反発性 がないためにケーブルを移動した場合にケーブル類との間に間隙が生じ、水封状 態が破壊されることがある。そればかりでなく、シールコンパウンド材の充填に 際する作業者の巧拙、充填量その他によって水封状態に非常なバラツキがあり、 十分な水封状態を得られないこともある。しかも、その施工には時間が掛かり、 ケーブルの貫通径が小さいために管路を十分に活用できない欠点がある。
【0008】 挿入型防水装置は、管路内の水圧が高くなった場合には、管路壁内側面との抵 抗が小さいためにそのまま押し出されることがあり、特に、分割タイプのものは 、夫々に分離されてしまう結果、水封設置状態が一挙に破壊されかねないもので あった。
【0009】 マルチケーブルトランジット型防水装置は、特殊なパーツを使用するために、 事前にケーブル類の布設状況を調査し、設計する面倒な手間が掛かり、また、各 パーツを順次に組合せなければならないから、その取付け、取外しに手間と時間 とが掛かるばかりでなく、一般型防水装置に比し極めて高価である。
【0010】 しかも、これらの従来のいずれの防水装置にあっても、使用されるゴム製のパ ッキン材は、水圧に対する十分な耐圧性、耐変形性等を考慮するため、比較的に 硬度が高く、例えば硬度が40度程度のものが使用されている。ところが、こう した大きい硬度のものは、これを締付け圧縮するとき、その締付け力は締付け部 位近傍にのみ作用し、例えばパッキン材の前後方向に貫挿したネジ止め部材によ って前後で締付けても、また、上下に締付けても、パッキン材が覆うケーブル類 の外周、更には管路内側面には到達しないものである。すなわち、締付け力が付 与されても、間隙を生じているケーブル類の外周面、管路内側面夫々を弾性変形 させないから密封閉塞せず、しかも、それ自体が有する大きな硬度とも相俟ち、 大きな締付け力を付加しても変形せず、保形固定化されるにすぎないものであっ た。
【0011】 そこで、この考案は、叙上のような従来存した諸事情に鑑み案出されたもので 、従来と異なる柔軟な弾撥性に富んだゴム製のシールブロック体とすることで、 ネジ止めに伴なう締付け作用によって弾性変形して、ケーブル類の外周面、管路 内側面に十分に圧接することで確実な水密状態を実現し、しかも、多大な水圧が 付加されてもそれに十分に耐え、その設置位置がずれることなく設置安定性に富 み、各種のケーブル類への対応性に優れ、簡単、確実に施工でき、特に、管路口 におけるフランジ部位に設置するに好適なケーブル用導管の防水装置を提供する ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するため、この考案にあっては、ケーブル導管Pの管口の フランジ部Fに配置装着されたゴム製のシールブロック体1に、ケーブル類Cを 水封させた状態で挿通支持させるケーブル用導管の防水装置であって、ケーブル 類Cを挿通させる適数の挿通孔2が開設されているシールブロック体1の背面部 に、このシールブロック体1と一体状に固着した押圧盤7と、シールブロック体 1前面部中央に配置される中央押え盤10と、押圧盤7、中央押え盤10相互間 でシールブロック体1を圧締し、ナット31と共にネジ止めする圧締ボルト30 と、中央押え盤10外周縁を押圧支持して、フランジ部Fにネジ止め固定する外 周締付盤15とを備えて成り、シールブロック体1自体は、ネジ止め圧締作用で 径方向で膨脹される柔軟性ある硬度で形成されていることを特徴とする。
【0013】 シールブロック体1自体の硬度を約25度前後であるものとして構成すること ができる。
【0014】 シールブロック体1は、ケーブル導管Pの管方向に沿って長い円柱状に形成し 、所定のケーブル類Cを挿通させる適数の挿通孔2を円柱方向に沿って開設し、 いずれか一つの挿通孔2を外部に連通させる開放切込部3と、この開放切込部3 に間接あるいは直接に挿通孔2を介して他の挿通孔2に連繋させる連絡切込部4 とを形成し、また、ボルト挿通孔6を穿設して構成することができる。
【0015】 中央押え盤10は、挿通孔2位置夫々に対応して正面から見てほぼU字形の嵌 め合い挿通部11を外周縁から切欠形成し、正面から見て基本的にはほぼ円盤状 を呈するものとし、圧締ボルト30のネジ部を貫挿させる貫挿孔12を開穿して 構成することができる。
【0016】 外周締付盤15は、内周縁には中央押え盤10外周縁を押圧支持する段差状の 押圧段部16を形成し、外周部にはフランジ部Fにネジ止めさせる複数の固定孔 17を開穿して、正面から見て基本的にはほぼドーナツ盤状を呈するものとして 構成することができる。
【0017】 また、この外周締付盤15自体は、揺動自在に連繋した半ドーナツ形状の左右 の分割体15A,15B相互に分割して組立式に形成し、各分割体15A,15 Bの一端部を、当該部分を重ね合せたときに他部分とほぼ同一の肉厚となるよう に肉薄に形成すると共に連繋孔18を開穿し、他端部も同様に、当該部分を重ね 合せたときに他部分とほぼ同一の肉厚となるように肉薄に形成して構成すること ができる。
【0018】 挿通孔2には、シールブロック体1背部面に当接するフランジ片26を有する 側面ほぼT字形を呈する筒状に形成されたケーブルスペーサー25、ゴム製の止 栓部材27が挿入されるように構成することができる。
【0019】
【作用】
この考案に係るケーブル用導管の防水装置にあって、ケーブル導管Pのフラン ジ部F内に配置されたシールブロック体1の前後に配装した押圧盤7、中央押え 盤10相互間の圧締ボルト30、ナット31による圧締は、シールブロック体1 全体を円柱方向で縮小させ、これに伴ないシールブロック体1をその径方向で膨 脹し、ケーブル導管P内周側面に圧接させる。
【0020】 このとき、シールブロック体1自体は、硬度が約25度であることで、押圧盤 7、中央押え盤10による圧締力がシールブロック体1全体に波及し、部分的な 応力分布を生ぜさせず、ケーブル導管P内でその径方向で突っ張り、ケーブル導 管P内側面及び挿通孔2に挿通させたケーブル類C外周面に夫々に強く押圧し、 堅固な水封状態を実現させる。
【0021】 また、押圧盤7、中央押え盤10夫々は、シールブロック体1全体を円柱方向 で押圧し、中央押え盤10外周縁を支持する外周締付盤15がフランジ部Fに固 定されていることで中央押え盤10の前方への膨出を阻止する。同時に、例えば ケーブル導管P内に生じた水圧に十分に耐えさせ、長時間に亙って漏水を防止さ せる。
【0022】 シールブロック体1における開放切込部3、連絡切込部4夫々は、シールブロ ック体1自体を側方向で開放させ、挿通孔2内にケーブル類Cを直接に挿通配置 させる。
【0023】 中央押え盤10の外周縁から切欠形成したU字形の嵌め合い挿通部11は、シ ールブロック体1前面側からこれに当接させるとき、既に挿通済みのケーブル類 Cに邪魔されることなく密接状に配置させる。
【0024】 また、左右の分割体15A,15B相互で揺動連繋された分割、組立式の外周 締付盤15は、シールブロック体1に挿通済みのケーブル類C、シールブロック 体1前面に密接配置済みの中央押え盤10夫々に邪魔されることなく、中央押え 盤10外周縁をその押圧段部16によって押圧支持するように所定位置にセット させる。
【0025】 挿通孔2に嵌め入れたケーブルスペーサー25は、小径のケーブル類Cを水密 的に挿通させ、また、止栓部材27は、不要な挿通孔2を水密状に閉塞させる。
【0026】
【実施例】
以下、図面を参照してこの考案の一実施例を説明するに、図において示される 符号1は、防水鋳鉄管製の所定のケーブル導管Pの開口において段差が形成され ているフランジ部Fに配装されるシールブロック体であり、このシールブロック 体1は、ケーブル導管Pの管方向に沿って適宜な肉厚(高さ)を有する円柱状に 形成され、外周側面には複数の凹凸条が円柱方向で配列されている。
【0027】 このシールブロック体1自体は、従来のこの種のゴム製のシール部材における 硬度が約40度であったのに比し柔軟なものとしてあり、例えば約25度前後の 硬度で形成されている。この硬度は、例えばシールブロック体1自体に、その前 後方向からの圧縮力、すなわちケーブル導管Pの管方向に沿う圧縮力が付与され たときに、圧縮部分のみが縮小することなく、全体の長さが縮小するように圧締 されると同時に圧縮力の方向にほぼ直交する方向であるシールブロック体1自体 の径方向にシールブロック体1自体の膨脹拡大を許容させるものとしてある。
【0028】 更に、この円柱状のシールブロック体1には、メタルケーブル、光ケーブル等 の所定のケーブル類Cを挿通させる適数の挿通孔2を円柱方向に沿って開設し、 いずれか一つの挿通孔2を外部に連通させる開放切込部3と、この開放切込部3 に間接あるいは直接に挿通孔2を介して他の挿通孔2に連繋させる連絡切込部4 とを形成してある。図示にあってのシールブロック体1は、同径の3個の挿通孔 2を開設し、シールブロック体1の中央部位置から挿通孔2夫々に連通する正面 から見てほぼY字形を呈する連絡切込部4によって夫々の挿通孔2を連絡してあ り、開放切込部3位置にて左右に強制的に開放することで、挿通孔2夫々にケー ブル類Cを直接に挿通位置決めできるようにしてある(図1参照)。もとより、 挿通孔2の内径は夫々が異なっていたり、挿通孔2の配列が同一の円周上に位置 されていなかったり、挿通孔2夫々が連絡切込部4によって連絡されていたり等 の種々な変更も可能である。
【0029】 挿通孔2の開口端には、挿通孔2内に挿通したケーブル類Cの外周にしっくり と密着する筒状の外套部5を突設してあり、この外套部5は、後述する金属製の 中央押え盤10との密着性の向上をも図るものとしてある。
【0030】 シールブロック体1の本体部分には、シールブロック体1自体を圧締縮小させ るための角根構造の圧締ボルト30を挿通させる複数のボルト挿通孔6が円柱方 向に沿って穿設されている。
【0031】 また、ケーブル導管Pに配装したときのフランジ部Fの段差面に当接するシー ルブロック体1の背面部には、剛性が高い硬質の押圧盤7が一体状に固着されて おり、例えば鉄等の金属にて形成されている。この押圧盤7自体は、円周上に沿 う挿通孔2相互間の区域を被装するような基本的には扇形状に形成されていて、 挿通孔2に対応する切欠部分を両側に有し、ゴム製のシールブロック体1本体と の成型時における一体化を図るための突条部8を周囲に隆成してある。また、こ の押圧盤7には、シールブロック体1に穿設したボルト挿通孔6位置に対応合致 させて、圧締ボルト30の角根部分を嵌め入れさせるほぼ矩形状の係合孔9を穿 設してある。
【0032】 一方、シールブロック体1の前面部中央には、シールブロック体1前面に密接 状に当接する中央押え盤10と、この中央押え盤10の外周囲とシールブロック 体1前面部外周囲との間で同じく密着状で当接する外周締付盤15とが夫々配置 されている。これらの中央押え盤10、外周締付盤15夫々は、剛性が高い硬質 性の素材、例えば鉄等の金属にて形成されている。
【0033】 中央押え盤10は、シールブロック体1の前面部中央に固定されることで、シ ールブロック体1自体を圧締したときのシールブロック体1の前面部中央の膨出 を阻止するもので、正面から見て基本的にはほぼ円盤状を呈し、前記挿通孔2位 置夫々に対応して正面から見てほぼU字形の嵌め合い挿通部11を外周縁から切 欠形成したものである。そして、嵌め合い挿通部11を前記挿通孔2、外套部5 夫々に位置合わせしたとき、ボルト挿通孔6位置に対応合致させて、圧締ボルト 30のネジ部を貫挿させる貫挿孔12を開穿してあり、この貫挿孔12の前面側 開口縁は錘体面状に形成しておいて、例えば四角状のナット31端の錘体面に密 着合致するようにしてある。
【0034】 外周締付盤15は、中央押え盤10と共にシールブロック体1自体をケーブル 導管Pにおけるフランジ部Fに固定するもので、正面から見て基本的にはほぼド ーナツ盤状を呈し(図3参照)、内周縁には中央押え盤10外周縁を押圧支持す る段差状の押圧段部16を形成し、外周部にはフランジ部Fにネジ止めさせる複 数の固定孔17を開穿したものである。
【0035】 図示にあっての外周締付盤15自体は、左右に分割、組立式に構成されていて 、シールブロック体1に挿通したケーブル類Cの側方から直接に外周締付盤15 を装着配置できるように考慮してある。すなわち、図1に示すように、夫々が半 ドーナツ形状を呈する左右の分割体15A,15Bの一端部を、当該部分を重ね 合せたときに他部分とほぼ同一の肉厚となるように肉薄に形成すると共に連繋孔 18を開穿し、他端部も同様に、当該部分を重ね合せたときに他部分とほぼ同一 の肉厚となるように肉薄に形成してある。分割体15A,15B夫々の連繋孔1 8に合致させて挿通させた固定ボルト19によって分割体15A,15B相互を 揺動自在に連繋でき、また、この固定ボルト19によってもフランジ部Fに固着 するようになっている。
【0036】 図示にあっての固定孔17は、外周締付盤15周囲の外部に連通する正面から 見てほぼU字形に形成されていて、フランジ部Fに固着させる固定ボルト20の 挿通容易性が得られるようにしてある。
【0037】 また、図において示される符号25はケーブルスペーサーであり、予め開設形 成されている挿通孔2に比し小径なケーブル類Cを挿通配線させる場合に生じる 空隙を閉塞するもので、シールブロック体1背部面に当接するフランジ片26を 有する側面ほぼT字形を呈する筒状に形成されている。27はゴム製の止栓部材 であり、ケーブル類Cを挿通させない不要な挿通孔2を、ケーブルスペーサー2 5内に嵌め入れられてこれ25と共に閉塞する。
【0038】 なお、ケーブルスペーサー25外周面と挿通孔2内周面とは、錘体面状に形成 されることもある(図示せず)。
【0039】 次に、これの使用の一例を説明するに、シールブロック体1背面部の押圧盤7 の係合孔9から角根構造の圧締ボルト30を挿入係合し、ボルト挿通孔6を挿通 させて先端ネジ部をシールブロック体1前面に外出させておく。一方、不要な挿 通孔2はケーブルスペーサー25、止栓部材27によって閉塞し、また、小径な ケーブル類Cを挿通させる挿通孔2にはケーブルスペーサー25を挿入する。
【0040】 そこで、開放切込部3によって開放させたシールブロック体1の挿通孔2内に 所定のケーブル類Cを挿通し、ケーブル導管Pの管口におけるフランジ部F内に 押し込み配置して押圧盤7背面をフランジ部Fの段差部内側面に当接させる。
【0041】 次いで、シールブロック体1前面部中央に中央押え盤10を当接配置し、嵌め 合い挿通部11にはケーブル類Cを、貫挿孔12には圧締ボルト30のネジ部を 夫々位置合わせし、圧締ボルト30にはナット31を捩じ込む。また、外周締付 盤15を中央押え盤10周囲にセット配置し、その連繋孔18に貫挿した固定ボ ルト19、固定孔17に貫挿した固定ボルト20夫々によってフランジ部Fにネ ジ止め固定する。
【0042】 その後、ナット31を再び締め付けることで、シールブロック体1の背面部で は押圧盤7、前面部では中央押え盤10夫々にてシールブロック体1を挟み込み 、その円柱方向で押圧して圧締する。これによって、シールブロック体1全体が 円柱方向で縮小され、これに伴ないシールブロック体1はその径方向で膨脹し、 ケーブル導管P内周側面、ケーブル類C外周面夫々に水密的に圧接させるもので ある。
【0043】
【考案の効果】
この考案は以上のように構成されており、シールブロック体1自体を従来と異 なる柔軟な弾撥性に富んだゴム製とすることで、ネジ止めに伴なう前後方向の圧 締作用によって弾性変形して、ケーブル類Cの外周面、ケーブル導管P内側面夫 々に十分に圧接するものとなり、確実な水密状態を実現するのである。しかも、 シールブロック体1前面部に配した中央押え盤10、外周締付盤15によって、 シールブロック体1背面に固着してある押圧盤7と共にシールブロック体1を強 化しているために、多大な水圧が付加されてもそれに十分に耐え、その設置位置 がずれることなく設置安定性に優れるものである。また、ケーブルスペーサー2 5、止栓部材27の組合わせ装着によって、径が異なる各種のケーブル類Cへの 対応性に優れ、その挿通数の変更にも簡単に対処でき、簡単、確実に施工できる ものである。
【0044】 すなわち、シールブロック体1自体は、圧締ボルト30による圧締作用で径方 向で膨脹される柔軟性ある硬度で形成されているから、このシールブロック体1 の前後に配装した押圧盤7、中央押え盤10相互間で圧締ボルト30、ナット3 1によって圧締されると、全体が円柱方向で縮小されるのに伴ないその径方向で 膨脹するのであり、シールブロック体1が配置されているケーブル導管P内周側 面及びこれ1に挿通させたケーブル類C外周面に強く圧接する。そのため、ケー ブル導管Pの管口のフランジ部F内外を水密状に確実に遮断し、屋外側から屋内 側への漏水を完全に防止する。
【0045】 特に、圧締ボルト30、ナット31による圧締作用は、押圧盤7、中央押え盤 10相互間でシールブロック体1を挟んだ状態でネジ止めするからシールブロッ ク体1全体に波及するのであり、シールブロック体1自体の硬度が約25度前後 であることと相俟ち、ケーブル導管P内ではその径方向で突っ張り、ケーブル導 管P内側面、ケーブル類C外周面夫々に強く圧接するのである。
【0046】 また、圧締作用で押圧盤7、中央押え盤10夫々がシールブロック体1全体を 円柱方向で押圧するとき、例えばケーブル導管P内に生じた水圧が押圧盤7を介 してシールブロック体1に作用されるとしても、シールブロック体1自体を押圧 盤7、中央押え盤10が補強していると同時に中央押え盤10外周縁を支持する 外周締付盤15がフランジ部Fに固定されていることで中央押え盤10の前方へ の膨出を確実に阻止する。また、この耐水圧性は、実験結果によれば、5気圧の 水圧にも十分に耐えることが確認されたもので、長時間に亙って漏水を防止させ 、それは従来の約5倍程度の耐久性を示したものである。
【0047】 更には、シールブロック体1の開放切込部3、連絡切込部4夫々は、シールブ ロック体1自体を側方向で開放させるから、挿通孔2内にケーブル類Cを側方か ら直接に挿通配置でき、また、中央押え盤10のU字形の嵌め合い挿通部11は 、既に挿通済みのケーブル類Cに邪魔されることなく、中央押え盤10自体をシ ールブロック体1前面部に密接状に配置させることができる。また、左右の分割 体15A,15B相互で揺動連繋された分割、組立式の外周締付盤15は、挿通 済みのケーブル類C、密接配置済みの中央押え盤10夫々に邪魔されることなく 、中央押え盤10外周縁をその押圧段部16によって押圧支持するように側方か ら所定位置にセットさせることができ、共に作業の能率性を向上させる。
【0048】 そればかりでなく、中央押え盤10、外周締付盤15夫々は肉薄に形成できる ことで、これらの部材の軽量化を図ることができ、狭隘な洞道部、人孔部内であ っても、作業性を一層向上させるものである。
【0049】 ケーブルスペーサー25、止栓部材27を挿通孔2に組合わせ装着することで 、各種のケーブル類Cに対応でき、生産性に優れたものとし、現場への納入の迅 速性が図られ、価格も安価なものとすることができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】分解斜視図である。
【図2】使用状態の側断面図である。
【図3】同じく正面図で、図2におけるX−X線矢視断
面図である。
【図4】同じく正断面図で、図2におけるY−Y線矢視
断面図である。
【符号の説明】
C ケーブル類 F フランジ部 P ケーブル導管 1 シールブロック体 2 挿通孔 3 開放切込部 4 連絡切込部 5 外套部 6 ボルト挿通
孔 7 押圧盤 8 突条部 9 係合孔 10 中央押え盤 11 嵌め合い
挿通部 12 貫挿孔 15 外周締付盤 15A,15B
分割体 16 押圧段部 17 固定孔 18 連繋孔 19 固定ボル
ト 20 固定ボルト 30 圧締ボルト 31 ナット

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーブル導管の管口のフランジ部に配置
    装着されたゴム製のシールブロック体に、ケーブル類を
    水封させた状態で挿通支持させるケーブル用導管の防水
    装置であって、ケーブル類を挿通させる適数の挿通孔が
    開設されているシールブロック体の背面部に、このシー
    ルブロック体と一体状に固着した押圧盤と、シールブロ
    ック体前面部中央に配置される中央押え盤と、押圧盤、
    中央押え盤相互間でシールブロック体を圧締し、ナット
    と共にネジ止めする圧締ボルトと、中央押え盤外周縁を
    押圧支持して、フランジ部にネジ止め固定する外周締付
    盤とを備えて成り、シールブロック体自体は、ネジ止め
    圧締作用で径方向で膨脹される柔軟性ある硬度で形成さ
    れていることを特徴とするケーブル用導管の防水装置。
  2. 【請求項2】 シールブロック体自体の硬度を約25度
    前後にしてある請求項1記載のケーブル用導管の防水装
    置。
  3. 【請求項3】 シールブロック体は、ケーブル導管の管
    方向に沿って長い円柱状に形成し、所定のケーブル類を
    挿通させる適数の挿通孔を円柱方向に沿って開設し、い
    ずれか一つの挿通孔を外部に連通させる開放切込部と、
    この開放切込部に間接あるいは直接に挿通孔を介して他
    の挿通孔に連繋させる連絡切込部とを形成し、また、ボ
    ルト挿通孔を穿設してある請求項1または2記載のケー
    ブル用導管の防水装置。
  4. 【請求項4】 中央押え盤は、挿通孔位置夫々に対応し
    て正面から見てほぼU字形の嵌め合い挿通部を外周縁か
    ら切欠形成し、正面から見て基本的にはほぼ円盤状を呈
    するものとし、圧締ボルトのネジ部を貫挿させる貫挿孔
    を開穿してある請求項1乃至3のいずれか記載のケーブ
    ル用導管の防水装置。
  5. 【請求項5】 外周締付盤は、内周縁には中央押え盤外
    周縁を押圧支持する段差状の押圧段部を形成し、外周部
    にはフランジ部にネジ止めさせる複数の固定孔を開穿し
    て、正面から見て基本的にはほぼドーナツ盤状を呈する
    ものとしてある請求項1乃至4のいずれか記載のケーブ
    ル用導管の防水装置。
  6. 【請求項6】 外周締付盤自体は、揺動自在に連繋した
    半ドーナツ形状の左右の分割体相互に分割して組立式に
    形成し、各分割体の一端部を、当該部分を重ね合せたと
    きに他部分とほぼ同一の肉厚となるように肉薄に形成す
    ると共に連繋孔を開穿し、他端部も同様に、当該部分を
    重ね合せたときに他部分とほぼ同一の肉厚となるように
    肉薄に形成してある請求項1乃至5のいずれか記載のケ
    ーブル用導管の防水装置。
  7. 【請求項7】 挿通孔には、シールブロック体背部面に
    当接するフランジ片を有する側面ほぼT字形を呈する筒
    状に形成されたケーブルスペーサー、ゴム製の止栓部材
    が挿入されるようにしてある請求項1乃至6のいずれか
    記載のケーブル用導管の防水装置。
JP2772392U 1992-03-13 1992-03-13 ケーブル用導管の防水装置 Pending JPH0739241U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2772392U JPH0739241U (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ケーブル用導管の防水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2772392U JPH0739241U (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ケーブル用導管の防水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739241U true JPH0739241U (ja) 1995-07-14

Family

ID=12228944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2772392U Pending JPH0739241U (ja) 1992-03-13 1992-03-13 ケーブル用導管の防水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739241U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011188652A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電線固定構造
JP2016082639A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 株式会社ジェイ・パワーシステムズ ケーブル拘束装置およびケーブル拘束装置の製造方法
CN107314188A (zh) * 2016-08-18 2017-11-03 王慧锋 一种管道双向封堵器及其使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818429U (ja) * 1981-07-29 1983-02-04 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおける扱深さ調節装置
JPH02246721A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ケーブル保護管端の止水栓およびその止水方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818429U (ja) * 1981-07-29 1983-02-04 ヤンマー農機株式会社 コンバインにおける扱深さ調節装置
JPH02246721A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ケーブル保護管端の止水栓およびその止水方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011188652A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Kawasaki Heavy Ind Ltd 電線固定構造
JP2016082639A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 株式会社ジェイ・パワーシステムズ ケーブル拘束装置およびケーブル拘束装置の製造方法
CN107314188A (zh) * 2016-08-18 2017-11-03 王慧锋 一种管道双向封堵器及其使用方法
CN107314188B (zh) * 2016-08-18 2022-10-28 江西斯耐尔电力科技有限公司 一种管道双向封堵器及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6149164A (en) Sealing arrangement relating to cable and pipe transits
CA2032703C (en) Threadless coupling for pipes and air-tight inner cylinder therefor
JPH0739241U (ja) ケーブル用導管の防水装置
JP2513816Y2 (ja) ケ―ブル用導管の防水装置
JP3126067U (ja) ケーブル導管の防水用栓装置
JPS6376986A (ja) 導管に分岐を取付けるための組立体
JPH0888918A (ja) 管継手
JP3126219U (ja) ケーブル導管の防水装置
JPS6031377Y2 (ja) 止水栓
JP3097068U (ja) 防水ソケット
EP1615311B1 (en) Watertight feedthrough wall fitting
JPH0610695U (ja) ケーブル用管路のためのシール装置
JP2006158057A (ja) ケーブル用導管の防水装置
KR200375104Y1 (ko) 관로연결구
JP3095025U (ja) ケーブル導管固定装置
JPH0951621A (ja) ケーブル用管路口の防水装置
KR100684917B1 (ko) 맨홀의 관 접속장치
JP2583574Y2 (ja) 空管路口用止水栓の構造
CN214674026U (zh) 一种mpp电力电缆保护管封堵装置
KR100694246B1 (ko) 맨홀의 지수단관과 지중매설관의 접속구조
KR200318467Y1 (ko) 밸브 연결플랜지
JPS6240225Y2 (ja)
JP3225412B2 (ja) コンクリート製ドーム屋根における空気膜の取付構造
KR200296078Y1 (ko) 배수관용 파이프 연결구
JP3653314B2 (ja) マンホールに於ける大口径管の取付構造