JPH0738735Y2 - アブソーバの取付装置 - Google Patents

アブソーバの取付装置

Info

Publication number
JPH0738735Y2
JPH0738735Y2 JP1987011817U JP1181787U JPH0738735Y2 JP H0738735 Y2 JPH0738735 Y2 JP H0738735Y2 JP 1987011817 U JP1987011817 U JP 1987011817U JP 1181787 U JP1181787 U JP 1181787U JP H0738735 Y2 JPH0738735 Y2 JP H0738735Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
annular groove
mounting hole
spherical portion
absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987011817U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63119925U (ja
Inventor
坪内  薫
武雄 山崎
卓也 稲葉
保昭 市場
勝 菅原
博 植村
寿一 柴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1987011817U priority Critical patent/JPH0738735Y2/ja
Publication of JPS63119925U publication Critical patent/JPS63119925U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738735Y2 publication Critical patent/JPH0738735Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動車のバックドア,ボンネット,足踏式パ
ーキングブレーキ装置におけるパーキングブレーキペダ
ル等に使用するアブソーバの取付装置に関する。
〔従来の技術〕
上記したアブソーバの取付装置は、従来、例えば第5図
〜第7図にて示したように、コネクタ1,支持軸2,線ばね
3等によって構成されている。コネクタ1は、アブソー
バにおけるロッドAの先端に螺着されかつロックナット
4により回り止めされていて、アブソーバの伸縮方向
(ロッドAの軸線方向)に直交する方向に開口する取付
穴1aと同取付穴1aの開口側端部に同軸的に設けられた内
周環状溝(以下、従来装置において単に環状溝という)
1b,1cを有しており、環状溝1cは環状溝1bより開口側に
あって小径とされている。支持軸2は、ナット5を用い
てブラケットBに脱着可能に取付られていて、先端にコ
ネクタ1の取付穴1a内に嵌合されてボールジョイントJ
を構成する球状部2aを有している。線ばね3は、第7図
にて示したように、略真円のC型形状に形成されてい
て、第6図にて示したように、コネクタ1の環状溝1b内
に予め組付けられて、コネクタ1をその取付穴1a内にて
支持軸2の球状部2a上に組付けられるとき環状溝1b内に
て拡開して球状部2aの取付穴1a内への嵌入を許し、また
組付後においては環状溝1c内に入って球状部2aの取付穴
1aからの抜け外れを球状部2a及び環状溝1cの壁面との係
合により阻止する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記した従来の取付装置においては、コネクタ1に形成
された環状溝が環状溝1b,1cの二つであり、また線ばね
3が略真円でその内径を球状部2aの外径より小さくされ
かつその外径を環状溝1cの外径と略等しくされている。
このため、コネクタ1と支持軸2の組付けに際して、第
6図にて示したように、線ばね3の開口部分(端部)が
取付穴1aの内側に位置することがあり、かかる場合には
球状部2aが取付穴1a内に入るとき、線ばね3の開口部分
が球状部2aにより取付穴1aの底部に向けて押し曲げられ
て線ばね3の拡開が妨げられ組付困難(場合によっては
組付不能)となることがある。また、コネクタ1と支持
軸2の組付後においては、線ばね3が略等径の環状溝1c
内に入って拡開を全く阻止されるため、コネクタ1と支
持軸2を分解することができず、当該アブソーバの交換
時等にはナット5を外してコネクタ1と支持軸2もセッ
トで交換する必要があり、作業が大変であるばかりか、
交換部品数が多くなって不経済である。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記した問題を解決するためになされたもの
で、アブソーバの伸縮方向に直交する方向に開口する取
付穴と同取付穴の開口側端部に同軸的に設けられた内周
環状溝を有して前記アブソーバの端部に設けられるコネ
クタ、同コネクタの前記取付穴内に嵌合されてボールジ
ョイントを構成する球状部を先端に有して前記アブソー
バの端部を支持する支持部材に設けられる支持軸、前記
コネクタの前記内周環状溝内に予め組付けられて前記コ
ネクタをその取付穴にて前記支持軸の前記球状部上に組
付けるとき前記内周環状溝内にて拡開して前記球状部の
前記取付穴内への嵌入を許しまた組付後においては前記
球状部の前記取付穴からの抜け外れを前記球状部及び前
記内周環状溝の壁面との係合により阻止するC型線ばね
からなるアブソーバの取付装置において、前記コネクタ
の前記内周環状溝は単一としてその外径を前記支持軸の
前記球状部の外径に前記線ばねの線径を加えた径より大
きくし、また前記線ばねは長径部に開口を有した長円又
は楕円形状としてその短径の内径を前記球状部の外径よ
り小さくしかつその長径の外径を前記取付穴の内径に前
記内周環状溝の深さを加えた長さより大きくしかも前記
内周環状溝の外径より小さくしたことに特徴がある。
〔考案の作用効果〕
本考案による取付装置においては、コネクタと支持軸の
組付けに際して、コネクタの内周環状溝内に予め組付け
られた線ばねの開口部分がコネクタの取付穴の内側に位
置することは決してなく、球状部が取付穴内に入るとき
に線ばねの開口部分が球状部により取付穴の底部に向け
て押し曲げられることはなくて、線ばねの拡開は全く阻
害されない。したがって、如何なる場合においても、コ
ネクタと支持軸を容易に組付けることができる。
また、本考案による取付装置においては、コネクタに形
成される内周環状溝が単一であり、同環状溝内に線ばね
が常に拡開可能に入っているため、組付時と略等しい荷
重(但し、引張荷重)にてコネクタと支持軸を分解する
ことができる。したがって、アブソーバの交換時等に際
しては、支持軸を支持部材から取外す必要がなくて作業
を短い時間で行うことができるとともに、少なくとも支
持軸(コネクタがアブソーバの端部に脱着可能に取付け
られている場合には、コネクタと線ばねも)を再使用す
ることができて極めて経済的である。
また、本考案による取付装置においては、コネクタの取
付穴(支持軸の球状部が嵌合する穴)の開口側端部に同
軸的に設けられる内周環状溝を単一としたため、加工コ
ストを低くすることができるとともに、コネクタに十分
な強度を確保できる。また線ばねを、各部の寸法が上記
した取付穴,内周環状溝,球状部と特定関係にあるもの
の、長径部に開口を有した長円又は楕円形状といったシ
ンプルな形状としたため、コスト高を低く抑えることが
できる。
〔実施例〕
以下に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第4図は、本考案によるアブソーバの取付装置
を自動車用パーキングブレーキの足踏式操作装置10にお
けるアブソーバ(シリンダ型エアダンパ)11の取付装置
として用いた例を示していて、同足踏式操作装置10は、
例えば実開昭61−161065号公報にて公知のように、上記
したアブソーバ11,パーキングブレーキペダル12,ロック
機構13,レリーズ機構14等によって構成されている。な
お、パーキングブレーキペダル12,ロック機構13,レリー
ズ機構14等の構成及びアブソーバ11の内部構成は本考案
の説明において不要と思われるので省略する。
しかして、本実施例においては、アブソーバ11が本考案
による取付装置S1,S2を用いてペダル側ブラケット21と
車体側ブラケット22にそれぞれ取付られている。取付装
置S1は、第1図〜第3図にて詳細に示したように、コネ
クタ31,支持軸32,線ばね33等によって構成されている。
コネクタ31は、アブソーバ11におけるロッド11aの先端
に螺着されかつロックナット34により回り止めされてい
て、アブソーバ11の伸縮方向(ロッド11aの軸線方向)
に直交する方向に開口する取付穴31aと同取付穴31aの開
口側端部に同軸的に設けられた内周環状溝(以下、単に
環状溝という)31bを有している。支持軸32は、ペダル
側ブラケット21にカシメにより分解不能に取付けられて
いて、先端にコネクタ31の取付穴31a内に嵌合されてボ
ールジョイントJを構成する球状部32aを有している。
線ばね33は、第3図にて示したように、長円(楕円であ
ってもよい)のC型形状に形成されていて長径部に開口
を有しており、第2図にて示したように、コネクタ31の
環状溝31b内に予め組付けられて、コネクタ31をその取
付穴31a内にて支持軸32の球状部32a上に組付けるとき環
状溝31b内にて拡開して球状部32aの取付穴31a内への嵌
入を許し、また組付後においては球状部32aの取付穴31a
からの抜け外れを球状部32a及び環状溝31bの壁面との係
合により阻止する。
ところで、本実施例においては、コネクタ31の環状溝31
bの外径D1が支持軸32の球状部32aの外径D2に線ばね33の
線径D3(但し、2本分)を加えた径より大きくされ、ま
た線ばね33の短径の内径Daが球状部32aの外径D2より小
さくされ、かつ長径の外径Dbが取付穴31aの内径D4(球
状部32aの外径D2と略等しい)に環状溝31bの深さを加え
た長さより大きくしかも環状溝31bの外径D1より小さく
されている。
このため、本実施例においては、コネクタ31と支持軸32
の組付けに際して、第2図にて示したように、コネクタ
31の環状溝31b内に予め組付けられた線ばね33の開口部
分がコネクタ31の取付穴31aの内側に位置することは決
してなく、球状部32aが取付穴31a内に入るときに線ばね
33の開口部分が球状部32aにより取付穴31aの底部に向け
て押し曲げられることはなくて、線ばね33の拡開は全く
阻害されない。したがって、如何なる場合においても、
コネクタ31と支持軸32を容易に組付けることができる。
また、本実施例においては、コネクタ31に形成される環
状溝31bが単一であり、同環状溝31b内に線ばね33が常に
拡開可能に入っているため、組付時と略等しい荷重(但
し、引張荷重)にてコネクタ31と支持軸32を分解するこ
とができる。したがって、アブソーバ11の交換時等に際
しては、支持軸32をブラケット21から取外す必要がなく
て作業を短い時間で行うことができるとともに、少なく
とも支持軸32を(この実施例においては、コネクタ31が
アブソーバ11のロッド11a端部に脱着可能に取付られて
いるため、コネクタ31と線ばね33をもアブソーバ11から
取外して)再使用することができて極めて経済的であ
る。
また、本実施例においては、コネクタ31の取付穴31aの
開口側端部に同軸的に設けられる環状溝31bを単一とし
たため、加工コストを低くすることができるとともに、
コネクタ31に十分な強度を確保できる。また線ばね33
を、各部の寸法が取付穴31a,環状溝31b,球状部32aと特
定関係にあるものの、長径部に開口を有した長円(又は
楕円)形状といったシンプルな形状としたため、コスト
高を低く抑えることができる。
なお、取付装置S2においては、コネクタがアブソーバ11
のシリンダ本体11bに一体的に設けられていることを除
いて、上記した取付装置S1の構成と実質的に同じである
ため、その説明は省略する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるアブソーバの取付装置の一実施例
を示す部分断面図、第2図は第1図に示した取付装置に
おける線ばねをコネクタに組付けた状態を示す図、第3
図は第1図及び第2図に示した線ばね単体の拡大図、第
4図は第1図〜第3図に示した取付装置を用いた自動車
用パーキングブレーキの足踏式操作装置の概略構成図、
第5図は従来例を示す部分断面図、第6図は第5図に示
した取付装置における線ばねをコネクタに組付けた状態
を示す図、第7図は第5図及び第6図に示した線ばね単
体の図である。 符号の説明 11……アブソーバ、21……ブラケット(支持部材)、31
……コネクタ、31a……取付穴、31b……環状溝、32……
支持軸、32a……球状部、33……線ばね、D1……環状溝
の外径、D2……球状部の外径、D3……線ばねの線径、D4
……取付穴の内径、Da……線ばねの短径の内径、Db……
線ばねの長径の外径、J……ボールジョイント。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 稲葉 卓也 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内 (72)考案者 市場 保昭 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)考案者 菅原 勝 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)考案者 植村 博 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (72)考案者 柴谷 寿一 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自動 車株式会社内 (56)参考文献 特開 昭49−97155(JP,A) 実開 昭60−14351(JP,U) 実開 昭48−32772(JP,U) 実公 昭58−56416(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】アブソーバの伸縮方向に直交する方向に開
    口する取付穴と同取付穴の開口側端部に同軸的に設けら
    れた内周環状溝を有して前記アブソーバの端部に設けら
    れるコネクタ、同コネクタの前記取付穴内に嵌合されて
    ボールジョイントを構成する球状部を先端に有して前記
    アブソーバの端部を支持する支持部材に設けられる支持
    軸、前記コネクタの前記内周環状溝内に予め組付けられ
    て前記コネクタをその取付穴にて前記支持軸の前記球状
    部上に組付けるとき前記内周環状溝内にて拡開して前記
    球状部の前記取付穴内への嵌入を許しまた組付後におい
    ては前記球状部の前記取付穴からの抜け外れを前記球状
    部及び前記内周環状溝の壁面との係合により阻止するC
    型線ばねからなるアブソーバの取付装置において、前記
    コネクタの前記内周環状溝は単一としてその外径を前記
    支持軸の前記球状部の外径に前記線ばねの線径を加えた
    径より大きくし、また前記線ばねは長径部に開口を有し
    た長円又は楕円形状としてその短径の内径を前記球状部
    の外径より小さくしかつその長径の外径を前記取付穴の
    内径に前記内周環状溝の深さを加えた長さより大きくし
    かも前記内周環状溝の外径より小さくしたことを特徴と
    するアブソーバの取付装置。
JP1987011817U 1987-01-29 1987-01-29 アブソーバの取付装置 Expired - Lifetime JPH0738735Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011817U JPH0738735Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 アブソーバの取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987011817U JPH0738735Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 アブソーバの取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63119925U JPS63119925U (ja) 1988-08-03
JPH0738735Y2 true JPH0738735Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=30799379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987011817U Expired - Lifetime JPH0738735Y2 (ja) 1987-01-29 1987-01-29 アブソーバの取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738735Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012206905A1 (de) 2012-04-26 2013-10-31 Sms Siemag Ag Stützrolle

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6014351U (ja) * 1983-07-11 1985-01-31 三洋電機株式会社 ピストン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63119925U (ja) 1988-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0738735Y2 (ja) アブソーバの取付装置
JP2001295886A (ja) 防振装置
JPS6232112Y2 (ja)
JPH1035304A (ja) プロペラシャフトの衝撃吸収構造
JPH0740103Y2 (ja) クラツチマスタシリンダ
JPH068012U (ja) サスペンションアームの取付け構造
JP2589456Y2 (ja) ステアリング装置の支持構造
JPH0137959Y2 (ja)
JPH0543287Y2 (ja)
JPH0528090Y2 (ja)
JPS6246934Y2 (ja)
JPH0810019Y2 (ja) 変速機のダイナミックダンパ
JPH0332815Y2 (ja)
JPH0532339Y2 (ja)
JPS62115527U (ja)
JPS6339453Y2 (ja)
JP4633218B2 (ja) ステアリングコラムアッシイの支持構造
JPH02119532U (ja)
JPS6024681Y2 (ja) ステアリングナックル構造
JPH0428192U (ja)
JPS6245949Y2 (ja)
JPH0628321Y2 (ja) サスペンシヨン機構におけるブレ−キホ−スブラケツトの固定構造
JPS586792Y2 (ja) 自転車用ギヤクランク
JPH02143324U (ja)
JPH0558561U (ja) 動力操向装置