JPH0738504B2 - 配線板の製造方法 - Google Patents

配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH0738504B2
JPH0738504B2 JP13401186A JP13401186A JPH0738504B2 JP H0738504 B2 JPH0738504 B2 JP H0738504B2 JP 13401186 A JP13401186 A JP 13401186A JP 13401186 A JP13401186 A JP 13401186A JP H0738504 B2 JPH0738504 B2 JP H0738504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
via hole
wiring board
recess
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13401186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62291096A (ja
Inventor
良明 坪松
直樹 福富
明成 木田
拓也 安岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP13401186A priority Critical patent/JPH0738504B2/ja
Publication of JPS62291096A publication Critical patent/JPS62291096A/ja
Publication of JPH0738504B2 publication Critical patent/JPH0738504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は配線板の製造方法に関し、特に層間接続用小径
バイアホールの加工方法に関する。
(従来の技術) 従来、0.02〜0.1mmφ程度の小径バイアホールの形成に
は、アスペクト比を小さくするため厚さ0.01〜0.05mm程
度の絶縁層を選択的にウエットあるいはドライエッチン
グし、次いでめっき又は金属蒸着によって層間接続を行
う方法がある。
(発明が解決しようとする問題点) プラズマ法等のドライエッチングは異方性に富み、精度
よく孔あけ加工ができるが、(1)膜厚方向のエッチン
グ速度が遅くスループットが悪い、(2)通常の有機レ
ジストが使用できないため、バイアホール加工用の金属
レジスト加工工程が必要である。
また、エッチング液によるウエットエッチングは、膜厚
方向のエッチング速度はドライ方式に比べて速く、有機
レジストを使用できるが、(1)等方性であるからバイ
アホール寸法精度が悪い、(2)バイアホール底部コー
ナー部でのエッチングが困難であって、第2図10に示す
ようにバイアホール底部コーナーにおいてレジスト直下
に食い込むアンダーエッチの問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明者は、以上説明したようなバイアホール形成方法
の諸問題点にかんがみ種々考察研究の結果、本発明を完
成するに至った。
本発明は、バイアホールを2段階のエッチングで形成す
る。すなわち、エッチング速度の速いウエットエッチン
グで第1段階の凹部を形成した後、エッチング用レジス
トを除去する。次に第1段階の形成凹部を含みその他絶
縁層の全表面をプラズマ処理(ドライエッチング)して
パターンの一部を露出させる。このようにして得たバイ
アホールに化学めっき或るいは金属蒸着処理によって層
間接続及び回路形成を行う。
(作用) 第1段階で形成したバイアホールの上部径は、ウエット
エッチング時の絶縁層の硬化状態やエッチング条件、さ
らに次工程のプラズマエッチングの条件によって調整す
ることができる。また、前記バイアホールの下部径は主
としてプラズマエッングの条件によって調整することが
できる。本発明の方法においてプラズマエッチングで除
去すべき絶縁層の層の厚さは、ウエットエッチングの程
度で調整する。
(実施例) 次に本発明の実施例を図によってさら詳しく説明する。
バイアホール形成の断面図を示す第1図において、グリ
ーンシート法によって作製し所望の多層配線を内存する
アルミナ配線基板1(Al2O370%)の全面に銅続いてク
ロムを蒸着後、所望のパターン2をエッチングで形成
し、PIQ−3200(日立化成社製)を硬化後の膜厚が30μ
mとなるように塗布して絶縁層3を形成した。次に、10
0℃で1時間、200℃で1時間加熱後、全面にOMR−85
(東京応化社製)をスピンコータで700rpmの回転速度で
塗布した。次に90℃、30分で前加熱し、室温でフォトマ
スクを当て紫外線を照射した。現像後、135℃25分で後
加熱して厚さ2μm、孔径30μmのエッチング用レジス
ト4を形成した。次に、エッチング液(ヒドラジヒドラ
ートとエチレンジアミンの体積比が7:3の混合液)を用
い40±2℃で20分間エッチングを行い凹部5を形成し
た。この場合、凹部5の深さは特定しないが、残りのエ
ッチング層の厚さが1〜7μm程度であることが好まし
い。次にレジスト4を剥離した後、プラズマエッチング
装置PDS−2400−CMC型(マイクロプレート社製)を用い
て凹部5の内面及び絶縁層3の表面をプラズマエッチン
グした。エッチング条件を表1に示す。
以上の工程によって所望する形状のバイアホール8を得
ることができた。次に窒素気流中で350℃40分加熱後、
スパッタリング装置MLH−6315Q(日本真空技術社製)を
用いて、出力1.2kW、基板加熱150℃30分、圧力5×10-3
Torr、アルゴンガス量35secMの条件で、クロムに続いて
銅層をバイアホール8の内面及び絶縁層3の表面に設
け、エッチングによって必要な回路パターン9を形成し
た。
さらに、前記の工程を数回繰返して多層配線を形成する
ことができる。
なお、配線基板1は、前記のアルミナ板に代えて、例え
ば銅張り積層板製、片面銅箔付きポリイミドフィルムの
所望部分をエッチングして導体パターンを形成したも
の、アルミナ系またはPZT系セラミック及びフォルステ
ライトなどの基板に無電解めっきによりパターン形成し
たもの、更に後工程で除去可能な保持体上にめっきなど
でパターン形成したものなどが挙げられる。また、ポリ
イミド樹脂の他にフッ素樹脂やポリエステル樹脂なども
使用可能である。
表1 出力 3.5kW 周波数 35kHz ガス 酸素 ガス流量 1200cc/分 装置内設定温度 110℃ 処理時間 10分 (発明の効果) 本発明の方法によるバイアホール形成は以上の構成によ
ってなるが、第1段階のエッチングにおいては厳密な制
御は必要なく、プロセス自由度はウエットエッチングを
単独で行う場合より大きい。また、絶縁層3の厚さの大
部分(約80%)をウエットエッチングするため、ドライ
エッチングを単独で行うよりもスループットが向上し
た。また、従来から問題となっていたバイアホール底部
コーナ部での接続不良部分10(第2図(a)参照)は皆
無であり、接続信頼性が著しく向上した。更にプラズマ
処理によって、バイアホールの内面及び絶縁層表面に微
細凹凸が形成されるため、スパッタリング層との密着性
或るいは多層化時の絶縁層3相互の密着性が向上した。
したがって、本発明の方法による小径バイアホールの加
工方法は産業上極めて価値の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は本発明の方法を示す断面図、第
2図(a)(b)は従来法によって形成するバイアホー
ルの底部欠陥を示す断面図である。 1……配線基板、2……パターン、3……絶縁層、4…
…エッチング用レジスト、5……凹部、6……バイアホ
ール底部コーナー、7……プラズマ処理面、8……バイ
アホール、9……回路パターン、10……接続不良部分。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の各工程からなる配線板の製造方法。 (A)特定のパターンを有する配線基板上に形成した絶
    縁樹脂層の主面に選択的にエッチング用レジストを形成
    する第一工程。 (B)前記絶縁樹脂層をエッチング液を用いて凹部を形
    成し、凹部の底が前記パターンに達する直前にエッチン
    グを終る第二工程。 (C)前記絶縁樹脂層の主面及び前記凹部内面の樹脂を
    プラズマエッチングし、前記パターンを露出させる第三
    工程。
JP13401186A 1986-06-10 1986-06-10 配線板の製造方法 Expired - Lifetime JPH0738504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13401186A JPH0738504B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13401186A JPH0738504B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62291096A JPS62291096A (ja) 1987-12-17
JPH0738504B2 true JPH0738504B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=15118291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13401186A Expired - Lifetime JPH0738504B2 (ja) 1986-06-10 1986-06-10 配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738504B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006253189A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Fujitsu Ltd 多層回路基板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62291096A (ja) 1987-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11509990A (ja) 電気回路の上に隆起した金属接点を作成する方法
JPH05291744A (ja) 多層配線板の製造法および多層金属層付絶縁基板
JP4128649B2 (ja) 薄膜多層回路基板の製造方法
JPH0738504B2 (ja) 配線板の製造方法
JP2002009202A (ja) 低誘電率樹脂絶縁層の製造方法及び該絶縁層を用いた回路基板の製造方法及び該絶縁層を用いた薄膜多層回路フィルムの製造方法
US6555016B2 (en) Method of making multilayer substrate
JP2571782B2 (ja) 配線板の製造方法
JP2002290048A (ja) 多層回路基板におけるビア形成方法
JP2005332928A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2000068653A (ja) 多層基板のスミア除去方法
JP4252227B2 (ja) 両面可撓性回路基板の製造法
JPH03268392A (ja) 多層配線板の製造法
JPH0240232B2 (ja)
JPH1154932A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH1168291A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2875029B2 (ja) 多層薄膜基板の製造方法
JPS63244798A (ja) 配線板の製造方法
JPH07297551A (ja) 薄膜多層配線基板
JPS63244797A (ja) 配線板の製造方法
JPS6343396A (ja) 配線板の製造方法
JPH05166939A (ja) 多層配線層の形成方法
JP2755019B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH07307566A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH04279095A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP2005203561A (ja) 多層配線基板の製造方法