JPH0737181Y2 - データ収集装置 - Google Patents

データ収集装置

Info

Publication number
JPH0737181Y2
JPH0737181Y2 JP1987155682U JP15568287U JPH0737181Y2 JP H0737181 Y2 JPH0737181 Y2 JP H0737181Y2 JP 1987155682 U JP1987155682 U JP 1987155682U JP 15568287 U JP15568287 U JP 15568287U JP H0737181 Y2 JPH0737181 Y2 JP H0737181Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
storage medium
product
diskette
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987155682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0161792U (ja
Inventor
哲夫 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1987155682U priority Critical patent/JPH0737181Y2/ja
Publication of JPH0161792U publication Critical patent/JPH0161792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737181Y2 publication Critical patent/JPH0737181Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はPOSシステム(販売時点情報収集システム)に
おけるデータ収集装置に関する。
〔従来の技術〕
POSシステムはインライン回線を通じて端末機器である
電子レジスタ(以下スレーブECRで表す)と、マスタ機
器である電子レジスタ(以下マスタECRで表す)とを接
続し、スレーブECR側に設けられたスキャナ等が光学的
に商品コードを読取ると、その商品コードのデータをマ
スタECR内の商品ファイルから商品名、販売個数、販売
金額等のデータを読取り、スレーブECRへその商品名、
単価等のデータを送出し販売金額を計算し、スレーブEC
Rへ商品名、販売個数、販売金額等のデータを表示する
ものである。この様なPOSシステムにおいて、スレーブE
CRに表示された商品名、販売金額等のデータは、インラ
イン回線に接続された専用のフロッピーディスク(FD
D)にセットされたディスケットの所定記憶エリアに順
次書込まれる。すなわち、スレーブECR側のCPUから上述
の商品名、販売個数、販売金額等の商品データをFDDへ
送出することにより、例えばFDD内のCPUはFDD内にセッ
トされているディスケットの所定記憶エリアに商品名、
販売個数、販売金額等のデータを順次書込むものであ
る。また、マスタECR内のCPUからも上述と同様にディス
ケットへ上述の商品データを書込むこともできる。
〔考案が解決しようとする課題〕
上述の様な、従来の商品データ収集装置においては、デ
ィスケットは販売商品名、販売金額等の商品データを登
録中にディスケットの記憶エリアが満杯になり、それ以
上商品データを書込めなくなったり、又はFDDへスレー
ブECRのCPUから商品データの送出はできても、FDD内のC
PUからディスケットへの商品データの書込みができない
場合がある。
この様な場合、引続きスレーブECRからディスケットへ
新たな商品データの登録ができなくなる。したがって、
その後ディスケットを交換し登録を再開するまで顧客を
またせることになり、顧客へのサービスの点で大きな問
題となる。
本考案の課題は、FDD内のディスケットなどの記憶媒体
に書き込みエラーが生じたり、記憶容量オーバーが生
じ、以後の収集データの書き込みが不可能になった場合
でも処理を停止することなく実行できるようにすること
であり、また、記憶媒体への書き込みが不可能となって
いる際に記憶された収集データを、記憶媒体が交換され
た際に自動的に書き込めるようにすることである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案の手段は次の通りである。
入力に伴って処理されたデータを出力するデータ処理装
置(スレーブECR7、8等)が接続された装置であり、前
記データ処理装置から出力されたデータを記憶する記憶
媒体(ディスケット24等)と、前記データ処理装置から
出力されたデータを前記記憶媒体に代って記憶する記憶
手段(RAM25等)と、前記データ処理装置から出力され
たデータを前記記憶媒体あるいは前記記憶手段に書き込
む書込手段(CPU23等)とを備えたデータ収集装置であ
る。
そして、前記書込手段は、 前記データ処理装置からデータが出力された際に、その
出力データが前記記憶媒体に書き込める場合は前記記憶
媒体に前記データを書き込み(CPU23で処理されるステ
ップS9等)、前記記憶媒体に前記データを書き込めない
場合は前記記憶媒体に代って前記記憶手段へ記憶し(CP
U23で処理されるステップS12等)、 前記記憶媒体に前記データが書き込めない状態におい
て、その記憶媒体が新たな記憶媒体に交換されたか否か
を判別し(CPU23で処理されるステップS13等)、交換さ
れたと判別された際に、この新たに交換された記憶媒体
へ前記記憶手段に記憶されているデータを書き込む(CP
U23で処理されるステップS14等)ようにしている。
〔作用〕
この考案の手段の作用は次の通りである。
データ収集装置には、入力に伴って処理されたデータを
出力するデータ処理装置が接続されている。また、デー
タ収集装置には、前記データ処理装置から出力されたデ
ータを記憶する記憶媒体と、前記データ処理装置から出
力されたデータを前記記憶媒体に代って記憶する記憶手
段と、前記データ処理装置から出力されたデータを前記
記憶媒体あるいは前記記憶手段に書き込む書込手段とが
備えられている。
そして、前記書込手段は、前記データ処理装置からデー
タが出力された際に、その出力データが前記記憶媒体に
書き込める場合は前記記憶媒体に前記データを書き込
み、前記記憶媒体に前記データを書き込めない場合は前
記記憶媒体に代って前記記憶手段へ記憶し、前記記憶媒
体に前記データが書き込めない状態において、その記憶
媒体が新たな記憶媒体に交換されたか否かを判別し、交
換されたと判別された際に、この新たに交換された記憶
媒体へ前記記憶手段に記憶されているデータを書き込
む。
したがって、FDD内のディスケットなどの記憶媒体に書
込エラーが生じたり、記憶容量オーバが生じ、以後の収
集データの書き込みが不可能になった場合でも処理を停
止することなく実行できる。また、記憶媒体への書き込
みが不可能となっている際に記憶された収集データは、
記憶媒体が交換された際に自動的に書き込まれる。
〔実施例〕
以下、一実施例を第1図乃至第3図を参照しながら説明
する。
第1図は、本実施例の商品データ収集装置が使用される
POSシステムのシステム構成図である。同図に示すよう
に例えば事務所又は売場内に設けられたマスタECR6には
通信線(インライン回線)を介して複数のスレーブECR
7、8等が接続されている。スレーブECR7、8等は売場
内に設けられている。
マスタECR6内のCPU9はスレーブECR7、8等と伝送部10を
介してデータの入出力制御処理を行ない、また演算処理
等の全ての制御を行なう中央処理部である。CPU9はCPU9
に接続する図示しないROM(リード・オンリ・メモリ)
内に格納されているプログラムに従って上述の制御を行
う。キーボード部11は、キースイッチ11aの他に置数キ
ーや、部門コード入力キー、PLU(プライスルックアッ
プ)キー等のファンクションキー等、多数のキーを有し
ている。これらのキーの操作を示すキー操作信号はCPU9
へ出力される。また、CPU9にはRAM(ランダム・アクセ
ス・メモリ)12が接続され、CPU9が各種処理を実行する
際CPU9とRPM12間でデータの授受を行なう。
表示部13はLED(ライト・エミティング・ダイオード)
又はLCD(液晶ディスプレイ)等で構成され、販売商品
名、商品の価格等の表示が行なわれる。印字部14は表示
部13に表示される商品価格等を、内蔵する用紙に印字し
てジャーナルとして管理者に発行するものである。
また、通信線にはFDD15が接続され、このFDD15は第1図
に示すようにCPU23,ディスケット24,RAM25で構成されて
いる。ディスケット24はFDD15に対して着脱可能に構成
され、内部にPLUコード、販売商品、販売金額の登録エ
リアを有している。
また、RAM25はディスケット24の記憶(登録)エリアと
同じ構成でその容量のみが小さい記憶エリアで構成さ
れ、例えば同図に示すように内部にPLUコード記憶エリ
ア25a、販売商品の登録エリア25b、販売金額の登録エリ
ア25cを有している。このFDD15への商品データの出力は
上述のCPU9及び後述するスレーブECR7,8等内のCPU16か
ら行なわれる。FDD15内のCPU23は、内部にエラーフラグ
エリア23aを有し、このフラグエリア23aに、“0"がセッ
トされている時FDD15へ供給される商品データを上述の
ディスケット24へ書込み、“1"がセットされている時、
商品データを上述のRAM25へ書込む処理を行う。
一方、スレーブECR7の構成は(スレーブECR7、8等は同
一構成であるので代表してスレーブECR7について構成説
明を行なう)、CPU16、キーボード部17、伝送部18、表
示部19、印字部20、ドロア21、RAM22等で構成され、CPU
16はスレーブECR7の動作制御及びマスタECR6,FDD15への
データ出力処理のみを行なう。
また、CPU16はキーボード部17からのキー操作信号及び
伝送部18を介して入力するCPU9からの入力データを処理
する。表示部19は、スレーブECR7で販売処理された商品
名、販売価格等を表示する。印字部20は表示部19の表示
内容をレシートとして印字し顧客に発行するものであ
る。さらに、ドロア21は現金等を収納するもので所定の
キー操作により開閉し顧客との現金の授受を行なうもの
である。
以上のような構成の商品データ収集装置において、第3
図のフローチャートを用いて以下にその動作を説明す
る。
先ず、FDD15を含むPOSシステムを動作させるためパワー
オン処理(ステップS1)を実行し、マスタECR6、スレー
ブECR7,8、FDD15等を動作状態とする。次に、各種初期
設定を行い、この時FDD15ではCPU23内のエラーフラグエ
リア23aに“0"をセットする(S2)。その後キャッシャ
ーが販売商品の会計を行ない、例えばスレーブECR7を担
当するキャッシャーがキーボード部17を操作してCPU16
へキー操作信号を入力すると(S3がYes)、商品コード
入力か否かの判断を行い(S4)、商品コード入力でなけ
れば、操作された対応するキーのキー処理等のその他の
処理を実行する(S5)。一方、販売された商品の商品コ
ードをキーボード部17から置数キー等を操作して、入力
すると(S4がYes)、スレーブECR7のCPU16がその入力デ
ータを取込み、この商品コードを伝送部18→伝送部10を
介してマスタECR6内のCPU9へ送出する。CPU9では入力し
た商品コードからRAM12を検索し、対応する商品名及び
その商品の単価のデータを読出す。その後、CPU9は伝送
部10→伝送部18を介してRAM12から読出した商品名、単
価のデータをスレーブECR7内のCPU16へ出力する。CPU16
では入力した単価のデータに同一商品の販売個数のデー
タを乗算し販売金額のデータを作成し(S6)、上述の商
品名のデータと共に表示部19及び印字部20へ出力し、表
示部20へ販売商品名、販売金額の表示を行なうと共に、
同一内容が印字されたレシートを発行する(S7)。
その後、エラーフラグ“0"か否かの判断(S8)を実行
し、この時FDD15内にセットされているディスケット24
内の商品名等の記憶エリアが満杯になっておらず、かつ
それまでに書込み不良もなければエラーフラグは“0"の
ままであり、CPU16は上述の販売商品名、PLUコード、販
売金額のデータを伝送部18を介してFDD15へ出力し(S
9)、FDD15内のCPU23は各データをディスケット24内の
空記憶エリアへ順次記憶する。またこの記憶の際、CPU2
3からディスケット24への商品データの書込みエラーが
生じたか否かを判断する(S10)。
そして、エラーが生じていなければ(S10がNo)判断(S
3)へ戻って次のキー操作信号の入力を待つ。また、上
述のディスケット24へのデータの書込みの際、エラーが
生じれば(S10がYes)、CPU23のエラーフラグエリア23a
に“1"をセットし、CPU23はRAM25を対応するエリアに上
述の販売商品名、販売個数等のデータを書込む(S1
1)。
一方、上述の判断(S8)においてエラーフラグがすでに
“1"にあれば(S8がNo)、すなわち、ディスケット24内
にこれ以上商品データを記憶する余裕がないか、又はす
でにディスケット24への商品データの書込みエラーが生
じている場合にはCPU23は販売商品名、販売金額等のデ
ータをディスケット24へ出力することなく、直ちにRAM2
5へ出力し、RAM25内の対応する記憶エリア25a〜25cに記
憶させる(S12)。その後、FDD15内のディスケット24が
新たなものに交換されたかの判断を行ない(S13)、デ
ィスケット24が交換されていなければ上述の判断(S3)
へ戻り、上述の判断又は処理(S3〜S12)を繰返す。し
たがって、ディスケット24が交換されるまで上述の判断
又は処理は繰返され、この間RAM25の各記憶エリア25a〜
25cには販売商品名、販売金額等のデータが順次記憶さ
れていく。すなわち、ディスケット24へのデータの書込
みにエラーが発生した場合、又はディスケット24内のデ
ータが満杯になった時には、スレーブECR7等からの登録
が続行され、この間に販売された商品データはRAM25内
の各記憶エリア(退避エリア)25a〜25cへ記憶されてゆ
く。
その後、CPU16が図示しないエラー処理を実行し、例え
ば表示部13及び19エラー状態表示を行なうことにより、
キャッシャー又は管理者等がこれに気づき、ディスケッ
ト24を交換すると(S13がYes)、CPU23はRAM25内に書込
まれていた上述の販売商品名、販売金額等のデータを順
次読出し新たなディスケット24へ書込む(S14)。この
書込みの際のエラーがあるか判断し(S15)、エラーが
なければエラーフラグを“0"に戻し(S16)、再度キー
ボード部17からのキー操作信号の入力を待つ。
以上の様に、本実施例はFDD15内のディスケット24への
商品データの書込みがエラー等により不可能な場合、以
後の商品データをRAM25へ書込み、その後商品コードが
入力する毎にディスケット24が交換されたか判断し、交
換されていなければデータをさらにRAM24へ書込み、交
換されればRAM25内へ記憶(退避)しておいた商品デー
タを新たなディスケット24に書込み、販売商品の登録処
理を中断することなく実行するものである。
尚、本実施例では、RAM25の記憶エリアは25a〜25cで構
成したが、さらに販売商品個数等のデータがディスケッ
ト24に記憶できる場合には、これに対応させて記憶エリ
アを増加できることは勿論である。また、本実施例で
は、商品コードの入力について述べたが部門コードの入
力について同様に実行できることも勿論である。
〔考案の効果〕
この考案によれば、FDD内のディスケットなどの記憶媒
体に書込みエラーが生じたり、記憶容量オーバーが生
じ、以後の収集データの書込みが不可能になった場合で
も処理を停止することなく実行できる。また、記憶媒体
への書き込みが不可能となっている際に記憶された収集
データは、記憶媒体が交換された際に自動的に書き込ま
れる。したがって、ECRなどの場合、顧客を待たせるこ
となく販売商品の会計処理を効率良く行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の商品データ収集装置を含むPOSシステ
ムのシステムブロック図、 第2図はその商品データ収集装置の回路ブロック図、 第3図は一実施例の商品データ収集装置の動作を説明す
るフローチャートである。 7,8……スレーブECR、15……記憶手段、23……CPU、24
……ディスケット、25……RAM。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力に伴って処理されたデータを出力する
    データ処理装置が接続された装置であり、前記データ処
    理装置から出力されたデータを記憶する記憶媒体と、前
    記データ処理装置から出力されたデータを前記記憶媒体
    に代って記憶する記憶手段と、前記データ処理装置から
    出力されたデータを前記記憶媒体あるいは前記記憶手段
    に書き込む書込手段とを備えたデータ収集装置であっ
    て、 前記書込手段は、 前記データ処理装置からデータが出力された際に、その
    出力データが前記記憶媒体に書き込める場合は前記記憶
    媒体に前記データを書き込み、前記記憶媒体に前記デー
    タを書き込めない場合は前記記憶媒体に代って前記記憶
    手段へ記憶し、 前記記憶媒体に前記データが書き込めない状態におい
    て、その記憶媒体が新たな記憶媒体に交換されたか否か
    を判別し、交換されたと判別された際に、この新たに交
    換された記憶媒体へ前記記憶手段に記憶されているデー
    タを書き込むようにしたことを特徴とするデータ収集装
    置。
JP1987155682U 1987-10-12 1987-10-12 データ収集装置 Expired - Lifetime JPH0737181Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987155682U JPH0737181Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 データ収集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987155682U JPH0737181Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 データ収集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0161792U JPH0161792U (ja) 1989-04-19
JPH0737181Y2 true JPH0737181Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31433529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987155682U Expired - Lifetime JPH0737181Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 データ収集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737181Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5454550A (en) * 1977-10-08 1979-04-28 Tokyo Electric Co Ltd Data processing unit for electronic cash register
JPS61114369A (ja) * 1984-11-07 1986-06-02 Fujitsu Ltd 取引装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0161792U (ja) 1989-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03167697A (ja) 商取引情報集計システム
JPH0737181Y2 (ja) データ収集装置
JPH0636235B2 (ja) Posシステム
JP4687020B2 (ja) Posレジスタ
JP2573747B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP2501476B2 (ja) クレジット処理装置
JP2893715B2 (ja) 注文データ処理システム
JPH0215180Y2 (ja)
JPS646519B2 (ja)
JP7421294B2 (ja) ストアシステム、店員呼出処理方法およびソフトウエア
JP2505181B2 (ja) Posシステム
JP3019773B2 (ja) 販売データ登録装置
JPH0716232Y2 (ja) 2人制売上データ処理装置
JP2659732B2 (ja) Posシステム
JPH079661B2 (ja) 取引処理装置
JPH0652551B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP3482062B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP3253106B2 (ja) 通信制御装置
JP3001328B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP3519241B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH1011658A (ja) レジスタ装置
JPS63300384A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPH08315257A (ja) 商品販売登録データ処理装置及び商品販売登録データ処理システム
JP2624547B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0710468Y2 (ja) 売上データ処理装置