JPS646519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS646519B2
JPS646519B2 JP13625078A JP13625078A JPS646519B2 JP S646519 B2 JPS646519 B2 JP S646519B2 JP 13625078 A JP13625078 A JP 13625078A JP 13625078 A JP13625078 A JP 13625078A JP S646519 B2 JPS646519 B2 JP S646519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product code
registration
input
unit price
inquiry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13625078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5563466A (en
Inventor
Masayuki Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP13625078A priority Critical patent/JPS5563466A/ja
Publication of JPS5563466A publication Critical patent/JPS5563466A/ja
Publication of JPS646519B2 publication Critical patent/JPS646519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、商品単価の問合わせ機能を備えた電
子レジスタに関する。
〔従来の技術及び解決すべき課題〕
従来、ストアコントローラを、入出力機器と記
憶装置とを備えた中央処理装置で構成し、このス
トアコントローラのシステムバスに接続された入
出力インタフエイスと、複数台の電子レジスタに
おけるシステムバスに接続された各入出力インタ
フエイスとをマルチドロツプラインにて連結し、
このストアコントローラと各電子レジスタ間でデ
ータを交換すると共に、各商品コードに対応する
単価を記憶せしめるプリセツト手段と、登録時に
おける商品コードの指定により指定された商品コ
ードに対応する単価とを読み出して表示すると共
に、売上金額累計メモリに累計登録するようにし
た登録手段を有する電子レジスタは、例えば特開
昭49―79747号公報等によつて知られている。
而して、例えばスーパーにおける特売商品や季
節商品は日毎或は時間帯毎に価格が変更されるた
め、キヤツシヤは絶えず価格の変更に注意を払い
ながら各商品の単価を記憶したりメモしていた
が、販売時にはこれらのメモを見たり、隣のキヤ
ツシヤに問合わせたりするため、このようなレジ
業務が停滞するばかりか、時には誤つた価格のま
ま販売されてしまうこともあつた。また前述の
PLU(Price Look Up)機能を備えた電子レジス
タにおいても商品コードに対応して単価をプリセ
ツトしておき、登録時における商品コードの入力
により指定された商品コードに対応する単価を読
み出して累計登録することはできたが、例えば客
から単価確認の要請があつても商品コードを入力
した場合はすべて売上金額として累計登録されて
しまうので、商品単価の確認、即ち、単価の問合
わせのみを行うことはできなかつた。依つて、登
録操作によつて登録処理と表示がなされるが、登
録処理と関係なく価格の問合わせを行うことはで
きない。そこで、このような欠陥を克服するため
に解決せらるべき技術的課題が生じてくるのであ
り、本発明はこの課題を解決することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、上記目的を達成せんとして提案せ
られたものであり、ストアコントローラを、入出
力機器と記憶装置とを備えた中央処理装置で構成
し、このストアコントローラのシステムバスに接
続された入出力インタフエイスと、複数台の電子
レジスタにおけるシステムバスに接続された各入
出力インタフエイスとをマルチドロツプラインに
て連結し、このストアコントローラと各電子レジ
スタ間でデータを交換すると共に、各商品コード
に対応する単価を記憶せしめるプリセツト手段
と、登録時における商品コードの指定により指定
された商品コードに対応する単価とを読み出して
表示すると共に、売上金額累計メモリに累計登録
するようにした登録手段を有する電子レジスタに
於て、登録時における問合わせキーの入力及び商
品コードの指定に基いて指定された商品コードに
対応する単価を読み出して表示する問合わせ手段
を設けたことを特徴とする電子レジスタシステム
並びに、ストアコントローラを、入出力機器と記
憶装置とを備えた中央処理装置で構成し、このス
トアコントローラのシステムバスに接続された入
出力インタフエイスと、複数台の電子レジスタに
おけるシステムバスに接続された各入出力インタ
フエイスとをマルチドロツプラインにて連結し、
このストアコントローラと各電子レジスタ間でデ
ータを交換すると共に、各商品コードに対応する
単価を記憶せしめるプリセツト手段と、登録時に
おける商品コードの指定により指定された商品コ
ードに対応する単価とを読み出して表示すると共
に、売上金額累計メモリに累計登録するようにし
た登録手段を有する電子レジスタに於て、登録時
における問合わせキーの入力及び商品コードの指
定に基いて指定された商品コードに対応する単価
を読み出して表示する問合わせ手段と、この問合
わせ手段で読まれて表示された単価を問合わせ後
の登録を指示する登録キーの操作に基いて売上金
額累計メモリに累計登録するようにした問合わせ
後の登録手段を設けたことを特徴とする電子レジ
スタを提供せんとするものである。
〔作 用〕
この発明による電子レジスタは、問合わせキー
の押圧、テンキーによる商品コードの入力、及び
PLUキーの押圧によつて任意の商品の単価を、
その後の操作によつて登録すると否とに拘らず表
示器に表示することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の構成を別紙実施例図に従つて詳
述する。尚、説明の都合上、従来公知の構成も同
時に説明する。
第1図は本発明に係る電子レジスタの外観を示
す斜視図で、筐体1にドロワ2が収納され、ケー
シング3にはキーボード4、表示器5及びレシー
ト発行口6が設けられ、このキーボード4には第
2図に示した如く、設定、登録、点検、精算の如
きこの電子レジスタの各業務を後述の中央処理装
置へ指令して実行させるため切換えるコントロー
ルキー7、置数を入力するためのテンキー8、合
計を行うための預/現計キー9、問合わせを指定
するための問合わせキー10、部門コードを指定
するための#キー11、商品コードで指定された
商品の単価を読み出して累計登録するための
PLUキー12、問合わせた商品単価を登録する
ための登録キー13、設定した単価を変更するた
めの変更キー14が配設されている。
第3図は本発明に係る電子レジスタの回路構成
を示すブロツク図で、中央処理装置(CPU)1
5はアドレスバス、データバスの如きシステムバ
ス16を介して記憶部17、入力部18、出力部
19及び入出力通信インタフエイス20と接続さ
れ、この記憶部17は設定、登録、点検、精算の
如きこの電子レジスタの業務のプログラムをマス
クしたリードオンリメモリ(ROM)21と、問
合わせキー10によりセツトされる問合わせ指定
フラグ、売上点数累計メモリ、売上金額累計メモ
リ等を備えたランダムアクセスメモリ(RAM)
22と、アドレスバスから入力した制御信号をタ
イミング制御して選択時に上記ROM21と
RAM22へ入力するアドレスデコーダ23,2
3よりなる。入力部18はインタフエイス回路2
4とキーボード4とからなり、各業務のプログラ
ムの切換えを行うコントロールキー7からの信号
に基づいてROM21に記憶されたプログラムに
より装置全体を指定された業務に切換えるととも
に、キーボード4におけるキー操作により発生し
たキー信号の種別を判断し、且つ、各業務に規定
された操作手順に合致するかどうか判断した後、
操作されたキーに応じたコードデータを発生して
出力する。出力部19は、インタフエイス回路2
5に接続された表示器5と、インタフエイス回路
26に接続されたプリンタ27とからなり、
CPU15よりインタフエイス回路25に送出さ
れた表示データを表示器5にダイナミツク表示
し、またCPU15よりインタフエイス回路25
に送出されたプリンタデータをプリンタ27へ印
字出力するようになつている。
第4図は本発明に係る電子レジスタを示すブロ
ツク図でストアコントローラ28はCPU29と、
このCPU29とアドレスバス、データバスの如
きシステムバス30を介して接続されたROM3
1、フロツピイデイスク32の如き記録媒体とこ
のシステムバス30に接続されたインタフエイス
回路33とキーボード34及び及びインタフエイ
ス回路35とプリンタ36の如き入出力装置とか
ら構成され、このストアコントローラ28のシス
テムバス30に接続された入出力インタフエイス
37と上記電子レジスタ38の入出力インタフエ
イス20とをマルチドロツプライン39にて連結
して、ストアコントローラ28は、予め設定され
た設定データを各電子レジスタ38へ送信し、ま
た各電子レジスタ38から累計登録された販売デ
ータを受信するように構成されている。
第5図はこの電子レジスタの登録業務の他のキ
ー操作における制御過程を示すフローチヤート
で、例えば問合わせキー10問合、テンキー8
□1□2□3、PLUキー12PLUとキー操作すれ
ば、問合わせキー10操作とともにキー操作した
電子レジスタ38の問合わせ指定フラグがセツト
されるとともに、商品コード信号123がストア
コントローラ28へ伝送される。この信号を受信
したストアコントローラ28はフロツピデイスク
32に記憶された商品コード123の単価1200円を
読み出してキー操作された電子レジスタ38のイ
ンタフエイス回路25へ伝送して表示器5へ単価
を表示する。次に問合わせ指定フラグのセツト状
態において登録キー13登録をキー操作すれ
ば、商品コード123と単価1200円が累計メモリへ
累計登録される。また、最初から商品コードで指
定された商品を登録する場合には、問合わせフラ
グセツト状態のまま即ち、テンキー8□1□2□3、
PLUキー12PLUとキー操作すれば、スト
アコントローラ28から読み出された単価1200円
をキー操作した電子レジスタの表示器5に表示し
ながら売上点数累計メモリに1を加算し、且つ、
読み出した単価を売上金額累計メモリへ累計登録
しながら印字する。
〔発明の効果〕
本発明は叙述の如く、商品コードと登録指定を
入力すれば、商品コードに対応する単価を累計登
録できると共に、商品コードと問合わせ指定の入
力とによつて累計登録を行わない単価の読み出し
表示ができるので、レジ業務が正確かつ効率化で
き、特に大規模店舗における販売管理が容易にな
る等、著大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子レジスタの外観を示す斜視図、第
2図は電子レジスタのキーボードを示す平面図、
第3図は電子レジスタの回路構成を示すブロツク
図、第4図は本本発明に係る電子レジスタを示す
ブロツク図、第5図はこの電子レジスタの他のキ
ー操作における制御過程を示すフローチヤートで
ある。 符号説明、1……筐体、2……ドロワ、3……
ケーシング、4,34……キーボード、5……表
示器、6……レシート発行口、7……コントロー
ルキー、8……テンキー、9……預/現計キー、
10……問合わせキー、11……#キー、12…
…PLUキー、13……登録キー、14……変更
キー、15,29……CPU、16,30……シ
ステムバス、17……記憶部、18……入力部、
19……出力部、20,37……入出力通信イン
タフエイス、21,31……ROM、22……
RAM、23……アドレスデコーダ、24,2
5,26,33,35……インタフエイス回路、
27,36……プリンタ、28……ストアコント
ローラ、32……フロツピデイスク、37……マ
ルチドロツプライン、38……電子レジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ストアコントローラを、入出力機器と記憶装
    置とを備えた中央処理装置で構成し、このストア
    コントローラのシステムバスに接続された入出力
    インタフエイスと、複数台の電子レジスタにおけ
    るシステムバスに接続された各入出力インタフエ
    イスとをマルチドロツプラインにて連結し、この
    ストアコントローラと各電子レジスタ間でデータ
    を交換すると共に、各商品コードに対応する単価
    を記憶せしめるプリセツト手段と、登録時におけ
    る商品コードの指定により指定された商品コード
    に対応する単価とを読み出して表示すると共に、
    売上金額累計メモリに累計登録するようにした登
    録手段を有する電子レジスタに於て、登録時にお
    ける問合わせキーの入力及び商品コードの指定に
    基いて指定された商品コードに対応する単価を読
    み出して表示する問合わせ手段を設けたことを特
    徴とする電子レジスタ。 2 ストアコントローラを、入出力機器と記憶装
    置とを備えた中央処理装置で構成し、このストア
    コントローラのシステムバスに接続された入出力
    インタフエイスと、複数台の電子レジスタにおけ
    るシステムバスに接続された各入出力インタフエ
    イスとをマルチドロツプラインにて連結し、この
    ストアコントローラと各電子レジスタ間でデータ
    を交換すると共に、各商品コードに対応する単価
    を記憶せしめるプリセツト手段と、登録時におけ
    る商品コードの指定により指定された商品コード
    に対応する単価とを読み出して表示すると共に、
    売上金額累計メモリに累計登録するようにした登
    録手段を有する電子レジスタに於て、登録時にお
    ける問合わせキーの入力及び商品コードの指定に
    より指定された商品コードに対応する単価を読み
    出して表示する問合わせ手段と、この問合わせ手
    段で読まれて表示された単価を問合わせ後の登録
    を指示する登録キーの操作に基づいて売上金額累
    計メモリに累計登録するようにした問合わせ後の
    登録手段を設けたことを特徴とする電子レジス
    タ。
JP13625078A 1978-11-07 1978-11-07 Electronic cash register system Granted JPS5563466A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625078A JPS5563466A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Electronic cash register system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625078A JPS5563466A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Electronic cash register system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5563466A JPS5563466A (en) 1980-05-13
JPS646519B2 true JPS646519B2 (ja) 1989-02-03

Family

ID=15170787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13625078A Granted JPS5563466A (en) 1978-11-07 1978-11-07 Electronic cash register system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5563466A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176473A (en) * 1981-04-23 1982-10-29 Sanyo Electric Co Ltd Electronic type cash register
JPS59121466A (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 Sharp Corp 金銭登録機
JPS60222996A (ja) * 1984-04-20 1985-11-07 富士通株式会社 取引デ−タ処理方式
JPS61156471A (ja) * 1984-12-28 1986-07-16 Fujitsu Ltd 集計フアイル集計制御方式
JP2976552B2 (ja) * 1991-03-11 1999-11-10 松下電器産業株式会社 電子レジスタ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979747A (ja) * 1972-12-08 1974-08-01
JPS5247653A (en) * 1975-10-14 1977-04-15 Fujitsu Ltd Display terminal device with keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5563466A (en) 1980-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842499B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS646519B2 (ja)
JP2584547B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS58114267A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2533185B2 (ja) 商品販売デ―タ処理装置
JPH04347793A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3472501B2 (ja) 電子式金銭登録機
JPH01292597A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3519241B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS62203296A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2533155B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2501431B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPH04313189A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS62203297A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2001188967A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH08221660A (ja) Posシステム
JPS5853783B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタにおける返品商品のデ−タ処理方式
JPS6227998Y2 (ja)
JPH01191996A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH04209092A (ja) 電子式金銭登録機
JPH01124093A (ja) Posターミナル
JPH0765243A (ja) 顧客情報管理システム
JPH0793663A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS59146372A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH06259179A (ja) データ処理装置