JPH0736854U - 衣類等の吊り下げ用ハンガー - Google Patents

衣類等の吊り下げ用ハンガー

Info

Publication number
JPH0736854U
JPH0736854U JP3444293U JP3444293U JPH0736854U JP H0736854 U JPH0736854 U JP H0736854U JP 3444293 U JP3444293 U JP 3444293U JP 3444293 U JP3444293 U JP 3444293U JP H0736854 U JPH0736854 U JP H0736854U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
shoulder
clothes
arm
shoulders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3444293U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509318Y2 (ja
Inventor
芳介 井上
Original Assignee
芳介 井上
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芳介 井上 filed Critical 芳介 井上
Priority to JP3444293U priority Critical patent/JP2509318Y2/ja
Publication of JPH0736854U publication Critical patent/JPH0736854U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509318Y2 publication Critical patent/JP2509318Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハンガー自体の脱落や、該ハンガーに吊るし
た衣類の脱落を防止すると共に、該衣類の取り外しを容
易にした衣類等の吊り下げ用ハンガーを提供する。 【構成】 支軸部材の上部に設けた開閉自在のハンガー
掛け部と、ハンガー両肩部を左右に分離してハンガー左
肩部とハンガー右肩部とし、その中心部を上記支軸部材
の下部に軸支して折り畳み自在に形成したハンガー本体
部と、該軸支部を支点としてハンガー左肩部とハンガー
右肩部を折り畳み自在とするハンガー折り畳み操作部
と、該ハンガー折り畳み操作部と連動して該ハンガー両
肩部と係合し、該ハンガー両肩部に吊るした衣類等の吊
るし物を押さえる衣類押さえ部とを有する構成よりな
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洗濯物その他の衣類を吊るすハンガーに係り、より詳細には、ハン ガー自体の脱落を防止すると共に、該ハンガーに吊るした衣類の脱落を防止し、 かつ該衣類の取り外しを容易にした衣類等の吊り下げ用ハンガーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、衣類等の吊り下げ用ハンガーとしては、ハンガー両肩部をハンガー左肩 部とハンガー右肩部に分離し、該ハンガー両肩部を支軸部材に対して折り畳み自 在の構成としたものが提案されている(実開昭62−17982号、実開平2− 38977号、同2−109467号、同2−124082号公報参照)。
【0003】 そして、この衣類等の吊り下げ用ハンガーの場合、ハンガー両肩部が、支軸部 材に対して折り畳み自在に形成され、その構成を小さくできるので、収納場所を 取らないという利点を有する。
【0004】 ところで、この種の衣類等の吊り下げ用ハンガーを用いて、洗濯物等の衣類の うちで、首回りの小さい衣類を吊るす場合、ハンガー両肩部を折り畳んだ状態で 、該ハンガー肩部に衣類を掛けた後、該ハンガー両肩部を広げることにより、容 易に衣類吊りを行うことが可能である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上述したハンガーの場合、あくまでハンガー本体の構成を小さくでき る構成とすることにより、その収納場所を取らないようにしたものであって、次 のような問題がある。すなわち、 ハンガーが風によって、物干し竿やロープより脱落し易い。 Tシャツやセーター等のように首回りが狭い衣類の場合、ハンガーより取り 外しの際に、脱落し易くなる。また、吊るす際に、該衣類のずれにより、ハンガ ーを広げる前に、該衣類が脱落し易い。 風によって、洗濯物等の衣類が脱落し易い。 等の課題がある。
【0006】 本考案は、以上のような問題に対処して創作したものであって、その目的とす る処は、ハンガー自体の脱落や、該ハンガーに吊るした衣類の脱落を防止すると 共に、該衣類の取り外しを容易にした衣類等の吊り下げ用ハンガーを提供するこ とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
そして、上記課題を解決するための手段としての本考案の衣類等の吊り下げ用 ハンガーハンガーは、支軸部材の上部に設けた開閉自在のハンガー掛け部と、ハ ンガー両肩部を左右に分離してハンガー左肩部とハンガー右肩部とし、その中心 部を上記支軸部材の下部に軸支して折り畳み自在に形成したハンガー本体部と、 該軸支部を支点としてハンガー左肩部とハンガー右肩部を折り畳み自在とするハ ンガー折り畳み操作部と、該ハンガー折り畳み操作部と連動して該ハンガー両肩 部と係合し、該ハンガー両肩部に吊るした衣類等の吊るし物を押さえる衣類押さ え部とを有する構成としている。
【0008】 また、本考案の他の衣類等の吊り下げ用ハンガーは、前記考案において、ハン ガー両肩部が、ハンガー左肩部とハンガー右肩部を『く』字状部材で形成すると 共に、両『く』字状部材を背合わせに軸支したX字状部材よりなり、またハンガ ー折り畳み操作部が、該X字状部材の上側V字状アームの上端に逆V字状アーム を連結して菱形状のパンタグラフ形状よりなり、該パンタグラフ形状の上部支点 部にハンガー折り畳み操作部を形成してなる構成としている。
【0009】 更に、本考案の他の衣類等の吊り下げ用ハンガーは、前記考案において、衣類 押さえ部が、ハンガー左肩部とハンガー右肩部との軸支部に軸支される左右のロ ーラー付き肩当てアームと、該ハンガー左肩部とハンガー右肩部の上部に軸支さ れる補助アームと、該ローラー付き肩当てアームと補助アームを連結する連結ア ームと、該補助アームをローラー付き肩当てアームに付勢するスプリングよりな るリンク機構で形成されていて、該ハンガー左肩部とハンガー右肩部に、該ロー ラー付き肩当て部のローラーと係合する凹部を有する構成としている。
【0010】
【作用】
本考案の衣類等の吊り下げ用ハンガーは、ハンガー掛け部が開閉自在とされて いるので、該ハンガー自体の脱落を防止でき、またハンガー本体部を形成するハ ンガー両肩部を左右に分離してハンガー左肩部とハンガー右肩部とし、その中心 部を上記支軸部材の下部に軸支し、該ハンガー左肩部とハンガー右肩部を、ハン ガー開折り畳み操作部により該軸支部を支点として折り畳み自在としているので 、該ハンガー両肩部に洗濯物その他衣類を、型崩れすることなく、容易に吊るす ことができ、また取り外すことができるように作用する。
【0011】 また、ハンガー折り畳み操作部に連動する衣類押さえ部で、該ハンガー両肩部 を係合して、該ハンガー両肩部に吊るした衣類等の吊るし物を押圧保持するので 、該吊るし物の脱落を防止できるように作用する。
【0012】
【実施例】
以下、図面を参照しながら、本考案を具体化した実施例について説明する。こ こに、図1〜図5は、本考案の一実施例を示し、図1はハンガー両肩部を開脚し た状態の正面図、図2は図1において衣類押さえ部とハンガー両肩部との係合を 解除した状態の正面図、図3はハンガー両肩部を閉じた状態の正面図、図4は洗 濯物を干した状態の説明図、図5は洗濯物を下げた状態の説明図である。
【0013】 本実施例の衣類等の吊り下げ用ハンガーは、洗濯物を吊るすためのハンガーで あって、概略すると、ハンガー掛け部1と、ハンガー本体部2と、ハンガー折り 畳み操作部3、および衣類押さえ部4の四つの部分より構成され、洗濯物を型崩 れなく吊るすことができるハンガーである。
【0014】 ハンガー掛け部1は、板状の支軸部材5の上部に設けられていて、横方向に一 部を切り欠いたリングよりなるフック6と、フック6に被嵌し、フック6に沿っ て摺動することにより、切り欠き部7の開閉を行う半円弧状の筒体8とより構成 され、物干し竿やロープに引っ掛け、筒体8の操作によって、該物干し竿やロー プと一体化し、その脱落を防止するようにされている。そして、ハンガー掛け部 1によって、支軸部材5の下部に設けられているハンガー本体部2に吊るした洗 濯物を該物干し竿やロープに吊るした状態としている。
【0015】 ハンガー本体部2は、ハンガー両肩部を構成するハンガー左肩部9と、ハンガ ー右肩部10とよりなる。ハンガー左肩部9とハンガー右肩部10は、『く』字 状板材で形成され、該『く』字状板材を背合わせ状態で重ね合わせてX字状部材 とすると共に、重ね合わせ部11で支軸部材5の下部に軸支12され、折り畳み 自在の構成とされている。また、ハンガー左肩部9とハンガー右肩部10の肩部 中間部には、それぞれ凹部13,13が形成されている。そして、支軸部材5の 中間部に、ハンガー左肩部9とハンガー右肩部10の折り畳み操作を司るハンガ ー折り畳み操作部3が設けられている。
【0016】 ハンガー折り畳み操作部3は、パンタグラフ形状部14と、パンタグラフ折り 畳み操作部15と、パンタグラフ固定部16とより構成されている。パンタグラ フ形状部14は、ハンガー左肩部9の上片アーム17と、ハンガー右肩部10の 上片アーム18とが形成する上側V字状アームと逆向きの逆V字状アームを形成 するように操作アーム19、20を連結・軸支して形成された菱形状のリンク機 構によって形成されている。
【0017】 またパンタグラフ折り畳み操作部15は、支軸部材5に形成されたパンタグラ フ上下摺動用孔21によって形成されていて、パンタグラフ上下摺動用孔(案内 溝)21にパンタグラフ形状部14の上側支点部22が上下摺動自在に嵌合され ている。またパンタグラフ固定部16は、パンタグラフ形状部14の上側支点部 22に設けられた係合用突起23と、パンタグラフ上下摺動用孔21の上端に設 けられた係合具24とより構成されている。そして、係合用突起23と係合具2 4が係合した状態で、ハンガー両肩部9,10が全開し、かつハンガー両肩部9 ,10には衣類押さえ部4が係合状態を保持する。ここで、係合具24は、洗濯 鋏等のクリップ状のものが用いられていて、該クリップを開くことによって、係 合用突起23を分離できるように構成されている。
【0018】 衣類押さえ部4は、ハンガー左肩部9とハンガー右肩部10との軸支部12に 軸支される左右のローラー付き肩当てアーム25,25と、ハンガー左肩部9と ハンガー右肩部10の上部に軸支される補助アーム26,26と、ローラー付き 肩当てアーム25と補助アーム26を連結する連結アーム27,27と、補助ア ーム26をローラー付き肩当てアーム25に付勢するスプリング28,28より なるリンク機構で形成されている。
【0019】 ローラー付き肩当てアーム25は、上向きに湾曲するアームより形成されてい て、先端部に弾性部材で形成されたハンガー両肩部9、10の上部を摺動移動す る溝を備えたローラー29,29が取り付けられ、ハンガー両肩部9、10に設 けられている凹部13,13に嵌合・係合する構成とされている。また、補助ア ーム26,26は、ハンガー左肩部9の上片アーム17と、ハンガー右肩部10 の上片アーム18の先端部に軸支されたアームで、連結アーム27,27を介し てローラー付き肩当てアーム25に接続されている。連結アーム27,27は、 ローラー付き肩当てアーム25の中間部に軸支され、かつスプリング28,28 で付勢されている。
【0020】 本実施例の衣類等の吊り下げ用ハンガーは、洗濯物を吊るす場合(干す場合) 、まずフック6を物干し竿に引っ掛けて、かつ筒体8でフック切り欠き部8を閉 じ、かつ該洗濯物を閉じた状態のハンガー両肩部9,10に掛けた後、ハンガー 折り畳み操作部3を、パンタグラフ上下摺動用孔(案内溝)21を介して上方向 に広げて、その先端部に形成されている係合用突起23を、支軸部材5のパンタ グラフ上下摺動用孔21の上端に設けられている係合具24と係合させて、ハン ガー両肩部9,10を広げることで、上記洗濯物を広げた状態で干すことができ る。ここで、ハンガー折り畳み操作部3に連動して、衣服押さえ部4のローラー 付き肩当てアーム25が、ハンガー両肩部9,10の凹部13,13と係合して 、上記洗濯物を押圧保持できる。従って、ハンガー自体が、風等によって物干し 竿より脱落することがなく、また洗濯物を容易に吊るすことができると共に、該 洗濯物の脱落を防止できるように作用する。
【0021】 次に、洗濯物が乾いて、該洗濯物を取り入れる場合、係合用突起23と係合具 24の係合状態を解除すると、パンタグラフ形状部14が、パンタグラフ上下摺 動用孔(案内溝)21を介して折り畳まれる。そして、該折り畳まれることによ り、ハンガー両肩部9,10に、該洗濯物がローラー付き肩当てアーム25で保 持されたままで折り畳まれ、垂れ下がった状態となり、該洗濯物を乾した状態の スペースを狭くすることができると共に、該洗濯物がハンガー両肩部9,10よ り、容易に引き抜くことができるように作用する。従って、該洗濯物が首回りの 狭い衣服であっても、該首回りを広げることなく、かつ途中で、該洗濯物を脱落 することなく、取り入れることができる。
【0022】 なお、本考案は、上述した実施例に限定されるものでなく、本考案の要旨を変 更しない範囲内で変形実施できる構成を含む。因みに、ハンガー両肩部を、『く 』字状板材で形成され、該『く』字状板材を背合わせ状態で重ね合わせてX字状 部材とした構成で説明したが、鋏状部材で形成した構成としてもよい。
【0023】
【考案の効果】
以上の説明より明らかなように、本考案の衣類等の吊り下げ用ハンガーによれ ば、ハンガー本体部を形成するハンガー両肩部を左右に分離してハンガー左肩部 とハンガー右肩部とし、その中心部を上記支軸部材の下部に軸支し、該ハンガー 左肩部とハンガー右肩部を、ハンガー開折り畳み操作部により該軸支部を支点と して折り畳み自在としているので、該ハンガー両肩部に洗濯物その他衣類を、型 崩れすることなく、容易に吊るすことができ、また取り外すことができるという 効果を有する。
【0024】 また、本考案の衣類等の吊り下げ用ハンガーによれば、ハンガー折り畳み操作 部に連動する衣類押さえ部で、該ハンガー両肩部を係合して、該ハンガー両肩部 に吊るした衣類等の吊るし物を押圧保持するので、該吊るし物の脱落を防止でき るという効果を有する。
【0025】 従って、本考案によれば、ハンガー自体の脱落や、該ハンガーに吊るした衣類 の脱落を防止すると共に、該衣類の取り外しを容易にした衣類等の吊り下げ用ハ ンガーを提供できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示し、ハンガー両肩部を開
脚した状態の正面図である。
【図2】衣類押さえ部とハンガー両肩部との係合を解除
した状態の正面図である。
【図3】ハンガー両肩部を閉じた状態の正面図である。
【図4】洗濯物を干した状態の説明図である。
【図5】洗濯物を下げた状態の説明図である。
【符号の説明】
1・・・ハンガー掛け部、2・・・ハンガー本体部、3
・・・ハンガー折り畳み操作部、4・・・衣類押さえ
部、5・・・支軸部材、6・・・フック、7・・・切り
欠き部、8・・・半円弧状の筒体、9・・・ハンガー左
肩部、10・・・ハンガー右肩部、11・・・重ね合わ
せ部、12・・・軸支部、13・・・凹部、14・・・
パンタグラフ形状部、15・・・パンタグラフ折り畳み
操作部、16・・・パンタグラフ固定部、17・・・ハ
ンガー左肩部9の上片アーム、18・・・ハンガー右肩
部10の上片アーム、19,20・・・操作アーム、2
1・・・パンタグラフ上下摺動用孔、22・・・パンタ
グラフ形状部14の上側支点部、23・・・係合用突
起、24・・・係合具、25・・・ローラー付き肩当て
アーム、26・・・補助アーム、27・・・連結アー
ム、28・・・スプリング、29・・・ローラー

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支軸部材の上部に設けた開閉自在のハン
    ガー掛け部と、ハンガー両肩部を左右に分離してハンガ
    ー左肩部とハンガー右肩部とし、その中心部を上記支軸
    部材の下部に軸支して折り畳み自在に形成したハンガー
    本体部と、該軸支部を支点としてハンガー左肩部とハン
    ガー右肩部を折り畳み自在とするハンガー折り畳み操作
    部と、該ハンガー折り畳み操作部と連動して該ハンガー
    両肩部と係合し、該ハンガー両肩部に吊るした衣類等の
    吊るし物を押さえる衣類押さえ部とを有することを特徴
    とする衣類等の吊り下げ用ハンガー。
  2. 【請求項2】 ハンガー両肩部が、ハンガー左肩部とハ
    ンガー右肩部を『く』字状部材で形成すると共に、両
    『く』字状部材を背合わせに軸支したX字状部材よりな
    り、またハンガー折り畳み操作部が、該X字状部材の上
    側V字状アームの上端に逆V字状アームを連結して菱形
    状のパンタグラフ形状よりなり、該パンタグラフ形状の
    上部支点部にハンガー折り畳み操作部を形成してなる請
    求項1に記載の衣類等の吊り下げ用ハンガー。
  3. 【請求項3】 衣類押さえ部が、ハンガー左肩部とハン
    ガー右肩部との軸支部に軸支される左右のローラー付き
    肩当てアームと、該ハンガー左肩部とハンガー右肩部の
    上部に軸支される補助アームと、該ローラー付き肩当て
    アームと補助アームを連結する連結アームと、該補助ア
    ームをローラー付き肩当てアームに付勢するスプリング
    よりなるリンク機構で形成されていて、該ハンガー左肩
    部とハンガー右肩部に、該ローラー付き肩当て部のロー
    ラーと係合する凹部を有する請求項1に記載の衣類等の
    吊り下げ用ハンガー。
JP3444293U 1993-05-31 1993-05-31 衣類等の吊り下げ用ハンガ― Expired - Fee Related JP2509318Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3444293U JP2509318Y2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 衣類等の吊り下げ用ハンガ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3444293U JP2509318Y2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 衣類等の吊り下げ用ハンガ―

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0736854U true JPH0736854U (ja) 1995-07-11
JP2509318Y2 JP2509318Y2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=12414362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3444293U Expired - Fee Related JP2509318Y2 (ja) 1993-05-31 1993-05-31 衣類等の吊り下げ用ハンガ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509318Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019042439A (ja) * 2017-09-07 2019-03-22 瀬倉株式会社 ハンガー
JP2020092766A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 賢人 松岡 X字型アーム式ハンガー
JP2021137520A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 里帆 二宮 折りたたみハンガー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019042439A (ja) * 2017-09-07 2019-03-22 瀬倉株式会社 ハンガー
JP2020092766A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 賢人 松岡 X字型アーム式ハンガー
JP2021137520A (ja) * 2020-03-06 2021-09-16 里帆 二宮 折りたたみハンガー

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509318Y2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007021187A (ja) 洗濯ばさみおよび物干し具並びにハンガー
US2418870A (en) Folding garment hanger
JPH0736854U (ja) 衣類等の吊り下げ用ハンガー
KR102166151B1 (ko) 의류관리 작동형 옷걸이
JP3899358B2 (ja) 開閉式ハンガー
JPH0852057A (ja) ハンガー
JP2007117640A (ja) 物干器
US2810500A (en) Garment hanger
JP2598635Y2 (ja) 衣類吊り下げハンガー等の固定具
JP2007325654A (ja) 衣料用ハンガー
JP2835440B2 (ja) ずれ落ち防止機能を備えた衣服用ハンガー
JP2009095363A (ja) 折り畳み式ハンガー
JP3002633U (ja) ハンガー
JP3018539U (ja) ハンガー固定治具
JP3000503U (ja) 物干しハンガー
JP3053579U (ja) 袋の開口保持具
JP3002097U (ja) 物干し具
JP3080651U (ja) ハンガー掛け用フック
JP6705698B2 (ja) 物干し具
JPH10294A (ja) 物干し具
JP3093758U (ja) ピンチハンガー
JP3065736U (ja) 物品用ハンガ―
JP2001190896A (ja) 洗濯ばさみ吊り下げ法およびそれを用いた洗濯物ハンガー
JP3131174U (ja) ハンガー
JP2004248829A (ja) 開閉機構付きハンガー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees