JP3002633U - ハンガー - Google Patents

ハンガー

Info

Publication number
JP3002633U
JP3002633U JP1994004358U JP435894U JP3002633U JP 3002633 U JP3002633 U JP 3002633U JP 1994004358 U JP1994004358 U JP 1994004358U JP 435894 U JP435894 U JP 435894U JP 3002633 U JP3002633 U JP 3002633U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging rod
clothes
clothes hanging
closing member
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994004358U
Other languages
English (en)
Inventor
一郎 西脇
佑好 伊原
Original Assignee
丸善エース株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 丸善エース株式会社 filed Critical 丸善エース株式会社
Priority to JP1994004358U priority Critical patent/JP3002633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3002633U publication Critical patent/JP3002633U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衣類を迅速且つ容易に係脱することができる
ハンガーを提供する。 【構成】 衣類掛止竿2の中央部分に設けた回動軸3に
より回動自在に接続された左衣類掛止竿2aと右衣類掛
止竿2bのそれぞれの中途部分に、衣類掛止竿2を拡開
する方向に弾性付勢する略逆V字形状の衣類掛止竿開閉
部材4の両端をそれぞれ軸支する。衣類掛止竿開閉部材
4の上方にフック部材6を連設する。衣類掛止竿開閉部
材4を挟持付勢すると、左衣類掛止竿2aと右衣類掛止
竿2bは、回動軸3を中心にして下方向に回動して閉脚
状態となる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、衣類を掛け留めるハンガーに係り、一般家庭内においては勿論のこ と、特にクリーニング業やアパレル製造業等、多数の衣類に頻繁にハンガーを係 脱する業種に有用であり、衣類を迅速且つ容易に係脱することのできるハンガー に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のハンガーは、衣類を掛け留める衣類掛止竿とこれをポール等に掛止する ためのフックからなり、一般家庭用から各種業務用に至るまで広い用途で多くの 種類のものが存在している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、一般家庭用と業務用とではハンガーの使用方法は大きく異なり、一般 家庭では衣類を保管する際に用いられるだけで頻繁にハンガーを係脱することは ないが、クリーニング業やアパレル製造業等にあっては、各工程で衣類はハンガ ーから外されるものの、移動・保管に際してはハンガーに掛けられ、多数の衣類 に頻繁にハンガーを係脱するものである。しかし、業務用のハンガーの機能及び 構造は一般家庭用と殆ど変わりはなく、衣類にハンガーを係脱するに際しては、 その度衣類のボタンを掛け外ししたり、首開口部が狭い衣類では下方からハンガ ーを出し入れする等の多大な手間を要していた。
【0004】 そこで、本考案にあっては、衣類を迅速且つ容易に係脱することができるハン ガーを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成すべく、本考案のハンガーは、回動自在に接続されてなる 左衣類掛止竿と右衣類掛止竿よりなる衣類掛止竿、略逆V字形状の弾性材よりな り両端を前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿に接続し左衣類掛止竿と右衣類掛止竿 とを拡開する方向に付勢してなる衣類掛止竿開閉部材、該衣類掛止竿開閉部材上 方に連設されてなるフック部材とからなり、前記衣類掛止竿開閉部材を挟持付勢 することにより前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが閉脚状態となることを特徴 とするものである。
【0006】 また、左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが略直線状になった状態で衣類掛止竿開 閉部材の拡開を阻止するストッパー部を左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とに設けて もよい。
【0007】
【作用】
回動自在に接続されてなる左衣類掛止竿と右衣類掛止竿よりなる衣類掛止竿、 略逆V字形状の弾性材よりなり両端を前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿に接続し 左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とを拡開する方向に付勢してなる衣類掛止竿開閉部 材、該衣類掛止竿開閉部材上方に連設されてなるフック部材とからなり、前記衣 類掛止竿開閉部材を挟持付勢することにより前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿と が閉脚状態となることで、閉脚状態となった左衣類掛止竿と右衣類掛止竿の先端 を衣類の首開口部に挿入し、衣類掛止竿開閉部材に対する挟持付勢を解除すると 、左衣類掛止竿と右衣類掛止竿は衣類掛止竿開閉部材の弾性により回動軸を中心 に回動して開脚状態となり、これにより左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが衣類を 掛止する。また、衣類を掛け留めているハンガーを取り外す際には、衣類掛止竿 開閉部材を挟持付勢し左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とを下方向に回動して閉脚状 態とすることで、衣類の首開口部から左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とを抜去する ことができる。
【0008】
【実施例】
図1は、本考案のハンガーを示し、図中1は本考案のハンガーであり、2は左 衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bとからなる木製の衣類掛止竿、3は衣類掛止 竿2の略中央で左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bとを回動自在に接続する回 動軸、4は左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bのそれぞれの中途部分に両端を 軸支し、中央部分を巻回した略逆V字形状の直径約2mmの鋼線材等の弾性材か らなる衣類掛止竿開閉部材、5は衣類掛止竿開閉部材4の巻回部分が係合するプ ーリー、6はプーリー5に連設されたフック部材である。7は、衣類掛止竿開閉 部材4を握持し易くするための合成樹脂製のチューブである。
【0009】 衣類掛止竿開閉部材4は、図1に示す開脚状態の衣類掛止竿2を常に拡開する 方向に弾性付勢することで、衣類掛止竿2に衣類を掛止しても左衣類掛止竿2a と右衣類掛止竿2bが下方に回動することはなく、また衣類掛止竿開閉部材4の 両端が軸支される左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bの溝部(図示せず)の外 方の端部に衣類掛止竿開閉部材4両端が当接してストッパーとなることで、衣類 掛止竿2はこれ以上上方に回動することはない。
【0010】 図2は、本考案のハンガー1の畳んだ状態を示し、衣類掛止竿開閉部材4を片 手で挟持することで、左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bは回動軸3を中心に して相対向する下方向に回動して閉脚状態となる。
【0011】 そして、図3に示す如く、閉脚状態の左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bの 先端を衣類8の首開口部8aに挿入し、衣類掛止竿開閉部材4に対する挟持付勢 を解除すると、左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bは、衣類掛止竿開閉部材4 による拡開する方向への弾性付勢により回動軸3を中心にして上方向に回動して 開脚状態となり、これにより左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bとが衣類8を 掛止する。また、衣類8を掛け留めているハンガー1を取り外す際には、衣類掛 止竿開閉部材4を手で挟持付勢し左衣類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bとを相対 向する下方向に回動して閉脚状態とすることで、衣類8の首開口部8aから左衣 類掛止竿2aと右衣類掛止竿2bを抜去することができる。
【0012】 このように、片手で衣類掛止竿開閉部材4を操作することで衣類掛止竿2を容 易且つ自在に折り畳むことができるので、多数の衣類に頻繁にハンガーを係脱す るクリーニング業やアパレル製造業等にあっては、ボタンを掛け外すのに要して いた多大な手間と時間を大幅に軽減することができ、作業時間の短縮が図れるも のである。勿論、家庭内において使用しても極めて便宜である。
【0013】 尚、本実施例にあっては、衣類掛止竿2を木製として説明したが、勿論衣類掛 止竿全体を金属や合成樹脂材により構成してもよいものである。
【0014】
【考案の効果】
以上詳述した如く、本考案のハンガーによれば、回動自在に接続されてなる左 衣類掛止竿と右衣類掛止竿よりなる衣類掛止竿、略逆V字形状の弾性材よりなり 両端を前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿に接続し左衣類掛止竿と右衣類掛止竿と を拡開する方向に付勢してなる衣類掛止竿開閉部材、該衣類掛止竿開閉部材上方 に連設されてなるフック部材とからなり、前記衣類掛止竿開閉部材を挟持付勢す ることにより前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが閉脚状態となることで、閉脚 状態となった左衣類掛止竿と右衣類掛止竿の先端を衣類の首開口部に挿入し、衣 類掛止竿開閉部材に対する挟持付勢を解除すると、左衣類掛止竿と右衣類掛止竿 は衣類掛止竿開閉部材の弾性により回動軸を中心に回動して開脚状態となり、こ れにより左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが衣類を掛止する。また、衣類を掛け留 めているハンガーを取り外す際には、衣類掛止竿開閉部材を挟持付勢し左衣類掛 止竿と右衣類掛止竿とを下方向に回動して閉脚状態とすることで、衣類の首開口 部から左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とを抜去することができる。
【0015】 このように、本考案のハンガーは、片手で衣類掛止竿開閉部材を操作すること で衣類掛止竿を容易且つ自在に折り畳むことができるので、家庭内においては勿 論のことであるが特に多数の衣類に頻繁にハンガーを係脱するクリーニング業や アパレル製造業等にあっては、ボタンを掛け外すのに要していた多大な手間と時 間を大幅に軽減し作業時間の短縮が図れるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のハンガーの正面図である。
【図2】本考案のハンガーの畳んだ状態を示す正面図で
ある。
【図3】本考案のハンガーの使用状態を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1 ハンガー 2 衣類掛止竿 2a 左衣類掛止竿 2b 右衣類掛止竿 3 回動軸 4 衣類掛止竿開閉部材 5 プーリー 6 フック部材 7 チューブ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回動自在に接続されてなる左衣類掛止竿
    と右衣類掛止竿よりなる衣類掛止竿、略逆V字形状の弾
    性材よりなり両端を前記左衣類掛止竿と右衣類掛止竿に
    接続し左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とを拡開する方向に
    付勢してなる衣類掛止竿開閉部材、該衣類掛止竿開閉部
    材上方に連設されてなるフック部材とからなり、前記衣
    類掛止竿開閉部材を挟持付勢することにより前記左衣類
    掛止竿と右衣類掛止竿とが閉脚状態となることを特徴と
    するハンガー。
  2. 【請求項2】 左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とが略直線
    状になった状態で衣類掛止竿開閉部材の拡開を阻止する
    ストッパー部を左衣類掛止竿と右衣類掛止竿とに設けた
    ことを特徴とする請求項1記載のハンガー。
JP1994004358U 1994-03-31 1994-03-31 ハンガー Expired - Lifetime JP3002633U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004358U JP3002633U (ja) 1994-03-31 1994-03-31 ハンガー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994004358U JP3002633U (ja) 1994-03-31 1994-03-31 ハンガー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3002633U true JP3002633U (ja) 1994-09-27

Family

ID=43138596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994004358U Expired - Lifetime JP3002633U (ja) 1994-03-31 1994-03-31 ハンガー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3002633U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374212B2 (ja) 1997-10-29 2003-02-04 元征 折谷 折畳み式ハンガー及び折畳み式ハンガーに於けるロック装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3374212B2 (ja) 1997-10-29 2003-02-04 元征 折谷 折畳み式ハンガー及び折畳み式ハンガーに於けるロック装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7036696B2 (en) Foldable and self-opening garment hanger
US4209879A (en) Clamp
US5234139A (en) Apparatus for the management of paired garments
US3060536A (en) Clothespin
US2279934A (en) Clothesline pin
JP3002633U (ja) ハンガー
JP5676799B1 (ja) 洗濯用ピンチ
US2457026A (en) Clothespin
JP3049388U (ja) ハンガー用のピンチ
JP3899358B2 (ja) 開閉式ハンガー
JP3644018B2 (ja) 衣類用ハンガ
JPH10294A (ja) 物干し具
JP2835440B2 (ja) ずれ落ち防止機能を備えた衣服用ハンガー
JPH0852057A (ja) ハンガー
JP3029654U (ja) 物品挟持具
JP2598635Y2 (ja) 衣類吊り下げハンガー等の固定具
GB2278390A (en) Sock clip.
JPH0736854U (ja) 衣類等の吊り下げ用ハンガー
JP3020341U (ja) ピン付き挟み具
US1478353A (en) Clothespin
KR200320964Y1 (ko) 다용도 집게
JPH0341674Y2 (ja)
KR20230033667A (ko) 접이식 옷걸이
JPH0527098Y2 (ja)
JP2012000320A (ja) 洗濯挟み