JPH0735507Y2 - 自動車のスピ−カ取付装置 - Google Patents

自動車のスピ−カ取付装置

Info

Publication number
JPH0735507Y2
JPH0735507Y2 JP1986096045U JP9604586U JPH0735507Y2 JP H0735507 Y2 JPH0735507 Y2 JP H0735507Y2 JP 1986096045 U JP1986096045 U JP 1986096045U JP 9604586 U JP9604586 U JP 9604586U JP H0735507 Y2 JPH0735507 Y2 JP H0735507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
sheet material
speaker
pad material
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986096045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS633690U (ja
Inventor
勝俊 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1986096045U priority Critical patent/JPH0735507Y2/ja
Publication of JPS633690U publication Critical patent/JPS633690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0735507Y2 publication Critical patent/JPH0735507Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、自動車の内装材として用いられるトリムボ
ードにスピーカを取付ける、自動車のスピーカ取付装置
に関するものである。
「従来の技術」 自動車にはラジオやステレオ装置が取付けられるのが普
通である。この場合、スピーカを1個または2個のみ用
いたラジオでは、そのスピーカをインストルメントパネ
ルに上向きに取付けることが多いが、スピーカの数を多
くしたステレオ装置では、スピーカを車内左右のトリム
ボードに取付けることになる。トリムボードは普通、ボ
ードとパッド材とシート材との三層構造になっており、
ドアの内張りやタイヤハウスの上部などに取付けられ
る。
従来のトリムボードへのスピーカ取付構造を第3図およ
び第4図によって説明すると、1はトリムボードであっ
て、紙またはコルクを固めたボード2の上面に不織布あ
るいはポリエステルで形成したパッド材3を置き、その
上面に塩化ビニルからなるシート材4を置いてこれらを
接合したものである。このトリムボード1の外周は、第
4図の下部に示すようにシート材4で包み込むようにし
てある。
このトリムボード1にスピーカ5を取付けるために、ト
リムボード1にスピーカ5の口径に見合った径の孔6を
穿設し、その外側に、音を透過させるために多数の小孔
7を設けたカバー8を、爪9をトリムボード1の孔6に
係合させることにより取付けている。スピーカ5の取付
ねじ等の図示は省略する。
「考案が解決しようとする問題点」 上記のような構造であっても、スピーカの作動上は何の
問題もないが、構成部品としてカバー8が必要であるた
め、コストの面に改良の余地があり、またこのカバー8
取付けのために作業工数が増え、さらにカバー8の取付
けが不完全であると、ビビリ音を生ずる問題があった。
この考案は、カバーを使用しないでスピーカをトリムボ
ードに取付け、コストダウンを図り、ビビリ音も発生し
ないようにしたものである。
「問題点を解決するための手段」 この考案の自動車のスピーカ取付装置は、ボードの上面
にパッド材を置き、その上面にシート材を置いてこれら
を接合してトリムボードを形成し、該トリムボードにス
ピーカを取付けた自動車において、スピーカの前部に位
置するボードに比較的大きな孔を複数個穿設し、該ボー
ドの前部に位置するパッド材にスピーカの口径にほぼ等
しい程度の直径で且つシート材の厚さにほぼ等しい寸法
だけ前方に膨出させた膨出部を形成して該膨出部に多数
の小孔を穿設し、該パッド材の前面に位置するシート材
にはパッド材の前記膨出部が入る大径の孔を穿設して前
記膨出部を突出させ、シート材をパッド材に固着したこ
とを特徴とするものである。
「作用」 パッド材がカバーの役を果たすため、カバーが不要にな
って製作時の作業工数が減り、カバーに基づくビリ音も
発生しないようになる。
「実施例」 次に、この考案の一実施例を、第3図および第4図に対
応する第1図および第2図について説明すると、この考
案ではカバー8を用いずに、スピーカ5の前部に位置す
るボード2に比較的大きな孔10を複数個穿設し(実際の
ものでは紙またはコルクを固めた板厚2.5ミリメートル
の硬質板に比較的大きな孔10を7個設けた。)、ボード
2の前部に位置するパッド材3に、スピーカ5の口径に
ほぼ等しい程度の直径で、且つ前部のシート材4の厚さ
にほぼ等しい寸法だけ膨出する膨出部11を設け、この膨
出部11に多数の小孔12を穿設し(実際のものでは不織布
またはポリエステルで板厚3ミリメートルにしたもの
に、多数の小孔を穿設した。)、シート材4には膨出部
11が入る大径の孔13を穿設して、この孔13から膨出部11
を突出させてある。シート材4としては厚さ0.25ミリメ
ートルの塩化ビニルを用い、孔13の周縁をウエルダ14に
よりパッド材3に固着した。膨出部11はシート材4の厚
さにほぼ等しい寸法だけ膨出させてあるので、第2図で
明らかなように、シート材4の表面と膨出部11の表面と
がほぼ同一面に揃って外観が良くなる。膨出部11の表面
は黒色等に着色するのがよい。
「考案の効果」 この考案はパッド材3にスピーカ5の口径にほぼ等しい
程度の直径で前方に膨出させた膨出部11を形成して多数
の小孔12を穿設し、この膨出部11をその前面のシート材
4に設けた孔13から突出させるようにしたので、従来設
けていたカバーをパッド材3で兼用させ、カバーを不要
にしてコストダウンさせることができ、カバーが無いた
めボード2にはパッド材3とシート材4とを接合するだ
けで済み、膨出部11がパッド材3とシート材4間の位置
決めになるので、取付作業が容易になり、シート材4の
表面と膨出部11の表面とがほぼ同一面に揃って外観が良
くなり、カバーが無くパッド材3が吸音作用をするの
で、ビビリ音を発生することがなくなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を施すトリムボードの正面図、 第2図は第1図のII−II線に沿った拡大断面図、 第3図は従来のトリムボードを示した正面図、 第4図は第3図のIV−IV線に沿った拡大断面図であ
る。 1…トリムボード、2…ボード 3…パッド材、4…シート材 5…スピーカ、10,13…孔 11…膨出部、12…小孔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボードの上面にパッド材を置き、その上面
    にシート材を置いてこれらを接合してトリムボードを形
    成し、該トリムボードにスピーカを取付けた自動車にお
    いて、スピーカの前部に位置するボードに比較的大きな
    孔を複数個穿設し、該ボードの前部に位置するパッド材
    にスピーカの口径にほぼ等しい程度の直径で且つシート
    材の厚さにほぼ等しい寸法だけ前方に膨出させた膨出部
    を形成して該膨出部に多数の小孔を穿設し、該パッド材
    の前面に位置するシート材にはパッド材の前記膨出部が
    入る大径の孔を穿設して前記膨出部を突出させ、シート
    材をパッド材に固着したことを特徴とする自動車のスピ
    ーカ取付装置。
JP1986096045U 1986-06-25 1986-06-25 自動車のスピ−カ取付装置 Expired - Lifetime JPH0735507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986096045U JPH0735507Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 自動車のスピ−カ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986096045U JPH0735507Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 自動車のスピ−カ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS633690U JPS633690U (ja) 1988-01-11
JPH0735507Y2 true JPH0735507Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=30961350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986096045U Expired - Lifetime JPH0735507Y2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 自動車のスピ−カ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735507Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722949Y2 (ja) * 1989-11-08 1995-05-24 河西工業株式会社 車載用スピーカグリル
JP5083270B2 (ja) * 2009-04-02 2012-11-28 株式会社デンソー 電子機器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56111632A (en) * 1980-02-09 1981-09-03 Kasai Kogyo Co Ltd Production of speaker grille in automotive interior part

Also Published As

Publication number Publication date
JPS633690U (ja) 1988-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005761A (en) Car loud speaker
JPH0735507Y2 (ja) 自動車のスピ−カ取付装置
JPS6217316Y2 (ja)
JPH0127968Y2 (ja)
JPS6218485Y2 (ja)
JPH072331Y2 (ja) 自動車用インシュレータダッシュ
JPS6318223Y2 (ja)
JPH072324Y2 (ja) 車室内のフィニッシャー取付構造
JPH0424119A (ja) 自動車のインナハンドル取付構造
JPS6382678U (ja)
JP2553745Y2 (ja) 自動車用フロアカーペット
JPH0333554Y2 (ja)
JPS62129887U (ja)
JPS6031975Y2 (ja) 自動車用トリムパネル
JPH0541083Y2 (ja)
JPH0681840U (ja) 車載用スピーカ装置
JPS5811112Y2 (ja) 自動車用スピ−カの取付構造
JPH0285652U (ja)
JPH0396245U (ja)
JPS6050051U (ja) 自動車のリヤスピ−カ取付け構造
JPS6259118A (ja) 自動車用ドアトリム
JPH024393U (ja)
JPH0396246U (ja)
JPS61189650U (ja)
JPS60115758U (ja) 車両用バスレフ型スピ−カ構造