JP2553745Y2 - 自動車用フロアカーペット - Google Patents

自動車用フロアカーペット

Info

Publication number
JP2553745Y2
JP2553745Y2 JP1993016337U JP1633793U JP2553745Y2 JP 2553745 Y2 JP2553745 Y2 JP 2553745Y2 JP 1993016337 U JP1993016337 U JP 1993016337U JP 1633793 U JP1633793 U JP 1633793U JP 2553745 Y2 JP2553745 Y2 JP 2553745Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
finisher
floor
footrest
carpet body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993016337U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668970U (ja
Inventor
広明 工藤
Original Assignee
池田物産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 池田物産株式会社 filed Critical 池田物産株式会社
Priority to JP1993016337U priority Critical patent/JP2553745Y2/ja
Publication of JPH0668970U publication Critical patent/JPH0668970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553745Y2 publication Critical patent/JP2553745Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • B60N3/042Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets of carpets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車の室内に敷設す
るフロアーカーペットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図7は、一般的な自動車内部におけるダ
ッシュ部の配置構成を示すものである。この自動車はオ
ートマチック車であって、運転席側のダッシュフロア部
分には、アクセルペダル52,ブレーキペダル53,フ
ットレスト54等が配設され、またフロアの略全体にわ
たってカーペット55が敷設されている。
【0003】また、フットレスト54はフロア上に突出
した状態で設けられるもので、このフロア上に突出して
設けられるものは、これ以外にも例えばアクセルペダル
52の踏み込み量を規制するのに、このアクセルペダル
52の裏面位置に設けられるアクセルストッパー(不図
示)等がある。したがって、カーペット55を敷設する
場合は、これらの付属用品を考慮しなければならない。
【0004】そこで、従来では、例えばフットレスト5
4を設けるような場合は、次の(1)及び(2)の方法
等がとられている。 (1)カーペット55を敷設した後で、別途用意してお
いたフットレスト54をカーペット55上に配置し、こ
れをビス等で固定して取り付ける。 (2)カーペット55を成形するときに、このカーペッ
ト55上に発泡ウレタン等でフットレスト54を同時に
発泡成形する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記
(1)の方法では、組立ライン上での組立工数が多くな
り、作業性が悪いと言う問題点があった。一方、上記
(2)の方法では、カーペットの成形が複雑になってコ
ストが高くなるとともに、設計上も色々と制約を受ける
と言う問題点があった。
【0006】本考案は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的は組立ライン上での組立工数を減ら
してコストを下げることができるとともに、設計にも比
較的自由度が得られる自動車用フロアカーペットを提供
することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本考案は、フットレストやアクセルストッパー等の付属
用品が車室内側に突出して設けられた自動車のフロア上
に敷設するフロアカーペットにおいて、前記付属用品が
配される位置に対応して開口が設けられたカーペット本
体と、前記カーペット本体の裏面に接着されるプレート
部および前記付属用品を一体的に有したフィニッシャー
とを備え、前記付属用品を前記開口を通して表面側に突
出させて前記プレート部を前記カーペット本体の裏面に
接着材を介して密着固定して前記カーペット本体と前記
フィニッシャーとを一体化してなる構成としたものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本考案は、フットレストやアクセルストッパー等の付
属用品をフロア上から車室内側に突出した状態で、フロ
ア上に敷設される自動車用フロアカーペットにおいて、
前記付属用品が配置される位置に対応して開口を設けた
カーペット本体と、前記カーペット本体の裏面に接着さ
れるプレート部および前記付属用品を一体有したフィ
ニッシャーとを備え、前記付属用品を前記開口を通して
表面側に突出させて前記プレート部を前記カーペット本
体の裏面に接着材を介して密着固定し、前記カーペット
本体と前記フィニッシャーとを一体化して、前記フィニ
ッシャー付きの状態で前記車室内のフロア側に組み込み
可能にしてなる構成としたものである。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を用いて
詳細に説明する。図4は本考案の一実施例として示す自
動車内部におけるダッシュ部の配置構成を示す斜視図で
ある。この自動車はオートマチック車であって、運転席
側のダッシュフロア部分には、アクセルペダル1、ブレ
ーキペダル2、フットレスト3等が配設され、またフロ
アの略全体にわたってカーペット4が敷設されている。
【0010】図1は図4に示したダッシュフロア部分の
要部構成を示す分解斜視図で、図2はフットレスト3の
周辺構造を示す斜視図、図3は図2のA−A線に沿う拡
大断面図である。そこで、図1乃至図3を用いてさらに
詳述すると、 カーペット4が敷設される車体側のダッ
シュフロアパネル7には、フットレスト3が配設される
位置に対応して固定用ブラケット8が固定して取り付け
られており、このブラケット8にネジ孔8aが車室側に
向いて設けられている。
【0011】これに対して、カーペット4は、シート状
のカーペット原反を図示せぬ成形型によりダッシュフロ
アパネル7のフロアー面に近似した所定の形状に成形し
てなるカーペット本体5と、自動車へ組み込む前にカー
ペット本体5に取り付けられて、このカーペット本体5
と一体に取り扱われるフィニッシャー6とで構成されて
いる。
【0012】このうち、カーペット本体5には、フット
レスト3が挿通可能な大きさの開口9が、フットレスト
3が設けられる位置に対応して形成されている。
【0013】一方、フィニッシャー6は、開口9が形成
された部分でカーペット本体5の裏面に密着して当接配
置可能にして形成された板状のプレート部10と、フッ
トレスト3を形成するためのフットレスト本体11を一
体に有して、樹脂材で成形されている。また、フットレ
スト本体11は背面側が開口したボックス状に形成され
ており、前壁5aには装飾プレート17の一部17aを
埋め込んで装着するための凹部12が形成されている。
さらに、前壁5aには、取付ビス14を取り付けるため
の取付孔15が、固定用ブラケット8のネジ孔8aに対
応して前後方向に貫通して設けられている。加えて、フ
ットレスト本体11の周面には、カーペット本体5にお
ける開口9の周縁を差し込むための溝13が形成されて
いる。
【0014】そして、フィニッシャ6は、予めカーペッ
ト本体5に固定して取り付けられるもので、カーペット
本体5に取り付ける場合は、プレート部10のカーペッ
ト本体5に当接される面にホットメルト等の接着材16
を塗着し、カーペット本体の裏面側より開口9にフット
レスト本体11を挿入させて、プレート部10をカーペ
ット本体5の裏面に当接させて接着固定する。すると、
フットレスト本体11が表面より突出した状態のカーペ
ット本体5が形成される。
【0015】また、このカーペット本体5は、この状態
でダッシュフロアパネル7に組み込まれるもので、組み
込む場合は、図示しないがダッシュフロアパネル7上に
インシュレータ等を配して、この上に敷設される。さら
に、この敷設時に、フットレスト本体11の背面空間内
にダッシュフロアパネル7側の固定用ブラケット8が配
置され、こりブラケット8のネジ孔8aに取付孔15を
合わせた後、車室内側より取付ビス14が挿入されてネ
ジ孔8aに締結される。次いで、フットレスト本体11
の前壁5aに形成されている凹部12内に一部17aを
埋め込んだ状態で装飾プレート17を取り付けると、取
付ビス14及び開口9の周縁の一部が装飾プレート17
で隠され、この部分での組立作業が完了する。
【0016】したがって、この実施例の構造によるカー
ペット4によれば、カーペット本体5の裏面に接着され
るプレート部10とフットレスト本体11を一体的に有
したフィニッシャー6と、カーペット本体5とを別々に
形成し、その後でフィニッシャー6をカーペット本体5
の裏面に接着させて一体化し、この一体化された状態で
自動車のダッシュフロアパネル7に組み込むことができ
るので、組立ライン上での組立工数が減る。また、フッ
トレスト3はフィニッシャー6としてカーペット本体5
の成形とは別に成形して作ることができるので、設計が
比較的自由になる。
【0017】図5及び図6は、本考案に係るフロアカー
ペットの他の実施例を示すもので、フットレストに代え
てアクセルストッパーを設けた場合で、図5はアクセル
ペダル1の周辺構造を示す断面図、図6は図5に示した
部分におけるカーペットの要部構成を示す分解斜視図で
ある。なお、図5及び図6において図1乃至図4と同一
符号を付したものは図1乃至図4と同一のものを示して
いる。
【0018】そして、図5及び図6において、カーペッ
ト4が敷設される車体側のダッシュフロアパネル7に
は、アクセルストッパー21が配設される位置に対応し
て固定用ブラケット22が固定して取り付けられてお
り、このブラケット22にネジ孔22aが車室側に向い
て設けられている。
【0019】これに対して、カーペット4は、シート状
のカーペット原反を図示せぬ成形型によりダッシュフロ
アパネル7のフロアー面に近似した所定の形状に成形し
てなるカーペット本体5と、自動車へ組み込む前にカー
ペット本体5に取り付けられて、このカーペット本体5
と一体に取り扱われるフィニッシャー26とで構成され
ている。
【0020】このうち、カーペット本体5には、アクセ
ルストッパー21が挿通可能な大きさの開口29が、ア
クセルストッパー21が設けられる位置に対応して形成
されている。
【0021】一方、フィニッシャー26は、開口29が
形成された部分でカーペット本体5の裏面に密着して当
接配置可能にして形成された板状のプレート部30と、
アクセルストッパー21を形成するためのアクセルスト
ッパー本体31、及びサイドフィニッシャ部32を一体
に有して、樹脂材で成形されている。また、アクセルス
トッパー本体31は背面側が開口したボックス状に形成
されており、前壁5aには取付ビス34を取り付けるた
めの取付孔35が、固定用ブラケット28のネジ孔28
aに対応して前後方向に貫通して設けられている。加え
て、アクセルストッパー本体31の周面には、カーペッ
ト本体5における開口29の周縁を差し込むための溝3
3が形成されている。
【0022】そして、フィニッシャ26は、予めカーペ
ット本体5に固定して取り付けられるもので、カーペッ
ト本体5に取り付ける場合は、プレート部30のカーペ
ット本体5に当接される面にホットメルト等の接着材1
6を塗着し、カーペット本体の裏面側より開口29にア
クセルストッパー本体31を挿入させて、プレート部3
0をカーペット本体5の裏面に当接させて接着固定す
る。すると、アクセルストッパー本体31が表面より突
出した状態のカーペット本体5が形成される。
【0023】また、このカーペット本体5は、この状態
でダッシュフロアパネル7に組み込まれるもので、組み
込む場合は、図示しないがダッシュフロアパネル7上に
インシュレータ等を配して、この上に敷設される。さら
に、この敷設時に、アクセルストッパー本体31の背面
空間内にダッシュフロアパネル7側の固定用ブラケット
28が配置され、このブラケット28のネジ孔28aに
取付孔35を合わせた後、車室内側より取付ビス34を
挿入してネジ孔28aに締結させると、この部分での組
立作業が完了する。
【0024】したがって、この実施例の構造によるカー
ペット4の場合でも、カーペット本体5の裏面に接着さ
れるプレート部30とアクセルストッパー本体31を一
体的に有したフィニッシャー26と、カーペット本体5
とを別々に形成し、その後でフィニッシャー26をカー
ペット本体5の裏面に接着させて一体化し、この一体化
された状態で自動車のダッシュフロアパネル7に組み込
むことができるので、組立ライン上での組立工数が減
る。また、アクセルストッパー21はフィニッシャー2
6としてカーペット本体5の成形とは別に成形して作る
ことができるので、設計が比較的自由になる。
【0025】なお、上記実施例では、フットレストとア
クセルストッパーを個々に設けた場合について説明した
が、これは同じカーペットに一緒に形成されていても何
等差し支えないものである。また、フットレスト、アク
セルストッパーの付属用品以外の、車室内側に突出して
いる付属用品であっても、同様にして処理てきるもので
ある。
【0026】
【考案の効果】以上説明したとおり、本考案に係る自動
車用フロアカーペットによれば、カーペット本体の裏面
に接着されるプレート部および付属用品を一体的に有し
たフィニッシャーと、カーペット本体とを別々に形成す
るとともに、その後、フィニッシャーをカーペット本体
の裏面に接着させて一体化し、この一体化された状態で
自動車に組み込むことができる。よって、組立ライン上
での組立工数が減りコストを下げることができる。ま
た、付属用品はフィニッシャーとしてカーペット本体の
成形とは別に成形して作ることができるので、設計の自
由度が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例として示す自動車内部におけ
る要部分解斜視図である。
【図2】本考案の一実施例として示す自動車内部におけ
る要部斜視図である。
【図3】図2のA−A線に沿う拡大断面図である。
【図4】本考案の一実施例として示す自動車内部におけ
るダッシュ部の要部斜視図である。
【図5】本考案の他の実施例として示す自動車内部にお
ける要部断面図である。
【図6】本考案の他の実施例として示す自動車内部にお
ける要部分解斜視図である。
【図7】従来の自動車内部におけるダッシュ部の一例を
示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1 アクセルペダル 2 ブレーキペダル 3 フットレスト 4 カーペット 5 カーペット本体 6 フィニッシャー 7 ダッシュフロアパネル 9 開口 10 プレート部 16 接着材 21 アクセルストッパー 26 フィニッシャー 29 開口 30 プレート部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フットレストやアクセルストッパー等の
    付属用品をフロア上から車室内側に突出した状態で、フ
    ロア上に敷設される自動車用フロアカーペットにおい
    て、 前記付属用品が配置される位置に対応して開口を設けた
    カーペット本体と、 前記カーペット本体の裏面に接着されるプレート部およ
    び前記付属用品を一体有したフィニッシャーとを備
    え、 前記付属用品を前記開口を通して表面側に突出させて前
    記プレート部を前記カーペット本体の裏面に接着材を介
    して密着固定し、前記カーペット本体と前記フィニッシ
    ャーとを一体化して、前記フィニッシャー付きの状態で
    前記車室内のフロア側に組み込み可能にしてなる、こと
    を特徴とする自動車用フロアカーペット。
JP1993016337U 1993-03-11 1993-03-11 自動車用フロアカーペット Expired - Lifetime JP2553745Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016337U JP2553745Y2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自動車用フロアカーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016337U JP2553745Y2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自動車用フロアカーペット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0668970U JPH0668970U (ja) 1994-09-27
JP2553745Y2 true JP2553745Y2 (ja) 1997-11-12

Family

ID=11913608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993016337U Expired - Lifetime JP2553745Y2 (ja) 1993-03-11 1993-03-11 自動車用フロアカーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553745Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101963680B1 (ko) * 2018-12-17 2019-03-29 안태업 자동차용 플로어 카페트 조립방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769725U (ja) * 1980-10-17 1982-04-27
JPH035472Y2 (ja) * 1985-05-31 1991-02-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668970U (ja) 1994-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006248344A (ja) 車両用内装部材およびその製造方法
US6555042B1 (en) Method of making a vehicle headliner assembly with integral speakers
JP2553745Y2 (ja) 自動車用フロアカーペット
JP2972130B2 (ja) ドアトリム用プルハンドルの取付構造
US6935673B1 (en) Dashboard of a passenger motor vehicle and method of making same
JP3558155B2 (ja) エスカッションパネルの取付構造
JP2883228B2 (ja) 成形天井材へのマイクロフォン取付構造
JP2000071902A (ja) 自動車用インシュレ―タダッシュ
JPH0885339A (ja) 自動車用内装部品
JP3218918B2 (ja) 車両の貼付天井構造
JP2001030841A (ja) 天井一体化オーバーヘッドコンソールの取り付け構造
JP3144669B2 (ja) 自動車用内装部品におけるポケット構造
JP2000043614A (ja) インストルメントパネル
JP2511208Y2 (ja) 自動車用リヤパ―セルトリム
CN217994320U (zh) 车载麦克风的安装结构及汽车
JP2554616Y2 (ja) 自動車内装品の開口蓋取付構造
JPS6218513Y2 (ja)
JP4231566B2 (ja) 自動車トリム
JP3698826B2 (ja) ブラケット取付構造
JPH0440980Y2 (ja)
JP3134617B2 (ja) 自動車用操作ペダルブラケットの取付構造
JPS637103Y2 (ja)
JPS607960Y2 (ja) リヤシエルフ構造
JPS6348448Y2 (ja)
JPS6330838B2 (ja)