JPH0734665U - 魚釣用リ−ル - Google Patents

魚釣用リ−ル

Info

Publication number
JPH0734665U
JPH0734665U JP7114993U JP7114993U JPH0734665U JP H0734665 U JPH0734665 U JP H0734665U JP 7114993 U JP7114993 U JP 7114993U JP 7114993 U JP7114993 U JP 7114993U JP H0734665 U JPH0734665 U JP H0734665U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
drive shaft
reel
fishing
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7114993U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2585652Y2 (ja
Inventor
信之 山口
健夫 宮崎
Original Assignee
ダイワ精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイワ精工株式会社 filed Critical ダイワ精工株式会社
Priority to JP7114993U priority Critical patent/JP2585652Y2/ja
Publication of JPH0734665U publication Critical patent/JPH0734665U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585652Y2 publication Critical patent/JP2585652Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リ−ルの回転体を、釣糸を巻回する釣糸巻取
駆動機構の駆動軸に締結固定する螺合部材の緩み止めの
作業性を改善して、信頼性の高い構造の魚釣用リ−ルを
提供する。 【構成】 ナット等の螺合部材6により、ハンドル7を
他端に駆動歯車8を有する駆動軸5に所定の締結トルク
により締結固定し、合成樹脂を一体成型してなるキャッ
プ1の係合部2を螺合部材に係合させると共に係止突部
4を弾性変形によりハンドルの係止部3に係止する、螺
合部材の緩み止め用キャップの組み込み作業をワンタッ
チで確実に行えるようにして、作業性を改善したもので
ある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、スプ−ルに釣糸を巻回する釣糸巻取駆動機構の駆動軸に対して該駆 動軸と共に回転するように回転体を螺合部材によって締結固定した両軸受型リ− ル、スピニングリ−ル等の魚釣用リ−ルに関し、特に螺合部材の緩み止め構造に 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の魚釣用リ−ルは、例えば実開昭55−108873号や実開昭57−1 71415号公報に開示されているように、釣糸巻取駆動機構の駆動軸[両軸→ ハンドル軸、 スピニング→ピニオン]に、回転体[両軸→ハンドルア−ム、 スピニング→ロ−タ−]を回り止めして、締め付け固定するナットの緩み止め構 造として、所定の締め付けトルクで締め付けられたナットの外側に回り止め係止 する係止体を、ビスで回転体(ハンドルア−ム、ロ−タ)にネジ止めしている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来技術においては、係止体を回転体にネジ止め固 定するためのネジが必要であり、このような小さなネジを取り扱うことと、ネジ 締め付け工程が必要であることから作業性が悪く、ネジを紛失しやすい等の問題 がある。
【0004】 依って本考案は、リ−ルの回転体を釣糸を巻回する釣糸巻取駆動機構の駆動軸 に締結固定する螺合部材の緩み止めを作業性良く行えると共に、信頼性の高い構 造を有した魚釣用リ−ルの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的に鑑みて本考案は、スプ−ルに釣糸を巻回する釣糸巻取駆動機構の駆 動軸に対して該駆動軸と共に回転するように回転体を螺合部材によって締結固定 した魚釣用リ−ルにおいて、前記螺合部材に回り止め係合する係合部を内側に形 成するとと共に弾性変形可能な係止突部を有するキャップの該係止突部を前記回 転体に形成した係止部に弾性変形によって着脱可能に固定している。 また、前記駆動軸と共に回転するように螺合部材によって締結固定した魚釣 用リ−ルのハンドルア−ムに前記キャップを着脱可能に係止固定している。 また、前記駆動軸と共に回転するように螺合部材によって締結固定したスピニ ングリ−ルのロ−タに前記キャップを着脱可能に係止固定している。
【0006】
【作用】
螺合部材に対しキャップの内側に形成した係合部を係合せしめ、弾性変形可能 な係止突部を魚釣用リ−ルのハンドルア−ムあるいはスピニングリ−ルのロ−タ 等の回転体に形成した係止部に、弾性変形によって着脱可能に固定するので、ネ ジの必要が無くなり組立作業の効率が良くなる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を添付図面に基づいて説明する。 図1から図3までは、両軸受型リ−ルに付き本考案に係る第1の実施例を示し ている。
【0008】 ハンドルア−ム7はナット等の螺合部材6によって駆動軸5に締結固定されて おり、駆動軸5の他端の側板10内には駆動歯車8が一体回転可能に取り付けら れている。駆動歯車8はピニオン9と噛合しており、ピニオン9が回転すること によってスプ−ル11が回転して、釣糸を巻回することができる。
【0009】 駆動軸5と共に回転する回転体としてのハンドルア−ム7を締結固定するナッ ト6は、リ−ルの使用によって通常徐々に緩む。この緩みを防止するために、図 3のキャップ拡大図に示すような合成樹脂成型のキャップ1を用意する。 キャップ1は図2に示す図1のA−A横断面図にも示すように、中央にナット 6の外周凸部に係合する係合部2と、ハンドルア−ム7側に2個設けた係止部3 に、弾性変形させて係止する2個の係止突部4を有している。
【0010】 つぎにナット6やキャップ1の実際の組み付けは、先ずナット6を所定の締結 トルクによって回転させて締結する。その後ナット6の外周凸部へ係合部2を係 合すると共に、両側の係止突部4を弾性変形によりハンドルア−ム7の各係止部 3へ係止するという、キャップ1の係止組み付け作業をワンタッチで完了する。 このキャップ1によって、各種の不規則な負荷が作用することにより生ずるナ ット6の緩みは確実に防止される。
【0011】 このように本考案では、一体的に射出成型されてなるキャップ1の係合部2を ナット6に係合するとと共に、係止突部4をハンドル7の係止部3に係止するキ ャップ1の組み付け作業をワンタッチで可能にしたので、従来例に比較して組立 の作業性が良くなり、ネジ等の小物部品も無くなり、信頼性が高くなる。
【0012】 次に、図4と図5(B−B断面図)は本考案に係る第2実施例を示す。第1実 施例と異なるのはキャップ12の係止用係止突部13を、キャップ1のような中 間ではなく両端部に設け弾性変形を利用して、対応して設けたハンドル7の係止 部14にハンドル厚さの両側部を挟着するように係止したことである。なお、ナ ット6に係合する係合部2の形状は第1実施例と同じである。この実施例のキャ ツプ12は、係止突部13の周辺形状が単純になり、キャップ12の係止力が強 化されて安定する。以上の各キャップは片軸受リ−ルにも使用可能である。
【0013】 図6は本考案に係る第3の実施例を示す。この実施例は第1、第2実施例に示 した両軸受型リ−ルとは異なり、スピニングリ−ルのロ−タ締付け用ナットの緩 み止めに応用した例である。 図6のスピニングリ−ルの場合は、ハンドル20を回転して駆動歯車21を回 転させ、ピニオン22へ伝達してピニオン22と一体的に形成されている駆動軸 23を回転させる。
【0014】 駆動軸23の先部には駆動軸23と共に回転するロ−タ24がナット6によっ て締結固定される。また、ピニオン22と駆動軸23の中にはスプ−ル軸25が 挿通されており、前後に移動して釣糸がスプ−ル26に巻回される。 この場合の、駆動軸23とロ−タ24の螺合固定部に加わる、ロ−タ逆転止め 時の衝撃等により生じてくるナット6の緩みは、図6に示したように第1実施例 と同型のキャップ1を設け、その係合部2をナット6の外周に係合すると共に、 ロ−タ24の係止部3に弾性変形により係止突部4を係止するようにして、ナッ ト6の緩みを確実に防止することできる。
【0015】 なお、キャップは第2実施例の形状のキャップ12を使用することも勿論可能 である。また、キャップ1またはキャップ12の組み込み作業がワンタッチで可 能になり、ネジ等の小物部品も必要なくなるので組立作業性が良くなり、信頼性 が高まる。
【0016】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなように本考案によれば、ネジのように小さな部品を使 用しないため、リ−ルの回転体を、釣糸を巻回する釣糸巻取駆動機構の駆動軸に 締結固定する螺合部材の緩み止めを作業性良く行えると共に、ネジ部材削除によ りコスト低減となり、ネジ取り付け部の凹凸がないのでゴミが表面に付着しにく くなる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案に係る第1実施例を示す部分破断
の平面図である。
【図2】図2は図1の矢視線A−Aによる横断図面に対
応する組立の説明図である。
【図3】図3は図1の要部拡大の部分破断図である。
【図4】図4は本考案に係る第2実施例を示し、図3に
対応する図である。
【図5】図5は図4の矢視線B−Bによる横断面図であ
る。
【図6】図6は本考案に係る第3実施例を示す部分破断
の側面図である。
【符号の説明】
1、12 キャップ 2 係合部 3、14 係止部 4、13 係止突部 5、23 駆動軸 6 螺合部材 7、20 ハンドル 8、21 駆動歯車 9、22 ピニオン 10 側板 11、26 スプ−ル 24 ロ−タ 25 スプ−ル軸

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプ−ルに釣糸を巻回する釣糸巻取駆動
    機構の駆動軸に対して該駆動軸と共に回転するように回
    転体を螺合部材によって締結固定した魚釣用リ−ルにお
    いて、 前記螺合部材に回り止め係合する係合部を内側に形成す
    ると共に弾性変形可能な係止突部を有するキャップの該
    係止突部を前記回転体に形成した係止部に弾性変形によ
    って着脱可能に固定したことを特徴とする魚釣用リ−
    ル。
  2. 【請求項2】 前記駆動軸と共に回転するように螺合部
    材によって締結固定した魚釣用リ−ルのハンドルア−ム
    に前記キャップを着脱可能に係止固定したことを特徴と
    する請求項1に記載の魚釣用リ−ル。
  3. 【請求項3】 前記駆動軸と共に回転するように螺合部
    材によって締結固定したスピニングリ−ルのロ−タに前
    記キャップを着脱可能に係止固定したことを特徴とする
    請求項1に記載の魚釣用リ−ル。
JP7114993U 1993-12-03 1993-12-03 魚釣用リ−ル Expired - Fee Related JP2585652Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114993U JP2585652Y2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 魚釣用リ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7114993U JP2585652Y2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 魚釣用リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0734665U true JPH0734665U (ja) 1995-06-27
JP2585652Y2 JP2585652Y2 (ja) 1998-11-25

Family

ID=13452266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7114993U Expired - Fee Related JP2585652Y2 (ja) 1993-12-03 1993-12-03 魚釣用リ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585652Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471568B1 (ko) * 1996-08-28 2005-08-18 가부시키가이샤 시마노 양베어링릴의핸들설치구조
JP2011156931A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hammer Caster Co Ltd キャスター
TWI799646B (zh) * 2018-12-14 2023-04-21 日商島野股份有限公司 釣具捲線器用之蓋

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100471568B1 (ko) * 1996-08-28 2005-08-18 가부시키가이샤 시마노 양베어링릴의핸들설치구조
JP2011156931A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Hammer Caster Co Ltd キャスター
TWI799646B (zh) * 2018-12-14 2023-04-21 日商島野股份有限公司 釣具捲線器用之蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2585652Y2 (ja) 1998-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008298218A (ja) ボルト緩み止め構造
JP2001059514A (ja) ボルト・ナットの緩み止め構造
JPH0734665U (ja) 魚釣用リ−ル
JPS6298015A (ja) ボルトの脱落又は紛失防止装置
JP4463829B2 (ja) ドア用ハンドルの取り付け構造体
KR0127838Y1 (ko) 낚시용 리일
JPH0117176Y2 (ja)
JP3323128B2 (ja) 螺合装置
JP3001861U (ja) 魚釣用スピニングリール
CN217713281U (zh) 一种具有锁止机构的防盗螺栓
JPS6337528Y2 (ja)
JPH04244652A (ja) スピードメータドライブ歯車
JP2587365Y2 (ja) 魚釣用リールのハンドル装着機構
JP3240002U (ja) ベアリングナットの取付構造
JPH0215901Y2 (ja)
KR20030022699A (ko) 낚시용 릴의 너트 부재 회전 방지 구조
KR0131966Y1 (ko) 어선, 차량 등의 표시판 봉인 체결구
JP3368805B2 (ja) ボルトとナットの締結構造
JP2003284467A (ja) 魚釣用スピニングリール
JPS6231690Y2 (ja)
JPH0215004Y2 (ja)
JPH01210660A (ja) 歯車
JPS63156667A (ja) ナツト取り外し装置
JPS6332972Y2 (ja)
KR100235045B1 (ko) 토오크 리미트형 볼트

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees