JP2003284467A - 魚釣用スピニングリール - Google Patents

魚釣用スピニングリール

Info

Publication number
JP2003284467A
JP2003284467A JP2002095860A JP2002095860A JP2003284467A JP 2003284467 A JP2003284467 A JP 2003284467A JP 2002095860 A JP2002095860 A JP 2002095860A JP 2002095860 A JP2002095860 A JP 2002095860A JP 2003284467 A JP2003284467 A JP 2003284467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw member
fishing
spool shaft
spinning reel
sliding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002095860A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Murakami
信治 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2002095860A priority Critical patent/JP2003284467A/ja
Publication of JP2003284467A publication Critical patent/JP2003284467A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 摺動体をスプール軸回り止めして固定するネ
ジ部材に緩みを防止すると共に、緩み止め部材を容易に
組立できるようにする。 【解決手段】 魚釣用スピニングリールにおいて、スプ
ール軸11の後部に、スプール軸11を摺動体15に嵌
着して該両部材11,15を頭部外周を非円形に形成し
たネジ部材18で、前記スプール軸11に対して直交す
る方向から締め付け固定すると共に、該ネジ部材18の
頭部外周に係止して該ネジ部材の回転を阻止する平板状
の止め板17を前記スプール軸11に直交するように設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、魚釣用スピニング
リール、とくにハンドルの回転運動を駆動伝動系を介し
てスプール軸に伝え、スプール軸を前後に往復動させる
ことで、スプール軸の前部に設けたスプールに釣糸を巻
回してなる魚釣用スピニングリールの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、魚釣用スピニングリールは、一般
にハンドルの回転運動をスプール軸の前後動に変換する
駆動伝動機構を備え、該駆動伝動機構を介してスプール
軸を前後動させ該スプール軸の前部に設けられたスプー
ルに釣糸を巻回するタイプのものが知られている。この
タイプのスピニングリールでは、ハンドル操作に連動し
てその回転をスプール軸の前後方向の往復運動に変換す
る摺動体がスプール軸の後部に設けられており、摺動体
をスプール軸に回り止め嵌着後にスプール軸に直交する
方向からネジで締め付け固定したものが知られている
(一例として実公平4−1806号公報参照)。しかし
ながら、この構成では、巻き取り回転操作中には、この
摺動体とスプール軸の締め付け部(回り止め嵌着部、ネ
ジ係合部)に回転方向の力が常に作用するため、ネジが
変形したり、ガタツキが発生したり、ネジが緩んでしま
う等の問題が生じる。
【0003】そこで、このような問題の解決を図るため
に、スプール軸の小径のネジ溝に摺動体を螺合させ、該
小径ネジ溝の先端に設けた更に小径の別のネジ溝にナッ
ト部材を締め付け固定するようにしたスピニングリール
が、例えば、実用新案登録第2557324号で提案さ
れている。しかし、このスピニングリールでは、摺動体
の締め付け固定は全て狭いリール本体内のスプール軸方
向で行わなければならず、従って、作業性が極めて悪い
ことに加え、ナットの位置がスプール軸上となるため、
それに合わせてスプール軸に平行な抜け止めプレートを
折り曲げ、その折曲部をナットの緩み止め部分として使
用している。この構成では、抜け止めプレート(リテー
ナ)の精度が必要となると共に曲げ工程によりコスト高
にもなり、更にネジの細径部をナットで締め付け固定す
るためにその締め付けに充分な強度が得られない等の課
題が残されている。つまり、従来のものでは、固定構成
が複雑でコスト高であると共に着脱時の作業性が悪い等
の問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上述べた従
来の問題を解決すべくなされたものであって、その目的
は、簡単な構成で着脱を簡単に行うことができるととも
に確実に緩み止めが可能なスピニングリールのネジの緩
み止めを行うことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、請求項1の発明は、ハンドルの回転により前後に往
復動するスプール軸の前部にスプールを設け、該スプー
ルに釣糸案内部を有するロータを介して釣糸を巻回して
なる魚釣用スピニングリールにおいて、前記スプール軸
の後部にハンドルの回転に連動回転する螺旋軸の溝に係
合する摺動体を嵌着し、前記スプール軸と摺動体を頭部
外周を非円形に形成したネジ部材で該スプール軸に対し
て直交する方向から締め付け固定すると共に、該ネジ部
材の前記頭部に係合してその回転を阻止する緩み止め部
材を前記スプール軸に直交状にして前記摺動体に固定し
たものである。
【0006】請求項2の発明は、前記緩み止め部材が、
前記ネジ部材の非円形の頭部に係合してその回転を阻止
する内周面を有する孔を備えた平板状の係止部材である
ことを特徴とする請求項1記載の魚釣用スピニングリー
ルである。
【0007】請求項3の発明は、前記緩み止め部材が、
前記ネジ部材の非円形の頭部に係合してその回転を阻止
する外面を有する平板状の係止部材であることを特徴と
する請求項1記載の魚釣用スピニングリールである。
【0008】請求項4の発明は、前記緩み止め部材が、
前記螺旋軸の溝に係合する摺動体の係合部の抜け止め部
材であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか
に記載された魚釣用スピニングリールである。
【0009】請求項5の発明は、前記緩み止め部材はネ
ジ部材であることを特徴とする請求項1記載の魚釣用ス
ピニングリールである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面を
参考にして説明する。図1は、本発明の1実施形態に係
る魚釣用スピニングリールの一部切欠正面図である。本
実施形態の魚釣用スピニングリールは上部にリール取付
脚1を有し、一側に蓋板2aを着脱自在に嵌着した筐体
2の前部には、先端部にローター4を固着した軸筒が回
転自在に支承されている。また、軸筒の基端に一体的に
形成されたピニオン5は、ハンドル軸筒6の駆動歯車7
と噛合され、他方、ハンドル軸筒6の多角孔6’にはハ
ンドル8の係合軸9が左右変換自在に挿着係合されてい
る。また、前記ローター4を固着した軸筒内には先端に
スプール10を有するスプール軸11が嵌挿されると共
に、筐体2内のスプール軸11の斜め下方にスプール軸
11と平行なトラバースカム溝12を有する回転軸(又
は螺旋軸)13が支承されており、該回転軸13の先端
には前記ピニオン5と噛合する小歯車14が固着されて
いる。更に、スプール軸11の末端に回り止め嵌着して
固定された摺動体15には該摺動体の係合部となる係合
ピン16が収容保持されており、該係合ピン16が前記
回転軸13のトラバースカム溝12に摺動自在に係合し
ている。
【0011】本発明の実施形態は上記のように構成され
ているから、ハンドル8によりハンドル軸筒6を回動す
ると、ローター4は駆動歯車7、ピニオン5を介して回
動されると共にピニオン5は小歯車14を介して回転軸
13を回転させ、トラバースカム溝12は、これに係合
する係合ピン16によって摺動体15を介してスプール
軸11を往復動させスプール10に釣糸を捲着する。ま
た、製造時における筐体2内への駆動歯車7、摺動体1
5及び係合ピン16の組込みやこれらの保守修理時の分
解には図2の蓋板2aを開蓋して左側から、つまり図1
でみて正面手前側から行うことができる。
【0012】図2は、図1において筐体2右端部に設け
たカバー2bを外した状態で図1の右側部からみた魚釣
用スピニングリールの一部切欠側面図である。摺動体1
5の係合ピン16は、回転軸13のトラバースカム溝1
2に係合した状態が断面図で示されている。また、図3
は、本発明の要部を拡大して正面側の蓋体2aを外した
状態を示す図であり、スプール軸11に摺動体15がネ
ジ部材18により固定されている状態が示されている。
【0013】更に、図4は、図2における要部の拡大図
であって、係合ピン16が止め板17によって抜け止め
され、その先端部16aを止め板17の開口17aに臨
ませた状態で、止め板17が係合ピン16を押さえ込ん
で回転軸13のトラバースカム溝12に係合した状態を
示し、また、ネジ部材18は摺動体15と摺動体15に
スプール軸11とを回り止め嵌合させた状態で両者をネ
ジ係合している。なお、20は、摺動体15が摺動する
際のガイドバーである。
【0014】図5は、本発明のネジ部材18の緩み止め
部材を示す第1の実施例を示す。係合ピン16の平板状
の止め板17は止めネジ部材19によって摺動体15に
固定されており、前記止め板17には非円形の、例えば
図示のように多角形のネジ部材18の頭部18aを収容
する孔又は開口17aが設けられている。孔17aの内
周面は、多角形のネジ部材18の頭部18aの角部18
a’に対応した多数の角部17a’及び角部17a’間
を結ぶ直線状の部分から成っている。止め板17は、摺
動体15をネジ部材18でスプール軸11に固定した
後、ネジ部材18の頭部18aをその開口17aから露
出するように、つまり、多角形のネジ部材18の頭部1
8aの角部18a’が前記止め板17の角部17a’に
近接して摺動体15上に固定され、そのため、前記ネジ
部材18の角部18a’の通過は許容するが、前記ネジ
部材18が回転しようとすると前記角部18a’が開口
17aの直線状の内周面に係合(又は当接)してその回
転が阻止される。従って、摺動体15をネジ部材18で
スプール軸11に固定した後、ハンドル8の回転トルク
がその駆動歯車7、ピニオン5を介してスプール軸11
からネジ部材18に伝達されても、ネジ部材18の回転
は完全に阻止されて緩むことはない。
【0015】図6は、本発明のネジ部材18の緩み止め
部材を示す第2の実施例を示す。この実施例において
も、平板状の止め板17は止めネジ部材19によって摺
動体15に固定されているが、係合ピン16の止め板1
7の外面又は外縁17bには、多角形のネジ部材18の
頭部18aの角部18a’に対応した複数の角部17
b’及びこの角部17b’間を結ぶ直線部が形成されて
いる。止め板17はネジ部材19で摺動体15に固定さ
れたとき、その外面又は外縁の角部17b’がネジ部材
18の頭部18aの角部18a’に対応して近接配置さ
れ、その結果、前記ネジ部材18が回転しようとすると
前記角部18a’がその外面又は外縁17b’に係合
(又は当接)してその回転が阻止されて緩み止めがなさ
れる。
【0016】図7は、本発明のネジ部材18の緩み止め
部材を示す第3の実施例を示す。ここでは、スプール軸
11と摺動体15をネジ部材18で固定した後、止め板
17をネジ部材19で摺動体15に固定する際に、その
ネジ部材19の頭部周縁19aを、ネジ部材18の多角
形の頭部18の直線部に18”に当接又は近接して配置
している。この状態ではネジ部材18がいずれの方向に
回転しようとしても、その移動はネジ部材19の頭部周
縁19aに係合(又は当接)して完全に阻止され、ネジ
部材18は緩むことがない。なお、図示の例では、止め
板17の外面又は、外縁はネジ部材18の多角形の頭部
の角部18a’に当接又は近接配置しているが必ずしも
その必要はない。
【0017】
【発明の効果】請求項1乃至3によれば、本発明は、ス
プール軸と摺動体とを頭部外周を非円形に形成したネジ
部材でスプール軸に直交する方向側から締め付け固定
し、かつ前記頭部外周に係合して回転方向の緩みを阻止
する緩み止め部材を設けた構成としたので、締め付けネ
ジ部材の確実な緩み発生の防止を図りながら、リール本
体内において上方からの作業、つまり、図1における正
面側からの作業で組み付けできるので、組み込み・分解
時の作業性が良い。又、構成も簡素であり、リール本体
の大型化も防止できる。請求項4によれば、緩み止め部
材が摺動体を前後往復動する係合ピンの抜け止め部材を
兼用する構成であるので、より一層の緩み止め部材構成
の簡素化が図れる。請求項5によれば、緩み止め部材
を、係合ピンの抜け止部材を摺動体に固定するためのネ
ジ部材で構成したことにより緩み止め部材の構成を更に
簡素化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の1実施形態に係る魚釣用スピニング
リールの一部切欠正面図である。
【図2】 第1の右側面からみた魚釣用スピニングリー
ルの一部切欠側面図である。
【図3】 本発明の要部を拡大して正面側から見た正面
図である。
【図4】 本発明の要部を拡大して側面側から見た断面
図である。
【図5】 本発明の第1の実施例の要部を拡大して上面
側から見た平面図である。
【図6】 本発明の第2の実施例の要部を拡大して上面
側から見た平面図である。
【図7】 本発明の第3の実施例の要部を拡大して上面
側から見た平面図である。
【符号の説明】
1…リール取付脚、2…箇体、4…ローター、5…ピニ
オン、6…ハンドル軸筒、7…駆動歯車、8…ハンド
ル、9…係合軸、10…スプール、11…スプール軸、
12…トラバースカム溝、13…回転軸、14…小歯
車、15…摺動体、16…係合ピン、17…止め板(緩
み止め部材)、18…ネジ部材、19…止めネジ部材。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハンドルの回転により前後に往復動する
    スプール軸の前部にスプールを設け、該スプールに釣糸
    案内部を有するロータを介して釣糸を巻回してなる魚釣
    用スピニングリールにおいて、 前記スプール軸の後部にハンドルの回転に連動回転する
    螺旋軸の溝に係合する摺動体を嵌着し、前記スプール軸
    と摺動体を頭部外周を非円形に形成したネジ部材で該ス
    プール軸に対して直交する方向から締め付け固定すると
    共に、該ネジ部材の前記頭部に係合してその回転を阻止
    する緩み止め部材を前記スプール軸に直交状にして前記
    摺動体に固定したことを特徴とする魚釣用スピニングリ
    ール。
  2. 【請求項2】 前記緩み止め部材が、前記ネジ部材の非
    円形の頭部に係合してその回転を阻止する内周面を有す
    る孔を備えた平板状の係止部材であることを特徴とする
    請求項1記載の魚釣用スピニングリール。
  3. 【請求項3】 前記緩み止め部材が、前記ネジ部材の非
    円形の頭部に係合してその回転を阻止する外面を有する
    平板状の係止部材であることを特徴とする請求項1記載
    の魚釣用スピニングリール。
  4. 【請求項4】 前記緩み止め部材が、前記螺旋軸の溝に
    係合する摺動体の係合部の抜け止め部材であることを特
    徴とする、請求項1乃至3のいずれかに記載された魚釣
    用スピニングリール。
  5. 【請求項5】 前記緩み止め部材はネジ部材であること
    を特徴とする請求項1記載の魚釣用スピニングリール。
JP2002095860A 2002-03-29 2002-03-29 魚釣用スピニングリール Pending JP2003284467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095860A JP2003284467A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 魚釣用スピニングリール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095860A JP2003284467A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 魚釣用スピニングリール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003284467A true JP2003284467A (ja) 2003-10-07

Family

ID=29239166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095860A Pending JP2003284467A (ja) 2002-03-29 2002-03-29 魚釣用スピニングリール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003284467A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165461A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Shimano Inc スピニングリールの釣り糸案内機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165461A (ja) * 2007-12-18 2009-07-30 Shimano Inc スピニングリールの釣り糸案内機構
JP2012105672A (ja) * 2007-12-18 2012-06-07 Shimano Inc スピニングリールの釣り糸案内機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101806336B1 (ko) 마스터 기어 조립체
KR100970511B1 (ko) 스피닝 릴의 핸들 조립체
JP4187911B2 (ja) 魚釣用リール
JP2003284467A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP4964709B2 (ja) 魚釣用リール
JP5211096B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP4094821B2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2007097424A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2557327Y2 (ja) スピニングリールの操作軸抜け止め構造
JPH068690Y2 (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2004261077A (ja) 魚釣用リ−ル
JP2015065863A (ja) 魚釣用スピニングリール
EP3170389A1 (en) Fishing reel
JP3320972B2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3001861U (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2587365Y2 (ja) 魚釣用リールのハンドル装着機構
JP2584454Y2 (ja) 魚釣用リール
JP2000201594A (ja) 釣り用リ―ルの締結部材回り止め構造
JP2011205950A (ja) 魚釣用スピニングリール
JP2003079288A (ja) 釣り用リールのナット部材回り止め構造
JPH0523868U (ja) スピニングリール
JP2007037556A (ja) 魚釣用リール
JPH0718566U (ja) 魚釣用リ−ルのハンドル装着機構
JP2000201593A (ja) 釣り用リ―ルの締結部材回り止め構造
JP4185481B2 (ja) 魚釣用リール