JPH0734373Y2 - 診断カセット - Google Patents

診断カセット

Info

Publication number
JPH0734373Y2
JPH0734373Y2 JP5561391U JP5561391U JPH0734373Y2 JP H0734373 Y2 JPH0734373 Y2 JP H0734373Y2 JP 5561391 U JP5561391 U JP 5561391U JP 5561391 U JP5561391 U JP 5561391U JP H0734373 Y2 JPH0734373 Y2 JP H0734373Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
sheet
diagnostic cassette
reaction
detection reagent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5561391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052068U (ja
Inventor
ひな香 高野
滋 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nipro Corp
Original Assignee
Nipro Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nipro Corp filed Critical Nipro Corp
Priority to JP5561391U priority Critical patent/JPH0734373Y2/ja
Publication of JPH052068U publication Critical patent/JPH052068U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734373Y2 publication Critical patent/JPH0734373Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は診断カセットに関し、特
に妊娠、排卵などの診断に適した診断用のカセットに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、集団検診等における尿検査では、
患者がコップ等の容器に採取した排尿、または特開昭59
-40256号公報に記載のように便器の窪み部分に滞留した
排尿に直接試験紙を浸漬させて、定性または半定量試験
が行われているが、試薬がドライケミストリ−タイプの
ため幅広い項目の検査が行えず、精密検査が必要な場合
においては尿検体を搬送し検査所で試験することが行わ
れている。
【0003】また一般にはコップに採集した排尿をスポ
イド等で小型の搬送用容器に分注し、それを検査所に搬
送して尿の検査をする方法も行われている。
【0004】しかしながら、尿の採取場所と検査場所と
が離れている場合、この尿検体の搬送は液体状態で行わ
れるため、搬送中に雑菌が増殖し、蛋白グルコ−ス等の
検査においては、正確な測定結果が得られないという問
題があった。
【0005】更にまた試液中で凝集反応または発色反応
を起こさせて検査をする方法もあるが、いずれも液相中
での反応であり反応結果の固定化ができない欠点を有し
ていた。
【考案が解決しようとする課題】
【0006】かかる問題を解決するため、内部に水分吸
収体を備えた試験片を有する箱体に尿を垂らし、抗原抗
体反応および酵素反応によって判定する固相タイプのも
のが考案されたが、反応に必要な試薬成分を別途スポイ
ト等で滴下するなどの操作が数回あるため繁雑で、反応
に時間を要し、先に滴下した試薬や検体の混在によっ
て、正確な結果が得られないことがあった。また長時間
放置しておいた場合、水分吸収体と試験片とが一体にな
っているため、一旦水分吸収体に吸収された余分な水分
が時間の経過とともに試験片に戻り、やはり反応結果の
固定化ができないという欠点を有していた。そのため、
操作者と判定者が違う場合や検体数が多い場合は、判定
部付近が常に濡れた状態であるため時間の経過とともに
発色剤が褪色したり、発色像が不鮮明になったりして正
確な判定ができないという問題があった。
【0007】本考案は、如上の問題に鑑みて成されたも
ので、判定に必要な試薬類をすべて組み込み、シ−トと
水分吸収体とを分離可能にした、操作が簡単でかつ反応
結果の固定化ができる診断カセットを提供することを目
的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本考案は、濾過部を有す
る上部箱体と、反応試薬を含浸させた親水性材料からな
るシ−トが設けられた疎水性樹脂からなるプレ−トと、
過剰の水分を吸収するための水分吸収体を収納する下部
箱体とからなるカセットであって、上部箱体と下部箱体
がプレ−トを挟んで支軸によって連結され、プレ−トを
引き出すことによってシ−トと水分吸収体とを分離可能
にした診断カセットである。
【0009】また本考案は、前記診断カセットにおい
て、濾過部が疎水性樹脂からなる凹状の栓体であり、そ
の底部が検出試薬を含浸または被層させた多孔性シ−ト
からなるフィルタ−である診断カセットである。
【0010】更にまた本考案は、前記診断カセットにお
いて、検出試薬が金属コロイドである診断カセットであ
る。
【0011】
【作用】本考案は、濾過部に反応に必要な検出試薬が含
まれているので、検体を滴下するだけで検出試薬が溶解
され、プレ−トのシ−ト上に付着し、シ−トに含浸され
た反応試薬と検体中の成分及び検出試薬が直ちに反応す
る。そしてプレ−トを引き出すことによってシ−トと水
分吸収体とを分離することができるので、水分吸収体か
らの液の逆流による変色がなく、安定な状態で反応結果
を固定化することができる。
【0012】
【実施例】
次に本考案診断カセットの一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0013】図1は本考案の診断カセットの一実施例を
示す斜視図、図2は図1のX−X線に沿う断面図、図3
は本考案診断カセットの使用の状態を説明するための説
明図、図4は本考案診断カセットの構造を説明するため
の説明図である。
【0014】図中1は上部箱体、2は下部箱体、3は濾
過部、4はフィルタ−、5は支軸、6はプレ−ト、7は
シ−ト、8は水分吸収体、9は突部を示す。
【0015】本考案診断カセットは、図4に示すように
下部箱体2の一端に突部9を設け、該突部9と上部箱体
1とを接着剤等で接着させ、その隙間にプレ−ト6を挟
んで支軸5によって連結されている。上部箱体1には濾
過部3がはめこまれるように開口部が設けられており、
下部箱体2には水分吸収体8が収納されている。下部箱
体2に設けられた突部9は、プレ−ト6の位置決めをす
るのに都合が良いのであって、無くてもよい。突部9を
有する場合は、プレ−ト6が、引き出す際突部9にぶつ
からないように突部9に接する側の角を面取りしなけれ
ばならない。
【0016】濾過部3は側面がポリ塩化ビニル、ポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、
ポリカ−ボネ−ト、アクリル樹脂等の疎水性樹脂からな
り、底面が疎水性樹脂または金属製の不織布、焼結体、
微孔体、編織物等の多孔性シ−トからなるフィルタ−4
で形成されてなる凹状の栓体であり、上部箱体1の開口
部に埋め込まれていて、嵌合または接着剤等で固定され
ているが、タブ付の容器状のものが上部箱体1の開口部
にはめ込まれてあって、タブを持って取り外しができる
ようなものでもよい。フィルタ−4は、反応に必要な検
出試薬が含浸させてあるか、あるいは検出試薬を乾燥固
化したものを2層乃至3層に被層させた構造になってい
る。検出試薬には金属コロイド粒子、特に金コロイド粒
子の表面が抗体などで被覆されたものが使用される。金
属コロイド粒子は金属、金属化合物、または重合体核が
金属または金属化合物により被覆されたものからなるコ
ロイド粒子である。
【0017】支軸5は、金属または疎水性樹脂からなる
ピン、ビス、螺子、円筒状の突起物等を上部箱体1、プ
レ−ト6、下部箱体2を貫通連結させてなり、プレ−ト
6が支軸5を軸に回転移動できるようになっている。
【0018】プレ−ト6はポリ塩化ビニル、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリ
カ−ボネ−ト、アクリル樹脂等の疎水性樹脂からなり、
開口部が設けられている。該開口部には予め反応試薬を
含浸させたセルロ−ス、セルロ−スアセテ−ト等の親水
性材料からなるシ−ト7が設けられ、該シ−ト上で反応
が行われる。シ−ト7には例えばhCGに特異的な抗h
CGマウスモノクロ−ナル抗体等を含浸させたりして妊
娠診断を直接に行なったりする。
【0019】水分吸収体8は脱脂綿、不織布、パルプ等
の吸水性、弾力性に富むものが好ましく、脱脂綿と不織
布を重ねたような積層品としても使用できる。
【0020】本考案診断用容器の使用方法は先ず、濾過
部3の凹部に尿検体を垂らす。フィルタ−4によって尿
中の固形成分が分離され、同時にフィルタ−4に含浸あ
るいは被層された検出試薬が溶解し、尿中の成分と一緒
に濾過部3を通過してプレ−ト6のシ−ト7に吸着され
る。過剰の尿は水分吸収体8に吸収される。
【0021】次に図3に示すようにタブを持ってプレ−
ト6を引き出し、そのまま肉眼で目視判定する。濾過部
3が取り外し可能な場合は、濾過部3を取り外して、開
口部から目視判定することもできる。妊娠中であれば尿
中にhCG(ヒト繊毛性性腺刺激ホルモン)が排泄され
るので、抗原抗体反応によりシ−ト7でhCGがマウス
モノクロ−ナル抗体によって捕捉される。捕捉されたh
CGは検出試薬中の例えば金コロイド標識された抗体に
よって検知され、金コロイド粒子によってシ−ト7が直
ちに赤紫色に着色される。陰性の場合はhCGが検知さ
れないため、着色は見られない。
【0022】検体数が多い場合や、操作者と判定者が違
う場合など長時間放置しておく場合は、図3のようにプ
レ−ト6を引き出したままの状態にしておくと、水分吸
収体8と分離されているため検査終了後も液の逆流がな
く、反応結果が変化することはない。
【0023】従って、安定した状態で反応結果を固定す
ることができるので、妊娠診断、排卵診断などの試験に
最適であり、経時変化を見て判断する。また尿の採取場
所と検査場所が異なる場合や、母集団が大きい場合など
にも好適であり、一定時間経過後も多数の検体を正確に
判定することができる。廃棄の際もプレ−ト6を元の状
態に戻すだけでよいので簡便であり、細菌による汚染も
少ない。
【0024】更に本考案の他の実施例として、濾過部3
に検出試薬が含まれていない場合、フィルタ−4に尿検
体を垂らし、続いて検出試薬、余分な検出試薬を洗い流
すための洗浄液の順に垂らして反応を見ることも可能で
あり、予め尿検体と検出試薬を混合してフィルタ−4に
垂らし、プレ−ト6を引き出して判定することもでき
る。
【0025】
【考案の効果】本考案の診断カセットは、反応に必要な
試薬がすべて組み込まれているため、検体を垂らす操作
のみで直ちに正確な判定をすることができる。
【0026】またシ−トを水分吸収体と分離して判定す
ることもできるので、見易く、判定部付近は湿気から隔
離され、反応終了後も鮮明な発色を維持することができ
る。そして検査結果に経時変化がないため、排卵日予測
などの経時変化を見る試験や、集団検診には特に有効で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の診断カセットの斜視図である。
【図2】図1のX−X線に沿う断面図である。
【図3】本考案の使用状態を説明するための説明図であ
る。
【図4】本考案の構造を説明するための説明図である。
【符号の説明】
1 上部箱体 2 下部箱体 3 濾過部 4 フィルタ− 5 支軸 6 プレ−ト 7 シ−ト 8 水分吸収体 9 突部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】濾過部を有する上部箱体と、反応試薬を含
    浸させた親水性材料からなるシ−トが設けられた疎水性
    樹脂からなるプレ−トと、過剰の水分を吸収するための
    水分吸収体を収納する下部箱体とからなるカセットであ
    って、上部箱体と下部箱体がプレ−トを挟んで支軸によ
    って連結され、プレ−トを引き出すことによってシ−ト
    と水分吸収体とを分離可能にした診断カセット。
  2. 【請求項2】濾過部が疎水性樹脂からなる凹状の栓体で
    あり、その底部が検出試薬を含浸または被層させた多孔
    性シ−トからなるフィルタ−である請求項1記載の診断
    カセット。
  3. 【請求項3】検出試薬が金属コロイドである請求項1ま
    たは2記載の診断カセット。
JP5561391U 1991-06-21 1991-06-21 診断カセット Expired - Lifetime JPH0734373Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5561391U JPH0734373Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 診断カセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5561391U JPH0734373Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 診断カセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052068U JPH052068U (ja) 1993-01-14
JPH0734373Y2 true JPH0734373Y2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=13003623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5561391U Expired - Lifetime JPH0734373Y2 (ja) 1991-06-21 1991-06-21 診断カセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734373Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052068U (ja) 1993-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2219176C (en) Improved diagnostic detection device
US6277650B1 (en) Analyte assaying device
US6514769B2 (en) Multiple analyte assay device with sample integrity monitoring system
US4833087A (en) Disposable container configured to produce uniform signal
JP3553045B2 (ja) バイオセンサ
US6812038B1 (en) Assay device and use thereof
JP4988546B2 (ja) イムノクロマト用試験具およびこれを用いた半定量方法
CA2413926C (en) Analytical device
AU771607B2 (en) Flow matrix assay device with movable separating member
JPH0734373Y2 (ja) 診断カセット
JP3097768B2 (ja) 診断用容器
ZA200304874B (en) Test device.
JPH0734374Y2 (ja) 診断用カセット
JPH0729495Y2 (ja) 診断容器
JPH07218503A (ja) 検査用器具
JPH079090Y2 (ja) 診断用容器
JP3330444B2 (ja) 便潜血検査装置
JP3713178B2 (ja) 梅毒抗体検出用免疫分析装置
JPH062142Y2 (ja) 採尿検査用具
JPH07134123A (ja) 診断用容器
JP3253428B2 (ja) 便潜血検査装置
JPH0238972A (ja) 免疫学的測定機器及び方法
JPH07209286A (ja) 検査用器具
JPH0569679U (ja) 特異的蛋白質の検出容器
JPH07209285A (ja) 検査用器具