JPH07334712A - 検札システム - Google Patents

検札システム

Info

Publication number
JPH07334712A
JPH07334712A JP15277594A JP15277594A JPH07334712A JP H07334712 A JPH07334712 A JP H07334712A JP 15277594 A JP15277594 A JP 15277594A JP 15277594 A JP15277594 A JP 15277594A JP H07334712 A JPH07334712 A JP H07334712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
seat
ticket
section
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15277594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3042967B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Konishi
義弘 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP6152775A priority Critical patent/JP3042967B2/ja
Publication of JPH07334712A publication Critical patent/JPH07334712A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042967B2 publication Critical patent/JP3042967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 各座席1には、乗客が着席したことを検出す
る着席センサ2と、乗客が乗車券を投入した場合に、そ
の乗車券から利用区間等のデータを読み取る乗車券読取
装置3が設けられている。現在位置認識部51は、交通
機関が現在どの区間に位置するかを認識する。検札処理
部53は、現在の区間位置と、着席センサ2からの着席
データと、乗車券読取装置3で読み取った乗車券データ
から抽出した区間データと、予め設定されている複数の
座席データとに基づき、区間内の乗車であるか否かの識
別データと、着席データがあるが乗車券データがない場
合の乗車券無投入データと、空席データとを含む座席利
用データを出力する。 【効果】 乗客にとっては、検札業務による不快感を感
じることなく、検札業務を実行する側にとっても、検札
業務を迅速に、かつ、正確に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交通機関における検札
業務を省力化および自動化する検札システムに関する。
【0002】
【従来の技術】特急、急行等の座席指定列車といった交
通機関では、通常、列車内での検札が行われている。こ
のような車内検札業務は、従来、検札用帳票等を用いて
車掌等の車内検札業務担当者が行っていた。即ち、検札
用帳票とは、列車の全座席の配列イメージチェックエリ
アが各車両毎に設けられたものであり、これを、車内検
札業務担当者が所持して乗車する。そして、検札業務に
ついては、車内検札業務担当者が車内を順次回り、各座
席で、乗客の提示する指定席券、自由席等を目視でチェ
ックし、検索帳票にマーキングを行うことで、その作業
を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
検札では、その検札作業を人手により、列車の前部また
は後部等、特定の車両から順次行うことになる。このた
め、座席の位置により検札を実施する時間に差が出る。
そして、この差は列車編成が長くなるほど大きくなるた
め、検札までにかなりの時間が経ってしまった乗客で
は、場合によっては仮眠中に検札で起こされる等、乗車
中の自由な時間を邪魔されるといった問題が発生してい
た。
【0004】また、検札業務自体にとっても、各座席へ
の検札作業が、全座席で必要となり、かつ、検札時点で
の乗客の離席による再検札作業等が発生している。更
に、各列車が走行中にその走行区間での実際の空席状況
(座席予約済であるが、現在乗客は不在で次の駅より予
約がある場合、あるいは本当の空席)の把握ができない
ため、座席予約なしで乗車した乗客の空席問い合わせに
迅速に対応することが困難であり、その場での空席利用
を円滑に行うことができなかった。
【0005】以上のような点から、乗客にとっては、検
札業務による乗車中の自由な時間の中断がないと共に、
検札業務を実行する側にとっても、検札業務が迅速に行
え、かつ、座席状況を正確に把握することのできる検札
システムの実現が要望されていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の検札システム
は、前述の課題を解決するために、各座席に乗客が着席
したことを検出する着席センサと、乗客によって乗車券
が投入された場合、その乗車券に記録された交通機関の
利用区間データを含む乗車データを読み取る乗車券読取
装置とを複数の座席のそれぞれに設ける。また、交通機
関が現在どの区間に位置するかを認識する現在位置認識
部を設ける。そして、現在位置認識部で認識した現在区
間位置と、着席センサからの乗客の着席データと、乗車
券読取装置で読み取った乗車券データから抽出した区間
データと、予め設定されている複数の座席データとに基
づき、区間内の乗車であるか否かの識別データと、着席
データがあるが乗車券データがない場合の乗車券無投入
データと、空席データとを含む座席利用データを出力す
る検札処理部とを設けたことを特徴とするものである。
【0007】
【作用】本発明の検札システムは、乗客が着席すると、
着席センサはこれを検出し、着席信号を検札処理部に送
る。また、乗客が乗車券を乗車券読取装置に投入する
と、乗車券読取装置は、乗車券から利用区間データを含
む乗車データを読み取り、これを検札処理部に送る。更
に、現在位置認識部は、交通機関が現在どの区間に位置
するかを認識する。そして、検札処理部は、現在位置認
識部で認識した現在区間位置データと、着席センサから
の乗客の着席データと、乗車券読取装置で読み取った利
用区間データと、予め設定されている複数の座席データ
とに基づき、利用区間内の乗車であるか否かの識別デー
タと、着席データがあるが乗車券データがない場合の乗
車券無投入データと、空席データとを含む座席利用デー
タを出力する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明の検札システムの一実施例を示
すブロック図である。図のシステムは、交通機関である
列車100と、この列車100に対して座席予約状況等
を送信する座席予約センタ200とからなる。列車10
0は、複数の車両が連結され、各車両には、複数の座席
1(1−1、1−2、…、)が備えられている。尚、図
では複数の車両のうち、1両分のみを示している。
【0009】各座席1には、着席センサ2(2−1、2
−2、…、)と、乗車券読取装置3(3−1、3−2、
…、)が備えられ、かつ、座席近傍の車内壁面には座席
利用表示部4(4−1、4−2、…、)が設けられてい
る。また、列車100には、これら着席センサ2と乗車
券読取装置3とデータを入力する処理装置5と、この処
理装置5に接続される無線通信装置6、モニタプリンタ
7、携帯端末8が、列車100のいずれかの車両内に設
けられており、図ではこの車両を示している。
【0010】各着席センサ2は、光電式に乗客の検出を
行う光電式センサや、シート内に設けられて、乗客の着
席による押圧によってその検出を行う押圧センサ等から
なり、その着席信号を処理装置5に送出するようになっ
ている。各乗車券読取装置3は、顧客が有する指定席券
や自由席券といった乗車券のデータを読み取る装置であ
る。また、この乗車券は、裏面が磁気化されており、そ
の磁気保有データとしては、例えば指定席券の場合、乗
車日時、列車番号、乗車区間、車両番号、座席番号およ
び予備データといったデータが指定席券の発行時に書き
込まれている。そして、このような書き込みデータを、
乗車券読取装置3は、磁気的に読み出し、乗車券データ
として処理装置5に送出するものである。
【0011】座席利用表示部4は、座席横の壁面のシー
トナンバ表示位置近傍に設けられ、乗車券読取装置3に
よって乗車券のデータが読み込まれた場合、処理装置5
からの指示によって点灯するよう構成され、検札業務担
当者が車内巡回中に目視で指定席券等の読込の有無を確
認可能となっている。尚、この座席利用表示部4は、指
定席券や自由席券を乗車券読取装置3に読み込ませた場
合に点灯し、その乗車券の乗車区間が終了すると消灯す
るよう処理装置5によって制御される。
【0012】処理装置5は、現在位置認識部51、座席
状況取得部52、検札処理部53を備えている。現在位
置認識部51は、列車100がどの区間に位置している
かを認識する機能を有し、これには、例えば、座席予約
センタ200からの現在位置情報に基づき認識するもの
である。座席状況取得部52は、座席予約センタ200
からの乗客情報により、現時点での座席予約状況を取得
する機能を有している。
【0013】検札処理部53は、現在位置認識部51で
認識されたその列車100の現在位置データと、着席セ
ンサ2からの乗客の着席データと、乗車券読取装置3で
読み取った乗車券データから抽出した利用区間データ
と、座席指定データと、予め設定されている複数の座席
データとに基づき、利用区間内の乗車であるか否かの識
別データと、指定された座席に着席しているか否かの識
別データと、着席データがあるが乗車券データがない場
合の乗車券無投入データと、空席データとを含む座席利
用データを出力する機能を有している。
【0014】無線通信装置6は、座席予約センタ200
との無線データ通信を行う装置である。また、モニタプ
リンタ7は、携帯端末8の後述する表示画面イメージを
印字出力するための印刷装置である。更に、携帯端末8
は、処理装置5とのデータ通信可能なマイクロコンピュ
ータ等から構成され、処理装置5の検札処理部53の出
力する各種のデータを取得し、車内検札業務担当者が車
内検札に用いるための小型携帯用端末である。
【0015】次に、このように構成された検札システム
の動作について説明する。図2は、列車100内のデー
タ処理のフローチャートである。列車100が始発駅ま
たは走行区間の主要停車駅を発車後、列車100の処理
装置5から無線通信装置6を介して、座席予約センタ2
00に対し、列車番号を含んだ座席予約データ要求を送
信する(ステップS1)。座席予約センタ200では、
この座席予約データ要求を受信すると、列車番号を検索
キーとして予約データを検索し、該当する列車100に
対して予約データを送信する。列車100は無線通信装
置6を介して座席予約データを受信すると(ステップS
2)、この座席予約データを処理装置5内に予約データ
として蓄積する(ステップS3)。
【0016】一方、列車100内では、各座席1に乗客
が着席すると、その乗客は保持している指定席券や自由
席券を乗車券読取装置3に読み込ませる操作を行う。こ
れにより、乗車券読取装置3は、読み取った上述した各
種の乗車券データを処理装置5に送出する(ステップS
4)。また、着席センサ2は乗客の着席したことを検出
し、その着席データを処理装置5に送出する(ステップ
S5)。
【0017】処理装置5では、座席予約センタ200か
ら取得した予約データと、着席センサ2から得た着席デ
ータと、乗車券読取装置3から得た乗車券データとか
ら、検札処理部53は座席利用データを作成する(ステ
ップS6)。即ち、その乗客が、区間内の乗車であるか
否かを識別するデータと、指定された座席に着席してい
るか否かの識別データと、着席データがあるが乗車券デ
ータがない場合の乗車券無投入データと、空席データと
を含む座席利用データを作成する。
【0018】そして、作成した座席利用データは、携帯
端末8にデータ転送するか(ステップS7)、または、
モニタプリンタ7により検札用帳票にプリントされる
(ステップS8)。このように、通常状態の場合、乗客
は乗車券の読み込ませ操作のみで検札が終了する。
【0019】また、乗車券データと着席データから、乗
客の乗車券読み込ませ操作忘れ、指定席券なしでの着席
等の通常状態以外の状況データも収集することができる
ため、このような場合は検札業務担当者が携帯端末8や
検札用帳票を持って車内検札を行う。尚、この座席利用
データによる車内検札の要否については後述する。
【0020】次に、上述した座席利用データの作成処理
の詳細を説明する。図3は、座席利用データの作成処理
のフローチャートである。座席利用データの作成におい
ては、該当列車100の各車両、各座席毎に予約デー
タ、乗車券読取データ、着席チェックデータを用いて判
定処理を行う。
【0021】尚、自由席券の場合は座席予約がないた
め、座席予約センタ200からの座席予約状況の取得お
よびこの座席指定データとのチェック動作は不要とな
る。即ち、この場合は、処理装置5には、座席状況取得
部52が不要となり、かつ、検札処理部53は、現在位
置認識部51で認識した現在の区間位置と、着席センサ
2からの乗客の着席データと、乗車券読取装置3で読み
取った乗車券データから抽出した利用区間データと、予
め設定されている複数の座席データとに基づき、利用区
間内の乗車であるか否かの識別データと、着席データが
あるが乗車券データがない場合の乗車券無投入データ
と、空席データとを含む座席利用データを出力するもの
である。
【0022】図3において、検札処理部53は、先ず、
任意の車両番号および座席番号を設定する(ステップS
1)。この座席が指定席であった場合は、その座席が予
約されているか否かを座席状況取得部52で取得した座
席状況に基づき判定する(ステップS2)。一方、この
座席が自由席であった場合は、この判定は不要である。
ステップS2において、その座席が予約済みであった場
合は、乗車券が読み込み済みであるか否かを判定する
(ステップS3)。即ち、乗車券読取装置3から乗車券
読取データを受信しているか否かを判定する。
【0023】このステップS3において、乗車券データ
が読込済みであった場合は、その乗車券データと各種の
データのチェックを行う(ステップS4)。例えば、自
由席券の場合は、乗車券データより抽出した利用区間デ
ータが、また、指定席券の場合は更に車両番号や座席番
号といったデータが、ステップS1で設定したデータと
一致するかを判定する。ステップS4において、全ての
データが一致した場合は、その乗客は正常である(指定
席または自由席)として、検札業務担当者による車内検
札は不要となる(ステップS5)。
【0024】一方、ステップS4において、自由席券の
場合で区間データが不一致であった場合は、その乗客は
区間外乗車であるとして、検札業務担当者による検札が
必要となる(ステップS6)。また、ステップS4にお
いて、指定席券で場合で車両番号や座席番号が不一致で
あった場合は、指定外座席乗車であるとして、検札業務
担当者による検札が必要となる(ステップS7)。
【0025】また、上記ステップS2において、予約済
みでない座席であった場合は、着席信号が入力されたか
否かを判定する(ステップS8)。このステップS8に
おいて、着席が検出された場合は、その乗客は予約外着
席であるとして検札が必要となる(ステップS9)。一
方、ステップS8において、着席が検出されない場合
は、その座席は空席であるとして検札は不要と判定する
(ステップS10)。
【0026】更に、ステップS3において、乗車券が読
込済みでなかった場合、その座席の着席が検出されてい
るか否かを判定し(ステップS11)、着席が検出され
た場合は、その乗客の乗車券読み込ませ忘れであるとし
て検札が必要と判断する(ステップS12)。また、ス
テップS11で着席が検出されない場合は、その座席は
空席であるとして検札は不要と判定する(ステップS1
2)。
【0027】上記のように、処理装置5で作成された座
席利用データは、検札用の携帯端末8に送信され、各座
席の利用状況は、携帯端末8の画面に表示記号例で表示
される。図4にその表示記号例の説明図を示す。即ち、
乗客が正常な場合や指定外座席着席といった状態が記号
で表されており、これらの記号が各座席毎に表示され
る。
【0028】図5は、携帯端末8に表示されるこの検札
用画面例である。携帯端末8の画面は、1車両1画面で
構成され、各座席の位置に座席利用状況の記号が表示さ
れる。例えば、この画面例では、車両番号1号車の指定
席車両の例であり、2−A席が乗車券読込忘れ、3−C
席が予約外着席といった座席状況が表示され、検札業務
担当者は、このような座席の乗客に対して検札を行う。
【0029】また、検札が必要な座席に対し、検札業務
担当者が対応する場合、検札の結果により、状況変更操
作が可能であり、その操作を行うことにより携帯端末8
の画面表示は検札済の記号に変更され、変更データは携
帯端末8に蓄積される。そして、検札終了後、携帯端末
8の検札後データを処理装置5に送信することにより、
処理装置5で管理している座席利用データの更新が行わ
れる。
【0030】一方、携帯端末8を使用しない検札運用を
行う場合は、モニタプリンタ7により、携帯端末8の表
示画面イメージを印字出力し、この印字帳票を検札業務
担当者が所持して、検札の必要な座席を巡回することも
可能である。
【0031】また、上記実施例において、各座席にて指
定席券を乗車券読取装置3に読み込ませた場合、検札済
スタンプに相当する情報を磁気情報として指定券裏面の
予備エリアに書き込むと共に、指定券表面に検札済マー
クを印字し、他席での二重読取の防止および検札済の目
視確認ができるよう、処理装置5および乗車券読取装置
3で処理を行う。
【0032】このように、本システムの導入によって検
札業務担当者の全車両、全席の検札業務は必要最低限の
座席に減少させることが可能となり、検札業務のスピー
ドアップ、省力化が実現できる。また、乗客にとって
は、指定席券および自由席券を座席で読み込ませるだけ
で、検札が完了するため、検札に伴う不愉快感の問題も
解決する。更に、処理装置5において、全座席の利用状
況を把握することができるため、乗車データの集計、車
両精算システムとの連動等、車内業務の自動化拡大に寄
与することができる。
【0033】また、上記実施例では、携帯端末8を備え
たので、車内検札が容易に行えると共に、車内検札した
結果を処理装置5で管理している座席利用データに反映
することができるため、確実な座席利用データを得るこ
とができる。
【0034】更に、上記実施例では、座席利用表示部4
を備え、現在位置が利用区間内である場合にのみ、その
点灯表示を行うようにしたので、検札業務担当者が車内
巡回中に目視で乗車券の読込の有無や区間の確認をする
ことができ、従って、例えば乗客の乗車券読み込ませ忘
れや区間外乗車等に対する注意を促すことができる等、
確実な車内検札業務を行うことができる。
【0035】尚、上記実施例では、現在位置認識部51
は、現在位置の認識方法として、座席予約センタ200
からの乗客情報により行うよう構成したが、これに限定
されるものではなく、列車100がどの区間を走行して
いるかが認識できるものであれば、他の手段を用いても
よい。また、上記実施例では、交通機関として列車の場
合を説明したが、これに限定されるものではなく、船舶
やバス等、乗客のための複数の座席を備えた交通機関で
あれば、同様の効果を奏することができる。
【0036】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
検札システムによれば、現在位置認識部で交通機関の現
在の区間位置を認識すると共に、着席センサで乗客の着
席を検出し、かつ、乗車券読取装置で乗客の保持する乗
車券を読み取って、これら現在区間位置と、乗客の着席
データと、乗車券から読み取ったデータとに基づき、座
席利用データを出力するようにしたので、乗客にとって
は、検札業務による乗車中の自由な時間の中断がないと
共に、検札業務を実行する側にとっても、検札業務が迅
速に行え、かつ、座席状況を正確に把握することのでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の検札システムの一実施例の構成図であ
る。
【図2】本発明の検札システムにおける列車内のデータ
処理のフローチャートである。
【図3】本発明の検札システムにおける座席利用データ
作成処理のフローチャートである。
【図4】本発明の検札システムにおける携帯端末の表示
記号例の説明図である。
【図5】本発明の検札システムにおける携帯端末の画面
例の説明図である。
【符号の説明】
1 座席 2 着席センサ 3 乗車券読取装置 4 座席利用表示部 5 処理装置 7 モニタプリンタ 8 携帯端末 51 現在位置認識部 52 座席状況取得部 53 検札処理部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の座席を備えた交通機関の検札を行
    う検札システムにおいて、 前記複数の座席のそれぞれに設けられ、各座席に乗客が
    着席したことを検出する着席センサと、 前記複数の座席のそれぞれに設けられ、前記乗客によっ
    て乗車券が投入された場合、当該乗車券に記録された、
    前記交通機関の利用区間データを含む乗車券データを読
    取る乗車券読取装置と、 前記交通機関が現在どの区間に位置するかを認識する現
    在位置認識部と、 前記現在位置認識部で認識した現在区間位置データと、
    前記着席センサからの乗客の着席データと、前記乗車券
    読取装置で読み取った利用区間データと、予め設定され
    ている複数の座席データとに基づき、区間内の乗車であ
    るか否かの識別データと、前記着席データがあるが前記
    乗車券データがない場合の乗車券無投入データと、空席
    データとを含む座席利用データを管理する検札処理部と
    を備えたことを特徴とする検札システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の検札システムにおい
    て、 交通機関の室内を移動可能に構成されると共に、検札処
    理部とデータ通信可能に構成され、当該検札処理部の管
    理する座席利用データを格納するための携帯端末を備え
    たことを特徴とする検札システム。
  3. 【請求項3】 複数の座席を備えた交通機関の検札を行
    う検札システムにおいて、 前記交通機関を利用する乗客の指定席券のデータを含む
    乗客情報の管理を行う座席予約センタを備え、 かつ、 前記交通機関は、 前記座席予約センタの乗客情報を受信し、現時点での座
    席予約状況を取得する座席状況取得部と、 前記複数の座席のそれぞれに設けられ、各座席に乗客が
    着席したことを検出する着席センサと、 前記複数の座席のそれぞれに設けられ、前記乗客によっ
    て指定席券が投入された場合、当該指定席券に記録され
    た、前記交通機関の利用区間データと、前記座席予約セ
    ンタで管理される座席指定データとを含む乗車券データ
    を読み取る乗車券読取装置と、 前記交通機関が現在どの区間に位置するかを認識する現
    在位置認識部と、 前記現在位置認識部で認識された当該交通機関の現在位
    置データと、前記着席センサからの乗客の着席データ
    と、前記乗車券読取装置で読み取った乗車券データから
    抽出した利用区間データおよび座席指定データと、予め
    設定されている複数の座席データとに基づき、区間内の
    乗車であるか否かの識別データと、指定された座席に着
    席しているか否かの識別データと、着席データがあるが
    乗車券データがない場合の乗車券無投入データと、空席
    データとを含む座席利用データを管理する検札処理部と
    を備えたことを特徴とする検札システム。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の検札システムにおい
    て、 交通機関の室内を移動可能に構成されると共に、検札処
    理部とデータ通信可能に構成され、当該検札処理部の管
    理する座席利用データを格納するための携帯端末を備え
    たことを特徴とする検札システム。
  5. 【請求項5】 請求項1〜請求項4のいずれかに記載の
    検札システムにおいて、 交通機関は、 当該交通機関の室内に、各座席に対応して設けられた座
    席利用表示部と、 前記交通機関の現在区間位置データと、乗車券読取装置
    からの乗車券データから抽出した利用区間データとを比
    較し、当該現在位置が前記利用区間データに含まれてい
    た場合は、前記座席利用表示部に表示指示を行う検札処
    理部を備えたことを特徴とする検札システム。
JP6152775A 1994-06-10 1994-06-10 検札システム Expired - Fee Related JP3042967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152775A JP3042967B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 検札システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6152775A JP3042967B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 検札システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07334712A true JPH07334712A (ja) 1995-12-22
JP3042967B2 JP3042967B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=15547881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6152775A Expired - Fee Related JP3042967B2 (ja) 1994-06-10 1994-06-10 検札システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042967B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227120A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 乗務員支援システム
JP2005309541A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Toshiba Tec Corp 座席報知装置、座席および座席報知システム
JP2008273509A (ja) * 2008-04-14 2008-11-13 Toshiba Corp 案内システム及び案内方法
JP2009251792A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Nec Corp 座席状況通知システム、座席端末、座席状況通知方法、プログラム及び記録媒体
JP2010231255A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 East Japan Railway Co 座席予約管理システム及び座席予約管理方法
CN108765588A (zh) * 2018-04-25 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 验票装置和验票方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227120A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 乗務員支援システム
JP2005309541A (ja) * 2004-04-16 2005-11-04 Toshiba Tec Corp 座席報知装置、座席および座席報知システム
JP2009251792A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Nec Corp 座席状況通知システム、座席端末、座席状況通知方法、プログラム及び記録媒体
JP2008273509A (ja) * 2008-04-14 2008-11-13 Toshiba Corp 案内システム及び案内方法
JP2010231255A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 East Japan Railway Co 座席予約管理システム及び座席予約管理方法
CN108765588A (zh) * 2018-04-25 2018-11-06 京东方科技集团股份有限公司 验票装置和验票方法
CN108765588B (zh) * 2018-04-25 2024-03-08 京东方科技集团股份有限公司 验票装置和验票方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3042967B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020071778A (ja) 車両派遣システム、サーバおよび情報処理方法
JP3042967B2 (ja) 検札システム
JP4179261B2 (ja) 車両の点検結果印刷システム、車両の点検結果印刷方法及び車両の点検結果印刷プログラム
JP5265428B2 (ja) 座席予約管理システム及び座席予約管理方法
JP2012003429A (ja) 座席利用管理システム
JP2013097608A (ja) タクシー車両用制御装置
JP2020095460A (ja) 交通管理装置、交通管理システム、交通管理方法、及び交通管理用コンピュータプログラム
JP2002007525A (ja) 走行車両の座席管理システム
JP2766607B2 (ja) 車内検札システム
JP2000276615A (ja) 指定席管理/発券システム
CN113401157A (zh) 基于透明显示车窗的座位信息系统、方法及轨道车辆
JP2010146354A (ja) 車両用運賃通知装置及び運行管理装置並びに運行管理システム
JP3552637B2 (ja) 指定席券検札システム
JP2005085217A (ja) 乗合交通機関の空席案内・予約方法及びそのシステム
JPH05274327A (ja) 指定席管理装置
JPH07105294A (ja) 車上指定券発行システム
JPH05135243A (ja) 無線タクシーの運行情報記録装置
JP2011048418A (ja) 座席利用管理システム
JP4410494B2 (ja) 乗車券有効利用区間判定装置
TR2022011560A2 (tr) Bi̇r kontrol si̇stemi̇
JP2916458B2 (ja) 自動改札機と改札装置
JPH01240359A (ja) 車内乗車切符確認装置
JP2005165732A (ja) 車掌携帯端末機及び車掌携帯端末ネットワークシステム
JPH01263767A (ja) 列車指定席管理装置
JPH03194688A (ja) 乗車確認装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080310

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees